2006-05-14
202 名前:嵐商事 ◆cDQE7L84QY 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 01:16:42 0
あらぬ幻想をから目を覚ましなされ。女性という呪縛から解き放たれたときに、
己の生き方が見えてくる。
435 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2006/05/12(金) 01:11:14 ID:qgeeQxKw
一握りの勝ち組を除いた殆どの既婚は、身の程弁えたつもりの年貢納めの妥協婚だよ。
いいか?糞女。このスレの住人はな、『そんな妥協してまでするほど、
結婚とは価値の在るものだろうか』という当たり前のことに気付いた男が殆どなんだわ。
まだまだそのことに気付かない馬鹿な男達がいるわけで、
そいつらの為にもスレの意義は在るわけよ。
そんな価値観がスタンダードになるのはそりゃ死活問題だわなw
このスレは何としてでも潰したい気持ちは痛いぐらい解るけどな。
もう遅い。自業自得だ、諦めろ(ゲラ
480:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 12:06:03
付き合ってるときは可愛い女でも、結婚すると2段階において大半の女は豹変する。
そう。『強く』なってしまうのだ。手が付けられない程に。
「1段階・籍を入れてから」まだこの段階では可愛いげも残っている。
本腰入れてグレードアップするのは「2段階・出産してから」。
もう手が付けられない。女はこの時点で『これで私は全ての権利を手中にした』と
208 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 03:14:24 O
男はな、傷つき汚れそこから這い上がることでしか大きくなれないんだよ。
たかが女にビビりまくってるおまえらは、ホントちっちゃな人間だよ。
・・・後段は仰るとおりですが、前段は嘘八百(笑)。
209 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 03:19:52 0
傷つくくらいでは済まない。通報されたら経歴に傷が付くだろ?
210 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 03:24:15 O
>>209
すごい被害妄想ってかそうゆうこと言って少し楽しんでるだろw
一般的な告白したくらいで通報されるわけないじゃん。
211 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 03:54:07 0
しかしストーカーと呼ばれて学校中ではぶられるのは確実。卒業するまで犯罪者扱い。
831 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/05/13(土) 00:05:28 bnsdjXXA0
938 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 23:21:58 ID:iiUSJyFg0
スーツ着て「うんこ」と言うやつと、全裸でこの世の真理を説くやつ。
後者のほうが バ カ なんだ。もう理解しろ。
310 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 14:38:38 0
「ずっと彼氏つくらなかったあの子も、大学でサークルの先輩に食われてんだろうなあ」
だった。
311 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 15:23:08 0
>>310
まさに俺の知ってる女の子はそれ。
俺は別に好きじゃなかったけど、清楚系で見た目が良かったので人気がやたらあった。
告白を断ってる話も聞いたが、大学入ったら半年もしないうちに・・・w
312 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 15:29:18 0
まあ「大学一年の最初の半年以内に彼氏作る」ってのはかなり高確率だが。
335 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 16:30:30 0
「サークル入る=ヤリまくり」っていう構図は、やっぱ幻想なん?
