夏の葬列

2006-08-17

847 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 03:57:08 O

2週間前から始めたバイト

イケメンチーフチーフといってもまだ23才)が嫌な奴でムカつく。

もう初日でこのバイト辞めようかと思ったが、まぁ続けてみようと思った理由が、

先輩の女の子がめちゃくちゃ美人なことだったんだ。

モデルかよ?ってくらいスタイルいいし、しかもキモメンの俺にも優しい。

昨日バイト終わった後に店の前で、その子も含め先輩達と数人で雑談してたんだ。

そしたら、その子が

今日はこれから彼氏デート。ここまで迎えに来てくれるの」って・・・。

彼氏いるんだ・・・とショックを感じていたら、

周りの連中は「ふーん、彼氏が・・・(笑)」とニヤニヤしてる。

ん?なんだこの空気は?と思ってたら、糞チーフが車で登場したよ・・・。

チーフと付き合ってたのかよ。

先輩達に「これから朝まですごすんですかぁ!?(笑)」なんて

冷やかされながら、チーフはその子を車に乗せて去ってっていったよ。

今頃、幸せそうに一緒に寝てるんだろうなぁ。


851 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 10:42:48 0

>>847

良かったな、早めに真実を知って。


854 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 12:12:31 0

処女なんて都市伝説だろ。


857 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 13:35:05 O

好きな子がいてさ、地味で真面目であんまり喋らないんだけど、

クラスで唯一、普通に接してくれる子なんだ。

その子を昨日、盆踊り会場で見かけた。

可愛い浴衣着て男と並んで立ってんの。

笑いながらカキ氷を食べさせてもらったりしてさ。アーンて。

その後は知らない。見てられなかったから。

土産に買ったベビーカステラはしょっぱかった。


862 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 13:50:00 0

何この怒涛の鬱実体験('A`)


864 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 13:51:42 0

まぁ、イケメンは一人で何人もキープしてるし、

イケメンのお古はフツメンがキープするし。

辛うじて最下層の俺たちまでこぼれ落ちてくるのは、

妖怪みたいなのか精神異常者みたいのだけだしね。


   ・・・その妖怪みたいなのとは、お互いに見たくもないしね(笑)。


871 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 15:05:28 0

「あの子可愛い」と心の中で思ったならッ!

その時スデに恋は終わっているんだッ!




773 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 07:15:29 0

神社で神頼みをしてももてる気がしないからもてない。


774 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 07:34:36 0

>>773

賽銭を取る時点で、神は詐欺師だよ。


775 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 07:42:03 0

賽銭を取っているのは神社を運営したり神社に勤めたりしている人であって、

神様ではないという事実


   ・・・神社にお賽銭ですか・・・信じなくなってから久しい・・・。




(「2のほうが面白い映画スレより)

6 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 21:44:43 0

エイリアン


7 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 21:44:49 O

エイリアン


8 名前:('∀`)♭ ◆sNxOkiqaWE 投稿日:2006/08/14(月) 21:46:22 0

エイリアン


9 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 21:47:45 O

エイリアン


31 名前:1 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 22:05:47 0

みんなエイリアン以外出してくれ。


126 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 22:28:27 0

Shall We エイリアン?


261 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 22:57:24 0

冷静エイリアン情熱エイリアンの間


264 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 22:58:21 0

>>261

一体どういう映画なのか教えてくれ雷電!?


269 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 22:59:22 0

>>264

んなこといったら大半わからんぞwww


315 名前:('A`) 投稿日:2006/08/14(月) 23:20:23 0

鉄道員エイリアン


452 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/15(火) 19:24:57 O

頭文字A


455 名前:1 本日レス 投稿日:2006/08/15(火) 19:28:45 0

何言ってもだめだなおまえら。


458 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/15(火) 19:33:36 O

>>452

『峠最速のエイリアン』素で恐いな・・・。


   ・・・「冷静と情熱のあいだ」で死んだ(笑)。




393 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 22:55:04 0

いつも思うんだが、何でもてないぐらいで死にたくなるんだ?


394 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/14(月) 23:11:50 0

別にもてないこと自体は大したことでもないんだけどね。

30年過ぎも喪になってる原因と30過ぎの現在の状況が辛いんだよね。

喪れの場合なら、会社人間関係仕事責任増に耐えられなくなってきたり、

周りがみな私生活仕事も順調にこなしていくのに

自分が出来ないことに強い劣等感感じたり、

この先年をとって悪くなる一方の人生に恐怖したりとか、そんなとこかな。

常に精神状態が悪いから、ちょっとした失敗とかで

トリガーに指がかかりそうになるのよ。




(8/13付冒頭の続きです;)

327 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/08/15(火) 11:17:00

236 :水先案名無い人:2006/04/11(火) 02:18:46 ID:tpcCCD540

>>224

スネ夫  「えっ、『魔王』のつづきを知ってる?」

ジャイアン「教えろよ、おれも気になってたんだ。」

ドラえもん「じゃあ、教えるか。あれからね、場面が変わるんだ。

      父親の弟、子供の叔父さんが登場する。

      再び子供を抱きかかえ、暗い夜更けの中・・・

      勇敢に馬を走らせていく!あとはひみつ。」




793 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 10:12:34 0

若い頃は対人恐怖感で将来なんて考えてなかったさ。

自分がこの年まで生きているなんて想像しなかったもの。

ノストラダムス予言が本当になりますように」と、

心の片隅で思っていたっけ。




595 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 18:25:14 0

ブサイクの為のファッション雑誌は儲かると思うんだ。


597 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 18:30:43 0

別にもてたいわけじゃない。普通に扱ってくれればいいんだ。

って、そんなランクの低い雑誌なんか売れんがな。


598 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 18:34:11 0

だいたい買いにくいよな。

買ったら「俺はブサイクだけどモテたいんです!」って、

誇示していることになるし。


599 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 19:13:15 0

>>597

需要はものすごくあると思うぞ。

通販連動で載ってる物は買えるようにしとけば、

そっちの売り上げもがっぽりだと思う。

床屋メガネ屋もタイアップで儲かるな。


600 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 19:14:04 0

>>598

バカだな。今のファッション雑誌を不細工が買ってたらその状態。

>>597の雑誌は、ただ社会に馴染み常識人として生きたいだけ。


   ・・・おしゃれと全く関係ないファッション誌、いいかも知れませんね。

   問題は、本を作る側でその視点の人がいなさげなこと;




