夏の葬列

2007-05-08 ソガ隊員・・・orz

854 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 03:46:41 0

        刑務所        さらりいまん

労働時間  8時間厳守        大体10時間以上

始業時間  7時50分        8時30分〜9時

終業時間  16時30分       21時〜24時

通勤手段  徒歩数分         満員電車1時間

昼食    食う           食えない日がある

夕食    食う           食えない日がある

夕食後   テレビ読書など自由  仕事

残業    全くない         ない日がない

残業代   残業がないから無い    残業あっても無い場合がある

休憩    午前午後それぞれ15分  上司次第

土日祝   確実に休み        出勤する日もある

年数    刑罰に応じる       いつでもリタイア可能




338 名前:('A`) 投稿日:2007/05/07(月) 19:46:33 0

547 :_:2007/05/06(日) 22:14:32 0

ジェットコースター事件でこのようなスレ発見

>この世の中の本質は2chそのものだよ。

人間は外見が全て。

>全く同じ事をやったりされたりしても、外見が違うだけで

>その評価が違う。外見だけで世の中が回ってる証拠だ。


心に染みる、良い意見だと思いました。

まったく世の中その通り。仰せの通り。

まあ、死んだ被害者幸福だと思う。

それに、友人が5人もいた事はうらやましい限りだ。

私など死んだとて誰も思い出さないし、だれも悲しみもしない。

それに比べれば、世間は冷たくとて、

悲嘆にくれてくれる家族・友人があった被害者は、

誠に幸福人生だったと言えるだろう。

思うんだが、人にやさしくできる人は、本当に孤独な人ではないね。

本当に、人に嫌われ孤独になると、人にやさしさなどかけられない。

そもそも感情に疎くなる。いちいち感情的になっていたら、

身が持たないからだ。つらい思いばっかりなのだから・・・。

大抵の優しい人なる人物でも、公平中立に分け隔てなく

やさしさをふりまく人に出会ったことが無い。

些細な行動、言動を聞いているとそれが分かるものだ。

そう考えると、実は、相場が一番公平に近かったりする。


549 :('A`):2007/05/06(日) 23:07:42 0

>>547

ジェットコースター事件への反応については俺も色々思ったよ。

当初、被害者が「19才女性」と報道された時の皆の反応

「19才女性→若い綺麗な女が死亡→ああ・・・」

というイメージだったのが、被害者中学時代の太っててブスな

写真報道された途端、一瞬でネタのように扱われるようになった。

でも、これが正直な人間の反応だよな・・と思った。

表で面と向かっては、皆口々に「可哀想な事件で・・・」とか

言うんだろうけど、誰もが感じる本音の部分ってのは、

ニュー速での反応だよな。

ついでに1点、不審に思うのが、被害者は19才で、

新聞に載ってた現在写真は少し痩せて、髪型も今風になって、

幾分かマシになっているにも関わらず、何故報道では

中学時代のデブスな頃の写真ばかりを持ち出してくるのだろうか?と。

世論の反応を変えさせる為に、意図的にやってるなら恐ろしい。




294:名無しさん@七周年 :2007/05/06(日) 11:35:28

航空機の整備すら、コスト削りまくって外注が現状だ。

新自由主義構造改革万歳だな。




342 :('A`):2007/05/05(土) 11:25:19 O

アーマードコア一緒にやってて

俺[マイクロミサイルでも食らえ]

俺の放ったミサイルを華麗なステップで避けながら、

唐沢をピンポイントで当ててくる彼女

彼女[私にはそんな誘導兵器は効かないわ]

俺[ふっ、やはり○○ちゃんの機動にはミサイルはついていけないか]

俺はマイクロミサイルをパージして接近戦に備えた。

彼女[あはっ!そうきたわね!]

俺[ははっ!]

こんな感じで2人の時間は過ぎてゆく・・・

こんな彼女欲しい。でもキモメンな俺には無理です。

本当にありがとうございました




807 名前:(・∀・) ◆EGEnsHcvgs 投稿日:2007/05/06(日)

コテ日記その1(全4話。読む価値なし日記より酷い。最初の2行と

最後の2行だけ読めばおk


   ・・・誤解のないようにアレですが、()内は最初から

   入っていました。


2chで知り合った女性が居るんだ。

歳は25。明るくてちょっと攻撃的なんだけど凄く涙もろい子。

知り合ったきっかけは、ある板でふとしたことから

夢と恋人の話になったんだ。彼女いわく、どうして男の人は

女の子が大きな夢を持つことに対し、それとなく邪魔をしようとするの?

