2006-06-10
933 名前:('A`) 投稿日:2006/06/05(月) 12:56:10 0
革命家志望は居ないの?
江戸時代だったら、君らは倒幕運動してたと思うよ。
937 名前:('A`) 投稿日:2006/06/05(月) 13:27:18 0
>>933
無理無理。維新の時代の志士達の経歴見たことあるか?
みんな武芸と学芸に優れた連中ばかりだよ。
俺たちは無能。いつの時代でも同じ。
285 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 13:39:20
163 :学生さんは名前がない :2006/06/06(火) 09:37:30 ID:7DTv3f/+O
慶應ボーイがもてるんじゃないよ。
慶應ボーイで背が高くてカッコイイ人がもてるんだよ。
286 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 13:42:49
552 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 10:05:09 O
W杯オランダ代表にマカーイが入っていないことを悲しむ俺の虹野さん。
・・・それでも左からロッベン・ファンニステルローイ・カイト?
103 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 22:29:55 0
どんな本が女性との会話に役立つかを考えずに、
いかにキモがられるかの話になるのが流石だな。
107 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 22:52:06 0
>>103
本の趣味なんて、人それぞれだからなぁ。
それはそれでキモがられそうだし。
結局、何の話をするかじゃなくて、どう話すかなんだよな。
108 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/06(火) 22:58:56 0
結局、何の話をするかじゃなくて、どの顔が話すかなんだよな。
・・・ええ;
110 名前:('A`) 投稿日:2006/06/06(火) 23:25:12 0
>>108
で、あの作者の顔を見た時、ふざけんなという思いを感じたな。
・・・僕もです(笑)
111 名前:('A`) 投稿日:2006/06/06(火) 23:27:08 0
>>110
いるのかもしれんが、リアルで満足してるのなら創作に走らないような気もする。
112 名前:110 投稿日:2006/06/06(火) 23:33:30 0
>>111
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/07(水) 22:20:52
まあ聞いてくれ、ちょっと学会に来てるんですが、
初め見たときは本人かと思って一瞬固まってしまいましたw
・・・見てみたい・・・;
149 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/06/07(水) 20:07:05 DfDgqqUI0
今年3月にツインボーカルのひとりであるOSHISHIが
グループを脱退していたくらやみ団。
4thアルバム『GUEE』をもってその第1章を完結していた彼らは、
その動向が注目されるなか、新火炙りを迎え入れるべく再始動を発表した。
それはなんと、フニャコが自ら全国の会場へ出向いて
7月から1次審査がスタートし、最終審査は9月22日に日本武道館で行われる。
すでにメンバーがその実力を認めた、少年ヨンデー、週刊チャンポン編集者という
ふたりの火炙りが最終候補者として決定しており、
雄たけびバトルが繰り広げられることになる。
「アーティストを目指して頑張っているすべての人に夢=チャンスを与えたい」
というくらやみ団の熱い信念から実現した、プロ、アマ問わず募集する
異例ともいえる本オーディション。夏に向けて熱い注目が集まりそうだ。
現在、オシシ仮面のいとこOKAMEが5人目のパフォーマーとして加入することが
決まっており、今回のボーカルオーディションでさらに新メンバーが
ひとり加わることになる。その後の新くらやみ団の第2章に熱い期待がかかる。
DORAからのコメント(抜粋):世の中にオーディションはたくさんありますが、
これほど公明正大で、しかも大胆なものは他にないはずだと、
僕らは自負しています。みなさんの応援のおかげで、くらやみ団は
今や日本を代表する火炙りグループのひとつとして認識されるようになりました。
