2006-09-25 最終段落は駄話です
248 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/09/24(日) 13:50:56
今日の引退試合で、投げては9回完封、打っては満塁ホームラン。
プロとして有終の美を飾り、早稲田大学に入学し、
という夢を見た。
・・・他球団でも現役をされるとのことで、一安心しました。
ただ・・・オリックスでセット「商品」として売り出される姿は
見たくありませんが・・・。
721 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 03:03:46 0
俺の県エリアでは「卒フリーター就職塾」とかいう研修イベントがあるのだが、
パンフレットを見ていると正社員で就職に成功した人の就職先が、
要するにフリーターをブラック企業に押し込めて、見かけ上だけでも
成果があるように見せかけようという、典型的なお役所ギルドの発想。
ブラックに押し込めたところで、
またフリーターに逆戻りするのがオチだろうに。
357 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 01:27:37 0
出木杉ってのび太の次に虐められそうなタイプだけど大丈夫なんだな。
ケンカも強いとか?
358 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 01:28:48 0
要するに、みんなに当たり障りなく接するタイプじゃないの?
359 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 01:52:53 0
ジャイアンも苦手なんだろう。あと女の子達にも人気あるみたいだから、
クラス中の女子を敵に回すとか。
360 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 02:20:06 0
ちゃんと付き合ってあげるやさしい子だよ。
361 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 04:22:55 0
>>357
「やい!豚ァっ!」「豚だと!?」
そしてきっと結果はこうだ。
「やめてよね。本気を出したら、剛田君が僕に敵う訳無いじゃない。」
367 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 18:29:56 0
新魔界大冒険の監督って俺と同い年じゃねーか。
多分映画館で同じ魔界大冒険とかリトルスターウォーズ見たのに、
向こうは映画の監督で、やりまくってて、彼氏もいるんだろーな。
「いい人だから」とか言われてて。
チンカラホイ
・・・最後の一行が激熱・・・。
368 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 19:29:50 0
現実を思い出させないで。
58 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 14:57:37 0
547 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 13:53:40
ごく軽い身体障害があるが、重度の身障者でも結婚している人を
多数知っているので、そのせいにするつもりは無い。だが、小学生の頃から、
周りの女子には忌み嫌われる存在だったことは確かだ。
男女が手を組んで踊る「オクラホマミキサー」だった。
このあと練習が始まるというとき、
一人の女生徒が泣きそうな顔で話しかけてきた。
ダンスのとき、遠目には手を組んでいるように見えるようにして、
実際には手を触れず、手を宙に浮かせておいてほしい、というのだ。
自分だけではなく、すべての女子と。
その娘は女子の中で一番いじめられている、立場の弱い娘だった。
そのために、周囲の女子から「猫の首に鈴をつけにいく」役を
強制されたらしい。なおかつ、その娘はおとなしく、女子の中では
比較的善良な性格だったので(だから女子の中でいじめられていたのだが)、
自分がいかに理不尽な要求をしているかは判っているのは明らかだった。
私がその願いを聞き届けたのは言うまでも無い。運動会の本番を含めて、
どの女生徒にも指先ひとつ触れることは無かったが
(他にどういう選択肢があるというのか)、話しかけるのさえおぞましい
「私」という男に、しかもこんな弱い立場で話しかけることを、
同じ女生徒に強要できる「女性」というものに、
その時何かの幻想を失ったのは確かである。
今年厄年。もうこのまま墓に入ることを確信している。
・・・ネタとは思えません。はい。
327 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 09:02:27 0
さすが外見至上主義の喪男だけはあるな。
827 名前: ('A`) 投稿日: 2006/09/22(金) 07:27:03
さすがに本気じゃないでしょう。本気で言っていたらバカ過ぎる。
ブスの高齢女なんて喪男だって嫌です。
ただ、喪男の言うことを全否定して揚げ足を取るのが
楽しいだけなんでしょう。
330 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/09/24(日) 10:52:22
>>327
それ、違う理由で無理なんだがな・・・。
まず女のイケメン好きは美醜老若に関係が無い事。
常に日の当たる所を歩いてきた女と価値観が合うワケがない。
女の話に合わせて合わせて・・・な男は、
我慢の限界でその女をポイする事になる。
では女に、喪男が近付いた場合はどうなるか?
