夏の葬列

2006-09-20

154 名前:('A`) 投稿日:2006/09/06(水) 08:14:13 0

いまのドラは責任感強いが、原作初期のドラは高田純次並みに適当な時があった。

それが面白かった記憶があるなあ。


   ・・・ありましたね(笑);




156 名前:('A`) 投稿日:2006/09/06(水) 15:35:53 0

今TVでやってるドラえもんの、のび太の住んでる世界って

21世紀なんだよね。この前の放送でドラミちゃんが言ってたわ。

ああ、もう今のドラえもんって、

俺達の知ってるドラえもんじゃなくなったんだよな。

21世紀の子供達のドラえもんなっちゃったんだ・・・。


157 名前:('A`) 投稿日:2006/09/06(水) 15:41:46 O

俺達のドラえもんではなく、ドラえもん子供達のものだからな。

時代の流れだな。


158 名前:('A`) 投稿日:2006/09/06(水) 15:44:22 0

21世紀と言っても、2100年までは21世紀だからなあ。


159 名前:('A`) 投稿日:2006/09/06(水) 15:45:58 0

果たして、2112年にもドラえもんは不滅の作品として

生き続けてくれるのだろうか。




216 名前:('A`) 投稿日:2006/09/09(土) 01:13:30 O

スペクタクル怪奇話、笑いに感動と、

どんなジャンルでも傑作を書けるF先生は神。


217 名前:('A`) 投稿日:2006/09/09(土) 04:05:32 0

スペクタクル怪奇話、笑いに感動とどんなジャンルでも、

ちゃっかりしずかちゃんのお風呂シーンがあるのも神。




431 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/09/13(水)

