2007-12-01
176 :('A`):2007/11/24(土) 14:56:13 0
顔やルックスは、人生になんの影響もないだろ。社会人ならなおさら。
・・・社会人になっても、見た目の影響は絶大かと。
176氏自身、まだ社会人じゃないですよね?まさかとは
思いますが、既に社会人で、しかも本気で言っていたら、
さすがにちょっと・・・;
178 :('A`):2007/11/24(土) 18:40:05 0
>176
その地盤になる学生時代には、大きな影響があるよ。顔が悪くても、
そういうのって万人が身に付けてるもんじゃない。
それに自信は若いうちに身につけないと、大人になってからじゃ
ほぼ無理。生まれ付き決まるものは、別に顔や身長だけじゃない。
152 :('A`):2007/11/24(土) 06:46:08 0
どれだけ異性と楽しめたかってことなんだろ。
立派に果たしてるオッサン童貞」こうなってるしな・・・。
本人も毎日楽しくないし、コンプレックスあるから、余計にな。
143 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/29(木) 14:56:04
■グブリ・ゲドック ファンクラブ
3.チケットを先々行受付のご案内
4.法話の限定特別シートに無料ご招待
5.エグゼクティブ限定のファンクラブお問い合わせダイヤルをご用意
6.グブリ・ゲドックの生写真を毎月1枚
7.グブリ・ゲドックの法話、イベントなどでバックヤードにご招待
8.誕生月にはグブリ・ゲドックの生声
・・・年会費は6万(笑)。でも「せーのー」
「ゲドックちゃーん」って漫画になるくらいですから、
会員いそうですね(笑)。
441 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/11/29(木) 18:44:53 0
株式投資・・・ハイリスク、ローリターン
二次投資・・・ノーリスク、ハイリターン
495 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/11/29(木) 18:54:38 0
ノスタルジィに包まれながら死にたい。
1 名前:('A`) 投稿日:2007/11/17(土) 21:31:26 0
より具体的に述べますと、どうすればピンサロに行く度に
胸がときめくのを防げますか?
6 名前:('A`) 投稿日:2007/11/17(土) 21:34:05 0
>>1
年をとって性欲が衰えるのを待つこと。これがいちばん確実。
8 名前:1 投稿日:2007/11/17(土) 21:35:44 0
>>6
ネタでもなんでもなく36なんだけど。
9 名前:('A`) 投稿日:2007/11/17(土) 21:36:23 0
>>8
人生オワタ(^o^)
49 名前:('A`) 投稿日:2007/11/20(火) 02:55:14 0
男のほとんどは人を好きになんかなっちゃいないよ。
男のほとんどは女とやるために好きになるんだよ。
69 名前:('A`) 投稿日:2007/11/25(日) 21:44:32 0
好きになった女に片っ端から告白して血みどろになってけば、
いずれ感覚が鈍化してくと思うよ。
70 名前:('A`) 投稿日:2007/11/25(日) 23:22:52 0
>>69
それに近いことを実践してみたが、実際その通りだった。
「無意味」「無駄」「無理」という3つの「無」を知ることが大事だ。
73 名前:('A`) 投稿日:2007/11/26(月) 00:14:34 0
好きになって叶わずに深く傷つくという体験をたくさんすること。
そのうち「好きになっても結局は叶わない」という確信が出来上がり、
きれいだ、かわいいと思うことはあっても、好きにはならなくなる。
74 名前:('A`) 投稿日:2007/11/26(月) 00:17:54 0
やはり「トラウマ」に勝るものはないんだな。
75 名前:('A`) 投稿日:2007/11/26(月) 12:21:10 0
だろうな。
336 名前:('A`) 投稿日:2007/11/29(木) 22:33:08 0
あまりの可愛さが微笑ましいと同時に「何で俺はこの時代に
恋愛できなかったんだろう」という強烈な後悔が俺を襲う。
涙が出そうになる。
耐え切れなくなって、風俗に行こうと思ったんだけど、
店がどこも開いてないか、営業していなかった。
田舎だからかな。切ないな。
337 名前:('A`) 投稿日:2007/11/29(木) 23:01:32 0
気持ちは分かるが、後悔は無意味だろうな。
338 名前:('A`) 投稿日:2007/11/29(木) 23:28:07 0
整形するやつだっているんだし、やろうと思えばなんでもできるだろ。
後悔するぐらいなら鯛にでもいけばいいのに。
339 名前:('A`) 投稿日:2007/11/29(木) 23:42:32 0
やろうと思って行動したら「やらかす」だけ。
できないものはできないのだよ。諦めれば後悔などしなくなる。
元々無理だったということを認識するだけでよい。
何も無かった取り戻せない過去とか、何の展望も無い未来のことを
考えるなんて、精神を病む原因にしかならんぞ。
91 名前:('A`) 投稿日:2007/11/30(金) 08:31:46 O
人がたくさん歩いてる町を見ると
「ここが廃墟になったらどれほど魅力的だろう」と想像してしまう。
末期か・・・。
93 名前:('A`) 投稿日:2007/11/30(金) 11:27:29 0
>>91
真夜中のオフィス街とか通ってると、その考えに近いものを感じる。
717 名前:('A`) 投稿日:2007/11/30(金) 07:18:26 0
vs正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務vs期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定
vsピンハネ率は自由、平均40%以上
690 名前:('A`) 投稿日:2007/11/30(金) 19:08:57 0
●空好きなやつって、どんな人生を送ってきたのだろうか。
691 名前:('A`) 投稿日:2007/11/30(金) 19:11:47 O
ORANGE RANGEとか大好きな人生。
693 名前:('A`) 投稿日:2007/11/30(金) 19:36:39 0
「彼女がエイズなんだけど、そんなの関係ねぇ!」とか言いながら
やりまくる携帯小説を書いたら売れるかな?
彼氏の方は自分が助からないということを悟って、自殺して死ぬ。
俺のことは忘れて新しい恋に生きろとかそんな感じの手紙を残してな。
・・・これが売れちゃいそうに見えて困ります(笑)。
40 :('A`):2007/11/30(金) 16:35:28 0
見た目がキモイ→話を基本的に人にわかってもらえない→
なるべく筋道だてて人に話し、わかってもらおうとする→
論理的になる