2007-04-12 BBH実松のノーサインタイムリーに魂を見た
941 名前:('A`) 投稿日:2007/04/05(木) 12:23:16 O
このスレがまだ残ってて感動したと同時に、ヤマジュン人気の滑らかさと
・・・ねっとり感動・・・;
16 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 00:50:27 0
本当に好きな女との恋愛や結婚が出来ないなら、彼女も嫁もいらねぇ。
女は風俗で済まして、あとは自分の好きなように生きるさ。
17 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 09:35:08 0
風俗でも、一発終わったとはさっさと帰りたくなる。
18 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 09:47:29 O
結局、おまえらの願望ってどこにいくんだ?
女すら欲しくないんだろ?
仮にセックスしても、終わったらすぐに飽きるんだし。
風俗でも、終わったらサッサと帰りたいってことは・・・
この帰った後にやりたいことが、本当に過ごしたい時間のはずだよな。
結局、一人でいたいわけね?一人で好きなもん落ち着いて食って、
趣味に興じて好きなだけ寝て、稼いだ金は自分の趣味や貯蓄・・・。
何のことはない。お前らって既に理想の生活を手に入れてるんじゃん。
欲を言えば、独り者を馬鹿にする世の中の風潮はムカつくくらい。
21 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 09:57:26 O
>>18
真理かもしれんな。
23 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 13:35:47 0
>>18
理想は、既婚者の立場だけ手に入れて一人で暮らすことだな。
107 名前:('A`) 投稿日:2007/04/08(日) 16:21:50 0
ターミネーター2も、80年代に培われてきた技術の結晶なんだな。
今見てもあまりに凄いから、感覚が狂ってしまうよ。
108 名前:('A`) 投稿日:2007/04/08(日) 19:31:57 0
>>102
・・・当時の「はなきんデータランド」で、延々と
909 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 20:57:36 0
復活させられて、パワーアップもままならずにまた死んで、
また同じところからやり直される感じ。
・・・ホントは無限でもないんでしょうけどね。多すぎます。
531 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 16:03:21 O
しかし、竜の騎士の人気のなさは一体何事ですか。
異世界の景色を眺めてる間に速攻寝ちゃって、窓の外は電灯の光輝く夜。
朝になってのび太以外みんな起きてて起こされる。
気付いたら目的地についてた様な、そんな感覚。引き込まれる。
ドラえもん映画の絶妙な子供心のくすぐり方は、本当に感心する。
・・・仰るとおり。
947 :('A`):2007/04/09(月) 11:15:33 0
いや、あのさ、思うんだけど「金」とか「勤務先」を理由に
女に相手にされてるって状態は、
喪が風俗に行ってる状態と変わらないよな。
949 :('A`):2007/04/09(月) 11:48:12 0
すまん。たしかに分かりにくいね。何が言いたかったかというと
「喪が風俗に行く→女は金欲しさに喪の相手をする→喪は喪のまま」
しかし女の狙いは金→女は金欲しさに喪の相手をしている→
?(結局風俗に行ってる喪と変わらないんじゃないか)」
ってことです。
940 :('A`):2007/04/09(月) 08:50:32 0
社会人→今苦労すれば老後は楽だから
おいおいもういいよホントに。
30くらいまでテキトーに働いて、金無くなったら死ぬでいいよ。
・・・騙されていた小学生時代・・・。
179 :('A`):2007/04/07(土) 22:45:07 0
何だったんだろうな、俺の人生。
892 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 21:16:03 O
なんか「多数派」ってのが、どうしようもないレベルまで
デカくなってんだな。
今まで「280万票?ふーん」だったのが
「無理だろ・・・こんなに同意を得るなんて巨大な資本がないと」
になったよ。
・・・あながち中二病とは言えないかと。
5 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 19:55:01 0
6 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 19:57:35 0
ダブルユーですらもはや成立しないってのに・・・。
・・・(笑)。
7 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 20:01:50 0
「一言かけれたら後はうまくいける」「俺でもいけたんだしなー」
うぜぇぇぇ。
63 名前:おむつかぶれ 投稿日:2007/04/09(月) 20:43:57 0
彼女できたとたんに服装とか髪型に急に気を遣い始めて、
前まで俺と似たりよったりだったのに、俺の服装を
「だせーよww」とか馬鹿にしてくるんだぜ、あいつ。
64 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/09(月) 20:43:58 0
急に、ほんとに突然人が変わってしまったんだよ。
別に趣味が同じとかそういう共通点はなかったけど、
会えば楽しく話が出来たのに。なのに、女が出来てから、
なんかもう全然違う人になった。何でだろうなあ、ほんとに。
・・・ありますよね・・・;
67 名前:('A`) 投稿日:2007/04/07(土) 22:21:26 0
人間関係いいとやりたくないことでも案外張り切ってできるが、
そうじゃないと悲惨。
