夏の葬列

2007-12-11

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:28:02

確かに、運(チャンス)はとても重要ファクターだが、

努力するやつにより多くの運(チャンス)が与えられるのは事実


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 08:48:43

>277

いかにも金持ちボンボンが言いそうな台詞だな。

類語:チャンスは平等




45 :('A`):2007/12/05(水) 05:26:23 O

まともな歌手は、紅白に出ずに自前のイベントで稼ぐ。

落ち目売れ残り一発屋紅白に飛び付く。

即ち、紅白スターボーリングと同様。


   ・・・ポップスについては仰るとおり;




26 名前:('A`) 投稿日:2007/11/27(火) 12:28:25 0

イジメ、カッコワルイ。

イジメラレル、モットカッコワルイ。


   ・・・二行目が世間の見方ですよね・・・最悪ですけど。




100 :('A`):2007/12/05(水) 16:37:43 0

飲み会運動会バーベキュー社員旅行忘年会etc・・・

学校とあんまり変わらないんでしょ?


105 :('A`):2007/12/05(水) 16:44:56 0

>100

違うよ。学生時代みたいに「一応参加すればいい」は許されない。

参加する以上は、上司に酌をして、つまらない話も

楽しそうに相槌を打って聞いて、座席の配置や移動にも気を使って、

場合によっては幹事をやって、二次会のセッティングも考えて・・・。

そういう気苦労を学生はわからないだろうな。

厳しい体育会系に居た奴なら、すぐに対応できるだろうけど。

まだまだ世の中そんなもんなんだよ。




129 :('A`):2007/12/05(水) 17:47:56 0

今の、ある程度時間にゆとりがある時期に、

良い企業を受けまくっておかないと、ブラック人材のお前らは

将来大変な事になるよ、とブラック行きが決定した俺が言っておく。


131 :('A`):2007/12/05(水) 17:49:35 0

>129

年齢が若いなら、ブラックでしばらく働いた後に

脱出計画した方がいいんじゃね?

30歳ぐらいまでなら、転職する人も最近は多いだろ。


134 :('A`):2007/12/05(水) 17:52:38 0

>131

分かってねえなあ・・・一度ブラック企業で働いたら、

次の転職先もまともな所が見つからないんだよ。

まして30過ぎたりしたらもう絶望的。


137 :('A`):2007/12/05(水) 17:53:46 0

>134

え、ブラックだろうがホワイトだろうが職歴は職歴じゃないの?

ニートとかだったらやばいけど、正社員として働いた経験は

次に生かせると思うんだが・・・。


142 :('A`):2007/12/05(水) 17:56:14 0

>137

あのね、会社ブラックだと、当然早く辞めるから、

在職期間が短くなるでしょ。

転職のときにそれは大きな不利なんだよ。

おまけにブラック仕事なんて、何のキャリアにもならない

(大抵飛び込み営業とか)。

で、その企業脱出のために必死で次を探しても、

やっぱり次もブラックなわけ。そしてまたすぐに転職、という

恐怖のスパイラル突入・・・。


145 :('A`):2007/12/05(水) 17:59:28 0

ニートや、転職の多い奴らが就職先探すと、そんなのを

採用してくれるのは、大量採用大量離職を繰り返す

ブラック企業しかないのが現実

「新規事業立ち上げに付き営業職急募」とかね。実態は、

続かないのが承知で採用してる、キツいノルマ制飛び込み営業・・・。




21 名前:('A`) 投稿日:2007/12/02(日) 19:55:29 O

ラオウハッピーバースデーうーぬー」


   ・・・キーボードが、腹筋が・・・酷いことに(笑)。




370 名前:('A`) 投稿日:2007/12/07(金) 15:38:14 O

会社の女が高価なアクセとか宝石の話をしてるのを見た同僚が

「なぁ、なんで宝石なんて欲しいの?石だぞアレ

 未開人の呪術かよw」

女は「えー、ひどーいw」とか言ってたけど、同じ事を

俺が言ったらどうなりますか?




