夏の葬列

2006-08-10

566 名前:水先案名無い人 本日レス 投稿日:2006/08/08(火) 20:32:19

ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!

ちゃんぴおんべるとは まいそうされます




398 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/08/08(火) 15:34:58

202 名無しさん@6周年 New! 2006/08/08(火) 15:25:37 ID:5j0Wb6uS0

元祖・利権民族ユダヤ人でさえ、他国民への名刺にヘブル文字を使ったり、

逆切れした同胞の従業員裁判に、会社の金をつぎこんだりはしないぞ。


224 名無しさん@6周年 sage New! 2006/08/08(火) 15:31:24

>>202

理由は簡単だよ。ユダヤは「幸せになりたい」という、

ある種正常な意識を持っているから。

えぐいことをやっていても、本質的な目指す先は普通の人と同じ。

対して朝鮮人は「日本人存在を否定したいから」という理由。

この辺に、ユダヤ朝鮮人の決定的な違いが存在するんだよ。




937 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/08(火) 00:07:19 0

台湾】「女性専用車両男性差別!」男女双方から不評で存続の危機

    「同じ料金を支払っている男性の権益を侵害」とネット署名運動も★2

台湾鉄道が6月に導入した女性専用車両が男女双方から不評を買い、

早くも存続の危機に直面している。

台湾でも朝夕のラッシュ時は電車内の混雑が激しく、痴漢に遭う女性は少なくない。

女性団体などの要請を受ける形で、通勤電車への専用車両導入が実現した。

しかし、予想に反して専用車両への風当たりは強く、ある男性

「同じ料金を払っている男性の権益が侵害されている」

ホームページ上で廃止を求める署名を展開。

また、鉄道側の周知不足から専用車両に乗り込む男性が後を絶たず、

女性からも「男女を分ける意味はあるのか」と疑問の声が上がっている。

(以上、日刊ゲンダイ 8月7日版3面より抜粋。全文は紙面をご参照ください)

記者追記:Google News台湾版で「女性専用車両」で検索したみたところ、

女性団体からも、

女性保護しているとアピールするための、形式だけのパフォーマンス

などと批判されている模様です。

男性からは「女性車両だけガラ空き。おかしい」などの声も。


5 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 22:56:09

台湾で同じことになってるとは知らなかった・・・。

でもお前ら日本人は署名運動まではいかんだろ。

「辛抱と泣き寝入りが最大の美徳」の国民www


17 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:04:28

女性専用車両に乗らない女って何なの?


21 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:06:21

台湾人の素直な反応に嫉妬。


22 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:06:32

>>17

「触ってなくても訴えますよ」って人。


938 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/08(火) 00:11:37 0

28 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:10:24

認めたくないけど認めざるを得ないな。

台湾の方が日本よりずっとまともだ」って。


31 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:12:26

まあ実のところは、日本でも署名運動は行われているんですが(・∀・)ニヤニヤ

しかし台湾のそれのほうが、政治的に苛烈な運動でしょうなぁ・・・。

そもそも中国香港台湾都市部に住む有職女性は、

永年歴史上トップにあった英国女性を抜き去り、

世界一強い女」の現行タイトルホルダーですからねぇ。

男も黙ってたらどんどんヤラレる一方なので、必死に政治的に対抗するですよ。


34 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:14:53

昔の日本女性って奥ゆかしいイメージがあるから、

そういう女性なら男が守ってやらないといけないって思うんだけどな。

最近女性電車内でも平気で化粧するような下品な奴や、

男に敵意丸出しで権利を主張するような奴が多いからな。

馬鹿女なんて守ってやる必要なし。女性専用車両なんて廃止しろ。


61 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/07(月) 23:43:15

最近は混んでる車両で女見つけると

「うぜーな、女性専用行けよ」と思っちゃうな。慣れって怖い。




410 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/09(水) 02:26:09 O

虎の穴んとこのゲーセン前でお姉さんが一生懸命チラシくばってて、

もらってみたらダイビングスクールのだった。

意図がわかりません。


   ・・・何かホントに渋谷と変わんないすね・・・カオス




527 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/08/09(水) 22:37:43

やあ(´・ω・`)ようこそ、桜木町へ。

この封鎖された建物はかつての駅舎だから、まず眺めて欲しい。

うん、「廃線」なんだ。済まない。

横浜高速鉄道の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この古びた高架橋を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「寂寥感」みたいなものを感じてくれたと思う。

みなとみらい線開通の裏で、こういう捨てられた路線があった事を

忘れないで欲しい、そう思って君を呼んだんだ。

じゃあ、横浜まで歩こうか。




353 名前:('A`) 投稿日:2006/08/09(水) 04:42:09 O

逆境や苦難は確かに人間を成長させるだろうが、

 しかしその授業料は余りにも高く、払った値に見合う事は殆ど無い」

(ジャン・ジャック・ルソー)


   ・・・むちゃくちゃ正しい;


360 名前:('A`) 投稿日:2006/08/09(水) 04:52:13 O

「長生きの秘訣は、忘れること。良いことも悪いことも全部」

(きんさんぎんさん)


   ・・・これも真理でしょうけど、そうまでして長生きはいいですわ;




417 名前:水先案名無い人 本日レス 投稿日:2006/08/10(木) 01:43:14

68 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/23(日) 14:18:45

会社帰りに空を見上げたら、綺麗な夕焼け空に魚の形をした雲が浮いていた。

思わず俺は声に出して「お〜、金魚」と呟いてしまい、

慌てて周りを見回したら、綺麗な女の人と目が合ってしまった。

「うはっ、聞かれたハズカシス」とうつむいたら、その人が

金魚じゃなくてタイヤキですよw」


う、嬉しかった・・・。


71 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/04/23(日) 16:17:33

おまいさん、それはコイだろ。


   ・・・歌丸さん、こんにちは;