何日かやりとりしながら詳しく聞いてみると、

彼女には子供の頃からの夢があって、その為に頑張ろうとすると、

どうしても恋が邪魔になるらしい。

つまり、彼氏が自分の元から離れてしまうかもしれない彼女を、

束縛といったわかりやすい形で留めようとするらしい。

最近別れた彼氏もそんなタイプだったらしい。それ以外では

何も不満はなかったし、優しい人だったみたいだけど、

応援してくれないのはかまわないけど、邪魔をされるのはどうしても嫌。

だから彼女は彼の元を去ったとの事。

彼女の夢は、そう突拍子もないものでなく、かといって一人で

簡単に実現するようなものでもなかった。

けど、俺はたまたまそれを実現する方法を知っていて、出来れば

この明るく言葉の悪い泣き虫な子の夢を実現させてあげたかった。

何度も何度も板で話し合っている内に、周りのちゃねらーも

その夢に向け応援してくれる雰囲気になっていた。

以降主要メンバーでメールでのやりとり等が続き、

現実的な話が立ち上がってきた、そんな段階で、

これ以上は会って話そうって話になった。三十路喪な俺は当然断った。

もう動き出した話だし、俺が居なくても夢が現実となるのは確実だったし、

何より2chで振舞う自分と現実の自分とのギャップを見せるのが

怖くてしょうがなかったからね。

そんな俺に対し、「どうしてですか?○○さんがここまで支えてくれた。

感謝してもし足りない。会ってお礼もしたい。お願いだからきて下さい」

だってさ・・・でも、やっぱり俺は行きたくなかったので

「ごめんやはりネットだけの関係にしとこw」と返事しておいた。

そんな俺に、彼女を応援していたうちの一人(20代後半毒男性)から

メールがきた。○○さん、来ないって言ったの?なんで?

彼女凄く落ち込んでるし、俺も○○さんがこないのは納得いかない。

言葉はもう少しソフトだったけど、だいたいそんな内容だった。

彼は色々やりとりしていても感じたけど、割とイケメンチックな雰囲気で、

さりとてそれを嫌味に感じさせずさらっと表現出来る、

いわゆる俺とは別人種人間だった。

もちろん嫌な人間ではなかったし、むしろこんな友人がいるような

人間になりたかったのかなと思わせるような良いヤツでした。


808 名前:(・∀・) ◆EGEnsHcvgs 投稿日:2007/05/06(日)

コテ日記その2

俺は彼に正直に話した。自分は恋愛経験もない三十路喪で、

ぶっちゃけ女性と接するのが怖いと。すると彼は、○○さん

彼女恋愛対象として見てるの?それならその気持ちも

理解出来なくはないけど、そうでないなら会ってあげなよ。

彼女が大切にしていた夢が現実になるまで付き合ってあげなよ。

ちょっと笑ってしまいました。確かに彼の言う通りだったから。

女性ってだけで浮かれて、彼女になってくれるかな?とか心の底で

期待していた喪の悲しい習性を見事に言い当てられて、

そんな必要ないんだって気が付かされた。

俺は腹を括ってオフ会に参加することにした。

年下ばかり男女5人のオフ会だったけど。

彼女には正直に断っていた理由も含め、参加すると返事をした。

彼女はちょっと怒りながら「そんな理由で私が恩人の○○さんを

忌避するような人間だと思ってたんですか?」だって。

そして笑いながら「参加してくれて本当に嬉しい。

会えるの楽しみにしてます!」とメールは結ばれていた。

オフ会は例のイケメンな彼がセッティングした都内のなんたらって名前の、

喫茶店なのか居酒屋なのか飲食店なのか良くわからないオサレなお店だった。

最近、少し痩せたしなんとか無難にオサレな格好をした俺は、

例の彼ともう一人の男性と待ち合わせをした。初めて会った彼らは、

やはり想像通りのイケメンだったけどw

例の彼は、もう何度か彼女電話で話をしていたらしく、

合流できたから今から行くよ〜と慣れた感じで彼女に連絡をとっていた。

最後に俺の方をチラっと見ると「うん。○○さんも居るよ。

期待していいよw」とか言っていたのが凄く嫌な予感がしたけど、

聞こえないように言っていたし、もう今更後には引けないので、

礼儀正しく聞こえない振りをしといた。


809 名前:(・∀・) ◆EGEnsHcvgs 投稿日:2007/05/06(日)

コテ日記その3

会場である店の前には二人の女性が居た。

二人とも三十路喪な俺からすれば普通に綺麗な女性だったけど、

一人はびっくりするほど綺麗で可愛かった。会ったのは去年の晩秋。

もう朝晩は寒くなるような時期だったんだけど、ベージュ色のコート、

白い薄手のスカートに白のシャツに桜色のカーディガンといった

春の装いの彼女は、街を徘徊しつい女性ばかり見てしまう俺から見ても、

稀にみる可愛い女性だった。それが彼女だった。

自分のHNをお互い軽く紹介しあうと「初めまして!かな?