191 :('A`):2007/11/30(金) 18:40:44 0

見合いした事あるぜ。

顔を合わせた時の、相手の嫌そうな顔は今でも忘れない。

親戚も相手もいるのに「ちょっと失礼」と、

トイレに行った振りしてそのまま帰ったよ。携帯切ってな。

中古エロゲ買って帰った。妹汁なw


   ・・・漢ですねえ;




59 :('A`):2007/11/25(日) 19:30:43 O

適当に生きるなら、女の方が圧倒的に楽。

人間の大多数は適当に生きてるから、結局女の方が楽。

会社役員の数とか議員の数とか、そもそも会社役員とか議員になる

人間が少ないのに、その数を持ち出してきて男女平等を叫ぶ

フェミは基地外


60 :('A`):2007/11/25(日) 19:41:58 0

大企業会社役員や議員なんて、上位1%未満の上位層だもんな。


62 :('A`):2007/11/26(月) 10:56:40 0

まともな性格の人間に生まれたなら、女の方が得。

DQN非常識な性格の人間に生まれたなら、男の方が得。


106 :('A`):2007/11/30(金) 21:03:13 0

正直、恋愛できるかどうかなんてどうでもいい。

ニートであっても許される可能性が男よりも遥かに高いこと、

これに尽きる。後はこれは恋愛関係するかもしれないが、

専業主婦という職業が選べることもでかい。




106 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/07(金) 21:07:42

俺が心配してるのは、健康問題もあるが、

小橋が消えた瞬間、プロレスも終わるということ。


112 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/07(金) 21:13:01

>>106

小橋いない間、実質プロレス界終了していたもんな。

どこの団体もガラガラで、カエル社長チャンピオンだったり、

なんの強さも感じられない棚橋がGIとったりとかマジでうんざり


154 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/07(金) 21:39:33

>>141

絶対王者時代の小橋とオレンジ時代の武藤がやった日にゃ、

プオタ全員失神モノだよな。


   ・・・全日末期の小橋希望・・・。


162 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/07(金) 21:56:42

今はプロレス自体の人気がないから、いくら丸藤やKENTA

いい試合をしても、一般知名度が上がらない。これじゃどう考えても、

プロレス人気が高い時代にスターになった四天王三銃士世代を

超えることはできないよね。


207 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/07(金) 22:38:28

小橋の復帰に、三沢は祝福し、秋山は喜び、

田上は小橋からの電話を再び着信拒否にする。


   ・・・合同トレ;




380 名前:自作自演男 ◆kC0elLNz.w 投稿日:2007/12/08(土)

人は何かを批評するとき、

作品そのものよりも、作者が誰なのかを気にする。

作品の素晴らしさよりも、それを誰が作ったか、

誰が描いたかが大事なんだ。そしてそれがダリピカソだったら、

大して作品を見てもいないうちから『なるほど、これは中々』

なんて言って、無条件に褒めるんだ。ぼくは、本当にうんざりする。

岡本太郎


   ・・・「(世間において)何をしたかより、誰がしたかが大事」

   という先人の言葉が、いかに真実か、と;




