夏の葬列

2006-07-27

288 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/26(水) 12:24:54

ダンスボーカルユニット「くらやみ団」の新ボーカルを発掘する

全国オーディションが9日、都内でスタートし、メンバー全員が

審査員として立ち会った。この日挑んだのは1500人。

アカペラで30秒間火炙りするというもので、参加者のほとんどは

「くらやみ団」の楽曲に挑戦したが、「君が代」で注目を集めた応募者もいた。

OSHISHIの脱退で、現在、唯一のボーカルとなったLION(26)は

「僕と一緒に感動できる人を選びたい。引退された中田英寿選手にも

ぜひ受けてもらいたいな」とラブコールを送っていた。


   ・・・30秒火炙り・・・(笑)。




899 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/26(水) 12:15:46 0

今までモテなかったのは、自分が女性に対してきょどったりして

コミュ出来なかったからだ。

俺はブサだけど、周りでは俺以上のブサが結婚とかしてるよ!

とか言い張ってるけどさ、それは甘いよ。

ブサイクデブが痩せればモテると思ってるのと一緒で、

ブサイクデブが痩せてもただのブサイクなんだよ。要するにやっぱりモテない。

ずっと上で誰かが書いていたけど、モテない奴ってのは、

ブサのスパイラル状態でモテないって方が多い。

まあとにかく、自分はブサでなく普通モテないだけって思ってるんなら、

お見合いでもすればすぐにでも相手が見つかるんじゃないか?

ちゃんと収入があるならね。


904 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/26(水) 12:47:07 0

>>899

お見合いしたことがあるか?今まで女と付き合いの無い奴は、

どう接したらいいか解らないから逃げ出したくなるぞ。

それに、大抵見合いする女は、恋愛に負の力を持つ喪女

一筋縄ではいかない。見合いこそ至難の技だ。




805 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/26(水) 17:51:45 0

権力は援助交際を必要とする。

斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。

彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?

だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。

だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。

頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、

もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。

男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、

あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。女だったら風俗に行ってちょうだいと。

あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。

これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、

援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない」




122 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/26(水) 00:45:49 O

お前ら親の金で毎晩毎晩、ろくに勉強もしないで、

男のチンポを勃起させるためにシャブまくり

その勃起チンポでマンコの穴をほじられ、

4年前と今とでは比べようもないほどガバガバになったマンコを

複数の池面どもにまた指マンされ中出しされ、

妊娠したら「男の方が悪い」「私は男運が悪い」などと妄言を吐き、

そのくせ「好きな人のだったら気にしない」などとザーメンまで飲むくせに、

キャンパス内じゃ清楚なフリしてお嬢様気取りで尻をプリプリさせて歩いて、

俺のことをキモイって思ってるくせに、

試験前には「ノート貸して(はぁと」みたいに甘えた声出しやがって、

こんな可愛い子が、愛する男の前じゃ

子猫ちゃんみたいになってるんだろうなって思わせやがって。

さすがの俺もそう思って、その日は勃起してその子でオナニーして。

翌日、教室で会ったら生理臭がきつかったけど

「俺はお前でオナニーしたんだぜグフフ」と思って。

とにかくいずれにしろこの4年間、女子大生どもは毎日がセックスセックス、

恋愛経験を積むだとかコミュニケーション能力だとかで

池面どもに体を隅々まで舐められて、女同士でいれば人の悪口は言うし、

妬んだり僻んだり、落ち込んだら「寂しいくて」と言って

すぐにナンパ男の前で簡単に股を開いて、

乳首も遊びすぎでなんか変な感じになってるくせに、

卒業の時だけ「充実した4年間ですた」と戯言を吐く女子大生は、もっと親に感謝しろ。




280 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/27(木) 01:00:43 0

バツ1になった兄貴が「俺は女運がない」とか語り出しやがった・・・!

貴様が、高校時代からずっと彼女いなかった時がないのは知ってるんだ・・・!