○○さん会えて嬉しいですw」と右手を差し出してきた。

正直、その後のことはよく覚えていない。店に入って

色々話が盛り上がっていたけど、俺は口をあまり挟まず、

彼らの話の聞き役に徹していたと思う。

ぶっちゃけかなりテンパっていたと思う。

そろそろ良い時間だし今回はこの程度にしよ!お互い連絡先!

で、もっと煮詰めていこう。とイケメンな彼が言い。

お互いのTELを交換しあった。あーこんな風に女性電話番号を

聞きだすんだなーとか、また検討違いな事を考えていた。

別れた後、彼女からメールが着ていた。色々と感謝言葉が書かれ

「○○さん、メールでやり取りしていた雰囲気はもう少し

活発な人かと思ってました。でも、ある意味想像通りの人でしたw」

と結ばれていた。

それから、何度か彼らと連絡を取り合う機会があったんだけど、

俺は極力メールやりとりし、その機会も最小限にしていた。

たまたま彼女の夢を現実にする方法を知っていたのは、

俺がたまたまその業界に居たことがあり情勢を知っていたからであって、

彼女の周りに集まった人間現在その業界に在籍してる者達で、

彼女の夢を実現させる為には俺はもう必要なかった。


810 名前:(・∀・) ◆EGEnsHcvgs 投稿日:2007/05/06(日)

コテ日記その4

それからは、例の彼が強力なサポート役になり、どんどん話が

進んでいるようだった。たまに彼女や他のメンバーからも連絡が来たけど、

俺に出来ることはなにも無いから、後はただひたすら頑張れ!

といった内容の返信だけするようにしていた。

そして、つい最近。ようやく彼女の夢が実現した。

イケメンの彼は彼女の手伝いをする為、それなりに業界大手勤務だったのに

退社したらしい。凄いな話だなーと思うと共に、

あぁ・・・これでもう終わりだなと寂しかった。

具体的な話になってからは特になにもしてないのにw

そんな報告を届けてくれた彼のメールに、彼女が改めて是非

お礼をしたいと言ってるから、俺と一緒に来てくれないか?とあった。

彼女に会えるのもこれが最後だし、彼も気の良いヤツだから

最後に会っておいても良いかなと思って会うことにした。

彼と待ち合わせてみるが、彼女の姿はない。話を聞くと、

彼女の家に行くとのこと。彼女実家暮らしだったはずだが、

彼は何度か家にお邪魔しているらしい。正直、後悔しまくりました。

もうなんか先が読めてるし、幸せ家族計画見せられても凹むだけだし、

今更だけど帰りたかった・・・。

彼女の家に着くと家族総出で出迎えてくれ。両親、彼女の弟、

妹も屈託無く接してはくれた。彼は、もう家族の一員、

とまではいかなくても弟、妹あたりとは仲良くやっているようだった。

彼女家族は、まぁ見事なまでに美形で構成されていて、

ここに彼の血筋が入るのかと思うと、世の中本当に上手く

出来ているな・・・と情けない気持ちでいた。

彼女が作ったという料理は結構な腕前で、勝気な彼女

「どう?どう?良いでしょ?悪いなんて言ったら蹴飛ばす!」とか

言ってたのが可愛かったけどwそんな彼女あいかわらず綺麗で、

いや初めて会った時よりさらに綺麗で、一生懸命気を使って

話を振ってくれたり、いかに俺の言葉に勇気付けられ、

力になってくれたのかを家族に力説してくれたけど、

俺は正視することもなく愛想笑いと「いや俺なんて何もしてないですよ」

とネガティブなことばかり言っていたように思う。

だから、そろそろ宴も終わりに近づいた時に、俺に対し

彼女がこう言ったことに心底びっくりした。

「ねえ、だからお父さん。この人を私の恋人にする!

