夏の葬列

2006-03-25 不眠→かすみ目→偏頭痛→精神異常→入院→辞職?

424 名前:('A`) 投稿日:2006/03/22(水) 22:46:19 0

東大結婚に喩えるんじゃなくて、大学結婚に喩えた方が正確。

どんなバカでも行ける大学に高い学費を納めて入学するか、

そんなのは無駄だとさっさと就職するか。


425 名前:('A`) 投稿日:2006/03/22(水) 22:47:19 0

>>424

なかなか的確だと思うよ。




452 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/03/23(木) 00:55:04 0

結婚とは、権利を半分失って義務を倍にすることである。(ショーペンハウアー


453 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/03/23(木) 00:56:04 0

結婚雪景色のようなものである。初めは綺麗だが、やがて雪解けしてぬかるみができる。

山本有三




474 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/03/23(木) 01:17:18 0

女が「妥協した」と思わないだけのルックスがなければ、対等な結婚などできない。




934 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/23(木) 17:34:44 BxZHreZ/0

一時期嫌韓になりかけたが、嫌韓厨のあまりのウザさに目が覚め、

冷静な視点を取り戻すことができた俺。


935 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/23(木) 17:46:13 HwrbyzNK0

俺は嫌韓厨だけど、冷静な視点で見て韓国ってどうなんよ?


936 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/23(木) 17:49:11 y4Y5Pfzz0

冷静な視点で見れば、日本韓国に対して弟としての礼儀を尽くすべきだよな。

なんかなまいきなんだよ、日本って。

て、書いててムカついてきた。やっぱり親韓のフリは俺には無理だ。


938 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/23(木) 18:07:06 y5SV6zMJ0

>>935

普通は冷静になればなるほど韓国が嫌いになるだろうな。

嫌韓厨がウザいから、嫌韓にならなかった」というのは在日的な言い訳だ。

「あちこちで騒ぐ嫌韓厨がウザいから、自分は黙って嫌韓」というならわかるが。


939 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/23(木) 18:08:52 SZJX5G310

>>935

北ほどではないが異常だよ。中国は国の政策で近年反日政策とるようになったけど、

あの2つの国は戦後独立してからずっとあれだ。


940 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/23(木) 18:10:55 LKVzxcdR0

WBC優勝後のキューバ韓国を比較して、

民度ってのは政治体制や金持ちかどうかじゃないんだなと思った。




719 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 02:07:07 0

なんか最近、一人の時につぶやくように「泳げたいやきくん」歌ってるな、喪れ。


   ・・・アレは・・・本当に名曲ですよね。染みすぎ。




722 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 06:44:07 0

欝とか死にたいとか連呼しているアナタ。

彼女を作ろうよ。街行くカップルで暗い顔した人なんていないでしょ?

そりゃあ、お互い人生を託しあうんだから、生きがいがあるってもんですよ。

1年2年、死ぬほど努力すれば、彼女なんて絶対できますよ。


   ・・・はいはい、くまくま・・・。


723 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 06:57:40 0

死ぬほどの努力より自殺を選ぶ、鬱病3年目の俺・・・。


725 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 07:41:32 0

喪はよ。

確かに死ぬほどの努力が必要なら、実際に死ぬ方がよっぽどマシだな。

この世にいたい訳じゃないしね。




83 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 10:53:13 0

896 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/22(水) 21:11:36 ID:aq/R6K/W

>いっぽう、女の人に、というのは、どういう女の人に腹が立っているのでしょうかね。

まあ↓のようなのが典型的でしょうね。

798 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/09/04 21:42 ID:IwJ1r6Cn