今だって付き合ってる女いるだろーがあああkふぁj;lkldjふじ

・・・と、自分の部屋に戻ってから思い出し怒りしてるからモテない。




193 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 08:10:35 0

だめんずウォーカー電波男批判。

「女は男を総合的に評価してる」ってさ。

「顔が全て」と言ってる電波男は、

いかにも男の(もてない男の)発想だと笑ってた。


   ・・・まんこがほざいたところで、当のまんこが起こしている

   顔面最重視の現実は、なーんも変わらんですよ(笑)。

   否定したところで、説得力ゼロじゃん(笑)。


195 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 12:06:24 0

>>193

その総合評価の第一関門に容姿があるわけだし。


196 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 12:16:38 0

だめんずに載っていた「男評価基準」は、決して女擁護する内容じゃなかったよ。

むしろもっと即物的に男を品定めする、

女のえげつない部分が読み取れる内容だった。

要するに、よく喪板で言われる「顔がイケメンならオタでももてる」ってのは

ありえないということ。顔以外にも、服のセンス・髪型のセンス・体形・物腰・

挙動・言葉使い・話のセンス・表情・・・そういうった諸々の要素を総合評価して

「イイ男」かどうか、女は判断するということ。


   ・・・先人の仰った配点と足切りで以上。くだらね。


197 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 12:25:00 0

>>196

オタ女だって居るから、顔がイケメンならオタだろうが結局恋人は出来るわけだが。


198 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 12:28:20 0

>>197

まあ評価要素の一つがハイスコアなら、総合点も上がるからな。

キモオタよりも女できる確率が上がるのは当然だろ。何を当たり前のことを。


199 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 12:30:13 0

>>198

つまり、だめんずは分かってないってことだよ。

オタでもイケメンならモテるんだからさ。


204 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:44:48 0

女は基本的に「減点法」で品定めしてるから、

顔がよかったりカネあったりでスタート時持ち点多くても、

減点に該当する項目が多けりゃ切られる、ってだけじゃない?

スタートに持ち点を決める評価での容姿の配点が非常に高い、ってのは、

この板で周知の通りかと・・・。

ちょっとズレるが、最初にスペック書き出して提示する見合いやら

結婚情報サービス利用の場合、この「減点法」が非常に顕著に現れたりする。

漏れは10年少々前の30歳前後の頃、結婚情報サービス

結構な金額の浪費をしたことがある(笑)。


207 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/27(木) 00:32:02 0

>>204

女は良いご身分だねえ。

俺も女に生まれりゃあ、例えブスでも結婚相談所で威張っていられたんだな。


   ・・・そういうことですね(笑)。


208 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/27(木) 00:39:48 0

ここまで分析出来れば、無駄努力はしないで済みそうだな。




のび太と竜の騎士関連)

169 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:27:48 0

バンホーさんはいったいどうやって、のび太の答案を郵便で送ったんだろうw

地底の爬虫類の世界から郵便で荷物が送られてくる、ってところに

面白みがあるからいいんだがねw


170 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:31:03 0

あのラストは、完全に伏線を忘れてたからすげー笑ったな。


   ・・・すぽーんと抜けてました、僕も(笑)。


171 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:33:03 0

EDのとこで郵便が来るんだよなw

のび太くんへ バンホー」だっけ?くそわろた。


172 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:34:03 0

俺も、前半0点の答案隠すためにあの洞穴作ったってこと忘れてたw


173 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:37:22 0

あのオチがあるから、主題歌がポップでも違和感ないな。


174 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:41:07 0

バンホーは地上に迷い出た恐竜を連れ戻すのも一つの職務だから、

地上の風習や文化を学習してるのが当然。

でないと上に上がったところで、徒に騒ぎを大きくするだけだもんな。

だから、郵便が届いたって事よりも、実はヤツが0点の意味を知ってた上で

ママに見つかる受け渡し方法をわざわざ選んだんじゃないか、ってのが

一番のミソだったりする。


175 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 23:44:10 0

つまり、バンホーさんはのび太の将来を思って0点を届けたわけか。

深いな竜の騎士(笑)。


   ・・・斬新だなあ(笑)。




153 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 05:18:41 0

452 :名無しさん@6周年:2006/07/24(月) 06:22:22 ID:VbwCppk50

「THEサンデー」から。

萩本「一番嫌だったのは、僕がユニフォームを脱いで背広で来ているのに、

   選手が平気な顔してユニフォーム着ているのが嫌でしたね。」

馬場「選手としては「自分たちが野球好きなんだ」という監督へのアピールでは?」

萩本「僕がやった事件じゃないんですよ。選手だから。

   選手にもうちょっと自覚あってほしいね。」

萩本「あれ(VTR)観ていると、監督がいけなくて事件やったの監督で、

   選手がね、何もしていないって、何とかしてほしいな。」

江川「選手の人は、監督が1回言ったことを曲げない人ということを

   知っているんだと思います。だからユニフォームを着ないで来たら、

   そのままでいいと言われてしまうことが怖いんです。

   そのくらい監督というものは力を持っている。ご理解ください。」

徳光「厳しいことを言わせていただきますと、

   監督の意思が伝わっていなかったのでは?」

萩本「僕ね、いちいちね、大人なんだから、選手にこうしろとか、ああしろとか、

   言わないんです。だからチームでね、みんなで会ってミーティーング、

   ゼロですから。」


これだから喋り方がキモイって言われるんだ。


   ・・・これ・・・ホントだったら、叩かれ方が足りないくらいですよ・・・。

   腹黒い上にたち悪い・・・。


154 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 05:22:26 0

>>153

マジの池沼やん。


155 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 05:27:05 0

>>153

こんな考え方で監督やってて、更に喋り方がきもいとなると・・・。


156 名前:('A`) 投稿日:2006/07/26(水) 05:31:36 O

監督って肩書き欲しいだけかよ。マジで腐ってんな。