2008年07月26日
ビーナスオフ3rd(ビーナスオフの心編)
←水冷たい、足痛いwwwww

興奮と感動のビーナスオフの翌日。
安曇野の澄み切った湧き水を見ながら
いろいろ振り返って考えてました。

そして最後の別れの間際、
ya-naさんと握手をしたのですが
なんか感極まってなんも言えんかったです。

ごめんねya-naさん。
笑っていない目の奥に怯えたわけじゃないからwww


考えていた事。それは

ビーナスオフの心



ビーナスオフの少し前。アニキからこんな言葉を聞きました。


ビーナスオフは俺の宝物


くぅ〜、かっこええ事言うじゃないのアニキ!

でもほんとそのとおり。



今回の幹事長のQちん、前回までの幹事長のりっちゃん。

そしてみんなの宝物だと思うのです。



そんな中でQちんがupしてくれた『ビーナスオフの心』

・お互いの価値観を認め合う
・お金ではなく知恵と行動で作り上げる
・どんな形であれ善意には御礼を

この心がある限り、みんなの宝物は輝き続けるのだろうと思うのです。




そしてイベント係を任された今回。


ひょっとしたら営利目的で提供された景品が出てくるかも知れない。

ブログ等でアピる事が条件の提供だとしたら、
それは提供する側にしてみれば広告宣伝の一環。

あそこのオフ会に物を出せば広告してもらえるぞ、と思われてしまう。

逆にあのオフ会に物を出したんだからこっちにも出せ、
となると提供していただいた方に逆に迷惑を掛けてしまう。


そんな事は絶対にさせない。


そこは何があっても譲れない一線。こんな決意で望みました。

Qちゃん、りっちゃん、アニキ。心配掛けてスマンかったね。





さて、オフ会にはいろいろあると思います。


会費制にして大規模なイベントを行う。

企業が出店を出し、即売会を行う。

メディアとタイアップして広告の一環とする。


それはそれでいいと思います。




でもそれはビーナスオフが求める姿ではない。



みんなが互いの価値観を認め合い

みんなの知恵と行動で作り上げ

みんなで会を盛り上げる。

そこに金はいらない。

みんなへの感謝の気持ち、それだけあればいい。

そして広がり、深まる絆。



うまく言えませんが、こういうのがビーナスオフの心なんだろうな。

僕はそんな風に思います。




とりあえず、ビーナスオフ3rdについてはこのブログでおしまい。



ありがとう、みんな。

ありがとう、ビーナスオフ。





【関連ブログ&フォトギャラのまとめ】

≪ブログ≫
ビーナスオフ3rd(とりあえず編)
ビーナスオフ3rd(前日入り編)
ビーナスオフ3rd(イベント係編)

≪フォトギャラ≫
ビーナスオフ3rd(ずらっと整列編)
ビーナスオフ3rd(前日は松本編)
ビーナスオフ3rd(景品編)
ビーナスオフ3rd(ニョロニョロ走り編)

→ [ ブログ一覧 | オフ会 ] 
Posted at 2008/07/26 20:02:33
みんカラタグ
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/07/26 20:33:53
あぁぁ。。。
行ってないけど泣けてきたwww

逝けなかった事に(涙
コメントへの返答
2008/07/26 21:08:31
泣いてくれwww

最後は自分で読んでも恥ずかしい
ブルグにしようと思ってました。
笑い泣き?

2008/07/26 20:58:52
チョwwwwwwww


クサイクサイwwwwwwwww
コメントへの返答
2008/07/26 21:05:21
ビーナスオフは俺の宝物


クサイクサイwwwwwwwww

2008/07/26 21:19:48
あー良かったこのブログの前に報告上げといて
Qのハードルをこれでもか!!ってぐらい上げたな
こういう言葉使って女口説くんだぞ

今日さ、うちの子供たちが近所の子供達とバカ笑いしながら遊んでたのよ
「あ・・・これがビーナスオフの心かも」
って思ったよ

ほんとでっち、おつかれさん
また頼むわ(笑)
コメントへの返答
2008/07/26 21:27:11
よくわかったなぁ
この照れくさくてゴロンするほどの
ハードル上げ作業wwwwwww

知ってる?自分に酔い過ぎると逆効果www

そうだ!それそれ。
みんなでバカやって楽しむ。
そんなシンプルさが心地いいね。


また?アレはもうカンベン(爆)

2008/07/26 22:31:54
かっこつけても
いまいちサマにならないのはなんでだ。
コメントへの返答
2008/07/26 23:13:04
うるせばが

2008/07/26 22:38:39
うんうん。
みんなで騒げるのがいいよね。
コメントへの返答
2008/07/26 23:16:11
そそ。みんなでパーっと。
夜の部に出るともっとすごいから
ぜひ次回!