336 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 16:31:10 0
339 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 16:33:16 0
>>335
普通の大学生の4年間の恋愛・セックス事情は「やりまくり」に思えるかも。
でも実際には本人たちはそんな意識は無い。「普通」だと思ってる。
340 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/05/12(金) 16:34:22 0
俺達にとっての非日常は、奴らにとっては日常なんだね。
561 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 23:31:01 0
ビンゴでペアマグカップ当たった。
司会がノリノリで「さあ、誰と一緒に使うのでしょうか?」って。
そしたら、新婦が「あんなのに彼女いるの?プギャー!」ってボソッって言ってるの聞こえた。
天気悪いのに、時間かけて会場まで行ったのに、不快な思いをしに行っただけかよ。
562 名前:561 投稿日:2006/05/13(土) 23:35:32 0
ちなみに僕は31歳童貞です。間違いなく顔は良くありません。というか相当悪いです。
しかし、こんな非常識なことを平気で言える人間を嫁にした後輩も後輩です。
旦那の会社の一応先輩に向かって、わざわざ敵を作るような発言する嫁も嫁です。
・・・最近はそう言うまんこがデフォルトのようですから、選択の余地は
なかったのではないでしょうか・・・。
563 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 23:37:57 0
>>562
口に出すのはどう考えても非常識だな。その後輩の扱いも考えた方がいいな。
564 名前:561 投稿日:2006/05/13(土) 23:41:38 0
でも、こういうことってしょうがないかなって思う側面もあります。
思ったことを素直に言ってしまう、きっぱりと(嫌だという)意思表示する・・・。
結婚する(出来る)人が減ってきている理由のひとつだと思う。
僕だって美人でかわいくて、稼ぎが良い子と付き合って結婚したいし。
ブスとは付き合いたくも無い。
・・・もう、はっきりとお互いにその手のことを公言して、ノーガードで叩き合う
世の中が来ているように感じます。半端に「常識」を考えていると、常識のある方が
一方的に損だもの;
565 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 23:44:12 0
>>562
禿同!嫁は最悪だな。もう少し場をわきまえた発言をして欲しいものだ。
>その後輩の扱いも考えた方がいいな
これはどうかなぁ。
確かに嫁は非常識だけど、後輩はきちんと先輩を結婚式に招待したわけだし。
まあ様子見ってことでいいんじゃね?
566 名前:561 投稿日:2006/05/13(土) 23:44:59 0
>>563
酔っていた&結婚式2次会で気が緩んでいた、というシチュエーションも要因かと考えられます。
まったく初対面の新婦に言われるとは残念です。
567 名前:561 投稿日:2006/05/13(土) 23:50:10 0
連続てスマンが吐き出させてくれ。
やっぱりなにが嫌かって、あの人を完全に馬鹿にしたような態度・・・。
持っている者が持っていない者に、「何で持っていないのか不思議でしょうがない」って
態度・・・。
なんて表現したらいいかわからんけど、敏感なんだよね。そういうの。
悪意の有無がすぐわかるっていうか。
568 名前:563 投稿日:2006/05/13(土) 23:53:46 0
>>565
すまん、気持ちがよく分かったもので。確かに後輩自身には罪はないな。
>>567
あるある。わざわざそれを俺に言わなくても、って場面あるよな。
バカにする気満々なのが見え見えなんだ。
569 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 23:54:07 0
>>567
わかるけどな・・・。結婚式でやられたら胸糞もわるくなるわな。
こっちは人の幸せを祝福するほど余裕のある状態じゃないのに、
招待されたから参加してるのにな。それをそんな体験したら凹むわな。
・・・ご祝儀まで払って、何時間も椅子に座ってるわけですから・・・。
もっと美味しいところで料理を3回くらい食える金出して、けなされて・・・。
281 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/05/13(土) 19:16:44 ???
ジリオン見ると、甘酸っぱい感覚が戻るのは俺だけでしょうか・・・。
・・・いや、僕もです;J.Jはいつ見ても格好いい・・・。
名台詞ガチ盛りですし。Gyaoで毎週2話ずつやっているので、未見の方は是非。
34 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 10:59:44 FFRixcR4
「坂口憲二を知らないの?」
彼女は異星人を見るような目で僕を見た。「本当に知らないの?」
「知ってるよ」僕は言った。いささか苛立っていたが、顔に出さないように努めた。