今回、選ばれた団員は、その一員としていきなり巨大なステージに
立つことになるわけです。これぞまさにくらやみ・ドリームであり、
2ちゃんねる・ドリーム。夢は誰にでも追いかけられるはずのものです。
だからこそ応募資格についても制限のきわめて少ないものになっています。
とにかくくらやみ団ならびにフニャコは、進化し続けていきます。
是非、ご注目ください。
絶対にみなさんを驚かせること、喜ばせることをお約束しますので。
・・・くらやみ団で久々に液体を吹いた;
878 名前:自作自演男 ◆kC0elLNz.w 投稿日:2006/06/07(水) 17:28:44 0
欲しがらなくなったとたん手に入る。これは絶対に正しい格言だと思う。
欲しがらなくなったものなら、突然手に入ってもうまく扱えるしね。
77 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 10:31:23
僕は自称村上春樹ファンの、性に飢えた軽薄な男・・・
それも片田舎の―を思い浮かべようとしたが、うまくいかなかった。
僕の居る世界は、少なくとも男にして村上春樹を読んでいる事が
プラス視される世界ではなかったからだ。
村上春樹を読まず、セックスと嘘の得意な男は、
村上春樹を読んでいるという嘘をついていること以外は
とてもまっとうな若者のような気がした。
203 名前:('A`) 投稿日:2006/06/07(水) 23:40:58 0
思い出した。
5年ほど前、会社の飲み会で隣に座った同僚(女)に話しかけるもほとんど無視される、
っつうか「自分に話しかけないで」みたいなこと言われた。
いたたまれなくなって席を移った。しばらくして池麺・モテ男が
その女の隣に座った。
この女はその池面が好きなんだろう。積極的に池麺に話しかけて楽しそうだった。
204 名前:('A`) 投稿日:2006/06/07(水) 23:54:55 0
>>203
それがデフォだろ。
飲み会なんて出来るだけ行かないし、行く羽目になったら隅で沈黙。
あんなもんは苦行の場だ。なるべく元を取れるように飲み食いするのみ。
「飲み会の解放的な雰囲気の中でなら、俺も少しは変われるかも」とか
「俺を少しは知ってもらえるかも」とか思った時代もあったわけだが、
誰も俺に興味がないということに気付かされるだけだったな。
飲み会で親しくなるには、その前に下地が要るんだよ。
・・・下地か才能かどっちかは必須ですよね(笑)。
僕には当然どっちもないので、料理の美味しいお店での一人飲みが、
最近習慣です・・・。
908 名前:('A`) 投稿日:2006/06/07(水) 09:39:48 0
喪男にとって、好きになった女ってのは二次キャラやアイドルと同じ。
手も触れられず、話しかけることも出来ずに眺めてるだけ。
・・・触ろうとしたり、話したりすると、本田芸能の方々が飛んできて
痛い目を見るところも同じですね・・・。
951 名前:('A`) 投稿日:2006/06/07(水) 10:22:20 0
喪は叩かれっぱなしがデフォなのか?
こんなバカなことがまかり通る世の中がいつまでも続くと思わないで欲しい。
・・・続くと思いますよ;ほぼ確実に。
888 名前:('A`) ◆CIMAno1..g 投稿日:2006/06/08(木) 20:35:32 0
「結局女が男を評価するのなんて、カネ・顔(雰囲気含む)・社会的地位さ。
だったら顔に劣る俺は、ひたすらカネか社会的地位しかない。
だから俺はひたすら勉強する。
恋愛に「心」などこれっぽっちも求めない。
そういう恋愛ゲームは、一部の選ばれた男女間の「戯れ」に過ぎないからだ」
以前この板で誰かが言ってた。
・・・一分の隙もなく正しいと思いますよ。
95 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/06/08(木) 06:22:22
「たしかに物腰は柔らかいわ。でも・・・悪寒が走るのよ」
細いシルバーフォークでアプリコットパイを突つく女の指先は、小さく震えている。
「愛なんて言葉はクサすぎるの。口に出すだけで背筋が凍りつくでしょ?
なのに臆面もなく愛を語り愛を声高に叫ぶの。信じられる?
ほんとうは・・・彼には微塵の愛もないはずよ。ただ愛に憧れてるだけだわ。わかる?」
ふと・・・今、女は何度愛を口にしたのだろう?そんな思いを巡らせながら、
男はカフェの窓硝子をせわしく叩く雨粒を見つめていた。
441 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/08(木) 23:55:16 0
いつになったら性欲って無くなるん?
