2007-08-04
55 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 12:14:51 0
56 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 12:29:51 O
99 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 20:07:27 0
夏葬の影響でトモフスキー聴こうと思うんだけど、
何から聴けばいいか教えてくださいブサイクども。
・・・僕は「39」から入りましたが、今なら「BEST」を買って
気に入れば「BEST2」→「大航海」でいかがでしょうか。
42 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 16:30:17 O
つ 「女であることによって一番得をしているのはブスだ」
43 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 16:38:15 0
>>42
激しく同意。女でも平均以上じゃないと得しないとか、
ブス女は不細工男より損とか言ってるのはおかしい。
最底辺のブス女でも女の権利は得ている。
346 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/07/31(火) 19:20:18 0
ただ函館ではチョンの集団に会ってひどい目にあったが。
・・・函館はいいですよね;
150 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/01(水) 08:30:11 0
中学生日記が「腐女子だって恋をする」というドラマを作っていた。
「腐女子の変態趣味は男のエロ妄想と変わらないから受け入れろ」
だとか、色々と無茶苦茶だった。
正直、腐女子のマナーを守らないっぷりとモラルの崩壊っぷりは異常。
151 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/01(水) 08:30:21 0
これって性差別じゃないの?
201 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/01(水) 18:50:52 0
>>151
♀ヲタの方が外見に気を使ってるからじゃね?
中身が同じくらい腐ってても、外見がまともな方が
世間体は保てるだろうし。
でも外見まで腐ってても、♀ヲタの場合は
あからさまにキモイとは言われないな。ひどいと個性的とか・・・。
やはり男の扱いはひどい。
202 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/01(水) 18:52:35 0
女が男にキモいって言ってもお咎め無しなのに、
985 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/01(水) 20:07:29 0
世界のどこかで誰が野垂れ死のうと関係ないよ。
所詮は俺の生活が大事なわけで「誰かに比べて俺は恵まれてる」
なんて言われても、価値を見出せないよ。
所詮は上見ず下見て安心しろってだけだろう?
知りもしない人間を引き合いに出されて、何を思えというんだろう。
こういうことを偉そうに言う奴は、
どこまで共感ってものが出来るんだろう。
その辺で無意味に潰された虫にも共感するんだろうか。
169 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/01(水) 12:33:23 0
これが出来れば再び世界を席巻できる。
928 名前:のほダメ ◆aOLjRoi1zs 投稿日:2007/08/02(木)
「旦那は昼飯代込みで月3万」って、
女は幾ら溜め込んでるんだよ・・・。
898 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 02:09:56 0
「辛いときに優しくしてくる男って何なの?体目当てなの?」
↑
なにこの池沼女・・・。辛いときに優しくするのは当たり前だろ・・・。
特に自分たちは辛いときほっておかれた存在だから、
誰か辛い目に遭ってる人見たら手助けしてしまうだろうが。
女ってこんなことも考えきれないの?他人のこと考えきれないの?
バカなの?だからキモいんだよな。
899 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 02:12:08 0
不細工は何してもバッドイベントしか起きない。
901 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 03:11:37 0
なんと くるしんでいるじょせいがいる!
も の あたまのなかで いままでの つらいきおくが よみがえる!
↓
【ハード側表示】
も は たまらず ちしょうメス に
せいしんりょくかいふく を つかった!
ちしょうメス の MPがじゃっかんかいふくした!
も は すこしきぶんがよくなった
【ノーマル・イージー女側表示】
ぶさいく は やさしくしてきた!
したごころが みえみえだ!
あたし は きけんをかんじた!
あたし は MPをすいとられた!
あたし は ふかいかんにおかされた!