まだ彼には承諾してもらってないけど、お父さん良いよね?」

まぁ、しょうがないだろうと苦笑いしながら了承する父親の前で、

何が起こってるのかわからないでいる俺に、例のイケメンな彼が

「口説いたんだけどダメだったよ。○○さんじゃなきゃ

ダメなんだってw」とニヤニヤしながら言った。


とまぁ、GW最後の朝に二度寝したところそんな夢を見て、

あまりにも素晴らしい夢だったので、キモいと知りつつ

三十路スレに書き込まずにはおられないからモテない・・・。

゜+.(・∀・)゜+.゜


811 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 10:56:10 0

⊂⌒~⊃。Д。)⊃夢オチかよ!!

おもしろかったけど。


812 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 10:57:56 0

なんか普通に「(・∀・)も卒業かー・・・おめでとうと妬ましさと

寂しさがチャンポンだな」って読んでたら・・・。


813 名前:(・∀・) ◆EGEnsHcvgs 投稿日:2007/05/06(日)

>>811-812

んな喪に都合の良い話あるわけないでしょ。

とは言いつつ、駄文な上長文なのに最後まで読んでくれてありがとう

いや、もうホントに夢心地とは良く言ったもので、

素晴らしい夢だったよ。なんかもう死にたいねw


   ・・・「素晴らしい夢だった。何かもう死にたい」めちゃめちゃ

   よく分かります。


814 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 11:17:41 0

まぁなんだ。俺らの親切なんて「下心」の一言で切り捨てられて、

束の間の感謝は九割引きされてほとんど残らんのだから、

それを切っ掛けにその後どうこうという展開などありえんよな。


   ・・・現実はこちらなのですから、そりゃね・・・。




314 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 06:27:31 0

俺さあ、高校入るくらいまでの頃、勉学絡みのイベで頑張りさえすれば、

スポーツ選手以外のジョブには就けるようになると思ってたんだよね。

お花屋さんでも、パイロットでも、なりたい大人にさあ、

なれると思ってたんだよ。

もうだいぶ昔の話だけど、今いるギルドの主任に罵倒されたりすると、

ついそういう時期を思い出してしまう。


315 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 14:28:22 0

>>314

俺もそう思っていた時期がありました。

自分は主役級の特別なキャラなんかじゃなく、

個別ルートストーリーもなく、人より抜きん出たステもスキル

潜在能力もないと気付くのが遅すぎた。

せめてラックだけでもあれば・・・と、241円しか入ってない

財布を抱えて今これ書いてます。


317 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/06(日) 16:37:21 0

>>314

勉強イベントで頑張ると、自分のテリトリー内では

選択肢が広がるんだよね。でもテリトリーから出るには、もっと別の

リア充要素が必要で、ここが喪には無理なんだよな。

大学先生なんか見てると、他ではやっていけなさそうな人もいる。

自分のテリトリー特性に合ったスキルレベルを上げることが重要で、

さもないと何をやっても無意味になる。




272 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 01:31:37 O

「奢らない男はダメ」とか「プレゼントの値段は○円以上が基本」とか、

そういう意見が女側から出るのが違和感あるんだよなあ。

奉仕される側がこんなにも増長して良いのかと。




277 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 11:00:51 0

ラジオ伊集院が話してたけど、伊集院高校の時だったか

姉が失恋して帰ってきて、母が慰める、姉は泣いてるという状況の横で

(うぜぇ・・)的な感覚でぼりぼり飯食ってたら、姉が

「人が失恋して泣いてる横でもの食べるなんて!」みたいなこと

言ったらしい。

こういう女って凄く多そう。


278 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 11:50:41 0

かまってちゃんすぎだな。男は泣き言すらロクに言えないのに。


279 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 13:28:28 0

男はマジで泣き言禁止だな。

性別的なもんだと思うが、女が羨ましくなること多いよ。

ここまでぼろ糞に言われることもなかっただろうに。




103 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 00:53:08 0

近くのABCマート行ったけど、ダンロップ売ってなかった(´・ω・`)

流通センターとかナウなスポットへ行かないとダメなのか?


104 名前: ◆rquppizza6 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 00:56:53 0

デパートワゴンセールとかにあるんじゃね?


