夏の葬列

2005-12-03

   ・・・明日は更新がない可能性があります。




25 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 10:51:23 0

女の言う差別というのは、つまりはこういうことである。

「(あの人は優遇されているのに私はされていない)これは差別だ!」

つまり自らが一番の特権を得るまで、終わることはない。




26 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 11:37:07 0

フランス出生率が上がった本当の理由

少子化に悩む日本にとって、うらやましいのがフランスだ。

04年の出生率は1.90(日本は1.29)。フランス少子化傾向に悩んでいたのが

95年から反転に成功させ、人口を増やす目安である出生率2.10も

「達成できそう」というから驚いてしまう。

少子化世界的傾向なのに、なぜ、フランスだけが増えているのか。

このほど「パリの女は産んでいる」(ポプラ社)という本を書いた

パリ在住の翻訳家中島さおりさんに聞いてみた。


フランスでは1年間企業で働くと、子供が3歳になるまで育児休業制度があり、

この間は仕事をしなくてもいいし、パートタイムでもOK。

3年経つと前職に復職できる保障があるんです。

だから、女性子供仕事かで悩むことがない。当たり前のように子供を産み、

当たり前のように働き続ける。子供2人の母親の4人に3人は働いています。

休業期間中、第2子からは育児手当が月7万2000円ほど出るし、

託児所も充実している。日本のように『母親はこうあるべきだ』などという過度の期待もない。

フランス母親はおしゃれですよ」


フランスには驚くべき社会保険がある。産後の「膣の緩み」改善のリハビリ

公的助成があるのである。10回分までタダ。それ以降も65%が保険カバーしてくれる。

膣のリハビリにはプラスチックの棒状の器具を使い、運動療法士が出し入れし、

「その調子その調子、締めて締めて」とか言うそうだ。

フランスでは男性女性セクシーさを求められる。それが身だしなみなのです。

「オジサン、オバサン」のような、恋愛対象から外れた人を指す言葉はありません。

フランス社会はカップルが基本単位として根付いている。

日本のようにサラリーマン男性が5、6人で飲んでいるのは異様に見える。

いくつになっても恋愛をするし、夫婦でもデートを楽しむのです」


フランスの第1子の56%が実は婚外子である。つまり半分は「できちゃった」ことになる。

フランスでは非嫡出子と嫡出子が相続などで差別されることはないので、

そのまま結婚しないカップルもいる。

もちろん、子供ができたので結婚を決めるカップルもいる。

いずれにしても「まず、つくっちゃう」のは、夫婦のセックスレスが話題の日本人

マネした方がいいかもしれない。


一体誰の子供を産むのでしょうね。


   ・・・真似した方がいいって、本気で言ってるのかねぇ、このライター・・・。

   「まず作っちゃう」なんて、DQNそのものじゃん;26氏も仰っているけど、

   そもそも自分の種かどうか分からんって・・・;それとも以前貼ったバカまんこの発言

   「愛してる女の子供なら、誰の子だっていいじゃない」がスタンダード思想

   なるのか・・・。しかし月72000円って、また結構な額ですなぁ。

   あと、この中島なんちゃらもくそフェミの臭いがぷんぷんしますね。


27 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 11:46:39 0

>>26

どんな形であれ次々に生めばいいのであれば、動物でもできる。


32 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 11:55:20 0

俺もフランス祭に参加させてくれ('A`)


