夏の葬列

2007-05-31

717 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 02:42:12 0

小学生時のアルバム大学時のアルバムの、女の二重率の差について。




719 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 04:15:00 O

自分らが散々手間ひまかけて、外見を取り繕おうと

そればっかりしてるくせに「なんで男は女を見た目で選ぶの!?」とか、

わけわからん。


720 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 05:40:43 0

「私、顔はイマイチなんだけど胸が大きくてモテるんだよねw」みたいな、

体目当てでモテてるのを自覚してるタイプは、

自分を客観視出来てるだけまともな気がする。

モテるから自分は美人なんだ」と思ってる奴が多くて嫌だ。


723 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 08:32:17 0

女はモテて当然、恋人がいて当たり前。ブスでも彼氏はラクに作れる。

男は容姿がまあまあでも、性格や立場が女の意にそぐわなければ対象外。

女の身分で彼氏がいないってのは、それだけ魅力がない事の裏づけ。


726 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 12:33:04 0

>>723

現実は女より男の方が恋愛経験を強く求められるし、

モテないと異常者扱いされる。

男でもイケメンなら、それほど恋愛経験は求められない。


728 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 13:03:39 0

世の多数派にとって「彼女が欲しくない男」はありえないんだろうな。

薄い人間付き合いばかりしてきたが、3回くらい「ホモ?」と聞かれた。


729 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 13:05:18 0

こんだけ女がいい気になってる世の中じゃ、

そりゃあ彼女欲しくない男も増えるわなw


731 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 13:07:33 0

女は理想が高いから、彼女いらない。


732 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 13:09:57 0

>>722

男でも容姿才能に恵まれているが性欲が薄く、女への興味が薄い人間なら

恋愛しない」という選択肢も認められる。

女の場合はブスでも恋愛しないのが認められるから、

男より条件が遥かに甘いが。


733 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 13:14:25 0

ブスですら贅沢品なこんな世の中じゃ。


735 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 16:40:02 O

女が非恋愛体質→自分を持ってる

男が非恋愛体質→社交性が全くない

この差はひどい。


736 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/27(日) 17:16:02 0

マンコと若ささえあればなんでもあり。それが女クオリティ


   ・・・うまくまとまってますね;




444 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/28(月) 03:16:36 0

ハーフの奴ら、ハーフだからというだけでチヤホヤされ杉だろさすがに。

土屋アンナとか、まちゃまちゃとどこが違うんだよ。


   ・・・こりゃ仰るとおり。似てますね(笑)。




515 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/28(月) 11:06:11 0

「・・・もちろん、国民戦争を望みませんよ。運が良くても

 せいぜい無傷で帰ってくるぐらいしかない戦争に、

 貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがありません。

 一般国民戦争を望みません。

 ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、

 そしてその点ではドイツでも同じことです。

 政策を決めるのはその国の指導者です。

 そして国民は、常に指導者のいいなりになるように仕向けられます。

 ・・・反対の声があろうがなかろうが、

 人々を政治指導者の望むようにするのは簡単です。

 国民に向かって「我々は攻撃されかかっているのだ」と煽り

 平和主義者に対しては「愛国心が欠けている」と

 非難すればよいのです。そして国を更なる危険にさらす。

 このやりかたはどんな国でも有効ですよ」

ヘルマン・ゲーリングナチスドイツ空軍大臣ニュルンベルク裁判にて)




15 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/28(月) 17:35:36 0

遺書なんとか還元水の詳細が書かれてたらワロス。


   ・・・不謹慎ですが・・・確かに;