502 名前:('A`) 投稿日:2007/12/08(土) 10:32:14 O

ゲームの難易度でいったら、レベル1から戦える街に生まれた奴が

勝ち組になるよなー。あとの方に出てくる街に生まれた奴は、

街から出たらいきなりキメラとか悪魔騎士に殺されるんだろうなあ。

レベル上げられねー。


503 名前:('A`) 投稿日:2007/12/08(土) 11:55:35 0

イケメンアリアハン出身

キモメンドムドーラ出身


   ・・・そも、街の中に敵がいますものね、ドムドーラ




363 :('A`):2007/12/01(土) 07:24:37 O

秋葉原の夜6時以降には、結構イケメンリア充が多いよ。

池袋渋谷とそう変わらないんじゃ。

もう4時までには帰りの電車に乗るしかねえな。

さすがに虎の穴にはリア充は侵入してこないから癒されるんだが、

ゲセン前は特に危険


   ・・・来ますよ、と●のあな。中で指差して笑ってますよ。

   アレは営業妨害だと思います、ホント。




180 :('A`):2007/12/08(土) 10:02:26 0

30歳代の主婦。夫の性格、行動に苦手なところがあります。

夫は週末、いつも私と娘を連れて、買い物に行きたがります。

私は普通レジャーに行きたいのですが、夫は

「買い物は家族レジャー」だと言います。

夫は自分のものは買いません。私と娘の品だけです。

でも、何を買うかは夫が決めるのです。

一応「何でもいいから選んで」と言いますが、私が選んだ瞬間、

違う品を手に取り、私が欲しいものは買ってもらえません。

楽しくありません。

私が自由に使えるお金は月5、6万円なので、夫がいないところで

買い物を楽しむには限界があります。

夫は子どものころ、父親が仕事で忙しかったので、ほとんど

父親不在の家庭で育ちました。母親の影響が強いせいで

買い物にこだわるのでは、とも考えます。

ものは増えても、気に入らない品ばかり。

アドバイスをお願いします。(東京・J子)


>私が自由に使えるお金は月5、6万円なので、

>夫がいないところで買い物を楽しむには限界があります。

結婚して、スイーツにこんなこと言われる生活のほうがいいのかよ。


   ・・・妻の小遣いだけで6万・・・さぞ旦那さんの給料

   いいんでしょうねえ。6万使ってまだ不満とは・・・。

   いやあ・・・何故直接夫に言わないんでしょうかね;

   生活レベルを(略




27 :('A`):2007/11/22(木) 23:28:57 0

実際にいるよ、高学歴DQN。俺が昔家庭教師で見ていた中学生

兄(仮にA君と呼ぶ)が引きこもりだった。

なぜかって親に聞いたら、正義感の強いA君は、中学時代

クラス内でのいじめを見て見ぬフリができず、いじめてる奴を注意し、

それでもやめなかったのでいじめっ子を殴ってしまった。

殴られたいじめっ子逆切れして、後日そのA君をナイフで刺した。

幸い怪我自体は大事にはならなかったが、その事実を知った

学校側の対応に、A君は心を痛めて引きこもってしまった。

学校側は「先に手を出したのはA君。刺したといっても

命に別状はない。よって大事にせずに、警察にも知らせないように

して欲しい」とA君側に伝えた。当然A君の親は納得しないが、

学校側は「刺したことを警察で問題にするのなら、

A君が殴ったことも傷害事件として警察に届け出る」と言った。


29 :('A`):2007/11/22(木) 23:35:25 0

どうして、学校側はそこまでして刺した側を守るのか?

当時公立中学学力低下が問題になっていて、

そのイメージを払拭するために、その学校としてはとにかく

「我が中学から難関高校へ進学した人間がいる」との実績を

作りたがっていた。その期待に応えられる奴が、A君を刺したやつ。

だからこそ学校いじめを黙認し、人をナイフで刺したことをも

揉み消そうとした。結局、刺した奴はお咎め無し。

普通にいい高校に入っていい大学に入ったそうだ。

一方刺されたA君は、一応高校に入ったものの、事件がきっかけで

人間不信に陥り、高校中退ひきこもりに。

今の日本ってそういう状況なんだな、と背筋が震えたよ。




179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:35:26

若い頃は「自分の遺伝子を残したくない」が、

家族子供不要の理由だった。30歳を越えた今ではその理由が

「面倒、責任重い、絶対ロクでもないガキが生まれて

 苦労させられるはず」に変わった。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:56:35

私もそう思います。今の日本って、人が溢れてそうだから、

無理して作る必要ないんではないでしょうか。


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:14:48

お前らが子供作らなかったら、

日本DQN子供ばかりになるじゃないか・・・。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:42:05

DQN子供と無能な子供、どっちが幸せ人生を歩めるだろうか。

俺は前者じゃないかと思うぜ。

DQNから積極性や行動力を引いたのが俺だからな。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 17:15:36

