夏の葬列

2008-03-13

26 :('A`):2008/03/03(月) 23:32:07 O

正直、やる気のある奴は、少しくらい使えなくても

世話を焼いてやりたくなる。逆に大して仕事も出来ないのに

余裕かましてる新人は、可愛くないから最低限のことしか教えない。


34 :('A`):2008/03/09(日) 12:01:59 0

>26

要は自分が気に入ったかどうかだろ、面倒見るかどうかなんてさ。

やる気のあるなしや挨拶できるか、使えるかなんてのは後付け。

人間的魅力のある奴(喪男とは正反対)っているからね。

そんな奴は、生意気だろうが傲慢だろうが挨拶しなかろうが

仕事が出来なかろうが遅刻してこようが許されるし、

面倒見てやりたくなっちまう




840 :('A`):2008/03/12(水) 05:08:42 0

危険因子と防衛策のあり方、国家政策による差別

2008/3/12(水) 午前 0:25

ポルノがないと男性女性を襲うのですか・・・恐いです

ならば男性は30歳でも25%がHの経験がないのに、

わずか20歳で88%がHしている(しかも殆どが何人もの相手と)

その女性の性欲の強さは何なのですか?

それに「女性は好きな相手を選んでH出来る権利がある」

しかし「男性女性に選ばれないとHできない」

その違いすらも分からないの?

というか、ポルノがない、おまけに女性も襲えない、じゃあ、

どうやって性処理するの?ペニスをチョン切れとでも?

ちなみに、他国ではレイプ日本の10倍以上です。

つまり言い換えれば

ポルノは所持でも処罰しろ!でも女性は襲うなよ?!】

すごいですね。

「キツイ仕事女性差別。でも給料が同じじゃないと女性差別

これと同じ論理ですね。この世は女性を中心に回っているのですか?

本当に女性神様にでもなったつもりですか?


   ・・・魔法使いが25%ってのは、その一人として信じがたい;




532 :('A`):2008/03/11(火) 20:48:20 0

すれ違いざまの「キモい」は、辻斬りみたいなもんだよな。

DQNに「キモっ」て言われて、

こっちが呆然としている間に奴らは去っていく。

聞き間違いだったんじゃないかと考えるけど、

やっぱ間違いなく言ってたと思いまた落ち込む。


535 :('A`):2008/03/11(火) 21:02:05 0

すれ違いざまに「キモい」って言われたことがないからわからんが、

言われる奴も、そういう言葉を言うやつも、

どっちも相当病んでるとしか思えない。

なんか最近若者の心には余裕がない。


   ・・・辻斬りは斬られる方の責任ですか。おめでたいね。


536 :('A`):2008/03/11(火) 21:20:19 0

>>535

言われる方は、そういうことがあるから病んでいくんじゃね?

言う方は人を人として見てないんだろうね。

人として見てるのは自分自身と自分と直接関わりのある人間だけ。

やつらゴミなんかも平気でポイポイ道に捨てるしな。

周りに人間がいないみたいに。




542 :('A`):2008/03/12(水) 01:40:27 O

軽薄なボジティブソングとか流れると、凄くイライラしませんか?

リア充な一般には好い曲なのかもしれませんが、

俺には小学生説教みたいに聞こえる。


543 :('A`):2008/03/12(水) 01:51:38 0

解る。すごくよく解る。無責任なこと言うな! って気がする。




571 :('A`):2008/03/12(水) 12:30:14 0

みんなが競争放棄したらこの糞ゲーどうなるんだろうな。

GC社はサービス停止すんのかな。


573 :蝦 ◆5WPa2D/OCQ :2008/03/12(水) 14:02:20 O

>571

競争しないと生存できないバランスに調整し直すだけだろ。

と言うかその調整はもう始まってるよ。

原油高騰でHP維持に必要な食料が値上がりしていくし、

MP回復アイテムの酒、煙草増税確実。

AVエロゲーにまでフェミババア(Lv255)の魔の手が延びる始末。

救済システム国民年金制度はあと30年保ちそうにないし、

生活保護は創○と在日専用になりつつあるし。

マゾパッチはもう結構です('A`)