実は恋愛慣れした美人の場合、イケメン未満ならフツメンも喪男も変わらない。
皆がワタシに言い寄るのだから、その中からワタシが好きな男を選べば良いだけ。
だから外見で選んだ喪男が言い寄っても、
極めて自然にあしらうだろう。対処に慣れているからな。
だが、男あしらいに慣れていない女が相手の場合、
生の感情剥き出しのヒステリックな応対を受ける事になる。
「喪男に言い寄られる=甘く見られた」と受け取るワケだ。
やはり、女の側でも経験は力なのだ。
つまり男慣れしていない女ほど、言い寄るリスクは大きい。
予定調和のお断りを貰うだけになる。
最初に書いた通り、女のイケメン好きは美醜老若に無関係だからな。
次に・・・過去の家父長制度の名残が有った頃には、
男の「家を残す責任感」女の「1人じゃ食べて行けない」
この条件の元に、まだ妥協を行う事が出来た。
だが個人主義が行き渡れば、個人対個人の恋愛感情しか結婚に向かう動機が無い。
「家を残す」から解放されたブサイクは、
解放されていなかったブサイクほど必死になれねーよ。
当たり前だが、性欲よりも責任感の方が、男を動かす力としては大きいだろ。
喪男板に住人が残らんよ(笑)。
今の時代、最初から喪男は終わっている。選択の余地など無い。
・・・実に仰るとおり・・・。
821 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 20:43:26 0
Aメロとかは5分でつくったような歌だな。
・・・フリーソフトの自動生成で出来てそうですよね;
139 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/24(日) 20:58:23 0
電車で見かける中吊り広告を眺めていると、女性ファッション誌の
煽り文句の変遷が解って面白いわ。
最新
↓
ひと味違う
↓
ホンモノ
↓
自立したオンナ・自分流
↓
↓
モテ系
753 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/09/24(日) 23:52:44
752 可愛い奥様 sage New! 2006/09/24(日) 23:21:14
前から思ってたんだが、募金とは「募金を集めてる団体の構成員」を
助けるために存在してるんじゃないか?
募金が本当に必要な人々には、微々たる額しかわたらない。
募金の大半は、事務局職員の給料、ボーナス、退職金、宴会費に早代わり。
募金の使途を調べる第三者が居ないからやりたい放題。
754 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/09/24(日) 23:55:27
何言ってんだよ。そんなの関係無い。
・・・至極仰るとおり。じゃあお断りします(笑)。
いらっしゃるようです・・・。)
140 名前:('A`) 投稿日:2006/09/04(月) 23:04:08 0
「今日もアホなオッサン達からカッパグか」と心の中でつぶやく。
東発に5巡目(ドラ8p)で2223m234s234678pでテンパって、
ちょっと迷いながらもNJで見せるようなにっこり顔をしながら、
リー棒を出す。
店員に「アイス、ナシナシで」とコーヒーをいつものように注文。
ツモ切りを繰り返すがかすりもしない。
いらいらしてショートホープに火をつけ、一服しながらまた数巡。
他荘はケーテン取りに喰い仕掛け。そしてハイテイを滝川さんが引く。
「ツモ!」ツモった牌を卓に少し強めに叩きつける。
勿論ツモったのはド高目の4mそして裏ドラをめくると1mが・・・。
メン・タン・ピン・ツモ・三色・ハイテイ・ドラ・ウラ3で親の3倍満。
「12000オール」滝川さんは涼しい顔で点棒を受け取る。
・・・案外似合ってる(笑);
254 名前:('A`) 投稿日:2006/09/18(月) 02:42:52 0
「今年の夏も何も無かった」朝晩冷え込みを感じ、
秋の到来を予感させる最近になって、そんな風に改めて思う。
夏前というのはなにか昂揚的な、
無根拠に何かを期待させてしまう空気があると思う。もちろんこんな僕でも。
「今年の夏こそは」的な何かを・・・。
しかし夏が終わって振り返ってみれば、結局今年もこの結末だ。
「今年の夏も何も無かった」
けど、僕だってそれで良かれと思ってるわけじゃない。
思い切って、本当に思い切って滝川さんを誘ってみた。
「もしよければ花火でも見に行きませんか?」
255 名前:('A`) 投稿日:2006/09/18(月) 02:53:43 0
まさに死ぬほど勇気を出して送ったメール。なかなか来ない返信。
すぐに自分の行為を悔やむ。何故こんなことをしてしまったんだろう。
滝川さんを誘うなんて、あまりにも大それている。
僕なんかと一緒に来てくれるはずが無いだろう?
分かりきっているはずなのに・・・。
死ぬほど後悔して落ち込んでいるところに、滝川さんから返信が来た。
「花火でも見に行きませんか?って言うけど、
この季節に花火大会なんてないんじゃないですか?(笑」
そうだ、言われてみればその通りだった。
舞い上がって、こんな簡単なことにも頭が回らなかった。
自分の相変わらずの頭の回らなさに嫌気が差す。
「あ、そういえばそうですね(笑。花火大会なんて、
この季節になったらないですよね。
じゃあ、もしよかったら、二人で細々と花火でもしませんか?」
・・・妄想はまったくの自由。それ故にリアルと違って、最高です。
・・・ところで、世間的には「Spiral Life好きのもてない三十路」
ってのは変なんですかねえ・・・今日言われたんですが・・・。
今時Spiral Life好きなモテ夫さんの方が変でしょう・・・。
聞いていて疲れます・・・。