
京阪電車を代表する特急車両としてデビューした1900系。長年にわたり、京阪電車の線路を走り続けてきましたが、本年をもって“最後”の2編成(1919-1920号編成、1929-1930号編成)が引退します。これまでご愛顧いただいたお客さまに1900系車両の雄姿をもう一度ご覧いただけるように、12月20日(土)になつかしのヘッドマークを掲出し臨時特急として運転します。また、これを記念して、同日からスルッとKANSAI Kカード“「さようなら、ありがとう。」1900系”を限定発売します。
■臨時列車運転について
- 運転日
- 平成20年12月20日(土)
- 運転内容
- なつかしのヘッドマーク「比良」「びわこ連絡」を掲出し、臨時特急(淀屋橋発三条ゆき)として運転します。
- 停車駅
- 淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、七条、祇園四条、三条

リバイバル「比良」号

リバイバル「びわこ」号
- ※危険な場所での撮影や、他のお客さまのご迷惑になる行為をされないよう、マナーをお守りください。線路内の立ち入りや、ホーム上での脚立の使用、その他危険な行為があった場合は、運転を取りやめることがあります。
- ※ダイヤや車両の状況により、予定を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。


1966 香里園-光善寺駅間

1966 八幡市-淀駅間

2008 香里園-光善寺駅間

2006 寝屋川車庫

2008 八幡市-淀駅間
- 発 売 日
- 平成20年12月20日(土)初発から
- 発売金額
- 5,000円(1,000円券(大人用のみ)×5枚セット)専用台紙、封筒付き
- 発売枚数
- 3,000セット
- 発売場所
-
中之島、渡辺橋、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳、京阪山科、四宮、浜大津の各駅事務室
- 留意事項
-
- ※数に限りがありますので、売り切れの場合はご了承願います。
- ※予約・通信販売は行いません。

特製ステッカーや1900系スペシャルセットを限定発売!その他、京阪電車オリジナルグッズなどを発売します。
※数に限りがありますので、売り切れの場合はご了承願います。
- ■特製ステッカー

-
1セット 1,000円(限定1,000枚、Bトレインマグネットコレクション1個付き)
-
12月20日(土)1900系最終運転時に車両側面に貼付ける「特急」ステッカーに、数種類のヘッドマークをデザインした特製ステッカーです。
-
- ※特製ステッカーは、お一人さま2枚までとさせていただきます。
- ※Bトレインマグネットコレクションは全47種類のうち、いずれか1個が入っています。
- ■1900系スペシャルセット(特急色バージョン、通勤色バージョン)
- 1セット 4,000円(数量限定)
-
[セット内容]
- ・京阪電車駅員さん人形のストラップ(通勤色または特急色)
- ・スルッとKANSAI Bトレインショーティー1900系(通勤色または特急色)
- ・Bトレインマグネットコレクション×3個(全47種類のうち、いずれか3個が入っています)
- ・京阪電車特急3兄弟絵葉書セット
- ・京阪電車1900系FAREWELL!絵葉書セット
- ・1900系50周年ヘッドマークシール
- ・京阪淀屋橋地下延長線開通40周年記念バッジ
- ・ペーパークラフト(1900系、1000系、2200系) など
-
- ※お一人さま1セットまでとさせていただきます。 ※セット内容は変更する場合があります。
- ■お問い合わせ
- 京阪電車お客さまセンター
TEL.06-6945-4560(平日9時〜19時、土休日9時〜17時)※年中無休(12/30〜1/3を除く)