夏の葬列

2006-07-18

663 名前:God Creation サポートデスク 投稿日:2006/07/16(日)

平素は「人生world」をお楽しみ頂き、誠にありがとうございます。

今回は、誤解されることの多い難易度設定について少しお話ししたいと思います。

難易度設定に関して多い誤解の一つとして、

「初期ステータスによって難易度が決定される」というものがあります。

もちろん初期ステータスが大きな影響を持つのは事実ですが、

もう一つ重要パラメータとして「人生目標」が存在します。

特に日本サーバの場合、個別イベントの結果「人生目標」が設定されるのは

希であるため、大抵のプレイヤーの方は意識せずに、デフォルト設定

「人並みの生活」のままにされているようです。

このデフォルト設定、簡単なようでいて実は万人向けではありません。

偏差値40以下としても全体の3割も存在するわけですから。

さらに日本サーバの特殊事情として、「寿命をまっとう」などの

ニュートラル目標設定の場合は難易度は低いのですが、

そこから外れると途端に一部初期ステータス重要になるという、

ピーキーな玄人好みの設定があげられます。

このため、一部ステータスの低さにより、

かなりの難易度になっている方もいらっしゃるようです。

そこでお勧めしたいのがニュートラルプレイ

本来、「人生目標」は一度決定されると変更の難しいパラメータなのですが、

精神値を 0 のまましばらく維持すると、

容易にニュートラル目標設定に変更することが可能です。

ステータス時においても比較的入手しやすい「虫けらの誇り」

喪男の共感」「ダンゴムシ精神」「現実認識」等のアイテムを駆使して、

ニュートラル目標設定を目指してみるのも一興ではないでしょうか。


長文、失礼いたしました。それでは引き続き「人生world」をお楽しみください。




908 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/16(日) 18:57:47

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:15:27

高校の時、化学先生のお宅にダウン症赤ちゃんが生まれた。

他の病気もあり、2歳で亡くなったそうだが、

その先生はこれで良かったと思ったんだという。

動物として自分の力で生きていけないものが医学の進歩で生き長らえる。

 これを優しさととり違えていないか。人間としての最低限の知能が足りない者と

 そうでない者は、決して同等でも平等でもない。

 優れたものが劣ったものを凌駕し淘汰するのは当然で、

 それを差別と呼ぶのは現実逃避のたわごとだ。妻は可哀想だと泣いていたが、

 可哀想だからこそこれで良かったんだ。」

モル濃度なんかロクに覚えてないけど、この話は強烈だったので覚えてる。

実際にそういう子供の親になってもこう言える先生は凄いと思ったよ。

理系男性の割りきりの良さなのかな。


   ・・・こりゃ強烈でしょうね・・・聞けばまず忘れないでしょう。


909 名前:水先案名無い人 本日レス 投稿日:2006/07/16(日) 19:00:27

この先生の考えは、近代医療の争点の一種だな。




547 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/16(日) 17:03:24 0

リアルコントって笑えないのな。

登場人物

・女

・男A 女に1年4ヶ月前に告って振られた。つうか俺。

・男B 男Aの友達。女はBを好きだった時期があるが、告らずに自然消滅

AとBは女の誕生日にそれぞれプレゼントを用意したが、

双方とも女の誕生日から1ヶ月以上過ぎても渡す機会がなかった。

そんで今日

A「はいプレゼント

女「私、考えたんだけどさ、Aのは受け取っちゃいけないと思う・・・」

A「え、なんで?いいからもらっといてよ」

女「いやいい・・・いいから」

ここでB登場。

B「あれ、どうしたの?」

A「なんかもらってくれないの」

B「そうそう、俺もプレゼント買ったよ」

女「(満面の笑みで)ちょうだい!」


普通コントならここで俺が

「ちょ、なんでそっちのは超欲しがって俺のは駄目なんだよw」

ってツッコミを入れるんだろうが、俺のを受け取り拒否した直後に、

目の前で友達のだけ「ちょうだい!」と言ったことに衝撃を受け、言葉が出なかった。

もし言葉が出てもツッコミにはならなかったと思うが。


結局、俺のプレゼントはBが一旦手に取り、Bが女に手渡すことで譲渡成立した。

このリレーには3人の中の複雑なやりとりが絡んでいるが、

文章能力がないので表現できない。

だが俺は1つだけ知ることができた。

これがあれから1年と4ヶ月を経た今現在の、彼女の答えなのだと。


   ・・・リレーすればいいのか・・・筋の通ってない腐れまんこと言うか、

   547氏も、そうまでしてあげたいか?と・・・。個人的には、

   捨てた方がまだマシ;




560 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/16(日) 19:22:32 0

いい加減、日本安楽死法を作って欲しい。

もうね、このまま心が腐れて生きてても何も無いんだよ。何も来ないんだよ。

今俺が何が一番楽しいかわかるか?

仕事で忙しくしてるのが一番楽しいと感じるんだよ。

皆が遊ぶ時間が無くなって嫌だという仕事が、

唯一自分を必要としてくれる時間だから楽しいんだよ。

皆が享受する遊びなるモノも、

俺にとっては何の生産性も持たない単純作業に過ぎないんだよ。

もう、それほど感動という物から遠くに来てしまってるんだ。

しかも、子供も作って貰えないしな。

早くこの無間地獄が終わればいいのに・・・。




74 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/07/15(土) 10:26:09

VF1・2の壁無し、土俵から押し出しで1本取れる・・・復活しませんか?

カウンターのサマー1発で形勢逆転・・・復活しませんか?

「ガキーン!」って痛そうな効果音・・・復活しませんか?

