2006-06-30 小橋、復帰なんていい。生きててくれればいい。頼む。
568 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/06/28(水) 14:48:27
41 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/06/27(火) 22:08:58
全部「借金」に変えると、どれほどとんでもないことを
公共の電波で言っているのか、よくわかる。
845 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 06:56:21 O
1→朝日奈
2→該当者なし
3→相沢ちとせ
133 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 02:10:18 0
歌詞に出てくる「キミ」が俺らには居ない。
642 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 08:34:17 O
三十路喪だって一枚岩じゃない。そんなことは最初からわかってる。
だから、わざわざ言葉に出していまさらそれを確認しあう必要なんてない。
そんなのはリアルでの一般人相手でもう飽き飽きなんだ。
475 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/28(水) 22:12:45 O
実際に女がトップになった組織を考えて見ろよ(笑)。
例えば・・・
豊臣家=淀君→ことごとく献策を退けてあぼーん。
503 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/29(木) 00:49:41 O
俺が「今の非婚問題=世代間格差の問題」と書いたレスが出て来るハズ。
実はフリーターが増えたと言うが、「正社員の数」はバブル期と変わってないのだよ。
ようするに人数が多い貧乏クジ世代が、余った人数の分だけフリーター化してるだけ。
貧乏クジ世代を見て不安になってる下の世代が、
自分達が安全地帯に居る事に気付けば、結婚に走る奴も増えるだろう。
「今の異常な未婚率は一過性の現象」←これが俺の予測。
(ID有りの議論板なら、真面目に書かなきゃならんからなw)
必要以上にネガティブ思考で、少々可哀想になる事がある。
508 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/29(木) 01:25:47 O
さて>>501にも有る通り、貧乏クジ+数の差で「国ぐるみで人身売買」でもやらん限り、
生涯非婚率が高いまま人生を終える男の割合が高い世代になるのは避けられない。
無い袖は振れないのだから、生涯非婚確定男の為に何が出来る?
幸い、近い世代の女は
・バブルの残党女
・女=楽な仕事の最後の時代と初期の男女雇用機会の美味しい所取りの女
最近は若い女も二極化なワケで、昔の女より自立心を持ってるのも多い実感はある。
(少なくとも昔の女より、就職する事を当たり前と思ってるだろ?)
男女関係の形も変わって行くだろう。
地層を見れば分かる通り、時代が変わる最後と最初は異なる色になるワケだ。
それが過ぎれば、しばらくは同じ色の時代が続く。まぁ若い奴は頑張れ(笑)。
14 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 22:16:40 0
甘くて切ない恋を忠実に再現した恋愛シミュレーションゲームです。
・・・何この売り文句・・・;
843 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 18:35:23 0
病名:ヒルシュスプルング病類縁疾患の中の全腸管壁内神経細胞未熟症
米国での多臓器移植手術のため、2005年11月3日「あやかちゃんを救う会」発足
5月13日に発足した「みらいちゃんをすくう会」(募金目標金額1億2,500万円)の
みらいちゃんのご両親と面会するも「少しばかりのアドバイス」「かげながらサポート」
「みなさんのお力がみらいちゃんを救えると信じております」など、
遠まわしに余剰金の譲渡を拒否、あやかちゃん基金を設立すると発表。
前回と同様、今回も譲渡を促すメールは無視。
サッカーチーム鹿島アントラーズ元サポーターの父親が試合会場などで運動。
サッカーファンを巻き込み、アントラーズからも1千万円の寄付を受ける。
2005年11月、HP掲示板への書き込み「どうして滞在費に800万もかかるんですか?
そもそもなんで滞在費がいるんですか?どうして運営費まで負担させるんですか?
また募金目標金額に到達後の2006年1月4日に発足した「ななみちゃんを救う会」
(募金目標金額 9,000万円)に余剰金の譲渡(一部でも)を促すメールを一切無視。
HPでは1月13日〜15日に「ICUに緊急入院!」「翌日には一般病棟」
「事務局は週1のみ開けます」などの報告。
「もしかしたらドナーの赤ちゃんが彩花の中で生きることを望んだのかも」
「神様から命の贈り物」
「天国に昇る天使に、体の一部分でも足りないと困ってしまいますから(拾骨時)」
など迷言多数。
・・・前にも書いたかもしれませんが、募金なんてみんなこんなもんです。
他人・他団体がやっている募金に貴重なお金を振り込む前に、ちょっと
考えてみてはいかがでしょう・・・;どの団体も同じですよ。
844 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 18:51:04 0
お金を集めてウハウハしてたってこと?
