夏の葬列

2007-11-24

930 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/20(火) 19:40:31 0

女が何考えてるのかわからないのは、童貞だからだよ。


931 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/20(火) 19:54:23 0

大概の男はわかってないと思うぞ。




285 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/20(火) 04:30:07 0

116 名前:みかん:2007/08/08 16:42 ID:La9oK/sEO6

私も彼氏ほしいよ・・・好きな人はいるんだけどね;

男の人って、ルックスとかスタイルとか顔とか、関係ないと思う。

私は、面白かったり、一緒にいて楽しかったりすればいいと思う。

私の好きな人だって、私より身長低いんだ。

顔もかっこいいとはいえない。しかも学年1のヤンキー

でも、テンション高くて、明るくて、面白くて・・・

一緒にいて、楽しいの。だから好きになった。

スポーツできるってところもかっこいい・・・)

やっぱり、性格なのかなあ?って。

だって私の好きな人、誰にでも優しいもん。誰にでも面白いもん。

やっぱ好きだ・・・。


   ・・・学年1のヤンキー好き・・・佐賀県の方ですか;


288 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/20(火) 07:54:32 0

>>285

ヤンキーで誰にでも優しい」って見方する時点で、どこかズレた女。




590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:22:05

5年ほど前の客先担当者が、怖ろしく頭の良い人だった。

打ち合わせとかでも、その人のペースについていくのが精一杯で、

会社に戻った後に、共に出席した上司とのおさらいが不可欠だった。

その人にとっては小走りに過ぎないのに、俺たちは全力疾走しないと

あっという間に置いて行かれてしまう感じだった。

仕事一辺倒ではなく、ほとんど定時内に必要な作業を終わらせる

能力があるので、充実した余暇を過ごしているようだった。

頭の悪い人間が大っ嫌いのようで、その人の言っていることを

一回で理解出来ないと、露骨に軽蔑された。

その人の唯一の弱点が、部下を育てられないことだった。

打ち合わせの席でも、部下の人たちが気の毒なくらい怒鳴られていた。

「何でお前みたいなバカの面倒を見るために、俺が残業しなくちゃ

ならないんだ?」その部下の人だって早稲田慶応を出た

秀才なんだけど、ほとんど潰されてしまって、

他の部署に配置転換されていた(俺はその部下の人たちと仲良くなって、

居酒屋でよく愚痴を聞いていた)。

上層部人間からは管理職の適性がないことを見切られたようで、

今では部下も与えられずに、出世コースから外れた

現場仕事にまわされているそうだ。

所詮は二流の才能しかなったということだな。いい気味だ。


   ・・・こういう人、たまに見ますけど、ヒス持ちの率が

   高いし、客が想定外の反応をすると投げちゃう人もいたしで、

   あまり個人的にはいい印象ありません。ホントに出来る人は

   トップギアの入れどころをご存じな感じでした;




152 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/20(火) 13:29:23 O

首にしたい奴には説教しないよ 面倒だし。

現状を変えてもらいたいけどどうしたら良いか判らん、

自分で考えて欲しい、といった所なか?

要約すると簡単だったりするから、酒でも呑みながら考えてみるとか。

上司も、説教したって事は喪マイさんに期待しているハズだから、

ネガな方に考えないようにね。


   ・・・自分のストレス発散のために公開説教する上司

   たくさんいるこのご時世、期待しているはずと一概には;




974 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 20:24:13 0

まあ、やっぱり男は中身だよな。


975 名前:葦原銀次郎 ◆08il2G/IzA 投稿日:2007/11/21(水)