壁無し土俵から押し出しで1本だけでも良いから、復活して欲しいな。


77 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/07/15(土) 12:36:47

>>74

ああー。いまのバーチャに足りないものというか、

バーチャの魅力がそれだった気がする。大ダメージ投げも追加で。


   ・・・ターボまでのスト2と同じ。「読みを誤ると5秒で死ぬ」

   アレは楽しかった・・・;


79 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/07/15(土) 14:06:51

>>74

アキラ最強の技は深めに当たったカウンターの鉄山蒿で、

ジャッキー最強の技はカウンターで当たったサマーで、

ウルフ最強の技はカウンターで入ったジャイアントスウィングで、

ラウに浮かせられると殆ど終了で、

カゲがリングアウトギリギリで待ってるのがバーチャ

コンボ投げ全段入ってとか、浮かせてから修羅覇王入れてとか、

そんな物が入ってきたからバーチャは腐った。


80 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/07/15(土) 14:36:19

>>79

発酵食品みたいなもので、好きな人はいくらでも食べられるけど、

ダメな人は二度と口にしないわな。

採算が取れるなら、バーチャマニア向けに

先鋭化し続けるのもアリなんじゃないの。


   ・・・うまい表現ですね・・・。


81 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/07/15(土) 14:41:47

現状を「先鋭化」だなんて言って欲しくないなぁ。言うなら凡百化だと思う。

古くからのプレイヤーからは一般受け狙ってると言われ、

新規プレイヤーからはとっつき辛いと思われそう。




897 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/06/28(水) 04:09:24

今の巨人にこそミセリが必要だと思うんだ。




318 名前:(・∀・) ◆EGEnsHcvgs 投稿日:2006/07/17(月)

広末って広末涼子最近、駅ででっかいポスター見るけど、

綺麗だよね・・・。


   ・・・僕的にはあの人、「梅原さんのそっくりさん」なんですが;


337 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 00:49:55 0

そもそも広末はとっても美人ってわけでもないような。

というか、このごろの日本女優?は、なんかどこにでもいそう。

まぁ、その現実感が売りなのかもだけど。




436 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 00:27:47 O

携帯待ち受けにTDNとWDの禁断のツーショットを持ってる漏れ変態ですか?


   ・・・そんなのあるんですか・・・。




615 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 00:11:12 0

446 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2006/07/15(土) 21:47:29

酒の席で恋愛話になり、話を振られたとき、

「あ、私には関係ない世界のことですから」と言う男。

「え〜、そんなことないですよ〜」とか言って貰えると思ってるんだろうか。

いつも辛気臭い顔してる不細工が、マジうざい。

誰もてめぇに女がいると思っちゃいないんだよ。

話に取り残すのも悪いから、お情けで振ってやっただけなんだよ。

わかってんのか、バカ!氏ね


   ・・・何とも迷惑な、中途半端な連帯意識・・・(笑)。

   まぁ、あんたが死ねばいいじゃない、臭まんこ。




612 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:06:03 0

一人温泉

一人海水浴 ←今ここまでやった

一人焼肉

一人カラオケ


どうしても近所の焼肉屋に一人で入れない俺ガイル。


613 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:11:10 0

「一人クリスマスイヴ」「一人初詣」「一人バレンタイン」も加えとけ。


615 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:28:57 0

>>610

一人温泉→入浴は可能でも、温泉旅館に一人で泊まるのは困難。

(一人客お断りの所が未だに多数派、あっても平日のみで、

 足元見られてボッタクリ料金)

一人焼肉→定食では無意味食べ放題に一人で行けるようにならんとな。

     俺は平日の昼前に行ったけど。


あと、これも追加してな。

「一人お好み焼」(但し、鉄板を囲んで自分で焼く関東スタイル限定。

カウンター席があって店員が焼いてくれる関西スタイルなら、

一人でも余裕だからな)

       

617 名前:612 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:31:10 0

>>615

鬼怒川温泉に週末1人で予約なしで行って、ことごとく断られたことならある。

しょうがないので宇都宮まで出て、駅前のビジネスホテルに泊まったな・・・。


   ・・・凄いなぁ、それは・・・。


618 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:31:32 0

お好み焼きは独りで行って、独りで焼くよ。

焼き肉食い放題は、まだ未経験だな。今年の夏には制覇しようと思う。

独りビヤガーデンを達成した猛者はいるのかな。


619 名前:612 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:32:56 0

>>618

> 独りビヤガーデン

仕事帰りに、京王の屋上に1人で行ったことある。


620 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:34:34 0

参りました。凄いです。


621 名前:612 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 02:36:03 0

>>620

場所によってはステージ公演なんかもあるから、1人でも楽しめるよ。

おいらにとっては、「思いで横丁」と同じレベル。


627 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2006/07/17(月) 06:39:51 O

>>610

ラブホ以外は全部クリア(笑)。


   ・・・さすが惨型氏;


628 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 07:11:57 0

一人ラブホはある意味余裕で可能だよ。

デリヘル利用の時は、100%一人で入るわけだしな。




394 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 10:38:38 0

キモイと言われる度に5セント貰ってたら、今頃大金持ちだぜ。




399 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 13:14:51 0

高校生の時の事だ。

酔った母親が俺の顔をまじまじと見て、申し訳無さそうに「ごめんねえ」。

来年30になるが、これまでの人生の中で一番ショックを受けた瞬間だな。




144 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/07/17(月) 20:24:07 0

「ある事を真剣に3時間考えて、自分の結論が正しいと思ったら、

 3年かかって考えてみたところで、その結論は変わらないだろう。」

(F.ローズヴェルト




   ・・・最近電車の車内吊り広告ロースクールの願書受付を

   よく見るのですが、アレって並みの私立大学に設置して、

   生徒が付く&成果が出せる代物なんでしょうか・・・?

   「そこに法科大学院って;」な大学にも結構・・・。