夏の葬列

2007-11-18

7 :('A`):2007/11/15(木) 18:17:27 0

外見が良ければ、実際に臭っていても臭いは感じません。

外見が悪ければ、実際には臭っていなくても臭く感じます。

清潔感」と「実際に清潔であること」は違います。

清潔感」も一種の生まれ持った才能や素質。

この「清潔感」がない人が、いくら髪型を整え、綺麗な服を着て、

毎日風呂に入って頭も洗って、消臭スプレーをふりかけても、

清潔とは見なされません。逆に、「清潔感」を持っている人は、

何をやっても清潔だと見なされます。

無菌環境純粋培養したゴキブリに対して、

清潔感や好感を覚える人はいません。それが世の中の現実




131 :('A`):2007/11/16(金) 01:45:56 0

ゲームに女が出てきて、

プレイしてるやつがブサイクだったら、なんでもギャルゲ

イケメンFFやる→かっこいい

ブサメンFFやる→女キャラ狙いキモイ




55 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/16(金) 21:44:27 0

昭和59年か、一万円が聖徳太子から福沢諭吉に、

千円が伊藤博文から夏目漱石になった年だっけ。

子供心にお札のデザインが変わるなんて信じられなかったな。


   ・・・それ以上に、サイズが・・・。




189 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/16(金) 17:41:22

NHKニュースで「それでは野党の反応です」と言って、

各党首がコメントする順序が議席数の多い順に、

民主共産社民国民新 となった。

社民党は、日本共産党よりも国民に支持されない政党

なってしまった。社会民主主義って、そんなにマズイ思想か?

欧州では与党になれる政党だぞ。

福島みずほ女史はもっと頑張ってほしい。


   ・・・頑張らなくていいから(笑)。


190 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/16(金) 17:47:30

>>189

日本社民党は全然社会民主主義じゃないから。

社会党の流れを組む全体主義政党だろ。


191 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/16(金) 17:59:06

女性云々語る党になってからゴミ政党になったんじゃね?


192 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/11/16(金) 18:15:54

>>189

社会主義って名乗ってるだけで、実体は他国の国粋主義政党が、

なぜか日本議席を持ってるだけだ。




87 :('A`):2007/11/05(月) 01:46:17 O

おまいらが一方的にもてないと決め付けたが為に

「私に気付いてもらえない」と悲しんでいた女が

いたかもしれないんだぞ?

あくまでそういう可能性があったに過ぎないだけだがな。

だからこれから自らの喪性・喪的品質保証するため、

出会った女全員に自分が好きか嫌いかを問うようにするべき。

嫌いと言われたら喪性は保証されるし、茶化されたり、

万が一好きなんて言われたらもうそれは脱喪。

一人でも聞き洩れがあったら脱喪。それ位、喪性を維持するのは

大変な努力を必要とするのです。

喪の世界グレーゾーンは有ってならないのです。


   ・・・これはないでしょう(笑)。「出会った女全員に

   自分が好きか嫌いかを問う」なんてホントにやってたら、

   正真正銘の気違いですよ;


90 :('A`):2007/11/07(水) 03:21:32 0

「出会った女全てに確認」する作業の途中で、

おててが後ろに回りそう。




980 :('A`):2007/11/15(木) 01:56:07 0

名前: ふぐ調理師(千葉県)[] 投稿日:2007/11/14(水) 23:38:28

1つ言えることは、嫌なことから逃げている奴に、

幸せな日々など永遠に訪れないということ。

目の前の苦痛から逃げ出すと、そのしっぺ返しが

何倍にもなって還ってきて、いつか必ず後悔する日が来る。

しかも、後悔した時にはもう取り返しはつかない。

人生は勝ち負けではないし、他人と競争することばかりが人生ではない。

ただ、自分との戦いに負けている限り、負け組のままだと思う。

ダメな自分と戦って勝っている限り、給料が低かろうが、

仕事がつまらなかろうが、上司がむかつく奴だろうが、

いくらでも自信を持って自分で前に進むことができるんだ。

後悔したくなければ、辛いことから逃げ出したり、

努力を放棄したり、そんなことをしてばかりいるより、

まずは自分に甘い自分自身を変えることが先なんだ。


   ・・・こういう考え方の人って、ホントにたくさんいるのか

   一人が繰り返してるのか、どっちなんでしょうね;

   会社を見る限り、多分後者なんでしょうけど。もうなんか

   はいはい、良かった良かったとしか(笑)。


982 :('A`):2007/11/15(木) 02:39:59 0

もう勝とうなんて考えてない。

どうやって負け組のまま目立たずに暮らせるか考えてる。


986 :('A`):2007/11/15(木) 09:10:23 0

ニートでもなんでも要は一生食っていければいいんだよ。

ホームレスになったらマジで死が側に来る。

そのためには親のご機嫌とって家事手伝いもありだな。


989 :23歳真性童貞 ◆xdkteuOpHo :2007/11/15(木) 22:43:23 0

>986

激しく同意働くのだって食うためだから、

職種とかどうでもいいんだよな。出来るだけ楽なのがいい。

普通の奴等は趣味彼女だといろいろ目標があるが、

俺にはそれが無い。ただ死ぬまで生き続けられればいい。




171 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/17(土) 02:34:13 0

16日午前7時5分ごろ、静岡県島田市湯日の静岡空港建設現場

作業用道路(幅18メートル)で、同市船木の建設会社員、

平口容嗣さん(45)の大型ダンプ(64トン、最大積載量90トン)

