夏の葬列

2005-12-15 久々の太字祭りだ;少女漫画ってすげぇのね(笑)。

615 名前:('A`) 投稿日:2005/12/13(火) 18:22:08 0

ときメモの)主人公オナニーしないよ。風呂を覗いても3秒で忘れるし。

生まれて初めて勃起するのは、高校卒業してからだよ。


616 名前:('A`) 投稿日:2005/12/13(火) 18:31:27 O

もっと下心全開の主人公が見たい。


619 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 11:32:30 0

>>615

確かに、主人公からはオナニーのにおいがしないし、

セクースしたい」という欲望を感じない。

意外と、モテ男の性格をあらかじめ持っているような気もしている。


   ・・・言われてみればそうですよね。性欲ゼロ高校生ですよ、彼。




764 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 11:47:58 0

少女コミック史上最強Hな132ページ 付録女の子のための「H BOOK」

最近の小中学生女子はこんな漫画を読んでます。

なんと、肉便器がイケメン媚薬を嗅がせて逆レイプですよ!そのワンシーンをどうぞ。

肉便器「SEX・・・したくなってきた・・・?」

肉便器「好きだよ可威。可威の笑顔もとなりも『HONEY』なんかにわたさない」


こういうのは取り締まりの対象じゃないんでしょうね('A`)


少女コミックの連載タイトル見ただけで頭クラクラしてきました。

女子高生処女率が半分切りそうな勢いなのは、この辺にも原因がありそうですね。

蜜×蜜ドロップス

ヤンキーアイを誓う』

『ラブセレブ

ラブリーレッスン』

キスだけじゃかえさない』

萌えカレ!!』

小悪魔カフェ

純愛ジャンキー

『僕は妹に恋をする』


付録プレゼントも頭がクラクラする内容です('A`)

Sho−Comi!ラブ 占い大作戦2006

Sho−Comi!ラブ モテ大作戦2006

応募者全員サービス 大人系フレグランス


なぜかNIKITAを思い出しました('A`)


   ・・・元スレには画像のアドがあったわけですが、上半身裸でスカート履いた

   ねーちゃんが、うつろな目のイケメンに上記の台詞を言っているわけです。

   つーか、セーラー●ーンのエロパロで一世を風靡した、尾崎未●を思い出しました

   (画風は全然違いますが)よ。こりゃエロ漫画となーんも変わらんですよ。

   2次元エロ好きの諸氏、男性向けのエロ漫画がガチガチに規制されたら、

   今書いてる作家さんたちが、少女漫画と名の付いたエロ漫画を書くだけだから

   大丈夫・・・のような気がしませんか?付録は即捨てる方向で(笑)。


765 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 11:52:25 0

64 :なまえないよぉ〜 :sage :2005/12/06(火) 15:39:18 ID:RHqRTsm5

男向けの方は『少年誌』『青年誌』で分けてるんだけど、

女向けの方は『少女誌』でひと括りだから困る。

PTAには、なにか新しい言葉作ってもらいたい物だ。


69 :なまえないよぉ〜 :sage :2005/12/06(火) 19:33:46 (p)ID:K0uPY0Xx

>>64

腐女誌


   ・・・茶吹いた;


70 :なまえないよぉ〜 :sage :2005/12/06(火) 21:11:45 ID:pdFKPrks

>>69

それだと(美男同士限定の)同性愛誌になってしまう・・・。


71 :なまえないよぉ〜 :sage :2005/12/06(火) 22:24:32 (p)ID:K0uPY0Xx

>>70

処女誌」「非処女誌」で分けるのはどうだ?


766 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 12:36:05 0

>>764

うはwww100000000冊注文するwwwwww

男より女の方が性的に成熟するのは早いらしいからな。

俺が小4の頃、ジャンプドラクエだ言って遊んでた頃、

クラスの女は流行りの歌をHな内容の歌に替え歌して遊んでたw

20年前ですらこうだ。いろんな情報が溢れる今はどんなことになってるんだろうな。

こういう雑誌子供をどうしたいんだろうね。

「バカ女に育てる→将来も自社のバカな雑誌を買う」といったマーケティング??


767 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 13:14:37 0

>>764

もし男だったら、やっぱ取り締まりの対象になったりしちゃうわけ?