2008/07/26 23:39:14
パチパチパチパチ!
ヴラヴォオーヴォーノヴォーノ!!
感動でウルった。

初参加にもかかわらず、
皆様の輪の中に入れていただくことが出来、
本当に感謝しています。。

旅立ちの前が一番楽しいとよく言いますが、
旅から帰った今でもスゴク楽しいの♪

これがビーナスオフというものなのかと
思い出し笑いを噛み締める日々をあれから送っています。


コメントへの返答
2008/07/28 00:56:45
毎回参加していようと
初参加であろうと
このメンバーには
そんなことは関係ないんだろうね

いつも
みんながスタッフで
みんなで作り上げる気持ちが
この楽しさなのかもね

写真係からの写真みてたら
今でもワクワクが甦ってきたよ

こんな集まりってなかなかないよね

2008/07/27 00:28:27
やばい。
こんなブログあげられたら、もう何も書けない・・・

コメントへの返答
2008/07/28 00:58:30
きにしちゃいけません
Qちゃんにプレッシャーかけられりゃ
それでいいのですwww

2008/07/27 01:34:44
チョwwwwww
ワシの放屁並みにクサイwwwwwww
コメントへの返答
2008/07/28 01:01:57
ビヴラートきいたでwww

放しぃwwたぁwwくはぁwwないぃwwwww

2008/07/27 02:30:37
おいらもブギさんオマージュのブログ。
宝物かぁ。宝物だよなぁ。

ビーナスオフの心

みんなに伝わってますよ。
コメントへの返答
2008/07/28 01:07:09
宝物だよねぇ、ホント

大人になってからも
こんなに心から楽しめて
バカになって笑えるなんて
なかなかないもんなぁ

2008/07/27 05:45:04
ほんと参加できて良かった♪

仲間と楽しい時間を共有できた事に感謝!
コメントへの返答
2008/07/28 01:08:13
長旅おつかれさんでした!

こんな仲間が大人になってから
できるなんて嬉しいことですよね

2008/07/27 08:20:23
すごいね
みんなのこういう思いで成り立っているところがまたすごい
おつかれさまでした。
長野はほんとに素敵な場所だよね、人も。
コメントへの返答
2008/07/28 01:11:01
りっりゃんんが言ってた
「みんながスタッフ」
そういう気持ちがいいんだろうね

ありがと、長野県出身として嬉しいよ

2008/07/27 10:35:01
クサイ?

ボクは涙出た。
コメントへの返答
2008/07/28 01:18:35
ゴンちゃんの心は一緒だったぜ

Qちんの言ってた『絆』
凄く感じたよ

2008/07/27 14:32:35
カダイイ

凄いよね、皆が皆、やり上げたんだから
コメントへの返答
2008/07/28 01:20:04
読み返すとハズカスイwww

みんなの思一つになるって
こういう事なんでしょうね

2008/07/27 15:37:06
それより

車の運転忘れそう & 我GT君死んでいるかも


そろそろ帰るよ

美味しいラーメン店連れって行って!!
コメントへの返答
2008/07/28 01:21:27
「それより」いうなばがwwwww

お、そろそろ帰国かい
長かったなぁ

暑い夏に熱いラーメンすすろうぜっ

2008/07/27 16:14:06
あれだけの景品をさばいたなんてすごーい!!

さすが、用意周到なDeCCIさん!

末永く、大切なイベントが続きますように!!
コメントへの返答
2008/07/28 01:23:34
フフッフー
僕の手にかかればあのぐらい(ウソ)

みんなが手伝ってくれたからですお

meguちゃんもまた参加してね♪
もうりっぱな仲間の1人だもんね。

2008/07/27 22:18:06
ア"- 最後の1枚は!

あの光景、めちゃ撮りたかったですよ。余りに不意だったので、カメラ間に合いませんでした(>_<)
コメントへの返答
2008/07/28 01:29:19
やっとそこにふれてくれる人がwww

ほんと唐突でしたなぁ。
もっと光量多くしたりとか色々したかったけど流石にむりでした(^^;

2008/07/27 23:37:00
これだけ年に何度もあってる間柄でも年に1回のこのイベントをどれだけ楽しみにしているか・・・
僕は未だに一度も出席していないけど、みんなが宝物と感じてますよネ
コメントへの返答
2008/07/28 01:37:56
普段のオフが
ビーナスの序章とすら思えますよ(笑)

次回はぜひぜひ!
絶対ろーすけさんの宝物になりますよ

2008/07/29 13:38:24
今回限りでビーナスオフが無くなってしまうのは、なんか感慨深いね。
しかしこのオフがなければ、ここまで皆との絆は深まっていないと思う。
ありがとうビーナスオフ!

デッチッチオトコマイヤワ〜♪
コメントへの返答
2008/07/29 15:04:05
うんうん、ほんと感慨深い。
でもさ、この絆がなくなるわけじゃないし、また時と場所を変えて何かあるんじゃないかな?こんな楽しくてヤミツキになる集まりないもん(笑)
ほんと、ありがとうだね。

僕をほめてもハンバーグは
yamaちゃんのおごりやでwww(爆)

2008/07/30 13:42:56
最後の写真の時・・・
まだ美ヶ原駐車場で
「さて・・・どうやって帰るか?」
とコーヒー飲みながら途方に暮れてたのはナイショ。

色々ご苦労おかけしましたね〜
お陰様で楽しめました♪
コメントへの返答
2008/07/31 11:41:59
あはは、まったり過ごしてましたか。
僕らは夜の部があったのと
ストレス発散のために爆走でした(笑)
途中で写真撮るの放棄しましたし(^^;

いえいえそんな。
僕らもタップリ楽しめましたよ♪

2008/07/30 23:32:10
miakoはんのブログ+このブログで全ては語られたなww

今後の役目にもなりそう・・・

いろんな係りが増え、今回以上のトラブルがあるかもよwww
コメントへの返答
2008/07/31 11:43:49
いや僕はQちんのブルグのハードルを
めいっぱい上げるためにwww

見本を見せたので次の方へ相続しますw

トラブル対処係だけはやりません(爆)


 
2008/12   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

自動車のことならCarview


©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.