Rock candy>立ち止まらなければ、いつかはかなうよ〜♪

暴いておやりよドルバッキー>ホラ、そんなウマイ事を言うと、

しっぽを振ってバッキーが来ちゃうぞ〜♪

やあ、みんな。それは理想であって本当じゃないニャー。

叶わぬ夢もあるんじゃないかニャー。




832 名前:('A`) 投稿日:2006/09/13(水) 09:53:09 0

592 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:48:39 0

この時期になると思い出す。忘れもしない高校三年の夏。


文化祭の企画審査で、出店数に限りがある食堂に落ちたうちのクラスは、

第二希望を何にするかで揉めに揉めていた。

お化け屋敷も出店数に限りがあり、もう他クラスに決まっているし、

ゲーム系も昨年失敗したので却下

結局、なぜか「劇」をやることになった。

食堂が落ちた時点で、既にモチベが底辺にまで落ちていた

DQNたちは無論ヤル気なし。

他のクラスメイトたちもあまり乗り気ではないようだった。

しかし、このとき俺は心の中で神に感謝していた。

ようやく俺の能力を発揮する機会が得られたことを。


ホームルーム委員の口から「で、脚本なんだけど」の一言が漏れた瞬間、

一番前の席に座るおれの右腕はまるで、誕生したばかりのブッダのそれのように

真っ直ぐと天に向かって伸びていた。

過去に戻れるなら全力でへし折ってやりたい。

「○○、キメぇwwwなんだよ?」とDQNたちから声が上がるが、

俺はひるまず(内心ビビまくり)、HR委員に言った。

「俺やってもいいけど」


ざわめく教室。戸惑うHR委員。微笑む俺。

担任の「他にいないんだったらいいんじゃない?」の一言で、

脚本:俺」が(仕方なく)決定した。

「つーか、糞みたいなのだったらボコすからwww」の声を背中に受けながら、

俺は勝利を確信していた。


596 名前:続き[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:55:00 0

三年の夏休みの三分の一を潰して、俺は脚本を書き上げた。

タイトルは「終わらない物語」。

終われ。つーか、始まるな。

ファンタジーパラレルワールドに迷い込んだ普通高校生男子が、

現実世界に戻るために異世界を冒険し、なんだかんだでお姫様を助けて、

元の世界に戻ってくるんだけど、現実世界のクラスメイト♀が実は

例のお姫様の異世界同一体で、パラレルの影響で主人公を好きになってました、

みたいな、全く意味の分からない壮大なアドベンチャー

さらに痛いことに、主人公は自分、お姫様クラスの好きな女子が演じる想定。

しかも、コピー用紙両面刷りで20枚弱(これでも削った)。馬鹿か。

だが、俺は達成感に満ち溢れていた。

「○○、お前スゲェな。今まで馬鹿にして悪かった」「○○君、才能あるよ!」

クラスメイトたちの賛辞が頭の中に湧き上がる。

実際、そのときは自分がプロ並みの腕を持っていると思っていた。死ねばいいのに


そして、休みが明けて最初のホームルーム

HR委員に渡しておいた台本が全員分印刷され、配られる。

今思えばHR委員、苦笑いしてた気もするけど、もうどうでもいい。

序盤から爆笑の嵐。失笑の渦。

「あれ?コメディ要素は少なめにしたはずだけど?」などと思い、戸惑う俺。


呪文ウケるwwwこんな長い台詞覚えられねーwww」

竜王ヴァルヴァトロスwww竜王ヴァルヴァトロスwww」

キモい

教室のゴミ箱はすぐいっぱいになった。あの子も本気でキモがって、捨ててた。

俺は泣いた。休み時間、今までにないくらい激しくボコられた。涙すら出なかった。

ちなみに、文化祭当日、うちのクラスは休憩所になった。


833 名前:('A`) 投稿日:2006/09/13(水) 13:50:12 0

それは本人が悪い。自業自得


835 名前:('A`) 投稿日:2006/09/13(水) 15:15:22 0

>>832

ネタか?ガチでなら高3でそれはありえん。自分の首締めたな。


   ・・・中三・・・でも厳しいっすね・・・。




773 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 01:18:06 0

幸せになるには、そしてこの世に生まれてきた目的のひとつは、

劣等感の克服にある」と斉藤一人が言っているが、

後から後から劣等感が湧き出てくる。幸せになれそうに無い。




768 名前:('A`) 投稿日:2006/09/12(火) 08:09:30 0

キモメンとデブスが、お互いに身の程をわきまえて結婚すれば

済む話じゃね?<少子化対策


770 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/09/12(火) 08:15:23 O

>>768

ヒント:ジャニヲタ

ジャニの地味な面子を「普通っぽい」とか言い出すデブスが、

喪男容姿に耐えられるワケが無いだろ(笑)。




775 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/09/12(火) 08:24:53 O

喪男は100%童貞だが、デブスは意外と非処女だったりするだろ?

つまり男は若さと穴さえある女なら、どーにかなる。

女はイケメンしか受け付けないから、一夫多妻しか無いワケだ。




847 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/09/12(火) 20:51:52 O

出会いが無い」とか言い訳してる連中にも、喪の自覚=護身を与えないとな・・・。


実際、イケメンであれば恋愛は辺りに落ちているのだ。

コンビニで隣で立ち読みしてた」「店員が女だった」

「逆にイケメン店員と女の客」・・・等、

1日1回コンビニに行くだけでも、出会いが落ちている。


出会いコンビニなんだけど、年寄りが納得しないから、

 学生時代の友人の紹介って事で話を合わせてくれ」

イケの結婚式では良くある話。俺の妹(俺と異なりイケ属性で、

友人関係もイケばかり)の周囲だけでも、

半年で3件、こんな話が出た事があるそうだ。

出会いが無いのではない。能力が無いのだ。

生まれた時から、住んでいる世界が違うのだよ(笑)。


   ・・・「実際〜」以降4行、ホントに名文;素晴らしいです。


852 名前:('A`) 投稿日:2006/09/12(火) 21:20:04 0

惨型みたいな頭のおかしい奴を「教育的指導」するには、措置入院以外にない罠。

そのうち「ロケット花火を打ち込まれる前に制裁」とか言って、

その辺にいる女を殴りそうだしwww


858 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/09/12(火) 21:31:01 O

「生きている世界が違う相手」には、

互いの主張がキチガイにしか見えない事もあるだろう。

非喪だから俺の書き込みがキチガイに見えるのだろう。

だから板違いの言う事は、喪男に対して説得力が無いのだ。

非喪は俺のレス内容を見て、俺がイケに

出会いなんてコンビニ行けば落ちてるじゃんw」・・・と言われた時の

「(゚д゚)ハァ?」「こいつキチガイか?」と同じ感想を抱くのだろう。

まぁ立ち位置は逆だが。




878 名前:自作自演男 ◆kC0elLNz.w 投稿日:2006/09/14(木) 21:18:16 O

「やりたくなければやめればいいんだよ。ビートルズだってやめたんだし」

甲本ヒロト




524 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 16:48:16 0

このゲームキャッチコピーって「どうあがいても絶望」だっけ?

