夏の葬列

2005-11-09

806 名前:Mr.名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 00:53:28

好きな子がいろんな男に弄ばれている現実より、

母親ホストに貢いでいる現実から逃避したい俺。


   ・・・うわ・・・;




637 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 00:24:10 0

終戦直後の日本においては、労働人口の減少は切実な問題であり、

戦前から続く産めよ増やせよ思想が大いに役立ったわけだ。

ひるがえって今日。

あらゆる産業はオートメーション化、もしくは第三国への委託という形になって、

国内ではそんなにもう労働力は必要ないツーか、要らない位になってるのに、

そんな現状はお構いなしに、旧世代の思想のみが亡霊のようにうろついてるわけだ。

曰く。

結婚して家庭を持って丈夫で賢い子供を育てるべし。

男子の幸せはそこにあり。男子の男子たる価値はそこにあり。

とね。

大体、もう日本歴史上未曾有の人間余り状態に突入してるにもかかわらず、

あいかわらず「家庭をもって産めよ増やせよ」って言ってるのは変な話だ。

それを国レベルで否定できないのは、単に、ずさんな年金基金の運用のつけを

払うためだっつーんだから救われない。

ほんとうは、人口なんて減って当然だし、恋愛なんてしなくたって

それぞれ個人が幸せを見つけてそれに殉じればいいはずなんだけどね。

ダラダラ人生。いいじゃない。

自分が生きることの価値を、別の体をもつ他者に委ねることはないと思うじぇ。




151 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 10:08:14 0

ふざけるなっ・・・!ふざけるなふざけるなっ・・・!クズ野郎っ・・・!

まだ取ろうってのか!オレたちみたいな喪男を逆さに振って、まだ取ろうってのかよっ!

いい加減にしろよ・・・いい加減その・・・男は貢いで当たり前って考え捨てろよっ・・・!


152 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 10:09:12 0

まだまだ終らせない・・・!

財布の底が見えるまで・・・限度いっぱいまでいく・・・!

お金が完全に尽きるまで・・・買い物の後は骨も残さない・・・!




452 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 11:14:54 0

そもそも有史以来、愛なんて最初からどこにも無かった。

結婚だって”恋愛”の情熱が不在となった関係を、

長く共に居た”愛着”、世間体処女を奪った相手への責任感という感情を、

神の存在や家制度が支持することで保たれていたんだよ。




254 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 12:39:59 0

リアルメイドカフェほどゴミなものは無いけどな。


261 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 12:51:59 0

真っ昼間に営業してるキャバクラ。それが冥土カフェ




292 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 14:41:41 0

便器は洗ったら綺麗になるお。

だから女の人も大切に誠意を持って接したら、きっと可愛く思えるはずだお。


   ・・・喪の「誠意」って、まんこにとってはただ一つ。お金だけなんですよね。

   喪的に誠意の位置にある「一生懸命尽くす」だのってのは、まんこにしてみりゃ

   うざいだけ。「黙って財布してろよ」というのがまんこの本音です。何と言えば

   いいですかねぇ、「ヤクザ屋さんに対する「誠意」と同じ使い方」と言うのが

   いいでしょうかねぇ・・・。


298 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 14:45:10 0

>>292

いくら洗っても便器は便器のままだ。綺麗な便器か汚い便器か位の違いでしかない。




110 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 05:03:16 0

最近はまったエロゲにこんな一節がありました。

悩むならば「どうして」でなく「どうすれば」にしなさい。と。

どうして生きるのが辛いのか悩むのでなく、

どうすれば死ぬことが出来るのか悩みなさいって事だと思いました。

喪マイら、ぐっもーにん!(・∀・)ノ

シニタイです。




818 名前:Mr.名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 20:07:37

koakuma-@ドキュモ みたいなメアド使ってる女がいる。お前なぁ・・・。


819 名前:Mr.名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 20:10:54

まあなんだ、アレだよw


   ・・・小悪魔ねぇ・・・(笑)。




139 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 20:22:56 0

今死ぬわけではないが、死後の世界がありませんように。

あの世に行ってまで喪は嫌だ。




165 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 22:02:35 0

カレーが作れるようになると、あら不思議。肉じゃがとシチューもつくれるようになる。


   ・・・個人的には、作っていて楽しいのは菓子だけです;




157 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 15:59:32 0

昨日の深夜にやってたNHKスペシャル見たんだが、凄すぎるね。

サイボーグ技術の特集だったけど、人類はここまで来てるのか!って感心した。

特に驚いたのがネズミロボット。生きたネズミの脳に電気信号を送れるようにしてあって、

PCで前進・右折・左折の指示を出すと、ネズミの脳に無線電気信号が送られて

指示通りにネズミが動いてた。

まさにラジコン操作で生きたネズミを動かしてる感じ。恐ろしい技術だと思った・・・。

あとは脳の海馬という部分の解析が進んでいてICチップ化できてるというのも驚いた。

人間の記憶をHDDに記録したり、記憶を交換したりすることも出来るそうだ。

そんなの人間じゃないと思ったが、一般的に使えるようになるまで

あと3年かからないと言ってた。

そしたら勉強する必要なくなるなと思った。

覚えたいデータをPCから脳へダウンロードするだけで済むから。

他にもSFの中でしか見たことがないような技術が、

何もかも実用化されつつあると知って驚いた・・・。

神経工学という分野の進歩は物凄いな。


162 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 22:10:11 0

>>157

覚えたい情報を脳に完全に書き込めるようになったら、教育がおかしくなるだろうな。

今以上に洗脳しやすくなるだろうし。


   ・・・記憶が交換出来たら、根拠のない自信が持てるような尊大な性格になるんだろうか。

   なんかそれはそれで嫌だな・・・。




575 名前:('A`) 投稿日:2005/11/07(月) 21:01:22 0

一回結婚した人間と、ずっと独身の人間の間には壁がある気がする。


576 名前:('A`) 投稿日:2005/11/07(月) 21:51:51 0

>>575

でもバツイチより独身がいいかな?それとも逆かな?