105 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 01:32:30 0

デパートより、むしろ大型スーパーだろう。イズミヤとかな。


   ・・・イトーヨーカドーにも;あとブリヂストンもなかなか。




849 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 01:22:06 0

俺は人事部との面接で「今の仕事やりがいを感じている。

この部署でスキルを高めたい」と申告すると、嘲笑うかのように

他部署への異動が発令されたことが2回あった。

4月下旬、5年ぶりに人事部と面接の機会があって

「今後の希望は?」とかシレッと聞かれたからブチ切れちまったよ。

「それに答えることになんの意味があるんだ!」とかまくし立ててしまった。

週明けにも左遷だろうかね。


   ・・・うちも同じです(笑)。




1 名前:ルーガφ ★ 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 03:28:55 ???0

女優多岐川裕美(56)の元夫で、芸能プロダクション

「アクターズプロモーション」代表取締役社長でもある、

俳優阿知波信介さんが、4日に亡くなっていたことを6日深夜、

同プロが発表した。67歳だった。6日に親族のみで密葬を済ませたという。

阿知波さんは2日から行方が分からなくなり、関係者が探していたという。

4日、鹿児島県の高さ36メートルの「犬飼の滝」で発見された。

遺書は見つかっていないが、地元警察は状況から自殺と判断したという。

同所にはタクシーで訪れたようで、なかなか戻って来ないところを

不審に思ったタクシー運転手警察に届け出たという。

阿知波さんはここ数年で2度の脳こうそくのため入院

以後も高血圧の治療のため、気力、体力の低下を気にしていたという。


25 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 03:39:23

ショックだ。ソガ隊員好きだった。冥福を祈る。


51 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 04:23:26

誰も言わないが、タクシー運転手が待ってても戻らないから

警察に通報したのは当日の事?そして発見されたのが二日後って事?

へんなの。


129 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 07:02:00

ええええええええええええ、あのソガ隊員が!!

今日MXセブンはソガ隊員メインの日(第四惑星悪夢)なのに・・・。

冥福をお祈りします。


154 名前:おっそろしいなぁ、 ◆qP7uVc1res 投稿日:2007/05/07(月)

ソガ隊員は最終回でもダンに優しかったな。


167 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 08:38:13

今晩11時からのMXテレビでは実況chでみんなでお通夜だね・・・。

しかもよりにもよって第四惑星・・・だなんて。

キリヤマ隊長、ソガ隊員を助けて導いてあげてください。


386 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 17:42:07

★「ウルトラセブン」で共演したひし美ゆり子さんの話

「驚きました。今年はウルトラセブン誕生40周年にあたるので、

昨日も、マムシさん(毒蝮三太夫)と、ウルトラ警備隊のメンバー

集まってなにかをしたい−そう話し合っていたところでした。

(亡くなった)鹿児島は、セブンイベントが初めて行われたところ。

だから、出演者全員にとって忘れられない思い出があります。

タレント時代から、周囲にとにかく気を使う方でした。

本当に残念としか言いようがありません」

ソガがあえて鹿児島を選んだというのなら、こんなに哀しい話はない。


392 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 17:52:51

キリヤマ「ソガ、何しに来た?任務に戻れ!」


402 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 18:34:36

「万物はすべからく天体の動きに影響されながら生きているんだ。

 科学万能の時代になればなるほど、我々は宇宙の神秘と向き合う

 必要があるんじゃないのか?」


407 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/05/07(月) 18:38:53

122 名前:どこの誰かは知らないけれど 投稿日:2007/05/07(月)

セブン最終回での、クラタにくってかかるところが好きだった。

ソガ「違います!ダンはそんな奴じゃ・・・」

クラタ「ないと言うのかね!?ではなぜ脱走をした!?

    怖くなったんだよ防衛軍の仕事が!」

ソガ「・・・あなたは、彼を知らないんだ」

ひたすら悲しい・・・。


MX実況スレより)

1 名前:名無しさん 本日レス 投稿日:2007/05/07(月) 11:18:42.01

第43話「第四惑星悪夢

長距離宇宙ロケットスコーピオン」号がテスト飛行中遭難し、

ある惑星に不時着する。地球日本)そっくりのこの星では、

ロボット機械)が人間を支配していた。

支配者であるロボット長官地球侵略を開始しようとしていた。

人間労働力とするために・・・。


ソガ隊員、本当にお疲れ様でした。キリヤマ隊長と一緒に

お酒でも酌み交わしながら、懐かしい日々を語り合い、

疲れを癒してください。子供のころ、モロボシダンと共に

僕の憧れのウルトラ警備隊員でした。あなたのあの笑顔は決して忘れません。

・゚・(ノД`)・゚・。


358 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/07(月) 23:05:58.40

「長い夜だ、いい夢をな」

…。・゚・(ノД`)・゚・。


413 名前:名無しさん 投稿日:2007/05/07(月) 23:07:18.92

「夢を見てるわ、きっと」って・・・

アンヌよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。