夏の葬列

2006-12-06

672 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 20:25:17 0

日本鯖の教育担当で思い出したが、最近小学校学芸会

桃太郎をやったとこがあった。当然桃太郎と鬼が出てくるかと思うと、

鬼とかの悪者キャラはその役をする子が可哀想だから、

全員が桃太郎の役をやったらしい。

桃太郎だらけの桃太郎の話ってどんなのなんだろう。

あと、運動会のリレーでも順番をつけると傷つく子がいるから、

ゴール直前でみんなが待って、全員で同時にゴールすると聞いた。

日本教育ってこんなんでいいんかいな?


   ・・・何じゃそりゃ;ゴールが手前にずれてるだけじゃない;

   意味ないなあ・・・(笑)。


685 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 23:49:42 0

競争で、順番を決めずにみんなでゴール、ってのはマジみたい。

俺の知り合いの人が言ってたんだけど、その人の娘さんが幼稚園の時、

運動会のかけっこで一等賞とれそうだったのに、急に立ち止まって

何事だと思ったら、後ろの子供を待って、

皆で手をつないでゴール、だってさ。

何が怖いって、周りの保護者もそれが当然であるかのような顔してたらしい。

本当に何か間違ってるぞ。


   ・・・(゚д゚)・・・


686 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 23:53:55 O

一種の全体主義だよなそれ。気色悪い。




363 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 17:03:33 0

今度のツアーは、昔の曲とか一杯やるんだろうな。

ロストマンとかブルースドライブモンスターとか。

グッズ見てるとそう思う。東名阪ウラヤマシス。


364 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 17:57:53 0

ブルースドライブモンスターTほしいな。着ないけど。


   ・・・欲しいですね;




680 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 15:33:31 0

男女共同参画】昔話「桃太郎」は反男女共同参画

おとぎ話の「桃太郎」を題材に、男女共同参画人権について考えてもらう

名古屋弁の創作劇「モモタロー・ノー・リターン」のビデオ収録が

30日、北名古屋市法成寺の市文化勤労会館であった。

創作劇を上演したのは「北名古屋市女性の会男女共同参画委員会」の20人。

同会の前身の旧師勝町婦人会は2004年、男女共同参画

分かりやすく啓発しようと、静岡県高校教諭が書いた創作劇の台本を基に、

せりふを名古屋弁に書き換えるなどして手作りで劇を制作した。

各地で公演したことがきっかけで、国と愛知県の補助金により

劇がビデオに収められ、県内の自治体に配布されることになった。


   ・・・その金、ドブに捨てた方がマシ;


物語は、桃太郎に登場するおじいさんが川へ洗濯に、おばあさんが

山へしば刈りに行くなど、これまで当たり前に受け入れてきた役割を

入れ替えて、固定していると思いがちな男女の役割について

考えてもらう内容。主人公女性の「桃子」とし、犬や猿、キジを連れて

乗り込んだ鬼が島では「男も女も、男だから、女だから、ということで

区別されず、それぞれが個人として尊重される」などとする

3カ条の「鬼が島改造計画」を鬼たちに提案する。


創作劇は25分の長さで、ビデオは年明けにも完成する運び。

大口喜久子会長は「50代から70代までの女性ばかりで、

発声練習から始めてようやく形になった。

このビデオが啓発のきっかけになればうれしい」と話していた。


   ・・・やってるのはあがりまんこだけ(笑)。「共同」って

   一体何なんだか(笑)。


3 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:14:26

何この基地外


4 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:14:47

真性のキチガイ


5 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:14:47

伝承すら捏造歪曲させるのか。朝鮮人みたいになってきたな。


7 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:16:19

無駄な事に血税が・・・。


8 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:16:36

女にステロイドを打ち込んで、男と同等の筋力を得てから言え。


9 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:16:43

母乳が出なくても乳母として働けと?乳父?


10 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:17:11

そのうちショムニ再放送も、3人は男になってるぞ。


   ・・・吹いた;まあ、でかいあの人はもともと男みたいだけど;


18 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:18:43

おじいさんが川へ洗濯に行った後、山へしば刈りに。

おばあさんは自宅で寝っ転がって煎餅を食ってる。

これが現実


22 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:19:20

あらゆるものをジェンダーフリー思想の元に画一化しようなんて、

馬鹿な話とは思わんのかね・・・。


26 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:20:45

こんな事に兆単位血税が使われるのなら、

高速道路作ってた方が百万倍マシだ。


28 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:21:43

時代劇の侍も半分は女になるのか。


32 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:22:56

じゃあいっそのこと性別がわからないようにすればいいじゃん。

「1は山へ芝刈りに、2は川へ洗濯に行きました。桃から3が生まれ、

 悪い4を退治しました」

これなら文句無いだろ。


37 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:23:41

三国志も全員女にしよう。


40 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:24:28

それでどうせ鬼は男なんだろう?