っていうか、どう考えても教育上よろしくないと思われますなwww


769 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 16:28:21 0

その辺のエロ雑誌よりちょっと露骨だな。


780 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:10:54 0

>>764

さっきコンビニ行ったとき、はじめて少女漫画雑誌のコーナーを見てみた。

少女コミック』はなかったが、平積みしてる雑誌は大体どのページを見ても

セックスセックスセックス・・・。

男向けのエロ漫画雑誌シールで閉じてあって立ち読みも出来んのに、

この扱いの違いは一体何だ。


781 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2005/12/14(水) 18:14:23 O

>>780

ヒント:フェミニスト


784 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:19:52 0

「少女」漫画は残念ながら規制されてないからな。何故か規制する様子もないが。


788 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:21:11 0

>>784

とりあえず犯罪とかが無いもんな。

男に関しては、「ロリコンエロメディア犯罪」って直結するみたいだし、今の世論は。

男女平等の夢はまだまだ程遠いよ。


789 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:23:42 0

>>788

売春防止法って知ってる?


796 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:29:40 0

>>792

普通に売春やってるけどな。あいつらは全員犯罪者って事か。女テラコワス・・・。


800 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:36:05 0

>>796

女が未成年の場合は「本人の意志がどうであれ」「男が無理矢理買った」と看做される。

これがフェミニストが実現した理想国家日本の現状です。


801 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:37:37 0

>>800

うはwwwじゃあ女は「イヤイヤお金を受け取った」って訳かwwwwww

ならタダでさせろやwww


803 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:39:21 0

>>796

売春防止法には「売春しちゃいかん」と書いてるはいるが、刑事罰の対象となるのは

売春の勧誘

売春の周旋

売春をさせる契約

売春をさせる業

などの、「売春を助長する」行為で、売春した女性本人は何の罪にもならんのです。


804 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:47:10 0

売買春そのものは、禁止されているが犯罪にならない。

売春防止法は、売春している人の救済と売春斡旋を処罰の対象としている。たぶん。


805 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:56:04 0

>>803

明らかに詭弁だよなあ、その理屈は。個人営業なんだから全部当てはまってるだろう。


806 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 18:56:57 0

売春している人の救済

救済されるべき人間じゃねーよ、現在日本の売女は。


807 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 19:03:36 0

そりゃそうだよなぁ。だって売春関連の報道でも、逮捕されるのって経営者だもんなぁ。


808 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 19:05:17 0

>>805

本来は運用上でそのような解釈が為されてしかるべきで、それが出来ない場合は法改正が必要。

しかし女性様の「淫売をする権利」を制限しちゃならないというのが、

この国の絶対的権力者たるフェミニスト様の意志です。


864 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 20:25:56 0

>>803

女が金を受け取るため(だけに、何の強制もなく、自ら喜んで)股を開く時代が来るなんて、

おえらいさんにとっても想定の範囲外なんですよ。

(()内は、貼らせていただくにあたって付け加えました)


   ・・・法律が出来た当時からすると、想定外なのも理解出来なくはない・・・。


82 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 14:59:29 O

>>71

いつから少女マンガから乙女回路が消え去ったのだろう。

これも糞フェミが性の解放を叫び、そこに商売人が乗っかって

肉便器マンセーの世の中にしたせいか。


87 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 15:24:19 0

>>82

エロゲ萌えアニメエロは汚いエロ少女漫画エロは綺麗なエロ

ってことだろ('A`)


93 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 15:47:40 O

>>87

萌えマンガキモオタ

少女マンガモテ

結局消費者容姿で決めつけてる訳だ。

人間だけじゃなく漫画さえも中身じゃなくパッケージで判断するのか。


94 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 15:55:13 0

>>93

まぁ女の場合どんなにアレでも、股さえ開けば男は寄ってくるからね。

その辺で「モテ気分」が味わいやすい性だから、

アッケラカンとセックスする漫画が多いんでしょ。


   ・・・言いたいことはもうございません。全て貼らせていただいた中にございます。

   どうご判断されるかは、ご覧になった方の自由ですが・・・ねぇ。




772 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 16:57:58 0

仕事の取引先のイケメン君でちょっと仲のいい人がいるんだけど、世間話の中で

『俺、若い時から女の子にすれ違いざまにキモイって言われるんだよ』 って言ったら、

そのイケメン君、『ぜってー有り得ないっすよ!見ず知らずの人に

いきなりキモイなんて言う女の子、いるわけないっすよ!考えすぎですってば』

ああ・・・このイケメン君は女の本性を知らないのだろう、喪男の厳しい現実を。


   ・・・「悪魔天使使い分け理論」を地でいくエピソードですね;