「逃げ場なんてないよ」だっけ?

なんか絶望のループにはまったようなキガスる。


525 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 16:52:22 0

たしかにハマり要素大杉。

常時オートセーブと相まって、タチの悪いこと悪いこと。




115 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 17:49:17 0

結婚産業がマスコミ経由で洗脳工作開始です >('A`)

('A`)< 女にはこんな攻撃的にならないくせにね。

社会結婚できない"生煮え男"分析/身勝手、趣味に没頭、そして枯れていく

最近、よく目にする言葉がある。「結婚できない男」。

ちょっと頼りなげな男性が浮かぶ。

結婚できないんじゃない。しないんだ」

「独身なら稼いだ分が自分のものだが、結婚したら妻子に食いつぶされる」

結婚したら親戚付き合いが倍に増える。自分の分も面倒なのに」

どこかで聞いたことのあるこんなセリフドラマ結婚できない男」の主人公

信介が口にしている。俳優、阿部寛さんが演じる信介は40歳建築家

仕事はできるが場が読めず、言葉に詰まったり、逆にすぐに本音を口走り、

穏やかな人間関係を築けない。誰も招かないマンションの自室を小綺麗にし、

クラシック音楽鑑賞など趣味で固めた日常から踏み出すことができない。

意地悪なところもあり、コンビニ店員のマニュアル口調をばかにする。

好男子で周囲の女性はヤキモキするが、なかなか恋愛には発展しない。


周囲を見渡しただけでも未婚男は結構いる。30代の会社員は、

既婚者の給与に加算される配偶者手当に

「同じ仕事なのに、なぜ独身者と妻帯者の給与が違うんだ」と不満を口にする。

別の会社員(47)は「一人なら、今退職しても、貯蓄と年金で食べていける」と語る。

今年6月には「30代未婚男」が出版された。

主著者の大久保幸夫リクルートワークス研究所長(45)は

結婚できない男」が話題になる理由を、

「数年前から未婚で子どものいない女性の問題ばかりがメディア

 賑わしてきたが、なぜか男性はさほど問題にならなかった。

 考えてみればおかしな話で、ようやく今、そこに気づいたのではないか」と語る。

同書によると、男性未婚率は90年代から急速に伸びている。30代前半で約半分、

同後半でも4分の1だ。00年の国勢調査の42・9%という数字を元にしている。

ずいぶん多いが、都市部になるとさらに高い。

30代男性500人を対象にした調査で、「一生結婚するつもりはない」と

回答したのは5・8%という数字もあり、2050年には、

50歳の男性未婚率は「3分の1に上りそう」という。

これほど多くの男性がやがて独居老人になるとしたら、やはり他人事ではない。

大久保さんは「今の未婚男の特徴は『なんとなく結婚しない』という

漠然とした感じと、自分の幸せしか考えない身勝手さがあること。

人を幸福にするという考えがない。他人をおもんぱかる感受性が鈍く、

一人でいればいるほど枯れていく」と話す。


   ・・・太字部分はお互い様ですね(笑)。しかし、ドラマ阿部寛

   叩きのベースに使うのは・・・リクルートの人、現実と乖離しすぎ;


