夏の葬列

2006-09-21

785 名前:Mr.名無しさん 投稿日:2006/09/20(水) 02:40:03

好きな子がエロ本に載ってた・・・。

何度も目を疑ったが、ほくろの位置まで同じ・・・。


   ・・・良かったじゃないですか;普通なら絶対に

   見られないところまで、写真とはいえ見られるわけで。

   じっくり鑑賞すればいいだけのことです・・・。




203 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 21:10:32 0

35歳以上の真性童貞なんて、本当はいない!!!


204 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 22:45:04 O

喪れ以外はな。


205 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 22:55:52 0

俺を釣ろうとしてるオトリじゃないだろうな。


206 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 22:59:01 0

そか、喪れも生きながらにしてついに都市伝説の仲間入りか。

祝ってくれ。


207 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 23:02:37 0

口裂け女とかと同じ路線でな。>都市伝説


208 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 23:26:32 0

どっちかと言うと「誰もがその存在を知ってるけど、あえて意識したくない」

存在だと思う。日本人にとってのアフリカ飢餓問題みたいな。


   ・・・痴漢レイプ存在より、よほどリアルですよ

   >35歳以上の真性童貞




782 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 14:25:40 0

商店街を歩いてると、アンケートか何かの女の子二人組が俺に話しかけてきた。

いつもなら「興味ないんで」とか「すいません」とか

適当なことを言って断るのだが、なぜか今日は完全無視をしてしまった。

相手のほうすら見ずに、ただまっすぐ歩き続けた。

女の子たちは俺の後をつけて必死に「〜のキャンペーンアンケートなんですけどー」

とか話しかけてきたが、全く反応せずに無視して歩き続けた。

ついには消えそうな声で「またお願いします・・・」と言って、

付いてくるのを諦めたようだった。

そのとき俺は「どうせカモだと思って話しかけてきたんだろ、

普段なら俺みたいな人間には見向きもしないくせに。

いつもおまえらが俺にするように、

たまには俺がお前らの存在を否定してやるよ!」などと考えていた。


その後、ドトールコーヒーを飲んでるときにふと我に返ってこう思った。

「こんな性格だからもてないんだろうな・・・」


   ・・・782氏の何が間違っているのか、全く分からない;

   目を合わせたら面倒なので、いつも無視ですが・・・。




785 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 15:54:42 0

同じエロ漫画を何回も読み返して、その度に現実と離れすぎてる現象に対して

鬱になるからモテない。


   ・・・田中ユタカさんの著作全般や、田沼雄一郎さんの「SEASON」とか、

   効果てきめんですね。後者はホントに名作だと思います。




797 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 18:57:01 0

日本の男って不幸なんだよ。

女からはただ水準の高いサービスと安心ばかりを要求され、利用されるだけ。

今の日本社会は、女優遇で女が心地よく生きていける環境が、

男の犠牲の上に整っている。

俺、女の容姿は別として性格は心底ウザいと思う。

Sexなんざただの遊びに過ぎんし、ふだん女と事務的な会話以外しようとも思わない。

女の大半には、守ってやる価値も、愛するだけの価値もねえ。


   ・・・「ただのまんこ」つくづく至言ですね;




800 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 19:58:39 0

女が水洗便所で何度も水を流さなければ、「チーム-6%」なんか

要らないだろうと思うからもてない。

排尿するときのそれほど大きくない音を消そうとするが、

便所に行くときに「トイレー」或いは「おしっこしてくるー」などと

大声で言うのを何とも思わないのは何故なのかが分からないから、

更にもてない。


   ・・・あげく「音姫様」とかつけさせてますからね(笑)。

   バカバカしいですよね・・・。




41 名前:('A`) 投稿日:2006/09/20(水) 13:21:22 0

28 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/03/25(土)

俺の姉貴の弟同窓会に行って浴びせられた第一声が

「やべえwww」だったらしいwww

どんだけキモいんだよwww流石の俺もワロタw


   ・・・ ゜・。* 。 +゜。・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)

   「俺の姉貴の弟」・・・



45 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/09/21(木) 02:04:53 0

街中の図書館で掲示してあるのを見つけた川柳もどきの標語。

見ててイライラした。


「息子達 これからは料理上手がモテルのよ」

・・・雌の都合のいい価値観を、何も知らない子供に押し付けんなと。

『「男らしく」「女らしく」って言うけれど、「私らしく」じゃいけないの?』

・・・もちろん「僕らしく」も入るよな?^−^

『「だれのおかげで飯が食えるんだ」「私がつくってるんだから、私じゃない」』

・・・じゃあ飯作るの代わるから、あなたが働いて下さいw

「いっぱい残業したのに、家に帰るとごめんなさい。私の人権どこにあるのかな?」

・・・これ言いたい男はごまんといるぞ。しかもその後、家事手伝えってのが関の山

「おんならしい ではなく、おとこらしい でもない

 きみらしいきみがだいすき」

・・・それを認められないのが今の男です。

『「誰でもいいから、男の人だして。おとこ!」どうして私じゃダメなのかな?』

・・・仕事ってのは失敗は許されないんだよ。そりゃ甘い汁吸ってる女には任せられん。

「うちのお父さんは僕の友達の名前、全員言えるよ!」

・・・そりゃまたゆとりのある、勝ち組なお父さんでいらっしゃいますねぇ〜( ´_ゝ`)

男性には「お母さんの手作り弁当?羨ましいね」

 私には「自分で作って当たり前!」(なんで?)』

・・・逆に男は〜できて当たり前って価値観をぶつけてるのも女だがな。

コーヒーが飲みたいナア!アーラ部長!給コーヒー機がいつでも待ってますよ!」

・・・女性独特の陰湿な嫌がらせ乙!


こんなんが普通図書館に貼られてるってどうなんだ?


   ・・・地方自治体図書館は、館長によってがらっと

   カラーが違いますからね・・・外道な館長なんでしょう。