   ・・・鬼は逆転したって表記ないですもんね(笑)。死ねまんこ。


41 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:24:43

このクズ共のような奴らが、崩壊する日本社会倫理観、教育問題の元凶。


53 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:27:19

文化伝統の書き換えだな。

イデオロギーによる国家支配は、全体主義国家のやることだよ。


61 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:28:39

女子は、文化祭よりも援交やデートで忙しかったので、

我がクラスロミオとジュリエットは全員男になりました。


62 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:28:57

自分たちの主張と世間一般との認識が隔絶してることに、

全く気付いてないのがかなりキモイ。マンズリは家でしろよクソババァ。


45 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:25:44

舌きりスズメは?


63 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:29:00

>>45

「すずめ=子ども」に置き換えて、

母親仕事中に、DV夫が子ども虐待しました。

子どもは成長した後、DV夫を追い出しました。

そして母親としあわせに暮らしました。

とかw


64 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:29:06

流行った「政治的に正しいおとぎ話」か。


67 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:29:32

つーか、主人公が男から女に変っただけで、

全然平等じゃねーじゃんかw


70 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:30:09

婆さんを芝刈りに行かせてるような爺さんは最低だと思うが、

女がそれでいいんなら良いじゃマイカ。


71 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:30:30

浦島太郎は酷い事になるな。


74 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 11:30:46

人権の二文字を振りかざせば、どんなに悪意丸出しの主張も

正義になるわけだな。死んでくれたらいいのに。


81 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/01(金) 11:32:16

どうせキティな内容にするなら

桃太郎が犬猿雉をきびだんごだけで雇用するのは搾取

ぐらい言って欲しかったなw




935 :('A`):2006/10/27(金) 05:31:37 0

韓国:2500時間(世帯年収平均:310万円)

日本:2350時間(世帯年収平均:445万円)

メキシコ:1900時間(世帯年収平均:81万円)

オーストラリア:1850時間(世帯年収平均:320万円)

アメリカ:1800時間(世帯年収平均:495万円)

イギリス:1650時間(世帯年収平均:400万円)

イタリア:1550時間(世帯年収平均:310万円)

フランス:1400時間(世帯年収平均:350万円)

ドイツ:1350時間(世帯年収平均:360万円)

オランダ:1300時間(世帯年収平均:380万円)


ヨーロッパの少ない労働時間は「皆が労働時間を減らす事で

新たな雇用を生み出し失業率を抑える」という発想の、

ワークシェアリング制度によって支えられてる。

中・大企業では休3日制が浸透している。勤務時間は9時から5時。

残業は無し。一般的な企業であれば夏に一ヶ月程度の

長期休暇(バカンス)がある(バカンスとは「頭の中を空っぽにする」と

いう意味。ここでストレスを完全にリセットでき、

自殺者の抑止になっている)。

小企業でも最低3週間のバカンスが与えられる。

その時間で家族旅行に出かけ、お互いゆっくりと色んな事を話し合う。

勤務時間の実態も人権団体によって厳しく監視されており、

サービス残業は糾弾され企業イメージの直接の低下に繋がる

日本では全体の65%がサービス残業を実施。国連人権委員会から、

人権に反するレベルと指摘されている)。

表に示されているとおり、欧州人の平均年収日本人より低い。

しかし、将来に漠然とした不安を抱える多くの日本人よりも、

間違いなく楽しく毎日を暮らしている。

同じ一生・同じような経済レベルでこの差はどこから生まれるのか。

それは一人一人の細部に宿る幸せ哲学にある。

人間とは何のために生まれてきたのか?家族とは?自分とは?

大切なのは死ぬまでにどれだけ「幸せ」を実感できるか。

会社に縛られ働いて働いて、つまづいたら生き恥をさらす事を良しとせず

命を捨てる。そして命を捨てざるを得ない環境

日本では老後に少しだけ自分の時間が与えられ、そこで自分の人生を振り返る。

虚しさを感じる人も少なくないだろう。

「ずっと幸せで、楽しい人生だった」死ぬ時に心からそう思える人こそ、

人生の“勝ち組”ではないのだろうか。




110 :重度の老け顔低学歴キモデブ時代遅れ(バカ)2006/12/03(日)

「全ての男が恋愛できる」これは大きな間違いであり、

そして多くの人間洗脳されている思想である。

生まれて来る数では男性の方が女性より格段多い。

これは全世界でそうである。

アフリカパプアニューギニアでは、

一部の男性にしか恋愛体験は訪れない。




148 :('A`):2006/12/04(月) 03:27:37 0

内面っていうのが一番よくわからん。

大体、モテて調子こいてるやつの暴虐さを見てると、

どう考えても内面が重要だとは思えない。

強いて言うなら根拠のない自信かな。


152 :('A`):2006/12/04(月) 03:50:48 0

モテ男って、女みたいに陰湿なのは何故だ?

