2007-01-25
845 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2007/01/22(月)
「持ち帰り」じゃないのだな。正規のルートでは最終的な処理が
どうなってるか、知ってる人いないか?
1:帰社倶楽部φ ★ :2007/01/22(月) 11:37:15 ID:???0
22日午前9時20分ごろ、神戸市灘区森後町3丁目のゴミ捨て場で
ゴミ収集作業をしていた作業員から「収集車の中に子どもがいる」と
110番通報があった。灘署が調べたところ、
収集車の投入口付近にあったゴミ袋から、妊娠6カ月程度の
胎児が見つかった。近くの産婦人科医院が「看護婦が誤って捨てた」と
話したため、廃棄物処理法違反の疑いもあるとみて、
同医院の関係者から事情を聴いている。
同署の調べによると、作業員が血のようなしみがついたゴミ袋を
収集車に入れたところ、袋が破れて中から10センチ程度の
胎児が出てきたという。
846 名前:('A`) 投稿日:2007/01/22(月) 19:48:33 0
これって、見つけた側にしてみりゃトラウマものだよなぁ。
それはともかく、妊娠十二週未満の胎児に対する処理に規定は無いよ。
普通のごみとして処理していいんだけど、見つかったら
文句言われるから、専用の業者とかが集めて燃やしてるよ。
滅多にないケースだけど、十二週以上二十二週未満の場合は
中絶ではなく死産として扱われるから、
人が死んだときと同じように処理しないといけない。
・・・見て分かったってことはそれなりですものね;
収集の方、お気の毒です・・・。
358 名前:('A`) 投稿日:2007/01/22(月) 01:49:21 0
親父に「人間必死にならなきゃいけないときがあるんだ。
「一生懸命にならなきゃいけないときがある。お前も一度くらい
「成功」という結果を出さなきゃ、
毎日必死に努力してるっていう風には見て貰えないんだな。
206 :('A`):2007/01/21(日) 21:07:28 0
真面目にやってるのに、ふざけてると思われるのが一番きつい。
208 :('A`):2007/01/21(日) 21:31:30 0
>206
あるあるw何か、イケメンの
「普通にしてれば彼女くらい出来るだろ」に通じるものがあるよな。
213 :不能科学者 ◆q6SHwHGmA2 :2007/01/21(日) 22:35:17 0
「真面目にやって『ふざけるな』と本気で叱られた時、
初めて世界のしくみが分かった」
という言葉をどこかで聞いたことがあるが、喪板に来て
やっとその意味が分かりだした俺は、
やはり手遅れなのかもしれないと思った。
1 ◆l8A/No6666 New! 2007/01/22(月) 04:23:28 ID:KqI//rGV0
経費節減のため知事公用車を廃止する考えを示した。
東氏は「公用車は廃止します。議会に提案してみようと思っている」
と述べ、必要な時は「タクシーを使う」と説明した。
「公務の時は作業着を着る」とも語った。通常業務で必要なとき以外は
スーツを着ないという。知事室のいすについても
「パイプいすみたいなのがいい」と変えたい意向を示した。
96 番組の途中ですが名無しです New! 2007/01/22(月) 04:38:57
県民が求めているのは、知事が自分たちと同じ環境で
良くしてもらいたいってこと。
そもそも給料はしっかり貰うんだろ?
だったら服装やイスなんてどうでもいいよ。
11 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/22(月) 16:37:58
難病になる子供の産み方教えてください。
一般人が10年働くことで得られる金がたったの数週間で手に入るなんて、
こんなワリのいいビジネスそうないっしょ。
・・・ここ最近の話を見てると、そうも思いますね;
少なくとも僕は払いません;
860 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/01/23(火) 09:04:51
或る家にアリさんとキリギリスさん夫婦が暮らしていました。
アリさんは大変真面目な男で、来る日も来る日も妻キリギリスと
昼食を取る時間もあまりなく「まっく」や「よしのや」で手早く
ご飯を済ませていたのです。アリさんは家族の為に
もっといい給料を稼げるようにと日々、身をすり減らしては
コツコツと働いていました。
それを知ってか知らずか、アリさんを横目にキリギリスさんは
家事もまともにやらず遊び呆けていました。
女友達と「ほてるらんち」に行ったり「ぶらんどもの」と言われる
大変高価なバッグや服を買い漁っていました。
或る日、いつものようにキリギリスさんはアリさんを罵倒していました。
「あなたは仕事ばっかりで全然私に構ってくれない!私は寂しいのよ!
あなたは働く事しか考えていない自己チュー夫よ!