男性がはっきりと 「結婚なんて割に合わない」とか

結婚なんて馬鹿馬鹿しい」とか言ったら、正直言って頭にきます。

これは理屈ではない感覚ですね。

結婚願望の強い男性が減ると「困る」という打算ではないと思います。

だって、すでに結婚している既婚女性だって 若い男性結婚したくない、みたいに言うと

露骨に眉間にしわをよせたり、なんとかして「説得」しようとしたり、

そんな光景をよく見かけますしね。

それでも頑として「結婚なんて男が大損するだけだ」 なんて言われてしまうと、

なんというかこう、 「自分の生き方を否定」されたような気になるんですよ。

だから「男性はすべて結婚したいに決まっている。結婚したくないと言ってる人は、

口ではそう言ってるけど、本当は結婚したいに違いない」そう思いたいんです。

自分の生き方を肯定したいのは、誰だって同じじゃないですか。

実際に、男の人が大損するという現実があったとしても、

それでもなお、男性はみんな強く結婚を望んでいると思わないと、

なんだかすごく、みじめな気持ちになってしまうんです。


   ・・・まんこが勝手に惨めになるだけならいいんだけど、捌け口が

   こっちに来るのはね・・・こちとら毎日惨めだってのに・・・。




101 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 12:57:15 0

最近では、バスタクシーの運転手も女性にして欲しいということらしい。

その理由も「運転手に襲われなくて済む」ということだそうだ。

確かに最近は物騒だ。タクシーなどは密室で1対1になるのだから、

危険といえば危険・・・確かにそうかもしれない。でも、何か引っかかる。

身の危険から守ることは当然のことだし、安全に越したことはないのだが、

そんなに危険な目にあうことが多いのか?

ただ単に男を排除して、くつろぎたいだけなんじゃないのか?

男が居るだけでそんなに緊張感が生まれるものなのか?

男の前で自分を作りすぎているんじゃないのか?

聞けば、女子校というものは総じて「男にはとても見せられないもの」らしい。

女子校に勤務する先生も「みんなが思っているほどいいものではない」

というケースが多いとか。

世の女性たち、その秘められた姿を晒してみるがいい!

これが本当の女の姿だと!男共の抱く女性像は幻想なのだと!


   ・・・女子校がひでぇのは事実のようですよ(笑)。「女だけの空間だと

   恥じらいがゼロで、そこらのガテン系DQNとやってることが変わらん」と、

   教師をしている友人が言ってました。まぁでも今のまんこは、共学でも

   恥じらいなんて単語はないでしょうけどね;より酷いよ、と。




103 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 13:02:47 0

334 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/20(月) 09:08:47 ID:D0H9Sc39

『おんなのこのキモチ』より「女の子のいい人だけど」

そういうのを相手に持ってもらうためには、

多少の大胆さや強引さがあってもいいような気がする。

まぁ、こんなこと言うと「偉そうにするのが男らしい」みたいに勘違いして、

うっとおしい人になっちゃう人もいるのかもしれないけど。

いつまでもいい人のままだと、女の子側としては、「この人は私に気がないのねー」と

思っちゃうので、振り向いて欲しいなら逆に損かも。

仕事でも恋愛でもそうだけど、思っている以上に人の思いというのは、

何もしないと伝わらないもの。伝えたい思いがあるならどんどんアピールしないと、

アピールできる機会って、逃してるとなくなっちゃう。

好きなキモチはどんどんアピール。そうやって積極的になっていけば、

「いい人」どまりになることはなくなると思います。まぁ、キモチの抑え方も必要だけどね、

抑えすぎよりは出しすぎの方がいいような気がするな。(ユミ)


引用終わり。

間違いなく、ストーカーセクハラ認定です。本当にありがとうございました


   ・・・「いい人」止まりではない。確かに。お縄だものね(笑)。

   ・・・しかし、巷に溢れるこんなのとか、「理系のための恋愛なんちゃら」とか、

   不細工喪でリアルに信じてる人っているんでしょうかね?アレで一体何人が

   爆死したんでしょうか・・・。


335 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/20(月) 09:21:55 ID:m8CZj1iD

>>334

※但しイケメン高収入男性に限ります

ってのを最後に付け加えておかないと。


336 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/20(月) 09:37:39 ID:RoJWaQm8

334の内容を要約すると、女は恋愛のために何もしたくない、って事か。

なんでいつも何かしてもらうことばかり主張するかな。




104 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 15:01:50 O

どちらかというと、尽くすことを要求されるのはフツメンorブサメン高収入かな。

イケメンの場合、女から尻振っていく。

キモメンは論外('A`)




34 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 05:53:42 0

やっぱ、鬱状態を招くのは孤独なルーチンワークだなあ。RPGのレベル上げとか。

逆に躁状態を招くのは、何か目標を持って他人とコミュニケーションを取ってる状態。

どっちに傾いても結局は鬱の泥沼へ沈むから、ネットで細々と馴れ合ってるのが丁度いい。




873 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 02:09:54 0

俺が思うにいくら俺自身が理想下げても、女が理想を下げない限り意味がないと思う。


874 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 02:16:12 O

女様お願いします!僕と結婚して僕の子供を産んでください(;';ё;`;)


875 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 02:16:47 0

三十台半ばなら理想下がってんじゃないか?