「『海猿』で主演している役者だろう。背が高くて色が黒くて、真面目なイメージの好青年だ」
暫く沈黙が続いた。
彼女は指先に挟んだメンソールを灰皿の底に押しつけると、上目使いで僕を見た。
そして低い声で呟いた。
「確かに、坂口憲二は役者よ。背が高くて色黒で、真面目な好青年。
笑い方はカモシカみたいにスマートでチャーミングだわ」
そして再び僕を見て、蔑みの籠もった声で言い放つ。
「でも『海猿』で主演しているのは伊藤英明だわ。あなたは人の顔の区別もつかないの?」
35 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 11:15:18 YYFgJ3Vu
「OK。認めよう。確かに僕は勘違いをしていたようだ。しかしこれは些細なことだろう?」
「あなたが些細なことだと思っている事自体が重大な誤りだわ」
「世間では坂口憲二と伊藤英明を間違えるなんて有り得ないことなのよ。」
「僕は僕なりに世間と折り合いをつけて生きているつもりなんだ。
確かに多少の衝突は否めないけれど。そんなことよりも僕にとって重要なのは、
マナカナ姉妹の見分け方なんだ。君はどう思う?」
彼女は黙って立ち上がり、一言言い残して店を出て行った。
「ばかみたい」
36 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 21:09:52 FFRixcR4
彼女が出ていったあと、僕はラップトップ・パソコンの電源を入れた。
Googleに接続して、「坂口憲二 伊藤英明」をキーワードに検索してみた。
「それみたことか」僕は呟いた。「彼らの区別がつかないのは僕だけじゃない」
37 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 21:16:10 Rs+oGMOA
「アイドルはまして、中堅俳優の見分けさえつかないのは致命的なことよ。
それってあなたが一般的に言う『おじさん』になってしまったと言うことなんだけど、
あなたはそんなのどうでもいいことだと言うでしょうね。
いつものように『オーケー。』と冷えたビールでも飲むといいわ。
私はそんなあなたをヲチするのが好きなの、暇潰しとも言うけれど」
38 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 21:21:35 FFRixcR4
---
件名:ばかみたい
「坂口憲二と伊藤秀明の見分けがつかない」なんて、いったい誰が言っているというの?
---
僕は返信した。
---
件名:Re:ばかみたい
本文:それなら「坂口憲二と伊藤英明の見分け」というキーワードで検索しなおしてくれないかな。
もちろん、君が良ければの話だけれど。
---
10分ほどして返信が来た。
---
件名:Re:Re:ばかみたい
本文:ばかみたい
---
やれやれ。
39 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/05/13(土) 21:30:08 YYFgJ3Vu
「”一般的なおじさん”」一言ずつ発音しながら、僕はその言葉を飲み込んだ。
「確かにそうかもしれない。僕はもう100mを13秒で走ることはできないだろうし、
SEXだってそう繰り返しできるわけでもない。」
「あなたの言葉遣いも十分”一般的なおじさん”なのよ?それは理解できるかしら。」
彼女はその後もいわゆる”一般的おじさん”に関する彼女なりの考察を披露していたが、
僕の頭は別のことを考えていた。
”伊藤英明は海猿というより、山猿ではないだろうか?”そしてビールのおかわりを頼んだ。
・・・長い村上だった・・・
408 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 01:50:53 0
671 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 11:57:12 0
ちょっと面白いものを発見したので紹介しますよw
恋愛をエサにした商売は、何も喪・鯛・毒男に限った訳ではないようです。
【恋愛成功通信講座 〜大好きな男性に貴方の事を大好きになってもらう方法〜】
絶対うまくいく!あなたの恋愛を成功させる恋愛成功マニュアル・2006/03/01現在、成功率100%
・・・物語は、彼氏から別れ話を切り出された女のファビョンから始まる。
彼氏のために料理・部屋掃除をこなし、幸せに付き合っていこうと必死だったエミ。
「ふざけないで!私がどれだけがんばったと思ってるの!」と、
友人である“わたし”にわめき散らす始末。彼女を不憫に思ったわたしは、
厚かましいと思いながらもあるアドバイスをしてあげた。
エミ「方法・・・?」
わたし「そう。男性は、ただ尽くせばいいと言うわけではないんだよ・・・」
そんなこんなで「“わたし”の発見した、恋愛を成功させる女性の秘密」を、
・・・というのが主旨のようです。「99%確実に出来る!大好きな男性を夢中にさせる
恋愛を成功させる方法ができあがったのです!(・・・100%じゃなかったんかい)」
『恋愛成功通信講座〜大好きな男性に貴方の事を大好きになってもらう方法〜』
販売価格:¥14800(←Σ(゜ロ゜;)高ぇ!)
配達時のことが心配な方のためのダウンロード版、10日間満足保障制度
(10日以内なら返品可)など、至れり尽くせりのサービス!