>183-184

確かに、DQNの方がこの世を生きるのには適していると思われ。

逆の言い方をすれば、バカ正直、クソ真面目、或いは無能な人間

バカを見るということになるわな。

じゃあ、後者人間はどうすればいいのか。思い切ってDQNになるか、

開き直って生きるしか方法はないのか・・・。

俺にはそんなことすら出来ないし、

もう、本当にどうしようもないですね。




122 名前:('A`) 投稿日:2007/12/08(土) 15:53:48 0

チェルノブイリの内部とか見たいよな。

建造物の周囲には奇形植物生えてるし。

無人探査機を自由に操作して、部屋からモニターするってのもいいな。


123 名前:('A`) 投稿日:2007/12/08(土) 18:22:06 0

>>122

実はまだ稼動中なんだが。




341 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/12/09(日) 18:35:14 0

SODから出てる「広末涼●超激似」ってAV見たけど、

泣きそうになったよ。似てない上に片言でやんの。


   ・・・酷い(笑)。




387 :('A`):2007/12/09(日) 18:17:00 0

なんか昔の映画で「女は生まれた時から女だけど、

男には男にならなきゃいけない時がある」って台詞があったなぁ。

女は楽でいいよなぁ。


389 :('A`):2007/12/09(日) 18:49:00 0

どうしよもないデブ喪女じゃない限り、困ることは無さそうだよな。

基本的に、受動的でも生きていけるのが女の良い点だと思う。

男は仕事で戦って、恋愛でもライバルと戦って、

結婚すれば妻と子供財産を吸い取られて朽ち果てる・・・

上でも出てるように、消耗品だわ。




335 :('A`):2007/12/08(土) 15:49:01 0

女は、女らしく生きようが自分らしく生きようが認められる。

男っぽい性格でも、女っぽい性格の男よりは全然悪く言われない。

男は、男らしく生きることしか認められない。




239 :('A`):2007/12/09(日) 14:09:21 0

才能がなければ、努力しても結果出ないし、

時機を外した努力も結果出ないし、他の人だって努力はしてるから、

自分が努力しても負けることは多い。

そして誰かが最下位には必ずなる。

そもそも結果が出せるか、好きなことでなければ、

努力する気力は続かない。苦手なことならなおさら。

何の取り柄もないダメ喪男は結局逃避に走って、

年齢が上がれば上がる程、常人と差がついてしまう。

喪男社会的に庇う必要のない存在だから、容赦なく叩かれる。

容姿だけでなく努力をしない、人格的にも劣った奴と蔑まれる。

もう仕方がないと諦めて逝こうよ。




20 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/09(日) 18:45:03

ノムさん好きなんだけど、死ぬ時はベンチで死んでくれと

思っている俺。

41 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/09(日) 19:05:59

>>20

つまり日本一決定の瞬間を見届けて・・・

山崎監督、やりましたね!・・・監督?」


125 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/09(日) 23:33:40

最期の言葉は「もっと弱いチームでやりたかった」と、

日本一ペナントの横で・・・。


   ・・・死なない死なない;殺さないでください;




30 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/12/10(月) 09:03:02

「女々しい唄ばっかり作ってた若い頃の方が好きだった」と、

じじぃのファンは言う。今の●渕は別の歌い手だと。


   ・・・昔を見ていたじじいの一人です。そりゃ当時の

   ファンからしたら、あんなやくざ崩れみたいな長●、

   中の人が変わったとしか言いようがないでしょうって;




396 :('A`):2007/12/10(月) 01:13:00 0

学生のうちに目にする、覚える。

男があまりにも必死に女に気にいられようとするさまを。

気にいられるために、人をダシにする、攻撃するさまを。

男女入り混じる集団の場で、女の評価が絶対的であることを。




409 :('A`):2007/12/10(月) 14:08:20 0

女はよく「男は優しさも頼りがいもないとダメだ」とか言うが、

それって「短距離も速くてマラソンもできないとダメだ」

っつってるようなもんだよね。無茶言うなアホ。




   ・・・「LOSTMAN GO TO YESTERDAY」公演初日、見てきました。

   びっくりするくらいセットリスト豪華ですね;あとは毎度

   思いますが、客層がどんどん若くなっていくような;

   で、昔の曲の間に挟まるので、新曲がすごく浮いて・・・。

   2.3曲目がわからないと何とも言えませんが、今のところ

   記憶がないくらい久々に「買わないシングル」が出そうな

   感じです。正直、ジャ●ーズ用かと思ってしまった・・・

   (伏せ字部分に「ド」は入りません;一応)。


   ・・・今年の冬コミで売り子をするようなら、無料配布を

   させていただくかもしれません。詳細は分かり次第。