442 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/08(木) 23:55:49 0
>>441
死んで灰になったら。
45 名前:('A`) 投稿日:2006/06/08(木) 16:29:09 0
俺に対しても親切で話を聞いてくれた可愛い子が、
碌な話を聞かないDQN男に引っかかってエロ画像ばら撒かれてた。
もちろん保存して毎日抜いてる。
732 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 13:05:26 0
勘違いしちゃいかんのは、
「同じカネを出すことが条件なら、結局喪男は不利」ということ。
喪男でもカネ出せば、その場の関係ぐらい買える・・・と思いがちだと思うが、
カネで縛って好きなようにしているつもりが、
結局はその道のプロに嘲笑されているだけなんだよな。
738 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 15:13:41 0
>>732
なんかズレたこと言ってるなあ。お前は愛人契約みたいなものを想像してるのか?
風俗って全然そんなのと違うぞ。たった30分〜120分のお遊び。
縛るも嘲笑するもねえってのw
748 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 21:21:04 0
>>738
その30〜120分のお遊びとやらが、所詮は嘲笑の対象だってこと。
相手もサービス業だからもてなす事についてはプロだがな。
その裏側で思われている事を考えるとな。
749 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 21:25:16 0
アホらし。風俗嬢から見れば客は単なる客で金ヅルでしかない。
763 名前:('A`) 投稿日:2006/06/09(金) 22:28:06 0
>>755
中年男が大半を占める風俗。メンズファッション誌じゃあるまいし、
肌の汚くない男なんて滅多にいないっての。
よほど感染系の病気丸出しでも無い限り、強めのアトピーでも何にも言われないよ。
相手はプロだっての。
・・・風俗嬢の「プロ意識」とやらのお話でした。さてさて(笑)。
268 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 10:53:09 0
小学か中学かは忘れたけど、クラスの生徒主催でクイズ大会があった。
俺は成績は大した事無かったけど雑学には自信があったし、クイズにも自信があった。
単に知識を競うだけではなく運動面も要するようなものだった(その前に足きり用?の
ペーパーテストで数学の計算問題を出してるのはなんだ?とも思ったが)。
いざクイズ大会が開催され、実行側の予定調和?通りにクラスの中の頭の良い奴や
運動の出来るモテる奴が勝ちあがっていた。その中に俺もいた。
決勝戦手前のクイズで、問題が発表された後、分かった人から一定距離を往復して
回答権を得られる物があったんだけど、俺は走力は標準以下だから、
問題が全部読み上げられる前に早押しクイズ感覚でスタートし答えた。
答えは正解だったんだけど、実行側から「フライングだ!問題が全部読まれてから
スタートしてください!」と注意された。
そんなの事前に言われてなかったし、正解は正解なんだから良いじゃないか!と
抗議したが、フライングの為失格にされてしまった。
俺が失格の後、実行委員で話し合われ、これからは問題を読み上げる前に
スタートするのは良しとします!ということになった。
ふざけんなよ!俺は何なんだ?やっぱあれか?俺は目立っちゃいけなかったんだよな?
俺ごときが勝ち上がるなんてことは、クラスでは認められなかったってことだよな!?
俺がもし優勝しちゃったらクラスのお祭りが台無しってことなんだよな!
テキトーな理由でとっとと俺に舞台から降りてもらいたかったんだよな!
クイズ大会は当たり前のように、いつも好成績のイケメン様が優勝なされ、表彰されました。
優勝商品を渡していた実行委員の女の笑顔が忘れられない・・・。
モテる男には媚び売るが、喪男は徹底的に無視するような典型的な糞女でした。
あー、思い出しただけでもむかついてきた、寝るか・・・。
・・・「学校は 悪い想い出 てんこ盛り」 一茶
280 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 20:31:41 0
俺は「べつに財産残すような相手もいないし、できれば明日にでも死にたいから
「今はそうでも、そのうち結婚するかもしれないでしょ?
そうなると考え方だって変わるから」と言ってきた。
だから俺は「そんな人並みの生活が約束されてるような人生なら、
明日にでも死にたいなんて言いませんよ。そういうことは、
もっと楽しい人生送ってる人に言ってあげてください」と答えると、
そのオバチャンは困ったような顔をして帰っていった。
たとえ営業活動でもフォローできないくらい、哀れな存在に見えたんだろうな・・・。
110 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 08:29:48 O
つかおまいらどんだけ不細工なのかが気になる。俺もあんまりスペック良くないが、
みんなアイドルみたいなのじゃないとやりたくないのか?