【喜びのお便り続々】(写真もありましたが、プライバシー保護のためボカシが
入っておりました。う〜ん親切!)
東京都在住 N.Mさん:「書かれたとおりの会話をすると勝手に笑顔でしゃべっりだして、
とにかく訳わからない間に意気投合!?」
東京都在住 Yさん :「彼に早速試してみました〜。もお・・・すごいです!!
なんか、思うように動いてくれるようになったりするんです(笑)」
東京都在住 Y.Hさん:「顔もあまりかわいいとは言えない子がいたんです。
〜(略)〜正直どこがいいのぉ?って感じだったし〜(略)〜
でも、レポートを見て「謎はすべて解けた!」って感じです(笑)」
(ノ∀`)アイタタタ。男が引っ掛からなくなったんで、対象を女に替えたという事なんでしょうかw
・・・青年誌に載ってる、札束風呂の広告そのものですね(笑)。バカさ度合いも。
672 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 12:05:18 0
恋愛を賛美する連中を増やすことにより、連中から効率的に収奪を行うことにあるからな。
重要なのは男か女かではなく、猿になって金を落としてくれる層の拡大なんだろうよ。
867 名前:喪板名無し変更審議中 本日のレス 投稿日:2006/05/14(日) 19:12:27 0
人によって大事にする為に出来る方法が違うし、限られてるんだ。
喪男が女を大事にするのに出来ること「無干渉」。
752 名前:嵐商事 ◆cDQE7L84QY 本日のレス 投稿日:2006/05/14(日) 02:22:59 0
差別ゴロツキが多いですなあ。
11 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2006/05/13(土) 14:57:00 ID:HkTu/SA3
男性が泣いたり逃げたりすると「男のくせに・・・」「男だろう」「弱々しい」「女々しい」
「女の腐ったの」と非難される。
このような差別発言をする人は年代・性別を問わず全般にみられる。
そのため男性は、個人としての「か弱さ」を周囲に表現することができない状態に
置かれることが多々ある。男性、少年が襲われそうになった時において、
「男なら立ち向かえ」などと男性であることを理由に、
逆に危険を煽って無理を強いることがある。
男性が悩み事を抱えていても「男は自分で解決しろ」という社会通念・常識があるため、
周囲に相談し難い環境がある。さらに、相談したとしても「情けない」等と非難されるため、
悩みがあっても我慢を強いていることがよくある。
各種相談室についても、女性であることを前提にしか扱っていないことが多い。
性差別とは女性差別のみを意味し、男性差別のことは含まない(存在しない)と
考えている者がいる。あるいは男性差別を性差別から排除する政治家もいる
「男らしさ」については改善されることなく放置し続けられるだけでなく、当然とされ、
以前より「男らしさ」を求められる場面が多くなったり、
「男らしさ」の基準が高くなっていることすらある。
一般に、女性に「女らしさ」を求めた場合は求めた側が非難されることが多いが、
男性に「男らしさ」を求めた者は非難されることが少ない
(「男らしさ」を求められた男性の側が非難されることがある)。
また、以前の「男らしさ」とは、単に「強さ」だけであることが多かったが、
近年では「女性への配慮や気配り」も「男らしさ」に加えられており、
「男らしく」することへのハードルがさらに高くなっているのが実情である。
・・・まったくもって同意。
845 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 21:54:58 0
→完全に好みのタイプではないので、好きにならないでね
→友達以下として付き合うのは良いよ
という気持ちを、相手に傷付けない(周囲に自分が非道い奴と思われない)、
柔らかい口調でアピールする手段なんだよ。
846 名前:('A`) 投稿日:2006/05/13(土) 21:57:47 0
>>845
ここの奴らのは、そんなレベルじゃない。
848 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 22:08:30 0
大迷惑ジャマイカ・・・。
849 名前:喪板名無し変更審議中 投稿日:2006/05/13(土) 22:15:01 0
軽いノリでキモイって言うのと、本気でキモイって言われるニュアンスの違いくらいわかるぜ・・・。