それ以下の娘が理想下げても、喪に回ってくる前に売れ切れちまうだろうし。


876 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 02:17:28 0

>>875

そしてオニババ化する、と。


880 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 02:27:10 0

どっちにしても30過ぎの売れ残りの人たちを、無償で扶養していくほどマゾじゃないのでイラネ。


   ・・・三十路喪と売れ残りって、お互いがお互いを必要としてないですよね(笑)。




887 名前:('A`) 投稿日:2006/03/23(木) 20:49:38 0

女の価値が容姿で決まるのは、男にとっても残酷なんだよな。

「高望みする=容姿で高望みする」「妥協する=容姿で妥協する」で、

容姿という一元的な物差ししかないから、勝ち負けがはっきりしてしまう。

男は「容姿を諦めて●●(年収など)を望む」ってのができない。


   ・・・言い得て妙。ことここに至って「女は中身」とか綺麗事を言う人は、

   男女問わずどっかおかしいか、信用できない。




922 名前:('A`) 投稿日:2006/03/22(水) 21:24:15 0

150年の封印からやっと開放されたのに、その直後、

伝説の勇者親子に封印されるブオーンカワイソス・・・。




(雫AA付きでした)

388 名前:('A`) 投稿日:2006/03/22(水) 22:29:56 0

最後は変な高台へ連れて行かされましたね。

ええ、くそ寒い中朝早くから自転車に乗せられて、

まず朝焼け風景を見せてロマンチックな気分にされて。

しかもそのあと突然プロポーズされて、コロっと騙されましたね。

その後の抱きつきも私の動揺を誘う作戦だったんですね。ええ。

その後、まったく勉強が手につかず、杉の宮高校落ちました。


   ・・・爆笑させて貰いました;




43 名前:大人の名無しさん 投稿日:2005/06/16(木) 22:38:34 SyuJ30S5

嫌よ嫌よは本当に嫌。




120 名前:大人の名無しさん 投稿日:2005/09/24(土) 18:51:03 Azsed3da

「機械は嘘をつかない」他人に話すとものすごく引かれて、説明したくても別の話題になる。

社長がよく言っていた言葉なんだけど、機械はやシステムは、作られたようしか動かない。

きちんとメインテナンスしないと、トラブルを起こす。

人間みたいに根性で何とかなるものじゃない、という意味

暴走しただの、予測不能だったと言い逃れする奴がいるけど、すべて人災




163 名前:大人の名無しさん 投稿日:2005/11/18(金) 23:22:21 /JdOr5wa

優しさも誠実さも、札束の前には小銭の価値もない。


   ・・・仰るとおり。




769 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 21:31:08 Kx+AyI9V0

映画わさび声にいまいち慣れないのと、妙に描きこまれたキャラクターの表情に違和感がある。

キャラクターの適度な記号化がないと、おれのようなオッサンには正直きつい。


771 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 21:39:07 UR62TlUk0

背景を描き込んだりCGなんかを使うようになったので、

顔に情報量持たせないと苦しいんだろう。

つーかオサーンなら、描き込んだ顔の方むしろがなじみあるのでは。


777 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 22:51:39 Kx+AyI9V0

>>771

いやなんていうか、風になびく髪とか妙にキラキラした目とかがドラえもんぽくないという、

個人的イメージなんだけどね。表情が豊かなのは原作でもそうなんだが、

含みがないというかわかりやすい。純粋に痛いとか眠いとかうまいとかのための表現だから。

逆に服の質感とか光の映りこみとかそういうのは、

オレの思うドラえもんぽさとはちょっと違うんだ。

子供のためのものにオッサンが文句いってもしょうがないんだけどなw




974 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 16:55:12 V5uHbk1n0

昨日、王監督睡眠4時間でもう球場に来ている、と言う話で、

みのもんたが「流石王監督ですよね〜。すごいですね〜。」と言ったら、

大沢親分「あんたも相当すごいけどな。」確かにw




820 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 18:30:53 0

俺は43で貯金はやっと2500マソにとどくかどうかといったところ。

この程度の貯金じゃどうしようもない。会社やめたいけど定年まであと17年もある・・・orz

大きい会社で転勤があるのならいいけど、今の勤務先は50人ぐらいの人間

一つのフロア仕事している。異動もその中でぐるぐる回るだけだから、

あと17年、こいつらと一緒にいるとぞっとする。

いっそのこと大地震でも起きて全て無くなってくれないかと思う。


   ・・・よく分かります・・・。




127 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 12:46:06 py617oiX0

* おおっと えんばん! *

  はらのなかに いる!