50 名前:('A`) 投稿日:2007/05/28(月) 21:13:07 0

モテない男は、みんなZARDの歌に癒されたよな。とても残念だよ。


117 名前:('A`) 投稿日:2007/05/28(月) 21:52:04 0

ダメだ。今日はとてもオナニーできん。

ラピュタを見たあとの後ろめたい気分に似ている。


144 名前:('A`) 投稿日:2007/05/28(月) 22:51:01 0

ZARD、90年代を牽引したアーティストだろ。

まだインターネットとか携帯が普及してなくて、今より幸せが多かった時代。

一つの時代が終わったような気が・・・する。


   ・・・喪板でことのほか支持の書き込みが多いのには、

   正直言って僕は驚きました・・・。




411 名前:('A`) 投稿日:2007/05/28(月) 20:49:13 0

現実・・・妄想や夢や二次元の世界の住人である喪男が、

     一日15時間ほど見る悪夢




97 名前:('A`) 投稿日:2007/05/27(日) 21:26:01 O

千葉パルコ寂れすぎ。


100 名前:('A`) 投稿日:2007/05/28(月) 21:57:57 0

>>97

寂れすぎってのは、末期のセントラルプラザ

メディアバレーみたいなのを言うんだ。


   ・・・昔仕事で近くに行った時に見ましたが、あれは;




820 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/05/27(日) 01:26:38

赤ちゃんポストとは、コウノトリを招いてごちそうすることでもなければ、

ゆりかごを作ったり、親を説得したり、里親を探したりすることでもない。

そんなお上品でおっとりとした、雅やかなものではない。

赤ちゃんポストとは暴力である。

二人の親がその子供を打ち捨てる、激烈な行動なのである。


                        ――毛沢東選集より




917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:01:19

>916

赤ちゃんポストが批判されてる理由が俺にはよくわからない。

経済的に子供が育てられないにも関わらず、

子供を作ってしまうような計画性の無い人間には、

20年近くに渡って子育てをしていくことなど不可能。

そんな人間の下で育つと、その子が不幸になるだけ。

首相とかはまったくの苦労知らずのボンボンだから、

そんなこともわからないのだろうな。


   ・・・捨てられる者が激増すれば、当然善意とやらでは

   支えきれない→公費負担、と言うことさえなければ別段

   どっちでもいいんですが、ゴミと同じ感覚で彼らが放り込む以上、

   その危惧は拭えないわけで。つまりそのために財源を・・・。

   自分の生活の方が「その子の不幸」とやらより重いだけです。




500 :('A`):2007/05/28(月) 23:27:53 O

日曜日:独りスロット。金が無かったら家に篭りゲーム2ちゃんオナニー

月曜日:朝から晩まで単純作業

火曜日:朝から晩まで単純作業

水曜日:朝から晩まで単純作業

木曜日:朝から晩まで単純作業

金曜日:朝から晩まで単純作業

土曜日:独りスロット。金が無かったら家に篭りゲーム2ちゃんオナニー

↑に戻る


なにこの人生・・・俺だって学生の頃は、いつか彼女が出来て、

笑って充実した日々を送れると思ってた。

まさか工場で単純作業員になっているなんて夢にも思ってなかった。

いつしかアトピー発症して全身ぼろぼろ皮膚科通い。

友達もほとんどいない。職場では勿論気持ち悪がられのけもの。

死にたいけど死ぬ度胸もない。なんで生きてるんだろう、俺・・・。

土日休みなだけ、ここじゃマシな生活なほうなのかな。




817 :('A`):2007/05/28(月) 23:21:00 O

最近の女の人は、思った事をすぐ顔や言動に表す傾向にあるのか?

どうしてもコイツ見た目だけでしか人見てないだろ、って奴が多い。

すごく不愉快なんだが。キモメンとそれ以外で態度を百八十度変えるのが。


   ・・・まあ、まんこですし;




866 :('A`):2007/05/29(火) 22:43:41 0

最近DQN脳味噌ではなくて脊髄で行動する生き物に

なっている気がする。多分ヘッドショットしても死なないな、ありゃ。


867 :('A`):2007/05/29(火) 22:55:18 0

>866

そのDQNは一般人とかより繁殖能力が高いから、日本はだんだんと

DQNの子孫とかが増えていくことになると思う。

現に俺の従兄弟(高卒大工)も3人の子供がいるしな。

まあDQNがどんどん増えていくようならこの国は終わりだよ。




851 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 22:54:41 O

日本先進国の中でアメリカに次ぐ格差社会という調査結果があった。

格差社会の底辺にいる喪男は何を楽しみに生きればよいのか。


854 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 23:14:11 0

>>851

アメリカの格差は、英語読めない話せないなどの移民や、

人種差別による格差。日本の場合は、ほぼみんな読み書きできて

人種差別もほぼないのに格差。どっちが辛いのか。


855 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 23:17:20 0

一億層中流はもはや完全に過去の話か・・・。




660 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 23:29:56 0

('A`)y-~~何が好きでも構いませんが、とても「余裕のある大人」とは

     思えませんね。もしかして女性ってこのレベルで大人なのかな?