876 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 19:57:13 0

男→からんでくる

女→にやにやしながら「かわいそうよ〜」

パターンあったな。女は知り合いでも何でもない奴だったんで、

何で便乗してくるか意味不明で。

本気で人を殴りたくなったのはあれが初めてかもしれん。


877 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 20:11:20 0

湘南の風聞いてそうな連中だな。


   ・・・凄い的確なレッテル


878 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 20:34:44 0

>>876

それが君と言う存在価値なのだよ。外見でね・・・。

でもその女は、殴るどころか、

レイプして素っ裸で街中に放り捨てても拍手喝采だ。


887 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 21:43:36 0

>>878

男の後ろに隠れてニヤニヤしてやがって、

自分が女だから殴られないのを当然の前提としてからんで来てやがる。


889 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 23:03:04 0

>>887

わかるよ。それこそが女の本性。マンコ以外になんの価値もないのさ。




33 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 02:16:29 0

っていうか、このゲーム、イージーでやってるプレイヤーって

どれくらいいるんだろ?なんとなく女が多そうに見えるが・・・。


34 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 02:21:28 0

>>33

ごく少数のベリーイージーは男が大半だけど、イージーは女が多いみたい。




157 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 03:37:39 O

6段階切り替えの自転車、分かるかな?


158 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 03:39:08 0

>>157

分かる、こっちではギア付き自転車って呼んでた。

レバーみたいのが付いてんだよね。

当時羨ましかったけど、今見ると結構ダサいんだよね。


160 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 03:41:45 0

>>157

なぜか横に折りたたみ式のカゴが付いてたね。


161 名前:('A`) 投稿日:2006/08/15(火) 03:43:53 O

>>158

分かる人がいてよかった。

今見るとヤバイけど、当時は早そうに見えたよな。


   ・・・80年代特有のアレな感じですよね;




576 名前:水先案名無い人 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 19:33:25

やあ(´・ω・`)ようこそ、中井PAへ。

このお茶サービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「海老名SAから19km渋滞」なんだ。済まない。

Uターンラッシュって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この渋滞情報を聞いたとき、君は、きっと言葉では言い表せない

「疲労感」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした車内で、泣き叫ぶ子供と寝てるおかんの気持ちを忘れないで欲しい、

そう思って明日から仕事にしたんだ。

じゃあ、次のSAでガソリン満タンにしようか。


   ・・・お疲れ様です・・・。




520 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 19:54:24 0

この世に道徳など存在しない。

道徳存在することを望むお前がいるだけだ。




642 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 21:03:03 0

現在特殊メイク技術だと、

イケメンや美女をデブ年寄りや不細工には見せられても、

不細工をイケメンに見せるのはかなり難しいと思う。


646 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 21:53:13 0

ブサイクってのは記号を貼り付けるだけでなれるが、

イケメンていうのは総合的に整った顔だからな。


   ・・・仰るとおりですね;




476 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 18:14:57 0

弟、32歳 年収1200万 建材会社課長 既婚 子供2人

俺、39歳 年収340万  鉄鋼会社の係員 独身 女にもてない

盆と正月に親戚が集まると、この話が必ず出てくる。

俺はお笑いネタかよ・・・。


478 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 18:21:35 0

身内って、時にはすごく残酷だよな・・・。


483 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 19:34:11 0

>>478

身内が一番冷血ですよ。周りの他人のほうが心配してくれる。




47 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 12:14:29 O

今頑張ってレベル上げしてる。容姿とかコミュ能とか友達とか、

そういう項目は全然伸びないんだが、学力だけは伸び続けてるんだ。

各種パラメーターの限界値の低さに絶望しっぱなしだったが、

どうやら学力には成長限界がないらしい。

ハードモードな俺だけど、学力を999にして弁護士ってジョブにつければ、

少しはゲームの難易度も下がるかな・・・。


50 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 13:31:06 0

>>47

学力スキルが高いなら、弁護士ジョブチェンジするだけだったら

できるが、Gを稼ぐには高度な対人スキルが要求されるぞ。

まあ、頑張れや。


69 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 19:24:31 0

最近リリースされたパッチで、税理士司法書士社会保険労務士の3業種に

労働者派遣が認められたからな。ジョブチェンジしてもステータス伸び悩むかも。

あと「対人に自信がないなら、 理系研究者がいいのかな」とかいうのは幻想

人脈形成も一流でないと、一流の研究者にはなれない。


74 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 20:57:37 0

研究者のほとんどは数学化学物理もできる政治屋だからな。


75 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 21:39:40 0

研究職,とくに大学等の教育機関はほとんどコネだよ。




332 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/08/16(水) 03:30:35 0

懐かしいな「ただいまPCランド」。最初は喪っぽかった渡辺浩弐が、

どんどんイケメンに改造されていくさまは楽しかった。