夏の葬列

2006-01-01

666 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 01:36:41 LRDTaqG20

やあ(´・ω・`)どうやら、年が明けてしまったみたいだね。

2006年になった瞬間、ジャンプして空中で新年を迎えたんだ。本当にハッピーな気分だよ。

ようこそ、2006年へ。今日は話すことがたくさんある。

なぜなら、2006年初めてのメッセージだからだ。落ち着いて読んで欲しいと思う。

君と話すのも久しぶりだね。

君は、「今年はこそはいい年になる。」そう信じて、2005年を迎えたことだろう。

でも、その思いは裏切られ、刹那に散り、

絶望を一杯にして2005年は終わりを告げたのかもしれない。

君以外にも、僕を含めて、ほとんどの人はそうなのかもしれない。

「辛い」という字は、「幸せ」に1本足りない字で、辛い時は、もうちょっとで幸せになれる。

そういう意味が込められてると勝手に思い込んで過ごした2005年はもう終わってしまった。

今年もまた、殺伐とした、何も変わらない1年が始まるんだと、思っていることだろう。

もちろん、そんな事は十分承知しているつもりだ。

だけど、君は今、言葉にできない、「ときめき」みたいなものを、感じていると思う。

冷酷に過ぎていく長く冷たい時間の中ででも、

どうかそういう温かい気持ちを忘れないで欲しい。

そう思って、今日このメッセージを、君に託したんだ。

僕はまた、「今年こそはいい年になる。」そう信じて2006年を迎えた。

恐らくまた、同じ間違いを犯すことになるだろう。


前置きが長くなってしまったな。新年おめでとう。

そして、最後まで読んでくれてありがとう。今年もよろしく。

来年も、そのずっと先も・・・。


667 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 02:04:21 WLfBR+ao0

>>666

志村ー!大晦日大晦日




784 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 03:29:00 0

29日午後4時40分ごろ、兵庫県市川西川辺の播但連絡道で、下り車線を走行していた

千葉県船橋市に住む高校3年の男子生徒(18)運転の車が上り車線に飛び出し、

神戸市須磨区の団体職員、伊藤照哉さん(61)の車と衝突した。

伊藤さんの車は衝突後ガードレールに激突し、助手席に乗っていた妻の佳子さん(57)が

胸を強く打ち死亡。照哉さんも2週間のけが。男子生徒は軽傷を負い、同乗していた

兵庫県豊岡市高校2年の女子生徒(17)も頭などに2週間のけが。

男子生徒は千葉県から親の車を運転して女子生徒の所に遊びに来ていたといい、

この日も遊びに行った後、女子生徒を豊岡市の自宅まで送っていく途中だったという。


この18歳と17歳のバカップルが氏ねばよかったのに。


787 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 04:21:04 O

残された家族を考えろよDQN




261 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 11:29:50 0

みんな!長い間我々の懸念であった問題のひとつについに解決の糸口が見つかったようだ。

これでもうスタバは安心!


誰でもわかるスタバオーダー基礎知識

1.ホットかアイスかを決める

2.ショート、トールサイズのエスプレッソショットを決める(1ショットダブル

3.サイズを決める(グランデ、トール、ショート

4.シロップトッピングバニラアーモンド、ヘーゼルナッツ、キャラメル

5.ミルクの種類を決める(無脂肪乳、低脂肪乳)

6.水やミルクの量、温度も注文可(多い、少ない、熱い、温い)

7.コーヒー名(通は最後にコーヒー名を注文する)


つまり、トールサイズのアイススターバックスラテに、エスプレッソツーショットに、

ヘーゼルナッツシロップを2杯加え、牛乳の泡を多めに変えたい場合は、

アイスダブル、トール、ダブルヘーゼルナッツ、エクストラフォーミー、ラテ

と注文すればいいわけです。ね、簡単でしょ?


だそうな。レッツトライ(σ ̄ー ̄)σ


   ・・・(゚д゚)・・・さて、ドトールマックに行くか・・・


262 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 11:36:22 0

>>261

どっから拾ってきたんだよ・・・イチミリも理解できん!(・∀・#)

ホントに長年の疑問が解決したのかと思って全部読んじゃったよ・・・orz




811 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/31(土) 20:24:15 0

そろそろ今年を振り返るかな。今年もモテませんでした。




384 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/01/01(日) 00:32:44 yQcSshE80

「僕にはさっぱりわからないよ」

「なにが?」

「ただ一年が終わって、ただ日付が変わっただけじゃないか。

 世界中カレンダーが入れ替えられた、それだけじゃないか。

 他にはこの世界に何の変化もない。物理的にも、形而上学的にも」

「ねえ、地球は日々回っているし、世界は日々進化しているのよ」

「うむ」と僕は言った。

「もっと簡単に考えましょうよ、円滑な人間関係人生においてある程度重要だと思わない?」

「さしあたって」

「円滑な人間関係を作るためには、挨拶って重要だと思わない?」

「そうかもしれない」

「明けましておめでとう」

おめでとう、と僕も言った。


   ・・・年明け早々、上物の村上力・・・。




781 名前:('A`) 投稿日:2005/12/30(金) 23:20:16 0

テレビで美女アスリート集めた番組やってるが、

ああいうのはスポーツ一本でやってきた女性にはたまらないよな。

顔の美醜など関係なく、実力だけで評価される世界だと思っていたろうに。

もし俺がスポーツ選手で、自分より下位のイケメンがちやほやされてたら、

この社会を憎むと思う。


816 名前:('A`) 投稿日:2005/12/31(土) 23:59:20 0

>>783

スポーツなんて所詮人気の世界なんだから、顔が良くなきゃダメなんだよ。

考えてみ。ゴルフボールを遠く飛ばせようが、穴に入れるのが上手かろうが、

それがなんだってんだ?スキーでもテニスでも野球でもそう。

そんなのが上手くたって偉くもなんともねーんだよ。

要はスポーツなんてガキ向けのアニメと同じ。熱血な主人公がいて、

味方の美形がいて、醜悪な敵がいる。

それぞれ設定された強さ弱さあるけど、そんなもん人気とは関係ないんだよ。

それと同じでスポーツという枠の中でドラマが繰り広げられ主役と脇役がいる。

顔が悪い奴は、強かろうが上手かろうが脇役か仇。

スポンサーだって、人気選手の人気が自社製品の売り上げや知名度に繋がるように

スポンサーしてるんであって、スポーツ選手の技量云々なんてどうでもいいんだよ。

スポーツ選手が顔で評価が変わるのは当たり前、酷いもクソもねえ。

それが嫌なら不細工はスポーツなんかしなければいいのさ。


   ・・・以前はこんなこと全く考えずに済んだんですけど、ここ最近分かりやすい

   お話がたくさん転がっているので、嫌でも考えさせられますよね。大抵の場合は

   そこまで行かずに終わるので関係ないんだけど、一握りのトップになったのに、

   そこからは競技の技量以外で決まる、と言う・・・まぁもっとも、

   見てる側には関係ないので、考えずに見ればいいんでしょうけどね・・・。


834 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/01/01(日) 00:54:26 0

>>781

俺もそれ見た。ロシア?の体操選手とか、シャラポワ見てたらなんだか辛くなってくるよ。

あいつらアスリートとしてもルックスにしても一流、何やっても絵になるし賞賛される。

神に祝福されてんだろなぁ。




   ・・・では、二日ほど更新がありませんので、よろしくお願い致します。