ホストとか、凄いらしいけどさ、派閥争いが。

政治家じゃあるまいし、なんで男同士で足引っ張りあってんだか。


153 :('A`):2006/12/04(月) 03:53:52 0

多分、女みたいな性格じゃないと、

今の女とやっていくのは難しいからだと思う。


155 :('A`):2006/12/04(月) 03:57:09 0

結局モテる男てのは、男の前での態度と女の前での態度の

切り替えが上手いんだろうな。そこら辺が器用だからモテるんだろ。

まあこれは女にも言えることだと思うけど。




198 :('A`):2006/12/04(月) 03:23:18 0

日本人女の醜さを心の底から理解しているお前らなら

同意してくれると思うが、感染が分かったら、自らの不幸を

他人にバラまこうとする女が相当数いると思う。

あれだけ自己中なんだから「自分だけがHIVで苦しむのはおかしい」って

見当違いなことを考えて、道連れを増やそうとするのは自明だろ。

さっさと滅べ日本


   ・・・太字部分、非常に同意。


199 :('A`):2006/12/04(月) 03:30:17 0

>198

自分の落ち度にもかかわらず、

>>自分だけがHIVで苦しむのはおかしいって見当違い

これは絶対思うだろうな。猿に近いからしょうがないが。


   ・・・しょうがないじゃ済まないですって;

   「やれないんだから関係ないじゃん」とかじゃなくて、

   歩いてて注射針肩に刺されたら終わりです;人によっては

   刺さってるところが見えなければ「ん?」で

   終わっちゃいますよ。下手すりゃ気づきません;




48 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/04(月) 22:56:43 0

内側から見た感じだけど、コンビニはあと2〜3年で転機が来そうですよ。

■元はニッチ(隙間産業)として生まれたのに今は表に出すぎてしまい、

 積極出店による飽和状態でもあるから、

 スーパーなどと競合するようになり簡単に負ける。

■スケールメリットが一切無いから、スーパードラッグストアのような

 薄利多売も出来ないので、身銭を切ってリスクの大きい

 無料引き替え券などのイベントを定期的に開く(自転車操業)。

■鮮度が短くて再生の効かない生鮮食品が多く、

 廃棄も出るために環境に優しくない。

■儲からないから従業員への給与も少ないので慢性的な人手不足となり、

 そんな事実を知ったオーナー希望者は自分から引いてしまう

 (実際かなり深刻な問題)。

ちなみに本部の人間も異業種からの引き抜きが多くて、

人手不足だったりする。

こんな感じだし、大手であっても間違いなく淘汰されるでしょうね。


94 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2006/12/06(水) 00:05:08 0

>>91

まぁ、こればっかりは現場の感覚でしかないからね。

でもマリーアントワネットみたいな思考はどうもねぇ・・・。

大局的な見方をすれば、未開発の地域や理想的な人口など、

まだまだ発展する余地のある分野ではあるかも知れないけど、

都市圏に展開し、競合店との仁義なき消耗戦を

余儀なくされている既存店のように、疲弊して余力もない

経営者はどうなっていくんだろうね。

とにかく一生懸命働いてるのに金も時間もないんだな。




12 名前:('A`) 投稿日:2006/11/19(日) 08:22:53 O

お布団タンだけは裏切らないお。


13 名前:('A`) 投稿日:2006/11/19(日) 09:35:06 0 ?