980 名前:('A`) 投稿日:2006/08/09(水) 10:44:20 0

民主党漫画家倉田真由美さんが“だめんず目線”で

      民主党候補者選びで“提言”

民主党は8日、衆参両院選と地方選に向けて実施した候補者公募の選考で

意見を聞く有識者会議の初会合を都内で開催。

ダメ男を好きになる女性を描いた「だめんず・うぉ〜か〜」で知られる

漫画家倉田真由美さん(35)が“だめんず目線”で提言した。

会議メンバーの6人は小沢一郎代表(64)らに直言。

「なぜ私が選ばれたのか分からない」と苦笑する倉田さんは会合後、

「生 理 的 に こ う い う 人 が い い 、 ダ メ

 などと意見を出した。存在感や信頼感が大事。

 前原(誠司前代表)さんはいい人だが、頼りになるかならないかは別」

と得意の“だめんず斬り”。女性議員にも言及し、

「託したい人がいない。土井たか子さんは素晴らしい人だが

 国民意見をまとめるのは難しかった。佐藤ゆかりさんは気持ち悪い」

などとバッサリ舌好調だった。


   ・・・有識者会議が聞いて呆れる(笑)。まぁでも臭いまんこが出す

   意見聞いて、票に繋げようという動きは、本物の有識者会議より

   有効なのかも知れませんね。選挙に行かせることが出来るほどの

   凄いイケメンをたくさん動員できればですけどね(笑)。

   選挙で頭使ってる人なんて、全体の何%いるのかなぁ、今;


7 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 07:12:46

もう本当に度し難いな。


13 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/09(水) 07:14:33

生理的にで選ぶなよ。


15 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 07:14:38

こういう女に発言の場を与えるなよ。あほ丸出しだぞ。参政権もいらんだろ。


19 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/09(水) 07:15:26

くらたまも気持ち悪いデブだな。


103 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 07:49:58

所詮西原の芸風をパクッただけのクズ。面白くねえったらありゃしない。


263 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 09:41:00

こないだ久々にテレビで見たら、超フェミになってて驚いた。

なんかやけにヒステリックで、反論してた人をすんげー目で睨んでて

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

息子を実家に預けっぱなしっていう事実を自分の中で正当化するには、

クソフェミな理論武装するしかなかったんかなあ。

いやもう、本気で怖かったよ。


   ・・・しつこいですが、小沢さんは「まんこ全体がほぼ倉田レベル」

   という見切りをしているのでしょうから、作戦としては正しいでしょう。

   どの程度得票に繋がるかは・・・分かりません。そも、有識者とされた

   当の臭まんこは、選挙なんか行ってるのかなぁ;




102 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/10(木) 00:15:00 0

三十路喪で女性と付き合おうと頑張る場合、楽観的すぎる思考の鯛男系で、

傍から見ると「冷静になれ。そんなの上手く行く訳ないだろ」と思える

インパール作戦みたいなのと、悲観的すぎる喪男で、

最初から本人は諦めてるけど、親や体裁のために見合い等を頑張るタイプ

成功の見込みはなくても立場上出撃する大和特攻みたいな場合があるよね。

まあ、どっちも悲惨な最期を迎えるということでは一緒だけど。




306 名前:('A`) 投稿日:2006/08/08(火) 20:00:09 0

例えば高校クラス40人(男子20人、女子20人)としたら、このうち

思いっきり青春謳歌組 男5人、女10人

まあまあ謳歌組    男7人、女5人

地味に謳歌組     男5人、女4人

カースト下層     男3人、女1人

て感じだろ。

大多数が幸せ恋愛を満喫してるみたいな意見が多いが、

実際、地味・下層グループはあまり華やかな場所に現れないか、

引きこもってるので、わからないだけじゃろ。




327 名前:('A`) 投稿日:2006/08/08(火) 23:14:12 O

10代の人が自殺を考えた時に、30代の人が自殺を止めようと

説得する言葉で、「お前はまだ俺の半分も生きてない」

「今は辛くてもこれから先なにかいい事が必ずあるから」みたいな事を言う

(ワットのブログなどを見て思った事)。

で、実際に10代の人が、未来希望を持って

生きようとするとどうなるのか?

俺は自殺しようとは思わないが、死にたいという気持ちはある。

そして現状の満足感は0、未来への希望も0。

これから生きていけばどうなるのか?冷静に考えてみたんだが、

未来にいい事が待ってるはずはなく、ただつまらない毎日を過ごし、

食べて寝て、働いて、疲れて寝ての繰り返し。

これを何年も繰り返し、いつまにか30歳、40歳になってると思う。

こんな人生なら早く死のうが関係ない気がする。

で、なにが言いたいかというと、最初のほうで書いた

若い者への説得の言葉には説得力がない。

若いからといって未来希望があるわけじゃないのにね。


   ・・・正しい分析だと思いますよ。若くても年寄りでも、

   熟考の末に自殺するんなら、他人には止める権利ないでしょう。

   食べて寝て働いて疲れていつの間にか30、ってのは事実です。

   いいことはたまにあるけど、圧倒的に悪いことの量が多いし。

   自殺について、変に道徳的なことを書く気はさらさらないです;




186 名前:('A`) 投稿日:2006/08/09(水) 22:28:12 0

テレホーダイ時間を待っていたあの頃、僕はまだ若かった。