773 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 17:02:20 0

>>772

「君の前ではいい態度を取ってる奴でも、そういうことを平気でする奴がいるから」

って忠告しておいてやれよ。


774 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/14(水) 17:04:52 0

忠告しても、「女がそんな一面持ってるはずがない」と思うのが、イケメン鯛男クオリティ




578 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 23:30:28 0

セックスはベッドのシーツの上より、スクリーンの上とか本の中でのほうがずっと興奮する。

子どもにはセックスについては本で読ませ、楽しみに待たせればいい。

そして現実が近づいたときに、本当のことを知らせる。

「一番興奮する部分はもう経験してしまって、済んでしまってるよ」と。

空想の恋の方が実際の恋よりずっといい。やらない方がずっと興奮する。

一番強い引力は、絶対にやらない2人の間にある。

By アンディ・ウォーホル


すっかり待ちくたびれてしまいました・・・。


579 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 23:35:13 0

アカ・アオ・キイロのオジサンか。適当な事言ってるなあ。


   ・・・最近の伊集院氏とかみうら氏の発言に、これと同じ臭いを感じるんですよね。

   前者のことは、未だに「童貞の味方」とか思っている方がいらっしゃるみたい

   ですけど、彼の言うところの「ガハハ系」に、彼自身がなってきているなぁ、と

   思ってしまうのは僕だけでしょうかねぇ・・・。




826 名前:重度の老け顔 ◆adhRKFl5jU 投稿日:2005/12/14(水) 19:18:02 0

もう組織売春を認めて、売春婦からも税金を取るようにしたら、結構財政的に救われるかもね。


829 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 19:20:10 0

>>826

「認める」の段階で「女性を食い物にする」と、女権拡張団体から突き上げ食らう訳よ。

斯くして特権が生まれ、特権による社会の歪みは戻らない。




850 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 19:38:19 0

【6:49】「25歳以上で童貞は100%不細工で内向的」

1 名前:('A`) 2005/12/13(火) 23:45:21 0

って女友達が言ってました^^


   ・・・お前;




871 名前:('A`) 投稿日:2005/12/14(水) 20:42:34 0

159:Ms.名無しさん :2005/12/13(火) 23:56:18

かわいい系サイコーだよね。うちの旦那は文句一切言わないで、お金を運んでくれますので♪


161:Ms.名無しさん :2005/12/14(水) 01:13:35 >>159

良いなぁ、どうやってそういう奴隷馬鹿男捕まえたの?


   ・・・これがリアルってもんでしょう(笑)。




891 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/15(木) 00:32:10 0

財政】児童手当 年収860万円世帯まで支給 対象を小6まで拡大


   ・・・自民党も厄介な援軍を付けてしまったがために、援軍でしかないはずの

   傭兵部隊の政策が、本軍の政策よりも優先的に着々と実行され、彼らの足場は

   ますます強固なものになり、傭兵として今後どこの援軍に付くにしても箔が付く、と。

   で、反して国は弱って、援軍を呼んで勝っているはずの本軍は疲弊していくわけですね。

   なんか凄く分かりやすい政治寸劇を見ているようで、勉強になりますわ・・・。




(「ウィンダムってロボットなの?」スレより)

1 名前:芋団 ◆st4ntiIMQE 投稿日:2005/12/12(月) 13:32:55 0


    /`: '\  
   /   :  ヽ 
    O  .:   O       ///| 教えてセブン 
   |   :   |      / /// 
   |⊃  .:  ⊂|      /   / 
  / lニ)  :  (ニl \   /   /    
/ ,ィ'lニ) .: (ニl ト、 \/\/     
 /|lニ)  (ニl| \  / 
   | ニl )  ( lニ.|   `ー' 
   |ニ二 V二ニ| 


   ・・・夜中に悶絶させてくれた・・・(笑)。何聞いてんだよ、メトロン(笑)。