255 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 18:39:37 O
女の悩みは贅沢。
577:マジレスさん :2007/07/31(火) 18:53:50 ID:f9yb6Oo6 [sage]
過ごせていたのに、働き出して、社会人としての最低のたしなみ程度に
メイク、服、髪、など気を遣うようになったら、急にモテはじめました。
ちっとも楽しくありません。一目惚れ、しつこくナンパされたり、
長年付き合っている地味で心落ち着く彼氏と
地味な生活ができればそれでいいのに。
毎日マッタリ過ごせればいいです。
わざわざイベントごとや記念日などもしたくありません。めんどくさいです。
そもそも私の地味な内面や元の程度を知りもしないのに
「好きなんです」とか言われても、断るのも面倒です。
・・・はいはい、よかったよかった。まんこまんこ。
259 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 19:14:19 0
文章から優越感がにじみまくってる。
260 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 19:18:36 O
>>259
同感。恋愛に興味ないって言う女は
「私は他の女と違うの」って思ってる勘違い女が多そう。
263 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/08/02(木) 19:26:02 0
>>255
これはただの自慢じゃん。
731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/08/02(木)
で、いまさらなんだけど、ジャンルが丸いものに記されていると
「ハテナ?の大冒険」を思い出す。
・・・めゃめちゃやり込みました;
509 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2007/07/31(火)
一般漫画誌の編集には担当漫画家へのある種の尊敬が不可欠だが、
職業的なものとは思うが。
510 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2007/08/01(水)
それ逆だ、まったく逆w
511 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2007/08/01(水)
一般誌の場合は、文芸誌やりたかったのに漫画誌に配属された奴とかだと、
513 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2007/08/01(水)
510、511も言ってるが、わざわざエロ漫画の編集になる奴は、
エロ漫画が好きでなる率が高いんだよ。逆に一般誌だと511の言う通りで、
518 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2007/08/02(木)
>エロ漫画が好きでなる率
そんなヤツァいねぇ。
一般社会で生きていけない社会生活不適合者のスクツだよあそこはw
・・・どっちがホントなんでしょう;
32 :('A`):2007/07/30(月) 20:31:10 0
こないだの土曜日は会社の野球大会だったんだ(しかもダブルヘッダー)。
もちろん自分は選手じゃないんだが、かといって応援に行かないと
「協調性がない」ってなるから仕方なく朝から夕方まで試合を見ていた。
やりたいやつだけで勝手にやってくれって思うよ。
・・・「協調性」と言う単語、随所で便利に使われすぎますね;
29 :('A`):2007/07/26(木) 23:24:47 0
恋愛新自由主義が蔓延し、恋愛における格差社会もかなり深刻です。
恋愛市場での長期の恋愛貧困状態、すなわちあまりのモテなさによって
対人機能障害をかかえるために恋愛市場そのものに参画できない者、
恋愛への基本的信頼を失ってしまった者、二次元の世界の仮想的な
恋愛関係に没頭して現実の恋愛市場に全く無関心でいる者・・・。
少子高齢化社会による人口構成比の変化によって社会保障制度などの
恋愛障害者に対する早急な社会復帰or自立支援策が望まれるところです。
56 :('A`):2007/07/28(土) 18:34:20 0
>恋愛プア、恋愛ニート、恋愛障害者に対する早急な社会復帰or
>自立支援策が望まれるところです。
訳:現実から逃げんな。ちゃんと金落とせ
これじゃどうにもならんね。
62 :('A`):2007/07/28(土) 21:42:40 0
持たざる者に努力を強いる持つ者。いいかげんにしろよ。
65 :('A`):2007/07/28(土) 21:55:06 0
>62
ゲームから降りる奴が増えてゲームそのものが維持できなくなると、
出来レースで甘い汁吸ってる奴やおこぼれ貰ってる奴が困るんだろう。
捨て駒や貧乏くじ処理班が必要なんだろうね。
努力そのものはそう悪いもんでもないが、
結局のところは自分のためなのに
67 :('A`):2007/07/28(土) 23:09:45 0
努力で全てが解決するわけじゃないことを知ってしまっているから、
140 :('A`):2007/07/30(月) 20:06:49 0
>67
チップをどれだけ張るか、でないの?
世の中の大概の事象では、労力と時間をつっこめば
それなりに知識なり技能なりは身につく。
それが世渡りの足しになって、全体的なステータスあげる
効果になるかどうかはギャンブルだが。
70 :('A`):2007/07/29(日) 00:30:09 0
「がんばれ」「努力しろ」・・・
一緒にがんばろう、努力しようとは絶対に言わない。
106 :('A`):2007/07/29(日) 23:27:59 0
「みんなもっと苦しい思いをしてる」
はあああああああああああああああああああああああああああああ?
うるせーよ、もうお前の前じゃいわねーから説教はよせ。
108 :('A`):2007/07/29(日) 23:33:58 0
>106
いつも思うんだけど、まず一人苦しんでる人間がいて、
更にみんなもっと苦しい思いをしてるなら、
何も問題は解決していないよな。むしろ悪化していると言ってもいい。
マゾになれとでも言うんだろうか。
だとしたら説得力を求めるのは絶望的だな。
実はかなり頭悪いんじゃなかろうか。
110 :('A`):2007/07/29(日) 23:45:04 0
俺より苦しい奴はそりゃ沢山いるさ。
111 :('A`):2007/07/29(日) 23:48:16 0
「他人なんか気にするな」と言われ、一方で
「他人はもっと苦しい思いをしてるんだ、甘い」と言われる。
本当になんなんだと。
116 :('A`):2007/07/30(月) 01:11:32 0
「やらなくて後悔するよりもやって後悔する方がいい」とか言うけどさぁ、
あれって絶対嘘だろ。やらなくて後悔したことなんて
「ああ、あの時にもっと勉強しておけば」ってことくらいだし。
女の子への告白とかでも、告白せずに終わったとしても、
後悔するよりも「もしも告白していれば、あの子と付き合えたかも」って
でも、やって後悔ってのは、トラウマにしかならん。
思い出したくも触れられたくもない黒歴史。
絶対にその後のフォローは考えてないよな。
192 :('A`):2007/08/03(金) 22:22:05 0
普通の人は空いた時間で「充電」するけど、
喪は「放電を少なくする」だけだからね。
そりゃテンションなんぞ上がるわけがない。
見たんですけど、おしなべて出る人出る人みんな歌が上手い;
アイドル含めて(むろん例外はありました;)。
まあ、こんな事を感じる時点でいい歳なんですが;
にしても、今のアイドルに書くよりずっと
書き甲斐があったでしょうね。詞を書く方も・・・。