2006-03-29 人事異動は最悪。まだ僕が飛びたかった・・・
3. 290 名前:嵐商事 ◆cDQE7L84QY 本日のレス 投稿日:2006/03/27(月) 01:17:47 0
345 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 2006/03/21(火) 04:37:57 ID:/Mm/nFKE
■『おんなのこのキモチ』より「おんなのこに相談される?」
あるとき、ホントに疲れて、夫に相談した。
「○×ならばできるよ。大丈夫だよ。ボクが応援しているよ」と言ってほしかったのに、
「そうするんじゃなくて、こうしたらいいよ」といった。
それにキレて、離婚を決めたといっていました。
引用終わり。
女ってわけわからんわ。プライベートでは女は回避した方がいいな。
さんざん貢いでご機嫌取りして結婚しても、こういう目にあうわけだな。
さらに引用。
女の子の友だち同士だと、慰めあったり、励ましあったり、相手のいうことを
じっくり聞いたりできるし、女の子はそれに慣れているから、つい男の子にも
そうして欲しいなと思って相談するんだけど。
引用終わり。
何このご都合主義は。
・・・これが全マジで、身の回りで起きたら(゚д゚)でしょうね・・・。
456 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/03/26(日) 18:14:36 ???
もう国内版DVDは永久封印でいいよ。
457 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/03/26(日) 20:47:34 ???
まつもと泉も永久封印でいいよ。
507 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 20:13:52
俺の居る職場は6人男で7人女。みんな社内恋愛とか挟んで1周りし、2組が結婚、3組が交際中。
二人は結局社外に相手ができて幸せそう。部署としてもとくに険悪な仲とか一切なし。
奇跡的なことだと思う。
じゃ、僕ソープ行くんで。
508 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 20:16:17
穴兄弟だらけなんだなw
509 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 20:19:24
515 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/27(月) 23:48:47
はいはい、そんな風に断るならいっそ「行きたくない」って正直に言って欲しかった。
もう恋はしない、ブサイクは感情を消すべきだと改めて気づいた。
・・・毎度書いてますけど、取り繕うまんこは死ね。いらん。
362 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:2006/03/28(火) 06:10:35 WooBKL3d
「でもどのゲームも結局は終わる」僕は試しにそう言ってみた。
「そりゃそうさ。いつかはどのゲームも終わる。
――でもね、それまでに何分かは手を動かさなきゃならないし、
勝とうが負けようが、色んな事を考えながら20分間本気で対戦をするのは、
何も考えずに2時間ばかり歩き続けるよりかずっと疲れる。そうだろ?」
884 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/28(火) 17:06:30 0
彼女作るのって、
たまたま職場に女がいて
たまたま好みのタイプの女で
たまたま話す機会が出来て
たまたまお互い気があって
たまたま未婚または彼氏のいない女じゃないとできないお。
これだけ運が良くないとできない。
885 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/28(火) 17:11:10 0
>>884
「たまたま並メンに生まれて」が抜けてるぞ!