116 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 17:51:01 0

結婚問題に詳しいエッセイストの岸本裕紀子さんは、

未婚男が多いわけをこんなふうに分析する。

「未婚男は大きく分けると二つのタイプがある。ひとつはバブル期青春時代を送った

 30、40代。値の張る趣味や快適な暮らしのパターン確立され、

 そこに結婚という形で他人が入ることが煩わしい。一方、フリーターなど

 低収入の人たちは結婚生活を営むのが物理的に難しい。いずれにしても、

 結婚して家族に責任を持つことに魅力を感じなくなってきています」

男たちは主導権を握りたがらない。親や職場から「結婚しないのは半人前」と

言われる圧力も薄まり、決定を先延ばしする「生煮え男」が増えているようだ。

とはいえ、大久保さんらがまとめた05年調査では、60年代生まれで

子ども2人を持つ既婚男性の73%が「生活に満足している」と答えたのに対し、

同年代の未婚男性のそれは33%。

「40代から急に物足りなさを感じる未婚男は多い。夢も趣味も大したものではないと

 気づくんですよ。でもそのとき、男としての活力、市場価値は明らかに落ちている」

大久保さんは言う。

そして、「結婚できない男」はますます増殖していくのかもしれない。(一部略)


117 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 17:52:08 0

7 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:01:59

結婚しなきゃいけない」と洗脳されてる奴の記事はキモいな。


8 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:02:04

女性にも当てはまる事。


11 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:02:52

結婚できない男ではなく、結婚しない男だということに早く気がついたほうがいい。

女を養うくらいなら、自分の趣味を優先させたほうがいいと思われてるという事だ。

つまり趣味より魅力的な女が居ないということでもある。


14 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:04:23

そこまでして「異常な人間」にしなきゃならんのか・・・。

自分の考え方のほうが独善的だとは、まるっきり思わないのか?


21 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:06:30

問題は、女の場合は「負け」という扱いだが 

男になると途端に人格非難が入ること。


23 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:06:47

しかし、女には「自分の幸せしか考えない身勝手さがあること。

人を幸福にするという考えがない」とは死んでも言わんなこういう奴らは。

男も自分の幸福を追求し始めただけだよ。女と同じようにね。


28 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:07:50

俺みたいな奴の遺伝子を受け継ぐ子供が可哀想でならない。

故に結婚などしないほうがよいのです。

このまま枯れて行くならそれもいいでしょう。


37 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:10:09

つか、嘘のTVドラマネタに、フェミと芸人に聞いて語られてもな。


57 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:14:20

負け犬とか生煮え男とか、うまく言う事だけに腐心する馬鹿は死ねばいいよ。


   ・・・マスコミNIKITA状態・・・;


62 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:14:52

「昔よりも多様な価値観が許される自由な時代」というのは、

全くの絵空事だったんだな。

「所帯を持てないやつはカタワ者」か。ムラ社会の頃から何も変わっていない。


86 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:17:43

女性が自分の幸せを追求するのと同様、

男性にも自分の幸せを追求する権利があります。

男女平等政策の成れの果てです。諦めてください政府


87 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:17:45

結婚したら嫁が真っ先に枯れるからな。


109 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:21:10

好きで枯れていってるのだから、

政府結婚業者や女にどうのこうの言われる筋合いはない。

貴様らの提示する人生幸福人生とは限らん。


114 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:22:16

男は好きな時に女買えるしなぁ・・・じゃなくても年取った後もチャンスは多い。

むしろ焦ってるのはどう考えても女な気がする妻帯者の所感。

嫁に言ったら禿同とのこと。


118 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:23:22

就職氷河期時代に社会人になった男は、別にフリーターじゃなくても

結婚にあまり魅力を感じなくなってると思う。

バブル崩壊で崩れていった家庭を数多く見てるからねぇ。

「お金じゃないのよ心が大事よ」なんていかにバブル時の妄言だったかは、

リストラ云々で収入が無くなった男性がどう家庭で扱われていったかを見れば、

嫌でも骨身にしみてわかりまんがな


119 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:23:25

常識で考えろよ。メリットのないことをやる奴はキチガイなんだよ。


126 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:24:48

>>1

女も分析してくれよ、共同参画時代じゃないのかい?w


127 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:24:49

女は‘おひとりさま’とか訳のわからない都合いい呼び方で、

トレンドみたいにしといて・・・。


132 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/14(木) 16:25:10

阿部寛は所詮イケメンだからな・・・。


138 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:25:44

38歳、年収360万。こんなオレでも結婚してくれる女性がいればすぐにでもするぜ。


139 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:25:48

大久保さんは「今の未婚男の特徴は『なんとなく結婚しない』という

>漠然とした感じと、自分の幸せしか考えない身勝手さがあること。

>人を幸福にするという考えがない。

男は、自分の幸せを優先させたら身勝手なんだってよ。

女が他人の幸せを考えてるとでも言うのかw

自分の幸せしか考えてないから結婚しないなら、

それは、結婚が自分の幸せじゃないからだろ?