>>974

財布のな(笑)。




336 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 12:32:02 O

俺、高校時代に第一志望の高校に受かって、

二人の女友達(ちょいブス)と仲良く楽しい学園生活を送る夢を

見たよ。1限から昼休みまで。朝目が覚めて死にたくなった。


337 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 12:35:44 0

女友達いる時点でネ喪。


340 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 13:09:30 O

>>337

この女友達は夢の中の登場人物で、現実には存在しないよ。

俺は生涯で三時間くらいしか女と会話したことがない。

女友達なんかいるわけないさ。分かりにくくてごめんな。




80 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 21:18:07 O

しかし世の中にこれほど俺と同じような奴がいるのに、未だに

「完全に女を諦める方法」を編み出せないのはつらいな。

誰か早く合法ドラッグでもサイトでも宗教でもいいから、

見つけてくんないかなあ。2chの人脈なら可能な気がするんだが。


81 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 21:19:56 0

三大欲求の一つの性欲消そうなんて、

食欲完全に無くしたいとか言ってんのと同じレベルだろ。


83 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 21:21:20 0

二次元でいいじゃん。


84 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/21(水) 21:23:29 0

>>80

実際に現実と向き合って、何度か戦うと諦められるようになるよ。

誰かを好きになりそうになっても、過去の実体験や自分の身の程を

思い出して「無理だ」と思い起こせるようになる。

人生の他の部分についても気力がなくなるからオススメできないけど。


   ・・・あとは、何度も書いてますが、加齢がかなりの部分を

   解決してくれます。ホントに。びっくりするくらい。




52 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2007/11/08(木)

30代前半のオレがガキのころ、カープは常にAクラスだった。

ヨシヒコがいて、コージがいて、キヌガサがいて、タツカワがいて、

キタベップがいて、オオノがいて、ナガシマがいて、

休みはオサナイのバッティングフォームを真似して遊んでた。

三振じゃなければセカンドゴロだったランスホームラン王取ったり、

前年は抑えだったササオカが突然先発になって大車輪だったり、

Aクラスが当たり前で、91年の優勝も高校のときに「へー」って

何の感動もなく聞いてた(その年に初めて行った市民球場には

感動したけどww)。


江藤巨人に行くって言ったときも、ほとんど何とも思わなかった。

カープ給料安いからな」それくらい。

どーせいつものように優勝争いするもんだと思ってた。

ところが気がついたらいつの間にかズルズル落ちていった。

チェコがいたのは何年だったかなあ。

「強いじゃん」って思えたのはあの頃が最後だった気がする。


そこからは早かったな。

打てるときはピッチャーがいない。

ピッチャーがいいときはバッターが打てない。

どうしても勝てない。

若手も育たなくなって、いつまでも野村前田緒方だった。


黒田はしょうがないって諦めてたんだ。

去年「残留する」って聞いたとき(仕事外回りをしてたとき、

同僚から電話がかかってきて聞いた)は、大の男が夕方に泣いた。

「ありがとう」って泣いた。「来年はきっと何かが変わる」

そう思ってた。みんなもそうだったんじゃないかな。

でもダメだった。そんな状況だったら、黒田が見限って

よそに行っちゃうのはしょうがない、そう思ってた。


いやー、新井FAか。さみしいなあ。

打席に入る前から呑まれちゃって、

見てて打てる気が全くしない新井

守備につけばシロートが見ても「こりゃダメだ」って思うほど

地に足がついてない新井

そんな新井が突然ホームラン王、2年連続の100打点。

どんどんオーラが出てきて「4番は新井しかいない」って

みんなが思うようになった。

がんばって練習したんだろうな。勝ちたかったろうな。

新井、今までありがとうな。

ここなんて読んでないだろうけど、ありがとうな。

もう応援はできないけど、がんばれ。


もう当分、カープが強くなることはないと思うけど、いつかカープ

新井みたいに突然強くなる日が来るのを楽しみに、

これからもカープを応援しようと思うよ。

長々と独り語り申し訳ない。

なんかこんな時間だし、ものすごく感傷的になってしまった。


東京生まれで千葉育ちのオレ、周りにカープの話を

できるヤツっていないんだ。だからいつもここを覗いて

気を紛らわせてたんだけど、新井FAはさすがにショックでさ、

どうしても誰かと話したかったんだ。

そしたら、ここしかなかった(友だちがいねーのがバレたwww)。

長文、スレ汚し、自己満足カキコで申し訳ない。またROMに戻ります。

関東近郊のみなさん、来年神宮のレフトスタンドで会おう!