886 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/28(火) 17:30:09 0
イケメンなら遠くからでも女の方が寄ってくるし、
三十路過ぎの喪なら、職場にたくさん女がいようが出来はしないな。
160 名前:('A`) 投稿日:2006/03/27(月) 03:51:21 0
原子のままで居れば悲しい思いやツライ思いしなくてすむのに・・・。
219 名前:('A`) 投稿日:2006/03/27(月) 23:54:53 0
満開の大きな白木蓮の木、河原に咲く菜の花、咲き誇る梅や桃の花、名前も知らない花々。
春はいいね。良い国に生まれたもんだよ。
年齢のせいか、自然の風景をことさら美しく感じる様になった気がする。
景色を美しいと感じる心がある内に、しっかりと堪能しなければいけないかもしれないな。
そのうち心が闇に覆われて何の感動も受け入れられなくなる気がするから。
喪やすみ。
127 名前:('A`) 投稿日:2006/03/28(火) 20:09:38 0
中学のとき好きな娘が居た。
綺麗な黒髪をしていて、大人しくて、声も小さいかわいい子だった。
同じ高校を志望していたので、よく話すようになり受験勉強も一緒にやった。
男と話すのが苦手らしく、俺以外の男と話している所ほとんどは見なかったので、
俺はそれに優越感を感じていた。
めでたく合格となり、高校生になってもよろしくねと言い合う。
しかしクラスは別々になり、あまり話すこともなくなった。
Kは背が馬鹿でかいわりに気が小さくて良い奴だった。
入学して2ヶ月ほどたったある日、Kとその子が一緒に帰ってるのを見た。
出会いは良く知らない。後で聞いたらKの方から話しかけたらしい。
二人は高校三年間ずっと付き合っていた。その後は知らない。
128 名前:('A`) 投稿日:2006/03/28(火) 20:15:00 O
>>127
なんだか解らないが同情する。
131 名前:('A`) 投稿日:2006/03/28(火) 20:42:04 0
喜びも悲しみも虚しいだけ〜
粉雪 ねえ 心まで白く染められたなら・・・
一人の孤独を分け合う事が出来たのかい?
143 名前:('A`) 投稿日:2006/03/28(火) 23:29:11 0
喜びも楽しみも 虚しいだけ
オナニィ ねえ 部屋中白く染め上げたなら
144 名前:('A`) 投稿日:2006/03/28(火) 23:38:26 0
>>143
やってみた。
後片付けが虚しいだけだorz
・・・何やっちゃってんですか(笑)。
45 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/27(月) 00:39:19 /k/X8E600
509 ( ´∀`)さん New! 2006/03/26(日) 14:11:20 ID:OIhWBYyF0
ここ数年、左右の議論が全くかみ合わない理由は、「左右各論」という上部構造と
「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。
つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか
「北の拉致に経済制裁を」「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など、
個別の具体論が展開されてるのに対し、左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。
あるいは存在していないこと。
だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」「引きこもりウヨ(プ」
本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、「朝鮮人死ね」的な
右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が右の上部構造に挑まざるを得ないから、
あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。
だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。
同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。
・・・まさに「思わず同意」。
512 ( ´∀`)さん sage New! 2006/03/26(日) 15:46:57 ID:xgd2W2ee0
>>509
そういや他所の板のたかじんスレに、サヨのある程度頭の良さそうなのが出てきてて、
「心のどこかで革命を夢見てはいるものの、右との議論が全くできない状態。
議論すれば必ず負ける。だから出て行けない。いろんな事情を考えて、
革命は現実にそぐわないことだし、左はこのまま北朝鮮籍の在日と同じで消え去る運命」
みたいなこと言ってたな。なんか自虐的で痛々しかった。
46 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/27(月) 01:08:09 Z32hb/OL0
まあ、国力に余裕が無くなってきてみんなピリピリしてきてるんだよな。
「平等」の思想は他人に余力を割いてもいい、あくまで余裕のある奴の論理。
力を失った奴が平等なんて唱えてもそれは乞食の論理か売他の論理、もしくは自己犠牲。
636 名前:('A`) 投稿日:2006/03/27(月) 15:53:25 O
さっきばあちゃんの見舞いを終えて病院から出るときに、
他の見舞い客女25歳くらいから「きもちわるい」と言われた。親と一緒だったのに・・・。
不謹慎だが、この患者もこいつも死ねばいいのにと本気で思った。
・・・死ねばいいんですよ、ホントに。
152 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/03/29(水) 00:47:17 0
自分だけに優しいのなら、犯罪者でもええのな。女って・・・。
・・・気づくのが遅いっす・・・;
71 名前:('A`) 投稿日:2006/03/27(月) 12:26:55 0
5で戦闘の背景に絵がついたのは当時驚いたが、死人が出た時に何か物足りなさを感じた。