845 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 19:11:26 0
確かに、俺も赤ちゃん助けるために何億も募金集めるのには疑問を抱いていたんだ。
846 名前:('A`) 投稿日:2006/06/28(水) 19:21:26 0
背後になんかの団体がいそうで怖いな。
523 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 10:46:27 0
【社会】 結婚したくても「最近の女性、男性に求める条件厳しくなった」
"縁結びist"語る★3
303 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 22:19:15 ID:rKN1dI/c0
女は女で超努力してますが。お化粧したり服も買わないと。
元手がかかってるんですよ。意外と。
・・・ど頭から白痴なことで・・・(笑)。
420 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 22:33:28 ID:rKN1dI/c0
でも、年収1000万以上ってこだわるのもわかる気がする。
そういう人と一緒になれる可能性があるもの。
知り合いの子が、クラブで知り合った人が大企業のそういう年収の人で結婚したし。
運だよね。あと日々の自分磨き。
・・・はぁ(笑)。
465 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 22:39:43 ID:rKN1dI/c0
相手にしなければいいだけで。こっちからも相手しないし。
別に。ただそれだけ。
文句いったらその子達が、あんたらに向くと思ってる?w
・・・「スペックをきちんと求める」はい。高望みが、
もの凄くいいことのように読めますね。よくできてますね。
523 :名無しさん@6周年:2006/06/28(水) 22:45:30 ID:rKN1dI/c0
だって、凄く収入の高い人がたくさん生まれたでしょ。ここ数年で。
他は貧乏になったが。
若いうちは、女性はみんなそういう人と一緒になるチャンスがあるんだから、
みんながセレブ目指すのは当然だと思う。
・・・このまんこの肉便器スピリッツには、頭下がります。
せいぜい若いうちに股開いて、金づる掴めるといいですね(笑)。
524 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 10:47:21 0
彼女たちに豊かな生活を保証できる未婚男性が少なくなってるからである。
収入に比べれば相当高い。つまり、
2.若年男性の収入格差が拡大
(これは多くの論者が認めるところである)して、
収入が不安定な男性が多くなる・・・この期待と現実のギャップが、
少子化要因の大きな部分を占めることは間違いない。
そして、このことは、私は10年以上言い続けているが、
大きく取り上げられることはなかった。こんなこと言ったらクビが飛ぶと、
ある官僚に言われたこともある。多くの人は薄々知っているが、
公に言ってはならないタブーなのだろう。
かくして、根本的な原因にはメスが入れられず、間違いではないが、
本気で少子化対策を進めたいとは思っていないようだ。
525 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 10:48:00 0
13 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 00:04:16
こんな事は当たり前すぎて、議論する必要もないな。
15 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 00:05:28
一夫一妻は廃止して、ある程度税金を納めた者には複数の妻を認めよう。
金のある者は複数の妻を養う義務があることを、憲法に定めよう。
16 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 00:05:35
つーか、ライフサイクルから考えて、
18〜24くらいで結婚して子供生まないときついようにできてる。
26 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 00:07:04
使えない育児休暇とか、やることがピント外れだしな。
28 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 00:07:42
31 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 00:08:36
医者弁護士狙って、そういう連中と遊びまくる女が居るのは良い。
しかし、そこで売れ残ったからっつって、
ひとつ下にずれてくるのは激しくウザい。
・・・仰るとおり。
63 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 08:01:48
ってかさ、数々の男を乗り捨てた中古女なのに、
条件出すって時点でおかしくないか?
「東大か国立医学部以外は大学じゃない」っつってるようなモンだぞ。
73 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 08:04:28
まあ誰でも自分を高く売りたいわな。当然売れ残っても文句言わないこと。
84 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/29(木) 08:07:19
つか女は馬鹿だから、TVの言う事100%信じて疑わないし、
マスコミがあれだけセレブセレブって連呼して金持ちマンセー番組してりゃ、
女はみな金持ち志向になっちゃうのよ。
「やっぱセレブになるには年収1000万以上の男じゃないといけないよねー」
東急某駅にて。
529 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 13:20:31 0
530 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 13:31:30 0
あたりまえだろ。非処女の前だとキョドるキモメン童貞のスレなんだから。
532 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/29(木) 15:01:35 O
>>530
新参乙。
女が好条件男を求めるのは、何も悪くない。
それを「条件下げる私は偉い」みたいな、
歪んだ考えで妥協するババァが居るから悪い。
一生、セレブを追えば良いのだ。
女が不退転の決意を以て「妥協しない」なら、
もっとスムーズに一夫多妻に話が行くだろう。
女は国から舐められてるのだよ。
寂しさ、子供・・・そういった要因に負けて条件を下げると思われているから、
女の希望と未婚男の実態との差が議論に挙らないのだ。
・・・と言ってやりたいね。女と接点があるなら(笑)。
533 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/29(木) 15:06:32 O
女の時点で、全て敵対勢力にしかならんよ(笑)。
540 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 19:38:06 0
先週の事。友人達と飲みに行った帰りに深夜の繁華街を歩いてたんだが、
前方から女性二人組が大声で喋りながらやってきた。
別に知り合いでもないし、興味を惹くほどの容姿でもなかったんだが、
嫌でも耳に入ってくる彼女達の会話に驚いた。
「彼は好きだけど、出世しそうに無いからねぇ〜。
やっぱりもうちょっと収入よさそうな男と出会うまで結婚は・・・」
何と言うことか、恋愛感情も収入しだいだというのかw
いや、別に個人の思想は結構だが、
公衆の往来でそんな事を大声で喋る神経はどうなってるのか?
こんな奴等が「いい男がいない」うんぬんとほざいていると思うと笑いがw
541 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/06/29(木) 19:53:06 O
>>540
そこで今の男を切って、その男との遊興に使ってる時間を
上の男探しに使う・・・と云う甲斐性が無いのだな(笑)。
・・・惨型氏から「待ちガイル」という単語が出ると新鮮;
543 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/29(木) 20:24:03 0
>>541
待ちガイルである事は間違い無いんだろうが、
「飛び道具で体力ゲージをシコシコ削られながら、
必死に↓溜め → タイムアップで敗北」
という結末を、そういう輩は想像もできんだろう。
ソニックブームとの使い分け(牽制)を覚えてから、待ちガイルをするべきだな。
馬鹿のひとつ覚えでは、自らを滅ぼすのみだ。
やられるだけで終わるキャラも多々いるけど、
崩しやすい特定キャラが待ちを崩すのはホントににたやすい点や、
本当に強い奴は、基本攻めガイルというのも、共通しているようで。
いやぁ、スト2深いな;