もっと家族の事を考えなさい!」
アリさんは、常日頃から妻に罵倒されていましたが、
ずっと黙って耐えていました。
しかし、この日は腹の虫の居所が悪かったのか、とうとう頭に血が上り、
妻に罵声を浴びせてしまいました。
「お前はだれのお陰でこんな生活が出来ていると思ってんだ!」
その時です、キリギリスさんが魔法の言葉「でーぶい」を唱えました。
でーぶいが認定され、アリさんは家から追い出されてしまいました。
真冬の公園で凍える寒さの中、ボロ雑巾のように死んでしまいました。
め で た し め で た し
352 名前:('A`) 投稿日:2007/01/24(水) 22:57:06 0
かつて、世界中の男性に「妻を持つなら日本人」と言わせしめた、
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/01/24(水)
ジャック(26歳)と一緒に暮らしている。
「今はすごく幸せ。だからといって、結婚はないと思う。面倒でしょう。
国際結婚って」
二人が出会ったのは、英会話教室。生徒との恋愛は禁止されている。
バレるとクビという処分が待っている。
それでも二人は同棲生活に踏み切った。
ヨウコさん「彼といるとすごく気楽。彼は私の年齢なんて一度も
聞いたことがないの。日本の男って会うと必ず年齢を聞いてくる。
正直に言おうものなら、嫌そうな顔をするんだから」
・・・まあそりゃ、日本にいる間だけの仮住まいだから、
相手にしてみりゃ全く聞く必要ないものね(笑);
ヨウコさんが言うように、日本人は年齢にこだわり過ぎるきらいがある。
日本の男は年にこだわる。
『僕が好きなのは今のヨウコだから年齢は関係ない』って。
泣きたくなるくらい嬉しいですね」とヨウコさん。
結婚に踏み切る気がないのは、文化の違いも理由のひとつだ。
大変だったようです。『国際結婚は考えたほうがいいわよ』って」
確かに外国人男性は見た目もいいし、女性に対するマナーもいい。
日本の多くの男が持っているような幼児性や、母親依存症も少ない。
学ぶものは多いし、語学力は確実に向上する。
韓流にすっかりハマってしまった、グラフィックデザイナー
マリエさん(37歳)は今、韓国のイケメン、ユさん(34歳)と
暮らしている。彼、ユさんは韓国系電機メーカーのサラリーマン。
顔がいいだけでなく、筋肉質のプロポーションにマリエさんはぞっこんだ。
「韓国男性は、男はいい大学を出て、体を鍛えなければ・・・というのが、
ダンディズムの基本にあるんですよね」
ホスト顔になって満足している。内面含め、全身を磨くということを
しない。顔がよくても裸にしたら見られないですよ、貧弱で。
・・・ここは笑うところですね(笑);
女として抱かれたいなんて、私は絶対に思いませんね。
たくましいし最高です。男としての心がけが違うんです」
国際結婚に至らず同棲どまりになってしまうのは、日本の結婚制度、
アツコさん(34歳)は、かつてイタリア人男性と同棲していた。
アツコさんが30歳になったとき、両親に彼を紹介し、
いずれ結婚したいと言った。ところが両親が激怒。「外人との結婚なんか
絶対に認めません」と猛反対された。
「だったら、無理に籍を入れる必要はないかな、と思いました。
駆け落ちして結婚するのもシンドいし、彼の両親とも
お付き合いしなければならないわけだから、
なんだか面倒になっちゃって」とアツコさん。
結局、二人の同棲生活は2年で終わり、アツコさんは新しいパートナーと
現在同棲中だ。現在のパートナーも、ベルギーから来た外国人だが、
この彼とも結婚する気はない。
それまでの間つなぎ的な意味合いもあるかも」
・・・最後は日本人って、そりゃあ・・・無理だろ、さすがに;
引き取り手がねえでしょ;これは;
“いいとこ取り”の、外国人男性との同棲。しかし、だからといって、
「相手を選ばなくちゃね」というのは、
ヨリさん(年齢不詳・見た目30代)。
韓国人とフランス人。でもフランス人は大抵の人がお風呂が嫌いなの。
アメリカ人は可もなく不可もなく。絶対にやめたほうがいいのは、
アラブの男。」それはなぜ?とたずねる私にヨリさんは言った。
「アラブの男ってね、自分がその女を手に入れるまでは、
ものすごいエネルギーを注いでくれるの。毎日花束をくれたり、
“自分の女”になってしまうと、手のひらを返したように
ぞんざいな態度になるのよ。亭主関白が好きな人には、
いいかもしれないけどね。」(以上、一部略)
・・・何人の外人とお嵌めですか;怖;;
874 名前:('A`) 投稿日:2007/01/24(水) 20:02:42 0
>「結婚するならやっぱり日本人と、と思っているので、それまでの
>間つなぎ的な意味合いもあるかも」
持ち帰ったりするんだよ。で、付き合った外人男の悪口は言わない。
良い思い出に変わる。
適当に性欲処理に使われた後、絶対返品されるに決まってる。
できれば異国の地で土に還ってもらいたいもんだが、
帰ってきてフェミ活動家になるんだろうな〜。
906 名前:('A`) 投稿日:2007/01/24(水) 23:14:25 0
良くて呑み会の財布かピエロだと何度言ったら。
言っておくが経験談だぞ。
・・・否定箇所なし。無駄です。
402 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2007/01/25(木)
あの頃、ノリはまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた守備、荒々しい男らしい本塁打・・・。
交渉は三回・・・代理人を出せば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した減俸を認めることもない・・・。
彼はこんなふうに、2007年の銭争を単純に思い描いていた。
髪を刈ったノリは、笑いながら妻に叫んだ。
「キャンプインにまた!」
―――――――――――――――――
昨日の野球 より
381 名前:('A`) 投稿日:2007/01/24(水) 19:44:01 0
ミニゲームを止めたところで他のプレイヤーが協力してくれるわけでも、
ハードがノーマルになるわけでも、ステータスがあがるわけでもないし、
その上全くやることが無くなってしまい、かえって苦痛だった。
386 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/01/25(木) 00:01:21 0
>>381
俺も一時期前見て頑張ろうと思ったけど、
あからさまに邪魔なものが多すぎてやる気無くなった。
正直これなら電源消すほうが楽だろって思ったし。
だから元に戻っちゃったよ。
387 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/01/25(木)
もうやだ 止めたい おかしい
強制的にやらされるゲームなんて馬鹿げてる 止めてやる 止めてやる
652 名前: 無名画座@リバイバル上映中 投稿日: 2007/01/22(月)
2007年の宮崎県知事は誰だ?」
「・・・そのまんま東」
じゃあ、副知事はラッシャー板前か?
「ああ!待ってよ、ドク!」