フランスのスゴい奴・セバスチャン

フランスには、すごいオタクがいますよ」と教えてもらったのが、発端だった。

パラノイア」という番組、直訳すると「偏屈狂」という意味だが、

日本語では『ヘンタイさん』くらいの意味らしい。毎回明らかに異常な人を紹介する、

趣味の悪い番組だ。その番組スタッフが、以前パリ市内のマンガ専門店『トンカム』に、

オタクで変な奴はいないか」と問い合わせてきた。その時に紹介したオタク男が、

その「すごいヤツ」だ。彼は、TV局の人がいかにも言って欲しそうなことを、

カメラの前でばんばん言って、スタッフを喜ばせたらしい。


アニメ女の子さえいれば、人間の女なんか必要ない」

フランス女の子には欲情しない」

日本声優結婚したい」


あまりのインパクトにその回は、普段より長いスペシャル版で放映され、

おかげでフランスでは、オタクイメージはがた落ちした。

トンカムには「よりによって、あいつを紹介しなくても」と、

オタクからの抗議が殺到した。そりゃそうだろう。


34 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 12:32:24 0

>>26

フランスでは「BOBO」っていう、「LOHAS」みたいな価値観流行ってるんだとよ。

まあこんなのもマーケティングの産物だ。

出生率まで左右できるとはたいしたもんだと思うが、政治と結びついているからだろうな。

朝生見ても解るけど、日本の政治家達は問題の根本が解ってないからな。


>膣のリハビリにはプラスチックの棒状の器具を使い

>運動療法士が出し入れし、「その調子その調子、締めて締めて」とか言うそうだ。

要は張り型をマンコに突っ込んで締めてもらうってか?

そんなの自分でやれ。税金使って何やってんだ。


>フランスでは男性女性セクシーさを求められる。それが身だしなみなのです。

なんだか窮屈な社会だねえ。日本サラリーマンのこと笑ってるけど、

それよりも恋愛に関しての同調圧力は強いんじゃないのかな。


>いずれにしても「まず、つくっちゃう」のは

>夫婦のセックスレスが話題の日本人はマネした方がいいかもしれない。

こんな暴論聞いたことねえよwww


   ・・・いずれテレビに「少子化を解決したフランス万歳」な人たちが出てくるのかなぁ。

   反吐が出ますね・・・;あと、張り型を入れて締める訓練は、自宅でどうぞ。

   まんこが締まっていようが緩かろうが、そんなことに税金を使われたら、

   たまったもんじゃありません。冗談じゃないよ、バカバカしい。



35 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 12:34:51 0

>>31

多分、日本と同じく恋愛への圧力と戦っているんだろうな。

まあでもこのセバスチャンですら「声優結婚したい」って言うんだから、

日本とは少し違う進化をしているのかもしれない。


36 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 12:43:57 0

フランス女の子には欲情しない」byセバスチャン('A`)

もうあれだな、世界喪男サミットを開催するしかないな。

セバスチャン日本声優結婚したいというのは、

二次元三次元の中間の狭間に存在する「アニメジャポン」ってのを

夢想してるんじゃないか?(TДT)


38 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 12:54:45 0

フランスの「BOBO」について調べたら欝になりました('A`)

セバスチャン、元気ですか?('A`)

あなたが「フランス女の子に欲情できない」と言った意味がわかりました('A`)


フランス発 おしゃれアイテムNo.1は「赤ちゃん」!?

http://allabout.co.jp/study/french/closeup/CU20070817A/?FM=rss

写真を見るだけでも、おしゃれな気分にさせてくれるフランスファッション雑誌

おしゃれなファッション業界言葉をマスターする!!

さて、記事によればこのところフランスモード界の方々が

声をそろえて言うのがこの言葉。それはズバリ、

「Aujourd'hui, le bebe est fashion.」(今、赤ちゃんファッションである)