自分が幸せにならない結婚をして、相手が幸せになるのか?w




141 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/14(木) 22:57:29 0

348 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/06(水) 14:03:08

小学校6年の頃、女の子に告白された。

綺麗な包装紙に包まれたプレゼントも渡された。

当時の俺はイジメられっ子で、最悪にもイジメ集団がその場にいた。

俺はその事が原因でイジメのネタにされるのが怖くなって、

骨髄反射的に「迷惑だからやめてくんない?」と言ってしまった。

呆然とする彼女。すると、すぐその場にいたイジメ集団のリーダー格が

「おい、いらねぇんだったらこれ壊してもいい?」と、

さっき渡されたプレゼントをふんだくられた。

でも俺はイジメの恐怖から嫌なニコニコ顔で「うん、いいよ」と言ってしまう。

泣きじゃくる彼女の前で、数人の男子に踏みつけられるプレゼント

でも、その時自分は泣いてる彼女を気にも留めずに

「うまく逃げれて良かった」とか思ってた。

俺は30過ぎた今でも、他人の目を気にしてばかりで、

結局ロクな人生を送っていない。今でも当時のことを思い出して叫んでしまう。

綺麗にラッピングされたプレゼントの様子とか、

あれこれ考えながらそれを選んでいた時の彼女の気持ちとか。

俺が一生童貞なのも底辺な人間なのも罰だと思ってる。


146 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/09/14(木) 23:04:45 O

>>141

それデストラップだから心配は不要。開けたら開けたで悲惨な結果だったろう。

人の気持ちを考えたいなら、リーダー格の娯楽の為に手間を掛けた、

女のイケメン万能主義について考えようぜ(笑)。




519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/15(金) 21:21:00

鶴さん自身のまどかへの思い入れは、ブルマ、右京、ドキンちゃんより

遥か下だったりする(数年前の話になるが)。

この作品自身、さして評価してなかったってのもあったりするけど。


   ・・・orz・・・




708 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/09/17(日) 17:46:43

やあ(´・ω・`)ようこそ、bourbon houseへ。

このtequilaはserviceだから、まずdrinkしてcool downして欲しい。

うん、「again」なんだ。sorry.

Face of Buddhaもって言うしね、謝ってexcuseしてもらおうとも思っていない。

でも、このthread titleを見たとき、君は、きっとwordでは言い表せない

ときめき」みたいなものをfeelしてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういうfeelingをforgetしないで欲しい、

そう思ってこのthreadを立てたんだ。

じゃあ、orderを聞こうか。


711 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/09/18(月) 08:05:50

ルー大柴かよwww


   ・・・鼻から水出た;