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★

ジャニヲタ」という言葉をご存知だろうか?これはいわゆる

ジャニーズオタク”、つまりジャニーズ事務所に所属しているタレント

愛する女性のことである。しかしこの“愛する”という意味において、

他のタレントのファンとは一線を画す“気合”を持っているのが

ジャニヲタの興味深いところ。誰もが一度くらいはテレビなどで

観たことがあるのではないだろうか? コンサートの観客席で

ジャニーズタレント顔写真がでかでかとプリントされたうちわを仰ぎ、

熱狂する必死な女性達の姿を。そんな理解し難い「ジャニヲタ」の心情に

真正面から向き合い、その生態や日常を分かりやすく綴った1冊の本が

現在注目を集めている。本のタイトルは「ジャニヲタ 女のケモノ道」。

著者は関西を中心に活動しているピン芸人松本美香さんである。

松本さんはジャニヲタ暦20年という独女ジャニヲタ

「世間様的には『30過ぎて結婚もせずにジャニーズのファンやってます』

ってだけで女性としてどころか人として最下層なイメージでしょう。」

「特に男性からは『自分のツラを棚に上げ、男を顔だけで判断する

けしからんメス豚』と思われていることでしょう。(中略)

『あんな若いイケメンと付き合いたいと思ってんのか、エエ年こいて

夢見がちなババァって激キモいわ!』なんてね」

これは松本さんの著書で綴られている激白の一部である。

しかし松本さんはこう反論するのだ。「私のような『そこそこ

(どころか結構)年いってまっせ』なジャニヲタの願望や目的は、

彼らと付き合いたいとか結婚したいとかそういうんじゃない。

とにかく『見たい』のよ!この年になったらね、ジャニーズを見るのは

名画などの芸術を鑑賞するのと同じ感覚」

ジャニーズ恋愛感情ってある?」と突っ込まれていた松本さん。

すると「そんなの自分と釣り合うかどうかとか考えるだけでキツイですよ。

やっぱり年いっていると、そういう気持ちにならない」と答えていた。

大人の女性は若い女の子とは違って恋愛経験も豊富精神的にも

余裕を持つことができるため、"のめりこみすぎない大人の楽しみ方"が

できるということらしい。(つづく)


661 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 23:31:48 0

(つづき)

では次の質問。恋愛感情がないといっても、男性からみたら、

自分の彼女ジャニーズにハマっているのは面白いものではないだろう。

現在彼氏がいないという松本さんだが過去彼氏がいた際、

喧嘩になったりはしなかったのだろうか?

そう尋ねると、意外な答えが返ってきた。

「えー彼氏ジャニヲタ彼女に文句言うこと自体ビックリじゃないですか?

ジャニーズと自分が並んでいるつもりなのかよって(笑)ジャニーズ

一般人どころか、私にとっては人間でもない。もうそんなこと言われたら

失笑満開ですよ」

しかしそれでも、世間一般男性からはジャニヲタ独女への偏見

かなりあるという。「『ジャニヲタ? そんな面食いやから

彼氏できひんのや』なんてしょっちゅう言われますね。

でももうええわあっていう感じ。顔がカッコいいからジャニーズ

好きじゃないんですけどね。私が思う一番の魅力は、ジャニーズ独特の

世界観そのもの」

「この年代の女性ってすごく思い悩む年代だと思うんですよ。

私も29歳から30歳にかけては頭を抱えてのた打ち回ったくらい(笑)

でも開き直っちゃえばいいし、好きなことを突き通すのは

間違ってないと思いますよ」(以上、一部略)