フランスのおしゃれなセレブがハマる魅惑の変身術

フランスでは今、bobo= bourgeois bohemeと呼ばれる、

「知的職業に就き、リッチでありながらも、自由奔放にボヘミアン的生活を送る」

人たちの生活スタイルが一種のブームですが、彼らや、リッチでおしゃれな

パリジャンたちに大人気なのが、「relook」すること。

つまり、その道のプロのアドバイスを受けて、facon de se maquiller(化粧法)や

髪型、洋服などを変えてlook=aspect exterieur(外見)をイメージアップさせる

「変身」です。

日本でもテレビ番組で視聴者による「魅惑の変身」みたいなコーナーがありますが、

フランスではこれが「完全にビジネスとして成立しており」大ブームというわけ。


記事によれば、「赤ちゃんは変身させられ、アクセサリーで飾られ、

ブランドもので固められ、le sosie miniature de sa maman(ママと瓜二つ)になる」。

なんだか、素敵というよりも気の毒なような赤ちゃん光景が目に浮かびます。


   ・・・外見至上はかの国と日本が先端ではなかったのか(笑)。こりゃ推進派には

   絶好の燃料だわ・・・。腐れ度合いが大差ないというか、もっと酷いかも。


41 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 13:05:10 0

>>36

日本喪男先進国なんかな。

しかしフランス人の「フランス女の子には欲情しない」というセリフは名言だ・・・。


>>38

BOBOについてはこちらもどうぞ。

ttp://www.planbiz.info/blog/archives/20051128_213900.php

要は金持ちの新しいライフスタイルです。

赤ちゃんがおしゃれアイテム・・・チワワとかと同じ扱いかよ。何を考えてるんだろうね。


   ・・・子供を「とりあえず作っちゃって」「ファッションとして利用」。フランス

   この先ろくな国にならないのは、ほぼ間違いないんじゃないでしょうかねぇ。

   日本とどっちが先に潰れるか、いい勝負しそうな気も・・・いや、日本かな;




773 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 11:45:11 0

最近の女性男性に求める容姿の要求は手厳しいな。

イケてなきゃダメなんだもんな。今は女が選別をする時代になったんだな。


774 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 12:54:53 0

>>773

それでいて、「男性から告白すべきだ」とかぬかしてやがるから手に負えない。

差別もクソもないわけね。


775 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 21:53:37 O

結局、女なんてイケメンから告白されたいだけでしょ?


776 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 21:57:22 0

喪男じゃ相手にされないケースが多すぎ。




835 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 19:24:20 0

しかし、最近の若い親ってどうなってるんだろうね。

子供が悪いことしたら、「人の気持を考えなさい!」って怒ってた。

そりゃ子供も混乱するよ。子供らしくない子供が街に溢れるのもよく分かる。


   ・・・怒り方が違うだろ・・・この親・・・。




165 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 12:15:13 0

幼稚園の頃は「お花屋さんかケーキ屋さん」だった。

→「そんな女々しい夢は絶対にダメパイロットとかにしなさい!嘘でもいいから

○○学園(私立小)の試験の時はそう答えるのよ!」って母親に叱られた。


小学校低学年の頃は「目蒲線運転士さん」だった。

→「そんな高卒でもなれる仕事をしたいなら、今すぐうちを出て行きなさい。

何のために○○学園に入れたと思ってるの?この授業料ドロボー」って叱られた。


小学校の高学年では「自動車メーカーの海外事業部」。

授業参観日に将来の夢について作文を読み上げさせられた。

実はこれは親父が当時やっていた仕事だった。家に帰った後、「なんでアンタだけスケールの

小さい事を言うの!夢がない子供って事で内申点が下がったらどうするの!」って怒られた。


中学進学以降、将来に対する夢なんて見なくなった。

何かに向かって頑張るって事は無かったが、根が真面目なのか・・・

それなりに勉強して、それなりの大学(中大)を出た。

就職活動の時、案内が来たSI企業を受けたら受かったのでそこに就職した。

ただしそこは自社開発も出来ないブラックで、正社員なのに派遣ばっかり。

派遣先からお声が掛かったので、そこに逃げ込み現在に至る。

今いる会社外資系エンタメ業界。自分は娯楽音痴であり、

この業界は自分が目指した世界ではない。

しかし他に行きたい業界が有るわけでもないから、今も居続けている。


俺みたいな夢のない男でも、普通に就職する事くらい余裕で出来る。

だけどこんな魅力ゼロの男には友達も恋人も出来る筈がない。


   ・・・僕は165氏のように能力が高いわけではないけど、以前から何度も

   書いているように、女作るより就職の方が全然楽勝でした。当然個人差はあって、

   適性が真逆の人もいるわけだけど、「就職より女作る方が楽」派がこちらサイドを

   なじることには世間的な肯定があって、逆は異端扱いされるのが、経験してきた現実。

   それがどうしても納得いかない。どっちも変わらないことじゃないか?と思います。

   あと、165氏のお母さんはちょっと・・・165氏、大変だったでしょうね・・・。




216 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 22:59:41 0

夢ワールドで部屋の壁からたくさん顔が出てきて、それぞれが俺に罵声を浴びせてきた。

最後に変な女が出てきて「精神科逝ったほうがいいよ☆」って言ってきたところで目が覚めた。

マジで精神科行こうかな('A`)


217 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2005/12/02(金) 23:57:03 0

病んでるな・・・。