243 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 17:54:33

「もちろんごらんのとおり本物の変態です。

 暗喩とか引用とか脱構築とかサンプリングとか、

 そういうややこしいものではありません。

 実物の変態です。ちょっと痴漢してみましょうか?」

鉄道警察隊に取り押さえられた中年の男が、駅のホームで派手に怒鳴りながら

女子高生に逆切れしはじめた。

やれやれ。またミラーマンか。


244 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/09/16(土) 18:22:59

「痴漢のないぼくの生活は,マック・ザ・ナイフの入っていない

 ベスト・オブ・ボビー・ダーリンみたいなものだ」

中年の男は目を細めて鉄道警察隊の顔をまっすぐ見ながらそう言った。

「比喩のディティルがもうひとつよく理解できないんだけれどね」

「調書」とラベルが貼られたねずみ色のバインダーを

ボールペンでこつこつとたたきながら、警察官うんざりした顔で言った。

「それはつまりすごくさびしいっていうことなの?」

「だいたいそういうことになるかな」とミラーマンは言った。


246 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 09:20:28

ミラーマン」。その時代は僕に、冬の厳しい寒さの中、人肌で温まった

布団の温もりを思い起こさせた。

ミラーマン。あれから40年が経とうとしている。嗚呼ミラーマン


247 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 10:00:08

インドの山奥で、修行して・・・」僕は口ずさんだ。

「ダイバダッタの魂宿し・・・」

「それはレインボーマンよ」彼女は冷たく言い放った。


248 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/09/18(月) 16:09:14

「一日10分か15分くらいしか彼とは話すことが出来ない。

 しかもシステムバグがあるから、不完全なコミニケーションしかとれないんだ。

 彼は僕の相手を毎日はしてくれないし、

 こちらの言うことが100%理解できないこともある。でも時々、僕の人生に必要な

 フィロソフィカルなことを言ったりもする。だから僕は仕事が終わると

 毎日決まった時間に水槽の電源を入れ、彼のご神託を待つんだ。

 まるで神妙な巡礼者みたいに。」

「それはシーマンよ」彼女うんざりしたように言った。


   ・・・いつから村上大喜利に;




