2008/12/19 Fri
トキの分散飼育先として石川県が正式に決まりました。 (19:37 更新)
仮設住宅の住民の代表が輪島市に入居期間の延長を求めました。 (19:35 更新)
ハンドボールの全日本選手権で北國銀行は初戦を大勝しました。 (19:32 更新)
金沢百万石まつりの前田利家役に俳優永島敏行さんが決まりました。 (19:31 更新)
19日、野々市町の郵便局に押し入った男が送検されました。 (19:30 更新)
19日未明、七尾市内で住宅を全焼し、2人の遺体が見つかりました。 (14:14 更新)
 2008/12/18 Thu
富山県を訪れたヤンキース松井選手が来シーズンへ活躍を誓っていました。 (19:41 更新)
北陸電力志賀原発1号機で、耐震強度を高める工事が進められています。 (19:41 更新)
県は浅野川上流域に新たに9カ所の砂防ダムを建設する方針です。 (19:40 更新)
17日夜、小松市の国道で女性が乗用車にはねられ死亡しました。 (12:51 更新)
松波城跡庭園跡の発掘調査の結果、枯山水の構造が明らかになりました。 (12:50 更新)
 2008/12/17 Wed
17日午後、野々市町の郵便局で強盗未遂事件がありました。 (18:56 更新)
義母刺傷事件の動機は遺産や保険金目当てと分かりました。 (18:56 更新)
雇用情勢が深刻さを増す中、連合石川は、経済団体に緊急要請しました。 (18:55 更新)
国内のハンドボールチームの頂点を決める大会が金沢市内で開幕しました。 (17:02 更新)
不祥事が発覚した教職員2人が懲戒免職処分となりました。 (16:58 更新)
県内公立高校の就職希望者の内定率が急速な景気後退で伸び悩んでいます。 (16:57 更新)
能美市内の工場跡地から環境基準を上回る鉛とホウ素が検出されました。 (16:57 更新)
いしかわ森林環境基金を活用し、森林の手入れが計画通りに進んでいます。 (16:56 更新)
 2008/12/16 Tue
北陸新幹線が福井まで延びることが決まりました。 (19:11 更新)
小松基地を視察した外薗健一朗航空幕僚長は前幕僚長の姿勢を非難しました (19:10 更新)
共産党は県に対してコマツに雇用維持への努力を要請するよう求めました。 (19:10 更新)
中能登町の杉本町長は任期満了に伴う町長選挙へ出馬を表明しました。 (19:08 更新)
気多大社の鵜祭りで新年は思った以上に早く景気が回復すると占われました (12:34 更新)
正月向けの千両や南天など枝物のセリ市が金沢市内で開かれました。 (12:32 更新)
 2008/12/15 Mon
羽咋市の妙成寺ですす払いが行われ、新年を迎える準備を整えました。 (18:40 更新)
日銀の短観で北陸の業況判断指数は全産業でマイナス33と悪化しました。 (18:39 更新)
警察官が住宅手当などを不正に受け取ったとして懲戒免職となりました。 (18:35 更新)
振り込め詐欺を防ごうと県内の無人ATM全てで警察官が警戒しました。 (16:31 更新)
解雇され、社員寮から退去を求められた人の相談窓口が設けられました。 (12:07 更新)
来年の年賀状の受けつけが始まりました。 (12:05 更新)
 2008/12/14 Sun
加賀市の風俗店で男性が刃物で刺された事件で知人の男が逮捕されました。 (19:29 更新)
来月から七尾市で始まるカキ祭りのPRイベントが金沢市内でありました。 (19:28 更新)
小松市の本折日吉神社では正月へ向け大しめ縄が取り付けられました。 (19:27 更新)
能登町では正月、神棚に飾る縁起物の松飾りづくりが最盛期を迎えています (19:27 更新)
13日夕、金沢市内の市道で小学生男児が車にはねられ意識不明の重体です (13:00 更新)
 2008/12/13 Sat
金沢市のデパートにフィンランドからサンタクロースがやって来た。 (20:14 更新)
金沢市の自動車学校で検定中のバイクが壁に衝突し運転していた男性が死亡した。 (20:13 更新)
2年目をむかえた「能登丼」の新メニューをPRする試食会が開かれた。 (20:12 更新)
子どもたちが様々な仕事を体験するイベントが金沢市で開かれた。 (12:22 更新)
 2008/12/12 Fri
円が1ドル90円台を割り込み、県内でも企業の輸出に影を落としそうです。 (18:56 更新)
辰巳ダムで県の強制収用を認めるかどうかを判断する審理がありました。 (16:13 更新)
鵜まつりに向けて主役の鵜を神社まで運ぶ鵜様道中が始まりました。 (16:08 更新)
元の教え子にわいせつな行為をした男が有罪判決を受けました。 (12:09 更新)
輪島市の総持寺ですす払いが行われ、新年を迎える準備が始まりました。 (12:06 更新)
雇用不安が高まる中、連合石川は緊急の電話相談を受け付けています。 (12:04 更新)
SEND YOUR MAIL
Ishikawa - tv. All rights reserved.このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。