が、同市井口の建設会社員、渡辺洋平さん(29)の作業用トラック

(1.5トン)に乗り上げた。前輪タイヤ(直径2.6メートル)に

押しつぶされたトラックは大破し、渡辺さんは即死した。

県警島田署の調べでは、山の土砂を採掘し整地する作業現場で、

上り勾配の道路を大型ダンプが登り切ったところで、

前方にいたトラックに乗り上げたとみられる。


173 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2007/11/17(土) 03:39:08 0

こういう受動的な死って、欲してるヤツには絶対訪れない気がするな。




134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:56:24

>132

上野公園新宿駅周辺、川沿いにいる高齢のホームレスだと

1960〜70年代高度成長期に、東北とか地方から集団就職

上京してきた貧乏家や農家の次男坊以下が圧倒的多数。


彼らの多くが中小企業や個人経営零細企業就職

会社が潰れたり、ワンマン経営解雇されて失業

中卒で職も見つからない

田舎に帰ろうにも口減らしのために家を追い出されたのと同じ

状態なので帰る先もない。帰る先があっても職はないし、

農業も継げない

ホームレス


というパターンあの時代は彼らのことを「金の卵」とか

言っていたけど、それはあくまでも経営者にとっての話。

若い労働力低賃金でこき使い放題。しかも皆住み込みなので

「住居」という弱みを握られていて奴隷扱い。

今の派遣に通じるものがある。




80 :('A`):2007/11/17(土) 03:24:43 0

ただいま!今日は女上司喧嘩したんで酒飲んでこの時間だよ!

酔おうと思って酒飲んだの久しぶり。普段は付き合いで

嫌々飲んでるから空気なのだがな。何で女ってのは仕事なのに

「あんたと同じチームにだけは成りたくなかった」とか

生理的に受け付けない」とか言えるんだ?若い子たちの代わりに

俺が代表して意見しただけだろ。くたばれババア




(某映画スレより)

1 名前:('A`) 投稿日:2007/11/15(木) 13:46:36 0

見に行ったやついるんだろ?感想聞かせろ。


2 名前:('A`) 投稿日:2007/11/15(木) 13:49:41 0

>>1

ガッキー見ながらちんこ触ってたから、

ストーリーは憶えてない。


   ・・・2から吹いた;


12 名前:('A`) 投稿日:2007/11/15(木) 18:39:46 0

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/13

映画「●空」のあらすじ◆

男と付き合い始めるヒロイン

→その男にふられた元カノ逆恨みし、不良男たちにレイプ指示

レイプされるが妊娠はしない

レイプされたにもかかわらず彼氏と平気で学校の図書室でSEX

→彼の子供妊娠

元カノに押され、しりもちつく

流産

→いきなりふられる

→すぐに新しい彼が出来る

→前の彼がガンになってることを知る

→今の彼捨てて元さや

→ガン闘病中で瀕死のはずの彼と無理やり野外セックス

→彼死ぬ

→なぜか、抗がん剤精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚

→まあ将来とか考えてないけど、とりあえず産むわ

スイーツ(笑)


   ・・・なんかもの凄い映画ですね;15、6年前の

   「もう誰も愛さない」もびっくりの速さ(笑)。




10 名前:('A`) 投稿日:2007/11/07(水) 12:19:53 0

私が気に入っている哲学信条は

 『人々は自分がすでに賛同していることについてのみ賛成する』だ。

 他人の考えは変わらないものだ」

フランク・ザッパ


11 名前:('A`) 投稿日:2007/11/07(水) 12:22:19 0

「ペナルティーエリア斜め45度がデルピエロゾーンなんだって?

 ゴールライン1m前が中山ゾーンだ」

(ゴン中山(デルピエロとの対談時))


19 名前:('A`) 投稿日:2007/11/07(水) 17:10:31 0

「(アニメ特撮で)テーマを前面に押し出すのは、

 作り手の自己満足にすぎない」

井上敏樹


76 名前:('A`) 投稿日:2007/11/10(土) 14:03:05 O

アメリカ田舎町。DQNから生まれ故郷のその町に

火をつける事を強要されるも「そんな事は出来ません!ここは・・・

ここは俺の生まれた町なんです!」と拒否る喪男に対して)

「ここが故郷だぁ?おい、その故郷がお前に何をしてくれたんだ!?

 みすぼらしいあばら家に住んで、拾ってきたポルノグラフ

 センズリしかする事のねえてめえがよw

 今までてめえにやらせてくれた女がたった一人でもいたか!?

 あん?お袋だけだろうが!」


94 名前:('A`) 投稿日:2007/11/13(火) 16:08:18 O

「平等な条件で競争すると弱肉強食となり、貧富の差が大きくなり、

 不平等となります。結果の平等ではなく機会の平等だ、

 という論が流行していますが、噴飯物です。全大学生の親の中で

 東大生の親の所得が最も多いことが証拠です。

 (中略)結局、神は自由も平等も与えなかったということです。

 もちろん民主主義、自由、平等には、それぞれ一冊の本

 なるほどの美しい論理が通っています。

 だから世界は酔ってしまったのです」

藤原正彦


113 名前:('A`) 投稿日:2007/11/14(水) 19:42:54 0

妄想に勝る現実はない」

二次元兼用雑談


118 名前:('A`) 投稿日:2007/11/14(水) 23:00:27 0

「あまりにも順調に勝ち続けているボクサーは、実は弱い」

モハメド・アリ