111 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 08:30:58 0
>>110
それ以前に女に相手にされない。
112 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 08:36:30 0
ブスには告られるとか言う奴は出て行け。
114 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 08:41:44 O
だれにも告られないし、スペックも低身長デブな俺でもいけるんだ。
優しさや親切さや親身になれる人間なら、
理想ばかり求めないならいくらでもチャンスはあるぞ。
つうわけで別にがんばんなくていいからあきらめんなよ。
・・・「判定が事務的」だからこそ、喪にも勝ち目があるのが
就職面接なんじゃないか(笑)。何にも分かってない。喪にとって、
何度も書いてますけどね・・・。
115 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 08:43:50 0
>>114
勘違いアホは黙ってろ。
126 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/06/09(金) 09:13:18 O
>俺でもいけるんだ
結局これが言いたいだけ。
505 名前:('A`) 投稿日:2006/06/09(金) 22:56:33 0
まあ喪れらの年齢になれば格差は歴然としてくるもんな。
30過ぎなら大体人生も決まってくるし。
喪れみたいな奴は負けを受け入れて、高くを望まない代わりに
適当にしか生きない様になるよね。
30過ぎで格差がつくのはしょうがないが、
負けを受け入れてばかりいると向上心が消えてしまう。
喪れの様な負け犬みたいな性格の子供ばかりが増えてしまう社会になったら、
この国はぼろぼろになってしまうだろうな。
・・・平等なんてものは世の中に全くない、ってのを頭から叩き込んで、
たまたま降ってきたワンチャンスを確実にものに出来る、
がっついたガキどもを育てるべきではないかと思いますが、
どうなんでしょうかね。以前惨型氏も仰ってましたけど、
嘘教えてる暇があったら、他のことやった方がいいです。
506 名前:もの言う株主 投稿日:2006/06/09(金) 23:00:54 0
機会の平等は確保されなければ、正義に反する。
・・・結果の均等より遙かにマシですけど、程度を越すと・・・。
520 名前:('A`) 投稿日:2006/06/09(金) 23:24:36 0
>>506
「機会の平等」というのがクセものだよな。
「誰でも同じようにチャンスがあるのだから、
失敗したのはあなたの努力不足のせい」という理屈に使われるから。
「恋愛は自由なのだから、あなたが喪男なのは努力不足の怠け者だから」
という感じにね。
そういう面は無視して全て個人の努力のせいにされがちだもんな。
・・・嘘を教えるべきではないですよ、やっぱり・・・。
・・・さて、ここから先はスキップ推奨です・・・。
・・・違う会社の若い男(Aとします)と二人で飲んだときの話です。
彼は何年か前に、彼の勤めている会社内でお付き合いをしていたまんこ
(Bとします)がいたらしいのですが、一年くらいで別れたあと、
特に女っ気のない暮らしをしているとのことでした(真偽は不明です)。
A「最近Bをフロアで見かける度に、「あいつあんなにぶすったれた
女だったっけなぁ・・・」って思うんですよね。うまく行ってる時って、
こっちがいつ見てもだいたい笑ったりするわけじゃないっすか。
で、別れたあとって違うフロアに勤めてたからあんまし顔合わせてなかったんすよ。
6月の定例異動でまた同じフロアに勤めるようになったんですけど、
いつ顔を合わせても無視かガンくれで、いい顔なんて久しく見てないんすよね・・・。
最近もう、いい顔をだんだん思い出せなくなりつつあるんですわ。
・・・なんつーか・・・僕が好きになったBってのは、一体何だったんてすかねぇ」
・・・正直、全く経験のない者にそんな質問をされても、
困ってしまったわけですが・・・「いい顔を見る機会の極端に少ない
僕にとっては、それは日常なんだよ」と言うわけにも行かず・・・。
なんか、辛いんだろうけど;どうしていいものか分かりませんでした。
オチとか特にありません;すいません。