   ・・・現実、このまんこらは、他のヲタ趣味を持っている

   よそ様のことは笑うわけでね;それがまんこVS男なら、

   罵り合いすら許されないのが現状です。


662 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 23:34:55 0

まーた私だけは問題ないって話か。


663 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/29(火) 23:40:23 0

>>660

確かに回りに流されず己の道を突き進むのは、いいことだと思います。

この記事の対照が男性だったらまず、否定的な記事になるでしょうね。

このように、女性も周りを巻き込まず己の道を進んでくれればいいですね。


665 名前:惨型糊 ◆08il2G/IzA 投稿日:2007/05/30(水) 13:54:59 O

>>660

女→男

ジャニーズ→二次

こう置き換えても同じ事が言えるな・・・。

それが許されない=男性差別だな。


   ・・・このニュースを見て、話していたことですが・・・

   「まあ、思想恋愛は自由ですから、彼氏がそれで

   交際をやめないのならそれはどうぞご自由に。ただ

   「痛すぎ」というくらいの言論の自由も認めてもらいますよ」と。

   罵られるばかりでなく、罵り合いが正しい姿でしょう;




127 名前:('A`) 投稿日:2007/05/21(月) 21:33:41 0

オレがパトレイバー見てた小学生のときには、2000年代東京

もっと近未来的で刺激的な街になってるとかなり期待したが、

90、91年の時より街の雰囲気がイモっぽくヤボったくなった気がする。

当時はTDKフロッピーかなんかのCMにノアが出てたりして、

これからの未来にワクワクしたものだが、

最近はオレ自身ワクワクドキドキすることもなくなったが、

ワクワクドキドキする日本CMテレビ映画も無くなった。

今は一体何時代なんだろうか。


131 名前:('A`) 投稿日:2007/05/21(月) 21:50:47 0

90年91年の日本の雰囲気は本当良かったなあ。

あの頃の家電、電機会社はなんでもできたもんなぁ。

CMが出るたびに今度は何やらかすのかと

ハラハラしながらTV見てたもんだ。


132 名前:('A`) 投稿日:2007/05/21(月) 22:35:41 0

思ったより進んだ技術があったり、

ぜんぜん変わってないところもあったり、そんなもんだ。

携帯電話が一人一台以上になるような事態を誰が想像しただろうか。




874 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 09:12:34 0

恋愛概論の講義をまともに受けずに告白の試験を受けたら、

見事に落ちたw27年間留年してるぜ。


   ・・・男性受験する告白の「試験」は、受からないように

   出来てますから・・・「告白は、既成事実の確認なんだよ」。

   頻出問題ですね・・・;




779 :('A`):2007/05/29(火) 22:08:08 0

なーんか受験期が一番楽しかったな・・・。

友達と「あの大学行きたいな」とか「受かったらいいな」とか、

「落ちたらどうしよう」とか、将来設計とか、ありもしない夢とか、

くだらない冗談とか飛ばしあってさ。

模試の成績に一喜一憂して、一緒に欠点の科目を馬鹿にしあったり、

協力しあったり。もうあんな友人は出来ないんだろうな・・・。

離れて初めてほんとにいい奴だったんだと、

ほんとに気を許せた奴だったんだと気づいたよ。




781 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 01:57:10 0

女は若いうちに、受身で待ってるだけでいいことを覚える。

高校ぐらいから始まり、大学では完全に受身待ち。

ぜーんぶ鯛男に任せてりゃいいんだから。


782 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 02:47:35 0

同年代の女を見てると、

こんなブスでも穴さえついてりゃいいんだろうなーと思う。

それだけ必死な鯛男も多いって事だが、

むかつくのはこういうアホどもが喪男を見下してくること。


783 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 05:33:56 O

女だからこそブスで頭悪くてもその地位を得てるのに、

自分自身の魅力だと完全に信じ込めてるのがすさまじい。


784 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 12:16:48 0

例えそれがどんなに異常で滑稽だとしても、

それで周囲が肯定してくれることが羨ましい。

俺らの行動って9割方否定されるしな。


785 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 15:45:54 0

泣くこと一つ取ってもも、女ならまず肯定から入られるが、

男は否定の一択だからな。


786 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/30(水) 16:43:50 O

「男は泣いちゃ駄目」「女の子暴力をふるってはいけない」

なんぞこれ。