・・・仕事についてはホントにその一点です・・・。
僕も移動前が良好だっただけに・・・。
167 名前:('A`) 投稿日:2007/04/08(日) 13:23:45 0
540 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/10(火) 00:25:03 O
竜の騎士とか見てると、藤子先生はホントに恐竜が好きなんだろうな、
と思う。自分の漫画の中だけでも助けたかったんだろうかね。
805 名前:('A`) 投稿日:2007/04/09(月) 23:47:01 0
自殺にいたる背景
経済、政治的にその混乱と困窮の度合いがあまりにも高い国では、
自殺はあまり見られない。生きることにまず最大の関心が
向けられているからである。また、経済的に拡大途上にあり、
様々なチャンスの多い国でも少ない。
失業や就職難が深刻になったとか、他人の幸福を目の当たりにしながら
自分だけがそれに手を伸ばすことができないといった、
絶望的な状況にあるなどの国々である。
国々などが例として挙げられる。
自殺しやすい状況にあるといえる。こうした国の経済、社会、文化、
宗教などでの違いは見られているものの、
自殺の大きな要因として近年あげられるのは、
これらは慢性に経過するものから、強いストレスによって
急激に発生するものまであり、自殺者や自殺志願者に対応する際、
心得なければならない疾患の一つとしてしばしば注目される。
低い自己評価に対する否定的な感情、
家庭、職場での困難など複数の要因がある。
しかし、以上のような環境にあっても、周囲の対応で
エミール・デュルケームの『自殺論』である。
近代からの視点では、自殺は必ずしも悪いことではないとされる。
しかし、飛び降りなどの他人に少なからず影響を与える
死に方に対しては「死ぬのは勝手だが他人に迷惑をかけるな」
という声もある。
929 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/10(火) 01:10:05 0
そのとき「セックスしてから告白するっておかしくね?」って
友達と笑いあった記憶がある。
俺は間違ってたのか・・・っていうか、
・・・「告白は、既成事実の確認なんだよ」
先人のお言葉が染みます・・・。
930 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/10(火) 01:13:26 0
735 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/04/10(火) 20:03:27
石原慎太郎の命令で、警視庁の警官隊が秋葉原のヲタクを弾圧する。
145 :('A`):2007/04/10(火) 00:46:19 0
ゲームしようがアニメ見ようが、顔が良ければオタクとは言われない。
全ては顔。
54 :('A`):2007/04/10(火) 03:10:03 0
LRを地で行くような人たちばっかりで好きだったのに、
最近はコミケもアキバも一般人っぽいのがチラホラ居て胸糞悪い。
聖域を荒らすな。お前らは他に行くとこ有るだろうが。
こっちには他に行き場が無いんだよ。って思う。
・・・ちらほらじゃないですけどね;
65 :('A`):2007/04/10(火) 03:22:39 0
『うわ、なにこれ、意味わかんね』だってさ。
笑ってるのとかホントによく見るようになりましたけど、
営業妨害ですよね、アレ;長期的に見ると、客減るのでは;
86 :デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/04/10(火) 04:47:19 0
「声を発する必要が無い」というのが、吉野家ではなく、
松屋を推す要因です・・・(;';ё;`;)
・・・よくわかります。
510 :('A`):2007/03/31(土) 20:32:28 0
スポーツ以外の運動は認めないっていう風潮がイヤ。
今の教師って「体動かして楽しかったね?」で終われない。
上達してるかどうかが全て。絶対子供の運動嫌いを助長している。
512 :('A`):2007/04/01(日) 00:28:22 0
>510
ハイキングとかもっとやればいいのに。
276 :('A`):2007/04/10(火) 20:56:03 0
今も就職氷河期の気がしてならない。
278 :('A`):2007/04/10(火) 21:02:53 0
売り手市場と言っても、オークションみたいな物だと考えてる。
俺には一円スタートでも値段が付かんよ。
281 :('A`):2007/04/10(火) 21:08:04 0
>278
同意。理系Fの俺は、1円スタートで残り時間がもう無いのに入札なし。
221 :('A`):2007/04/09(月) 23:02:22 O
友達が某有名ゲーセンに入社して、
刻印を押されるような合宿だったらしい。
夜24時まで講義で翌朝7時朝会なんだが、明日のプレゼンを考えるという
本人だけじゃなく連帯責任とかで10人くらい怒られ、
飯を食えずにチームで話し合いになるとか。
223 :('A`):2007/04/09(月) 23:08:05 0
そう ブラック企業はスパルタ式の合宿によって社員を洗脳するんだ。
人事の奴等のヒステリーぶりは半端じゃない。
俺が辞めた○ックカメラもそうだった。
56 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/11(水) 17:46:40 0
痛みがなくて、死んだ後遺体なんて残らずに腐らずにふっと消えて、
あったらいいよなと妄想するよ。
110 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/04/11(水) 18:16:48 O
俺が思うに、自殺する人って「死ぬぞ!!」っと決意して
死ぬ訳じゃないと思う。
もっと自殺間際の人って夢遊病のような状態でフラフラっとしてて、
気がついたら死んでいた
そんな物だと思うんだ。その間際で、
俺何やってんだろ、って戻れない人は
死ぬんだよ。
・・・更新は今までよりも激しく不定期になるかと。