おふとんタンはどんなときも味方だお。

あたたかくむかえてくれるお。


   ・・・仰るとおりです・・・お。




696 名前:('A`) 投稿日:2006/12/05(火) 00:20:35 0

均一志向が、より他人指向型の大衆を生み出す事を助長することが

まだわからんのか。オンリーワンとかいう歌を流しながら

皆と同じにしようって、子供をどうしたいのか全くわけわからん。




3 :('A`):2006/12/05(火) 12:36:16 0

個性が大事というわけのわからない世の中。

百歩譲って仕方が無いとしても、喪男っぽい個性は許されないという矛盾。




689 名前:('A`) 投稿日:2006/12/05(火) 00:37:54 0

291 :名無し@話し合い中 :2006/09/18(月) 08:35:56

はじめまして。

ここの掲示板を見て、同じような気持ちの人って

たくさんいるんだなと感じました。

家の場合は家庭内別居のような状態で、俺はATMのような状態。

休日も家にいても休まらなく、ふらふらと外に出ています。

確かに子どもはカワイイのですが・・・

死ねばラクになれるのかとか、蒸発したらどうなるのとか・・・

でも子どもに辛い思いはさせたくないし、もうどうしたらいいのかと

感じている時にココに来たので、少しだけ楽になれた気がします。

イミフな文ですがなぜか無性にカキコしたかったのでカキコしました。


292 :名無し@話し合い中 :2006/09/18(月) 08:44:21

>>291

差し支えなければ、詳しく。


293 :名無し@話し合い中 :2006/09/18(月) 08:55:40

文才ないので箇条書きで、

1:メシは作らない(作れない?)おれにはもちろん子どもにも常に納豆ごはん

2:掃除はしない 俺の部屋 自分の部屋共に

3:MMORO)やっている時は子どもの面倒すら見ない。子ども

  いつも俺の部屋でDVD見て俺の帰りを待っている;;

4:朝はとにかく起きない 子どもが自分で起きないと幼稚園すらままならない

  俺の休みの時は、遅れても送っていってあげるのだが・・・

5:夜遊びなども悪びれなくする。(まあ浮気していても良いのだが、

  待っているほうの気持ちも考えてくれ)

とまあ 少しだけだが嫁のポテンシャル

もちろん俺も、悪いところがないとは言わない。

でも、俺は何のために存在するんだ?俺はただ働けばいいのか?

最近ではスキでもない酒をのもうかとも考えている。

少しでも現実から遠ざかることが出来ればと。

でもそうしたら子供はどうなるのだろう?

きちんと面倒見てくれるのか?それとも?と不安になる。


690 名前:('A`) 投稿日:2006/12/05(火) 00:42:50 0

まさに奇談板だな('A`)あの板自体が、

どんなソースよりも事実を雄弁に物語っている。


694 名前:('A`) 投稿日:2006/12/05(火) 01:21:15 0

493 :40毒 :2006/12/05(火) 01:12:53 ID:roMftgnl0

実は先日、出会いパーティなんぞ行ってみた。

で、来た女性の中でバツ一、子有というのがいてね。

何気に子供の話をしたら

「旦那が子供引き取ってくれたから、気楽なものよ」

って平然と言ってのけた。しばらく、俺は「ぽか〜ん」であったが、

なぜか、その女の顔をグーで殴りたくなった。

まあ、しょせん俺は「のび太」なので沈黙したが・・・。

旦那=金づるって女って実在するんだなあ・・・。


   ・・・そりゃ、「彼氏=金づる」がいるんだもの、いますよ(笑)。




133 :('A`):2006/12/05(火) 15:09:00 0

●武は弱者じゃなく強者だろ?

この国は、弱者の称号を国から授かれば強者になれる。

フェミニストとか見れば分かるだろ?

あいつらがしてるのは、ただ単に権力と言う名の暴力




114 :('A`):2006/12/05(火) 22:25:01 0

大した人脈友達もないのに成人式行く奴って頭おかしいだろ。

誰も得しねぇ。「何かあるんじゃないか」って当人の期待って、

はた迷惑以外の何者でもないよ。

成人式は昔の友達とダベる所だよ。別にぼっち批判するわけじゃないが、

飲み会とかでロクにしゃべれない層の真喪はくるな。


   ・・・言い方は悪いですけど、これは正しい。

   はっきり言ってるだけありがたいですよ。


215 :('A`):2006/12/05(火) 23:40:19 0

行きたくないけど、行かないとカーチャンに友達いないってことばれるな。

でもそんな事とっくに知ってるかもしれないな。

ごめんよ、友達も作れないクソ人間で。


   ・・・とっくに知ってるから、行かなくていいと思いますよ;




398 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/05(火) 10:45:03

巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン大木ANN聴きましたか?


ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「ビビる大木

イベント前・・・。

ビビる大木「おはようございます!」

後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ、

大木に煙を吹きかける)

ビビる大木「おはようございます!」

阿部慎之介は目の前でわざと無視。

続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木

しかし見事に全員無視・・・。

イベント中・・・楽しみに集ったファン達・・・。

清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクFF状態)

ビビる大木「すいません・・・よろしくお願いします」

後藤孝志元木大介清原さん、かったるいすよねぇ〜」

だるそうにする高橋由伸・・・。

終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」

唯一、桑田投手お礼の声を掛けてくれる。

面識のある上原投手、木佐貫投手挨拶はあったそうです。


「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。

 やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。

 素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です」


   ・・・いつ頃の話なのか分かりませんが、大木さんお疲れ様でした。

   しかし・・・後段の太字部分。何でも一緒なんですね;




   ・・・冬コミ三日目で売り子をすることになりました;

   スペースその他全然わかりませんが、例の奴は無料配布

   すると思います。お時間のある方はお立ち寄りください。

   なお、14時過ぎには会場を離れます。詳細決まりましたら、また後日。