   ・・・ちょっと泣いた;




162 :('A`):2007/11/22(木) 09:36:40 0

神から二物を与えられるものもいれば、

一物も与えられないものもいる。




775 :('A`):2007/11/21(水) 18:58:04 0

スレ目か前にも挙がったが「いじられキャラ」の弱みを突いて

いじめられキャラ」に仕立ててくる、

小物タイプDQNは最悪だよな。

もう何度もこういう奴の被害に遭った。


   ・・・このタイプ、生徒側だけじゃなくて教師にも

   結構いましたね・・・。




16 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/11/23(金)

コーチ就任を断ったと知り、「ああ、現役にこだわりたいんだな」

と思った。トライアウトもがむしゃらに受けるんだろうなと思った。

本当にがっかりしたんだよ、ジョニー




57 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/11/21(水) 21:15:11

この前曾良タイマン旅行したことを書くぜ。

互いに脚絆姿でまずは威嚇、腕組みキセル咥えガン飛ばし、

大股で筋肉と歩幅誇張して、野郎比べだ。雄臭ぇ季語挑発しあう。

腰突き出し杖を振り回し、オラオラ節で興奮に火が付く。

やわら乾飯をタップリ仕込んで、いよいよ奥の細道だ。

深川日光、那須、雲岩寺、須賀川。夏草の兵ども、堺田の蚤シラミ、

閑さや岩にしみ入る蝉の声。

枯淡と清冽の競り合いで、句想の粋と艶を比べ合う。

俳諧根性丸出しでな。

一句入れる時にゃ、奴の短冊めがけて、俳句の書き付け。

ビシバシ痛ぇくらいに、大書すりゃ、旅に病みて夢は枯野をかけ巡る。

さらに乾飯を仕込んで2R。

今度は瑞巌寺の威容見せながらの仙台藩内偵さ。

俊足飛ばして、ド隠密野郎に変獣し、松島松島松島の連呼。

俺達はまさに、句想、季語、男意気を激しく比べ合う俳諧師だ。

体言止めのエロい表現も読み手を落とす神技、何度も食らう度に

両脚の引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。

その時、ほんの少しの気の緩みで奴は幕府の任務を失い、

曾良日記執筆突入

600里に渡る旅程はいずれも俺の勝利、最後は奴の短冊めがけて、

東北行脚の快感に酔いながら勝利の一句!

5箇月旅行は俺達俳諧舎弟の絆を更に固めたぜ!


   ・・・いやあ・・・職人ですねえ(笑)。




410 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/23(金) 16:04:02 0

NHK教育の「BE WINNER」とかいう歌で

徒競走がビリの男が女の応援で救われる」とか、

どれだけ救われない歌なんだよ・・・。


411 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/23(金) 17:14:34 O

あの歌のせいで、マラソン大会で俺ともう一人が最下位争いしてると、

何故か生徒から保護者まで全員もう一人の方を応援したの思いだしたよ。

子供ながらに空気読んでビリになったけど、俺親から怒られたよ。

応援されたかったな。




(某映画スレより)

621 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/23(金) 20:21:22 0

彼らの「愛してる」は「善処します」並に信用ならない。




281 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/23(金) 12:55:54

映像の世紀スレには、ニコ厨・軍オタ・アニオタガチホモ・サカ豚

あらゆる階層の人々のカキコがあった。レスは既に1000に達した。

遥か向こうの角に次スレが現れると、茫然たる万歳の絶叫が響き渡った。

AA班や顔文字班が盛んにコピペしていた。

スレにはあらゆるネタや改変が飛び出し,瞬く間に1000まで埋め尽くす。

鉄板にまで誘導される人もいる。1が立て、新スレは動き出す。

誰かが叫ぶ。「もう1000まで逝きました!次スレを!」


          ――全盛期の「映像の世紀ガイドライン」より