2006-03-08
319 名前: ('A`) 投稿日: 2006/03/05(日) 14:05:16 [ 94IUx86c ]
総合的な少子化対策を新たにまとめる方針を固めた。
月内にも初会合を開いて検討に入る。対策は、6月に閣議決定する
早ければ2007年度から実施する考えだ。
日本の所得課税は対象が個人で、収入のない子供や高齢者などを扶養していれば、
その分は税が控除される仕組みになっている。
ただ、控除については、対象に年齢制限を設けるなどの縮小論が出ている。
一方、フランスでは世帯を課税対象とし、
総所得を家族の人数で割って課税額を決める「N分N乗方式」を採用している。
この方式の場合、大家族ほど税額が抑えられることになる。
協議会ではこうした仕組みも参考に、与党の税制調査会と連携し、
子供が多い世帯ほど優遇される新たな税制を検討する。
子供がいる場合に所得税額から一定額を引く「税額控除」なども検討される見込みだ。
このほか、
〈3〉出産費用を国が負担する出産無料化――などについて具体策を詰める。
「子ども・子育て応援プラン」(2005年度)などの少子化対策をまとめ、
保育サービスの充実や子育てと仕事の両立支援などに取り組んできた。
しかし、当初の予想以上に少子化が進展し、
05年には出生率の低下に伴う初めての人口減少が始まるなど深刻な事態を迎えているため、
与党と一体となって新たな対策を策定することが必要と判断した。
・・・いやぁ・・・去年末の与党税制改正大綱で「N分N乗」の話が出てきていたので、
ちょっと無理なんじゃないの、と思っていたのですが、ここでまた出てくるとは;
実際のところ、フランスはどういう徴収の仕方をしているのでしょうね。
僕なりに考えるとすれば・・・
「1.世帯で一番所得の多い人が一括で納付」
「2.戸籍上の世帯主が全額一括で納付」
「3.世帯で一定以上の収入のある人で全税額を割って、各々納付」
くらいしか思いつかない・・・。
で、日本の今(納付書があっても納付しない人だらけ)を考えると、
1でなおかつ天引き、って事になるんでしょうかねぇ。
・・・しかし、今は「世帯を割った方が色々と得」という世の中なんですが、
これが導入されるに当たって、「世帯を一にしていないと扶養を認めない」
事になったら面白そうですね;
・・・まぁ、↑のように、僕の浅知恵でもこのくらいの面倒を想像してしまうので、
N分N乗じゃなくて、税額控除に落ち着くんじゃないの、と思ってます。
・・・最後に「産後の女性の職場復帰促進」だの「地域での子育て支援」だの、
いい加減にしてください。アホですか、まったく;その制度のせいで、
使えない上に育児で休みまくるまんこに復帰される方の身にもなってくれ;
あと、仮に地域で育児を引き受けて何か起きて、訴えられる人の責任は取れるのかい?
みんないい人だと思って制度を作ってはいけないと思いますよ。
ホントはみんな悪い人なんだからさ。
798 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 02:02:31 07q1i4KUO
これから起こる事件で惨殺死体を見ても、まず落ち着いて欲しい。
うん、「ヤス」なんだ。犯人は。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、ヤスを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「信頼」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってネタバレしたんだ。
じゃあ、服を脱ごうか。
・・・酷い(笑)。
804 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 21:36:24 slMY79tV0
このポーションはサービスだから、まず見て落ちついて飲んでほしい。
うん、「青色一号」なんだ。済まない。
白魔道師の顔もって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。
でも、この飲料水を飲んだとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「違和感」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたコンビニの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこのスレを立てたんだ。
66 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 18:59:35 BKmZaHYuO
67 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 19:36:53 Noc5YjKB0
* しきべつできました! *
あおいろ1ごう
・・・ポーション大人気;
397 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 22:42:59 0
:('A`):2006/03/07(火) 22:39:29 0
喪板はポジ制限の前にまず年齢制限すべきだと思う。これじゃ話にならんw
・・・(゚д゚)19?・・・
231 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 19:34:15 O
思い人 が あらわれた!
・・・おや? 思い人 の ようすが・・・
なんと! 思い人 は 金をせびってくる友人 に 進化した!
金をせびってくる友人 の 攻撃!
「おねがい!あなただけがたよりなの」
主人公 は 有り金全部 を わたした!
好感度が100あがった!
「ありがとう!でも結局あなたって魅力的じゃないのよね」
好感度が100下がった!
金をせびってくる友人 の攻撃!
「おねがい!あ(ry
・・・マジリアル。
965 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 15:46:17 0
雨の日も風の日も、走り続けてきた俺たち。
転倒しても故障しても、立ち上がって走り続けてきた。
太陽に見えた明かりは、冷たい街路灯だった。
やっと見つけた休憩所に、俺たちの居場所はなかった。
「もう、やめよう」誰もが一度はそう思った。
それでも俺たちは、再びキックペダルを踏みおろす。
このブラインドコーナーを抜けたら、何かが見えてくるかも知れないから。
猛り狂うトラックに路肩へ追いやられ、乱暴なタクシーに進路を塞がれ、
泥と埃にまみれた車体は傷だらけ。
誰もが難なく走る直線でも、酷使されたサスが悲鳴をあげ、
くたびれたエンジンは咳こむばかり。
必死でスロットルを捻る俺たちを嘲うように、
助手席に女を乗せたスポーツカーが得意げに追い越してゆく。
キャリアに乗せた荷物が重い。
いや、それは俺自身が負わされた十字架なのかも知れない。
自分自身という重荷に縛りつけられ、逃れる術もなく腐敗してゆく。
ゴーグルが曇る。畜生、涙なんかじゃねえよ。
汚物を見るような視線を投げつけて、走っていった。
いつまで走り続ければいいのか。俺たちにゴールはあるのか。
ずっと一緒に走ってきたあいつが、インターから高速に乗った。
俺たちは、その誇らしげな後ろ姿を見送る。
タンデムシートで、あいつの背中にしがみつく女。
あいつはミラーごしに微笑んでいるように見えた。
「けっ、軟弱な野郎だぜ」「仲間だと思ってたのによ」
口々に毒づいても、俺たちの顔は、ほころんでいた。
俺たちは再びエンジンをかける。その唸りに紛れて、誰かが言った。
「幸せになれよ」
212 名前:嵐商事 ◆cDQE7L84QY 本日のレス 投稿日:2006/03/07(火) 22:17:00 0
29 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/05(日) 12:59:42 ID:tY/cDnUc0
1回会ったら恋人
2発ヤッたらフィアンセ
3日過ごしたら夫婦
なんなんだ、女は男と寝るだけで金が手に入るこの国はwもう滅茶苦茶だな。