夏の葬列

2007-12-03 小橋・・・胃に穴が・・・。

865 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/11/20(火) 22:49:00

付き合ったことないってことは、家族以外の他人から

愛される価値がないってことだよね。恋愛経験の有無は、

収入なんかよりも人生においてより大きな格差を生むと思う。

自分自身、誰からも好かれたことないから、結婚とか想像もできない。

もう30になるというのに。他者に受け入れられることのないまま、

無駄人生費やしていくのは辛い。


866 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/11/20(火) 22:53:25

愛される価値がないってのは当たってるな。

いい年して付き合ったことないってのは、

まず元々の容姿に問題があるんだろうし。

また、生活習慣が容姿に表れているため、離れていく。

今日、すげえ老けてる、30くらいのババアみたいな顔した

女子高生を見た。人生を謳歌しているオーラが感じられない。

あれと同じ。で、マイナススパイラルに陥る。

別にケンカ売ってるんじゃないよ。そういう世の中だってこと。

所詮いい思いした者勝ちなんだよ。




225 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/06/01(金) 04:38:52

よく小学校で『明るく、元気に、みんなと仲良くしましょう』とか

言われてたけど、じゃあ、おとなしくて、控えめで、

口数少ない奴は悪いの?って疑問を常に感じてた。

全く・・・変な刷り込みだ。


227 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/06/01(金) 23:15:31

>>225

昨今はその刷り込みが強化されているよ。

テレビで見ててゾッとするのが「30人31脚」。

あれを学校の行事として強制される。

小学校卒業したのが昔でよかった。


   ・・・アレは・・・体育の出来ない子には、もう

   地獄でしかないでしょう。「●●のせいで、1秒損した」

   「謝れよー」「もっと!」「泣いてるぜこいつw」

   ・・・そんな風景が、容易に浮かびます。


229 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/06/02(土) 06:06:57

>>227

嘘だろじょうたろう・・・。


234 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/06/03(日) 13:16:37

見るたびに、絶対出たくない生徒も居るだろうなって思う。

放課後とか毎日練習しないとだろうし。

昔の担任が、俺が卒業した後で率先して

そのイベントに参加したって聞いた時は肝が冷えた。


235 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/06/03(日) 18:49:48

ああいうのを取り上げた番組を見る度に、イヤな気分になるな。

主だったメンバーとしてインタビューされたり感想喋ってる

奴らは、クラスの中心的存在だからいいだろうが・・・。

あの影には必ず「クラスに一人はいた大人しいタイプ」とかがいて、

やりたくもない行事のために時間潰されて、まあ大体は

運動神経もないから、足引っ張って陰口叩かれて、

元々やりたくないんだから嫌々で当たり前なのに、

そういうことも非難されちゃって、その後の学校生活も

なんだか居心地悪くなったりとか、

そういうことがあるんじゃないか、と思ってしまう。

で、世間ってものはそういう発想を「ネガティブすぎる」と

片付けるんだよな。実際起きてることに対して、

ネガティブポジティブもないのに。


237 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/06/05(火) 00:29:00

あの企画に対して、そんなネガティブ意見持ってる奴が

俺以外にも存在するとは。

ただ、叩かれるの覚悟で言えば、俺も来世はあちら側に

所属できる人間になりたい。


   ・・・叩かれないでしょう;そりゃそうですよね;

   絶対楽だし、楽しいだろうし。




463 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/10/01(月) 03:26:39

一般の人以上に人間関係で傷つきやすいんでしょう。

だから傷つきたくなくて、人間関係を避けるということ

なのではないでしょうか。


464 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/10/01(月) 23:15:47

つまりピュアなのか?俺たちは。


   ・・・それは少し表現がずれているような;


465 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/10/02(火) 02:51:55

道徳の時間では、そういうピュアな人間になりなさいと

言われたけれど、現実では糞の役にもたたん人間になるな。


466 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/10/02(火) 06:23:53

そのとおりだな。結局正直で素直な人間は損をする。

人間関係にある嘘を嫌うからこそ、関係を持つのが煩わしくなる。

道徳では「嘘はついてはいけないものだ」と教育するからなw

嘘が大好きな大人が。




1 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/12/02(日) 11:11:41 0

彼女が出来ればタダでできる」と言うが、

女が喜んで股を開くくらいのイケメンでないと、

そこまでのプロセスで膨大な金と時間を使う。

結局SEX風俗に行ったほうが安上がりなのだ。


2 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/12/02(日) 11:13:24 0

反論しようと思ったけど、>>1の理論

穴が見つからなかったので辞めた。


   ・・・ごく正論




のび太について)

34 名前:ヴェルヘン ◆Z1h/Jip/VQ 投稿日:2007/12/02(日)

1 ドラえもんが来た時点で勝ち組

2 いざとなったら命懸けで助けてくれる友人がいる時点で勝ち組

3 好きな子と結婚セックスできた時点で勝ち組


1はともかく、2や3を同時に満たす人物はあまり居ないぞ。




700 名前:大人の名無しさん 投稿日:2007/11/04(日) 22:17:05

ジュリーって唯一無二の存在なんだけど、

結構いろんな人に似てるっていうのが面白い。

それも、ジュリーが誰かに似ているっていうことはあっても、

誰かがジュリーに似てるってことはないというのも面白い。


702 名前:大人の名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 01:12:12

確かに「沢田研二に似ている」ってあんまり耳にしないね。


   ・・・無理です;スターオーラ出過ぎ。