577 名前:('A`) 投稿日:2005/11/07(月) 21:52:13 0

誰からも必要とされたことない方がキツい。


578 名前:('A`) 投稿日:2005/11/07(月) 23:04:46 0

そうだね。独身だと、何か一人無人島に残されている感じ。


579 名前:('A`) 投稿日:2005/11/07(月) 23:46:43 0

>>575

バツイチは元既婚者ってことで、周囲の目を気にすることなく一人でノビノビ過ごせるもんな。

独身とは天と地ほど差がある。


580 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 19:24:44 0

昔はバツイチも「何か欠陥があったの?」って目で見られてた。

今じゃよくある話だから車で事故ったことある程度の扱い。

昔の未婚独身「親不孝者、世捨て人、気違い」

今の未婚独身「何か欠陥があったの?」だいぶ扱いはよくなってきたw

おまいらの頑張りw(結婚しない人口を増加させる)次第によっては個性の一つとして、

受け止められる時代も来るかもしれん。


581 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 19:26:54 0

もうそういう時代に入りつつあると俺は思い込んでるんだが・・・。


582 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 22:14:02 0

>>581

いや、俺達が今まさにそういう時代を作りつつあるわけで、まだまだ風当たりはキツいよ。




162 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 22:40:11 0

中学卒業する時にみんな携帯(あの当時はPHS多かったかも)を買ってもらって、

番号とメアド教えあってた。

俺に女子からかかってきたのはいたずら電話だけだった。

しかも誰にも番号聞かれてないのに('A`)


163 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/08(火) 22:44:55 0

ちなみにいたずら電話の内容。

('A`)「もしもし」

女の声「キャハハ本当に出たーキショwww」

複数の女の笑い声が後ろから聞こえる。

ぷつ つーつー


   ・・・何なんだ、ストーカーでもなく、面白くもないいたずら電話の価値って。




185 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/09(水) 00:13:57 0

能力のない人間にはつらい社会になってゆくね。

中国インドとか人件費安くて人口の多い国の市場参加の影響が大きいんだろうけど、

原油、鉄鋼等の資源の価値は高騰して、賃金は低くなってる。

採用も派遣バイトばかりになってきたしな。

給与は下がるのに、物は値上がりする状況にね。

税金は「出来る人のやる気をなくす」、「税金の安い国に金が逃げる」とかいって、

所得税とか相続税の最高税率は随分と下がってきたよね。

その代わりに消費税とか低所得者から税金取るという流れに。

年金少子高齢化は進むわ、収入低くて払えない人増えるわでまともに機能しそうにはない。

日本だけでなく世界的な傾向みたいだから、

当分はこの貧富の差が拡大する流れは変わらないんだろうな。

喪れみたいなのにはつらい世になりそうだけど、脱落者が大量に発生しそうだから、

仲間が増えるという意味ではいいかもしれないが。


   ・・・個人税制の主役がこれから住民税にシフトしていくらしいので、

   ますますトップのみ優遇の税制になっていくのは間違いのないところかと。

   まぁでも、年金所得者は今まで優遇されすぎてただけだろ、とは思ってましたけど、

   給与所得の換算方法もぎちぎちに締めてくるそうですので、先行き暗いですね。

   ついでに書きますが、国民年金国保も先々機能しなくなるの分かってるんだから、

   いっそのこと国民年金だけでも、今持ってる原資をばらまいて解散してくれ、もう。

   払わない人があれだけいるのに、国民保険とか国民年金とか、もう止めましょうよ。

   権利だけ享受してるバカの隣で、まともに払わされてるこっちがバカみたい。

   元々金持ちには保険年金も屁でもない(そも、金持ちは年金の必要がない;)し、

   生活保護者はなーんにも払ってない。会社に勤めてる人が一番バカ見てます。

   喪なんか最たるもの。医療費十割、個人保険リスク負担のアメリカ方式の方が絶対得。

   子供年寄り医療費食ってるんだもの。自分が年取る頃には保険破綻してるわけだし。

   ・・・間違ってるんでしょうかねぇ。子持ち専業まんこあたりからは「利己的云々」と

   言われるんでしょうが、自己負担してない奴にそんなこと言われる覚えはない(笑)。


186 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/09(水) 00:17:00 0

フランスも大変だ。


187 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/11/09(水) 00:17:25 0

脱落者がみんなでつるんでフランスみたいに全国的な暴動。それはそれで楽しいかもね。


   ・・・アレって、関係ない別のなんかじゃないの・・・?