2006-07-06
205 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/07/04(火) 23:54:20 0
ICOってゲームやった。俺が求めているものが全て詰まっているゲームだ。
206 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/07/04(火) 23:56:28 0
>>205
詳しく。
208 名前:('A`) 投稿日:2006/07/05(水) 00:05:20 0
>>206
やってみろ。内容は少女の手を引いて、不思議な城を探索して
脱出するゲームなんだけどイイ。
初めてギャルゲー以外で主人公になりたいと思えるゲームだった。
・・・後付け?の本の方はどうだったんですかね?
面白かったんでしょうか?
30 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 21:04:57 O
とりあえず・・・
憎しみは憎しみしか生まない。だから喪男と女が対立するのは仕方がない。
33 名前:('A`) 投稿日:2006/06/20(火) 21:11:30 0
>>30
何処に恨みを感じる?とても大事なところだと思う。
34 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 21:18:15 O
>>33
恨みじゃない。
女の不細工への憎悪→攻撃が本能である以上、
自己防衛の為に、攻撃には攻撃で返すしかない。
戦争は、先に撃つのを止めたほうが負ける。
・・・太字部分、惨型氏が一貫して仰っている鉄則ですね・・・。
51 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 21:36:57 O
「懲役20年=餓えや敵討ちからの20年間保護の権利」だからな・・・。
62 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 21:46:01 O
「懲役=矯正期間」って考えは良いとしても、実際、直ってないじゃん。
ちょっと厳しい学生寮仕様の日本の刑務所は、リピーター率が非常に高い。
女専用なんて、更に民宿仕様だからな(笑)。
・・・何度も書いてますが「更生」なんて嘘っぱちです。有り得ない。
その人間の本質は変わりません。
79 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 21:59:13 O
このスレも醜さスレも、すべて「自衛」。攻撃されるのだから仕方ない。
鯛は兎も角、喪は悪くない。
80 名前:('A`) 投稿日:2006/06/20(火) 21:59:17 0
>>74
喪男は、生まれながらにして最前線に援護無しで送り込まれたようなもんか。
82 名前:('A`) 投稿日:2006/06/20(火) 22:01:13 0
>>79
86 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 22:03:14 O
全ての人間がそうだろう。厚かましい奴が勝って、先に銃を降ろした奴が負ける。
90 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/20(火) 22:05:50 O
>>82
「良い」になるには勝つしかない。勝てば官軍。当たり前の事だ。
・・・一連のやりとり、仰るとおり。
677 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/04(火) 23:48:17
51 名前:芥川カミュ 本日のレス 投稿日:2006/07/04(火) 21:55:21
生きたいという人のために病院・医院があるなら、
死にたいという人のためにも、逝院・死院という施設が
あるべきではないだろうか?
この場合、「自殺」という表現は使わない。自決という。
成人で自決の意志のある人は所定の経費・料金を払えば安楽死ができる施設。
本人の意志の固さを十二分に確認し、厚生労働省の自決資格を取得し、
自決殺志願者に自決を思いとどまらせるような説得はしない。
親族に諮ると止める人も多いだろうから、
本人の意志を尊重し申告から自決まで秘密を守る。
もし、申告して自決の準備が進められている間に本人が自決の意志を翻したら、
逝院は本人を「殺人未遂」で告発する。
身体を放棄した本人に自決後の遺体の処置の決定権はなく、
解剖実習の教材や、医学資料の標本などの用途にも使う場合はある。
死にたい人は死なせてあげて、生きたい人のために身体を捧げるという仕組み。
先進国にはそういう制度があってもいいと思う。
(ジャータカ)にも多く見られる捨身の行にも通じる。
・・・殺人未遂のくだり以外は、あってもいいと思います;
687 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/05(水) 02:06:48
471 名前:水先案名無い人 本日の投稿:2006/07/05(水) 01:48:39
俺もHP作ったことあるよ。訪問者数は数百人だったけど、
数百人すべて俺だった。寂しいHPだった。
688 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/05(水) 02:08:43
あるあるwww
690 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/05(水) 17:31:56
俺なんか恒河沙。
・・・恒河沙で吹いた;
501 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/07/05(水) 01:38:53 0
諦めるなら諦めるで、愚痴は言わないことだ。
頑張ることを放棄してるのだから。
常に成功し、理想が叶うと思っているから、不満がたまる。
身近な、叶えられる理想から叶えてみてはドウダイ?
100段飛ばしで階段は登れないが、1段ずつなら1000段の階段も登れるだろう。
時間さえ許せば。
てめえで最後にオチつけて、見えるところに逃げ道確保してどうするの(笑)。
その気になる人だってならないよ、これじゃ;
62 名前:自作自演男 投稿日:2006/07/05(水) 20:49:59 O
誰かに愛されたいと思ったら、まず自分から愛することだ。
たとえその気持ちが報われなくとも、
愛する以前の自分とは比べもつかないほど、遥かに成長している事だろう。
・・・先生、それを繰り返して「愛される」に至るには、
僕は人様の10回分くらいの人生がないとダメみたいですが(笑)。
なんか今日は変わったもんが一杯・・・。
747 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/07/05(水) 20:45:31 0
755 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/07/05(水) 22:18:11 0
>>747
この世全体スパンで見渡すなら、全体としての幸・不幸の全体量の比率は
常に1:1に近いと言っていいかもしれない。
だが、神は気紛れに幸と不幸を人々に不等配分する。
宝くじの1等が2回も3回も当たる奴、生まれて何日も生きられない奴、
生きていても報われない喪男・・・。
・・・これも真理ですね;「幸と不幸を不等配分」いい表現・・・。
96 名前:('A`) 投稿日:2006/07/02(日) 16:01:07 0
■■ここまでのあらすじ■■
今までアニメやギャルゲーの美少女にしか興味のなかった>>1。
しかし、正月番組で偶然見かけた芸能人らしき美女に一目惚れしてしまう。
テレビの中とはいえ、生身の人間に恋をしたのはこれが初めてだった。
アニメヒロインならスリーサイズや食べ物の好みまで熟知している>>1であったが、
現実の美少女アイドルとなると、モーニング娘。が何人なのかも知らない程度だ。
そこで、自分の唯一の味方である愛機(パソコン)のキーを叩き、
ここ「2ちゃんねる」の住人たちに、自分の惚れた絶世の美女の名前や
当初は「アニヲタ逝ってよし」等のお約束の暴言で溢れかえったが、
事態は探偵ごっこの様相を見せ始めた。彼らの直リンクするアイドルの画像と、
>>1の「もっと目は切れ長」「もっと頬はふっくら」などの曖昧な反応により探索は進み、
ついに、>>1の惚れた「麗しの姫君」の正体はついに暴かれたのである。
「紀宮清子(のりのみや・さやこ)内親王殿下(昭和44年4月18日生まれ)」
>>1が恋した相手は、こともあろうに本物のプリンセスだったのだ。
「いろんな意味で勇気ある奴だとは思うが、まあ、諦めろ」
意外すぎる結末に、多くの名無したちはこんな言葉をかけるのが関の山だった。
しかし>>1は諦めたくなかった。清子のまぶしい笑顔が、清子の可憐な仕草が、
脳裏に焼き付いて離れないのだ。あのかわいらしい清子を自分のものにするには、
いやそれ以前に、愛しい清子に自分の想いを打ち明けるには、
これからどれほどの障害を乗り越えなくてはならないのか。
>>1は、一部でささやかれた「紀宮アニヲタ説」に一縷の望みを託すのだった。
・・・いつのネタなのか分からないですけど、初めて読みました;
ワッフルワッフル・・・って、結果出てますけど・・・;