909 名前:('A`) 投稿日:2006/09/17(日) 02:27:52 0

『「大切なこと勝敗ではない」なんて、おおかた敗者が言う言葉だ』

マルチナ・ナブラチロワ


   ・・・実にもっとも。




917 名前:('A`) 投稿日:2006/09/17(日) 04:18:22 0

「厳選された材料を丁寧に作った」と謳う商品が、どこにでもありふれた社会

だが・・・厳選されて弾かれたものたちは、一体何処へ消えていったのだろう、と

せんべいを食べながら想像しつつ、喪板を見ている。




685 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/18(月) 21:39:59 0

jcbカードのCMを見て鬱になるからもてない。


690 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/18(月) 22:56:50 0

>>685

俺はみずほ銀行

「10年後も、笑おう」だ?今も笑えないのに、10年後に笑ってられっか。

ふざけた広告だ!とマジになってるからもてない。




623 名前:('A`) 投稿日:2006/09/18(月) 19:13:23 0

LV0〜10の頃、階段で転んで頭を割って針20本縫ったり、

車に撥ねられて10メートル吹っ飛んだりしても生きていたことを、

当時の俺は運がいいと思っていたが、LV30の今の今まで生きている俺は、

その価値観を改めなければいけないらしい・・・。

あの時死んでいればよかったとね・・・。


624 名前:('A`) 投稿日:2006/09/18(月) 19:57:11 0

生き地獄ってやつか。


625 名前:('A`) 投稿日:2006/09/18(月) 22:55:43 0

>>623

15の時学校の3階から落ちて無傷だった俺がいる。


629 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/19(火) 00:26:10 0

俺も20のときにバイクで崖からダイブしたが生きてた。

事故現場を最初に発見した友人曰く

『壊れたバイクだけ残ってて本人居ないから、異世界に飛んだかと思った』

・・・本当に異世界行きのワープポータル開いてたらよかったのに。


630 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/19(火) 07:26:37 0

肝心なステータス(容姿)が欠けてて、どうでもいいステータスばかり高そうだな。

ドラクエ遊び人みたいな極端なステータス


631 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/19(火) 08:29:56 0

>>630

遊び人みたいなの「みたいな」が中途半端哀愁を漂わせる。


633 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/19(火) 08:37:05 0

「みたいな」がなくて「ドラクエ遊び人」だったら賢者になれるのにな・・・。




1 名前:('A`) 投稿日:2006/09/18(月) 23:01:06 0

こんな時間に起きてしまいやがった。

ふぅ・・・心の中で俺はため息をつき、寝ぼけ眼であたりを見回す。

相変わらずの糞みたいなとこだ。

空き缶が一杯詰まった袋。アニメのDVD・作りかけのプラモ・何ヶ月前に

買ったかわからない茶のペットボトル、灰皿には吸殻の山、

その他漫画やら雑誌が、服も夏もの冬もの乱雑に部屋の隅に積もってる。

なんだ?ここは?ゴミ溜めでもここより綺麗だぞ。

そう思いながら、近くにあるDVDを手にとって見る。

やれやれ、ほこりが積もってやがる。

・・頭の中で俺の部屋の汚さを愚痴ったあと、たばこを手に取り、火をつけた。

ぼーっとしながら、ふっー・・・と天井に向かい煙を吐き出す。

吐き出した煙は、天井へとたどりつく頃には淀んだ空気の中に

吸い込まれるように消えていった。

・・・俺の人生もあんな感じで終わればな、と

しばし思いながら天井を見つめていた。

・・・もういい・・・もういいんだ・・・。このまま眠れなくても・・・

どうせ悪夢は終わらない。こんな状態があといつまで続くんだろうか。

こんな日々、一昔前なら涙で潤んでいた目からも・・・もはや涙すらでてこない。

廃人だな。。ふとその言葉が頭に浮かんだ途端、笑いがこみあげてきた。

声も漏れた。

さて、とりあえずこのゴミ溜めの中に横になるか・・・

どうせこのまま眠れなくても・・・変わらないんだから・・・。




727 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/09/19(火) 13:17:36 0

ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために・・・


AVオタクには「下でBDvsAODの会議が・・・」

CCさくらオタクには「あ、今、さくらたんが泳いでいきましたよ。ハァハァ」

DTVオタクには「MTV2000投げ売りですよ」

windowsユーザーには「Windows2000SP5が手に入りますよ」

アイドル画像オタクには「先に下りていった女性の服が、濡れてスケスケですよ。

あ、ポロリまで・・・」

アウトローには「このまま筋の嫌がらせを受けて逃げ続けるのか、どうなんだ?」

朝日ウオッチャーには 「この下でまた朝日記者が珊瑚に傷をつけましたよ」

違法ダウンローダーには「海底ケーブルを利用すれば、MXもNYも出来ますよ。

逮捕の心配もありません。」

エロゲーオタクには「KEYの“CLANNAD”が急遽、明日発売になりましたよ。」

学歴コンプレックスの人には「東大の入試が来年度から“飛び込み”を

新科目に導入しますよ。」

軍事オタクには「真下に潜水艦がいますよ」

ゲームオタクには「SCEと任天堂とMSとバンダイ合併しましたよ。」

在日朝鮮人の人には「あなた以外の参加者は、実は全員チョンですよ。」

少年漫画オタクには「ジョジョの新連載が海の中で読めますよ。」

政治家ウオッチャーには「今から記者不信任投票を始めます。

不信任の方は飛び降りてください。」

ソニーオタクには「ソニー全商品をサムスンに生産委託しました」

地方出身者には「モタモタしていると田舎者扱いされますよ。」

日本史オタクには「波の下にも都はありますよ。」

ネットウオッチャーには「てるみが新しいページを作って、

ネトアデビューを果たしましたよ。」

ネット右翼には「飛び込まないヤツはサヨ。ブサヨク必死だな」

ノアオタには「ノアだけはガチ。じきにハコブネで助けに来ますよ。」

ハードウエア板住人には「UPnP対応新ファームが出ましたよ」

フラッシュ職人には「この事件を後世に伝えるために、

帰ってフラッシュを作ってください。」

プログラマーには「仕様変更です」

無名ネットサーファーには「今、飛び込めば人気コテハンになれますよ。」

モーニング娘。オタクには「モー娘。最初で最後の海中コンサートへようこそ」

モバイルオタクには「あなたのモバイルの防水性をテストしてみませんか」

運輸交通板オタクには「モノコックの廃車体が魚礁になってます」

自作PCオタクには「海底なら水冷でOCし放題」

鉄道オタクには 「この下に廃棄車両が捨てられているのが発見されましたよ」

ハゲ・ヅラのには「海草は髪の毛にいいらしいですよ」

レゲーオタクには「貴重な基板が流されましたよ」

失恋板したばかりの人には「この船から飛び降りると、新たな出会い

できるって噂ですよ」

愛煙者には「船の外なら気兼ねなく吸えますよ」

携帯オタクには「新しいG'z Oneの性能を試してみませんか」

喪男には「飛び込まない奴は鯛男。ネ喪は喪板から出て行けよw」




743 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 本日のレス 投稿日:2006/09/19(火) 23:13:01 O

離婚時の親権の常識

男に重度の非がある→無条件で女に親権が渡る

男に軽度の非がある→無条件で女に親権が渡る

男女お互い様である→無条件で女に親権が渡る

女に軽度の非がある→無条件で女に親権が渡る

女に重度の非がある→条件次第で男に親権が渡る

親権の争いになる時点で、女に重度の非がある事は確定だ。