128 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 19:35:33 euEXN6ECO

1 ?えんばん (1)

>しきべつ

1 シルバーブルーメ (1)


129 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 19:46:29 CRsMi9Nn0

MAC は ぜんめつした・・・


130 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/03/24(金) 22:14:04 K14p4Q5s0

ちょびひげがいまわのきわにいった

* おまえはレオだ!ふめつのいのちをもったウルトラマンレオだ!! *

* おまえのいのちは おまえひとりのものでないことをわすれるな!! いけ!! *


131 名前:水先案名無い人 本日レス 投稿日:2006/03/25(土) 01:19:23 KaJ99qeV0

MACは えんばんせいぶつに くわれて、きっと ぜんめつしたにちがいない!

           ざんねん!!

おおとりゲンのさいしゅうしょくはこれでおわってしまった!!


   ・・・いやさ、大爆笑しましたが、ブニョとかブラック指令とか。

   一体何人分かるのかと(笑)。




381 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 07:43:42

会社で隣りの子をいつの間にか好きになって、結構仲良くなって・・・。

女「・・・できたんです。」

俺「え・・・。マジ?」

女「だから会社やめようと思って。」

俺「ふ〜ん。」orz


382 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 08:06:26

でもよ、「会いたい」にでてくるような女も、何年かすれば、

他の男の上でガンガン腰振ってるんだし。そんなもんだろ。幻想餅杉。

男いたって、誘ってみりゃいいのに。


383 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 09:47:12

それで誘われた結果、彼女を失った漏れが来ましたよ。


384 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 10:08:04

だからさ、無理なんだから、夢を見るのは諦めようよ('A`)


385 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 16:36:43

死にたい死にたいとか後悔するくらいなら、

アタックして一緒になったほうがよっぽど幸せだと思うのだが?

振られる?振られてもだいぶ健康的に落ち込めるから安心しろって。


   ・・・社会的な立場に傷がつかなけりゃ、そんな風にお気楽でいいんでしょうけどね。

   今、熱のせいで分からなくなっている、その確率の低い賭けが、今の立場全てを

   棒に振るだけの価値のあるものなのか、鏡を見て考えるべきですよね。特に喪は。

   社内だと、「振られました」だけじゃ済まないですからねぇ・・・。




391 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/03/24(金) 19:33:06

今日卒業式でした。卒業記念ファックも既に3回戦くらい突入してるだろうな。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \




523 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 14:44:01 0

俺はむしろ既婚者の身分だけが欲しいけどな。


   ・・・同意。


524 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 14:48:34 0

おれもだな。子供も嫁もいらん。


528 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 15:09:24 0

>>523>>524

意味がわからんが・・・。


530 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 15:11:23 0

>>528

中年社会人になれば分かるよ。おれには>>523>>524の気持ちが分かる。

それだけ高齢喪男ってのかキツイんだよ。


533 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 15:13:24 0

>>530

世間体だな。


535 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 15:15:25 0

>>533

それだけじゃないんだな・・・。何て言うか「生きにくい」んだよな。




894 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2006/03/24(金) 16:33:11 EQCxuS7i

社会】便所で女児を出産し、便槽内に放置し死亡させる 21歳逮捕 熊本

71:名無しさん@6周年 :2006/01/30(月) 21:44:11 ID:4Y0KeOWO0

赤ちゃんもかわいそうだけど、この女の人もすごくかわいそう。

赤ちゃん生むって、最高に痛くて辛くて激痛なんだよ?(男にわかるか!)

初めての子供なら、数時間以上も脂汗をかいてうなったり、

絶えられない人は、ずっと叫んでたりしても、この後に誕生の祝福が待っていると思えば、

「しゃあない、頑張るか〜」と思える。

それを絶望に向かって長時間耐えるのは、この人、すごく涙出なかっただろうか。

「ごめんね」と「仕方ない」が交錯して、精神的にも苦しかったはず。

殺人である事は間違いないけど、男性も同罪でしょ。

事件になってもなんなくても、望まれないでできちゃった子供は、

結局女性が罪を背負って傷つくんだよね。中絶、養子・・・

こうならない方法がたとえ見つかってそのようにしていたとしても。


160:名無しさん@6周年 :2006/01/30(月) 22:34:54 ID:RmWP5jVj0

>>152

堕胎という決断を、21歳の女性に求めるのは過酷では?

子供は一人ではもちろんつくれず、男の行為がなければならないわけで。

避妊もせず、妊娠させて責任をとれなかった男が一番悪い希ガス

たしかに赤ん坊はかわいそうだが、>>71の言うことは理解できる。

21歳のほとんど子供みたいな年齢のコが、

妊娠という現実をつきつけられて、周囲にそう簡単に相談できるとは思えないし。

漏れは同情するけどなぁ。堕胎だって、結局のところ子供を殺害するという事実には

変わりないんだし。悩みに悩んだ挙句、そういう結果になってしまったんじゃないかい。


   ・・・出産の意義なんてこの際どうでもいいが、21歳を「ほとんど子供」と

   言い切ってしまって平気な感覚はどうなんだろうか。


386:名無しさん@6周年 :2006/01/31(火) 14:45:18 ID:xmT+E/lOO

>>160

こういう子は、根本的な考え方からして普通の人とは違うよ。

悩みに悩んだ子が便器に落として放置するはずがない。




214 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 11:22:37 0

72 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/14(土) 01:25:54 ID:9UA3Qxvz

俺の大学の時に遊んだ女達に、

仕事疲れたから結婚する→主婦飽きたから子供作る→育児飽きたから働く→

 はぁ働くのも育児も疲れた」って愚痴愚痴と盛り上がってる女達が三人いるんだがよ、

コイツ等大学は良いとこ出ているし裕福な育ちなんよ。

高学歴でも女はこれがスタンダードみたいだからな。

そりゃヒスって子供の一人や二人はぬっ殺すと思うわ、コイツ等じゃよ。


74 :おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :2006/01/14(土) 01:27:15 ID:9yBfEU7u

>>72

結構お年を召していそうで・・・。


75 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/14(土) 01:31:13 ID:9UA3Qxvz

>>74

おばちゃん、俺まだ29歳。

この女共は、社会出て一年で働くの飽きて、結婚して出産したら半年とかで育児飽きた、って

言ってたぞ。確か二人は今不倫してたな。




229 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 19:27:25 0

165 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/02/08(水) 23:09:37 ID:TkFlC5Ii

離婚し好きな人と再婚したい/30代主婦

30代の主婦。就学前の子どもが2人います。

夫は仕事が忙しく、すれ違いが続いています。無口で愛情表現も苦手です。

月2回ほどの休日は昼まで寝て、買い物に行く程度です。

子どもはかわいがっていますが、旅行などには連れていってくれません。

寂しい思いをしていたところ、近所にある会社新入社員と知り合いました。

彼が、私と子どもを養えるようになったら、夫と離婚しようと話し合っています。

その後何年かしたら彼と結婚するつもりです。

彼は10歳下、アクティブで話題も豊富

ママ」ではなく名前で呼ばれ、生き返る気がします。外見も夫と正反対。私の理想です。

ただ、問題は子どもの親権です。一方的に私が悪いのに、引き取れるでしょうか。

仕事が忙しい夫には、現実的に養育は無理だと思います。

新しい人生子どもも連れて行きたいのです。

親権が取れないなら、離婚の話は白紙に戻します。(東京・A子)


こりゃ酷いな。10も年上のコブ付き年増なんかと、

本気で結婚する気だと思っているのだろうか。相当イタイな、このババァ。

それにしても、可哀想な夫だな。こんなのと結婚したのが運の尽き。




947 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 14:44:49 0

DQのストーリーってw水戸黄門並の脚本だと思うよ、オチ含め展開がね。

FFはもっと洗練されてるよ。例えるならDQは短編FF長編物って感じ。


   ・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・本気?




313 名前:('A`) 投稿日:2006/03/24(金) 13:42:46 O

死ぬ時って、恐怖と快感があると思う。

人生を謳歌してる奴は恐怖の度合いが多いだろうけど、

死にきれない奴にとっては物凄く快感なのかもしれない。

何かそんな事が最近になって分かってきたわ。