574 :('A`):2008/03/12(水) 14:04:44 0

唯一のMP回復手段だった二次元に、補正をかけようという

動きがあるらしい・・・もうだめだ。


575 :('A`):2008/03/12(水) 14:11:28 O

エロ禁止パッチ適用されたら、アイテム整理しないとな・・・。


576 :('A`):2008/03/12(水) 14:47:47 O

イージーはますますイージーに、ハードはますますハードに。

そして難易度変更不可とはなんという糞ゲー。




291 :('A`):2008/03/07(金) 14:18:44 O

リア充に言われて一番傷ついた言葉

人生で若いうちなんて限られてるのに、

 無意味に過ごすなんて理解出来ない」


292 :('A`):2008/03/07(金) 14:22:20 0

でも悔しいけどそれ当たってるんだよな。

歳食った今となってはどうしようもないが。




29 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/03/12(水) 22:33:10 0

児童ポルノ法改正案の問題点は、突き詰めるとキモイから規制

キモイから犯罪」になることだと思うんだよ。

三次元ポルノの場合、児童への性虐待

どこかで行われてるわけだから、単純所持はともかく

売買を規制する必要があるわけだけど、

二次元ポルノはそういった理由が無いんだよな。


30 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/03/12(水) 22:50:39 0

それ以前に「日本のエロゲーやエロ漫画によって、世界中で児童が

レイプされています」という話自体がアレだと思うが。

とりあえず言ったもん勝ちみたいなユニセフは色んな意味で凄い。

弱いものを助ける連中が、立場の弱い連中を槍玉に上げ

資金稼ぎとか考えるともう。アグネスチャン(笑)




22 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/03/12(水) 23:10:19 0

宗教は一種の精神病だ」

ベニート・ムッソリーニ




68 :('A`):2008/03/12(水) 01:09:15 0

仕事の法則

・「努力しているかどうか」「頑張っているかどうか」

 「やる気があるかどうか」は、全て上に立つ者の主観

 匙加減で決まる。

・全ての評価は「何を言ったか」「何をやったか」ではなく

 「誰が言ったか」「誰がやったか」で決まる。

・結果の出ない努力は全て「努力が足りない」または

 「努力の方向性が間違っている」で切り捨てられる。

努力とは博打である。何年も続けないとその努力の方向性が

 正しかったかどうかはわからない。

・「仕事ができる人」とは、器用で要領の良い奴か、自分の適性や

 才能に合った天職に巡り会えた幸運な奴のどちらかである。

・誰しもが自分の適性や才能に合った職に就けるとは限らない。

 だが、全く合わない職に就いてしまうと悲惨な人生を送る事になる。

不器用な奴が努力や訓練を重ねても器用になれるわけではない。

 特定の仕事を何年も経験を積んでできるようにはなっても、

 新しい仕事をやらされればまた不器用レベルからやり直し。


72 :('A`):2008/03/12(水) 18:20:55 0

仕事の法則 その2

努力の方向性が正しいかどうかは運や時流によって決まる。

仕事における行動が正しいかどうかは上役の主観や匙加減、

 もしくは運によって決まる。

ダメな奴は何をやってもダメ

努力の過程が褒められるのは小学生だけ。社会に出たら

 結果の出ない努力は全て無意味である。

・昔話のウサギとカメのような事象は世の中には存在しない。

・カメがいくら頑張ってもウサギのようにはなれない。

・一つの物事に夢中になると周囲が見えなくなる気質は、

 サラリーマンにとって最悪の致命傷である。




213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:24:05

働きたくなくても何でも、働かなきゃなんねーんだよ!

大人は働くのが義務なんだよ!健康なら働け!

バカじゃねーのほんと。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:13:47

>213

お前、自分が苦しいからって、他人を同じ目に合わせようとするなよ。

義務だとかなんだとかいって、情けねーなぁ。

小学生じゃねーんだからさ、やめようや、そういう

「お前も皆と同じように苦しめ!!」ってのを、

大義や常識で包み隠した物言いは。

俺、生きてくために仕方なく底辺IT奴隷やってるけど、出来ればこんな

「働く苦しみ」はほかの人には味わってほしくない。

仕事は義務なんかじゃない。いつの時代も「労働」は、

本来しなくていいものなんだ。ただ、全員が搾取側にはなれないから、

弱い者がその責を押し付けられる。でも、だからこそ、

奴隷たる労働者はその地獄に他人を巻き込むべきじゃない。

まずは搾取側にまわる方法から薦めるべきなんだ。

どの道敗者には強制労働が待っているんだから。




102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:40:46

痛いのは嫌だ。あくまでも安楽死で。これはマジで需要あるよな。

仕事の手続きも含めて。ちっとは世の中ましになると思うんだが。

大体人間繁殖し過ぎだろ。地球に迷惑かけすぎ。

山を切り開いて建てた住宅街を見てそう思ったよ。




569 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/03/12(水) 11:25:43 0

今の自己啓発本の売れ行きから考えると、

世の中はしんどい、辛いと考えいる人は結構多いのだろう。

競争に負けまいと自己啓発本を読む。一時上がるモチベーション

周りもそうやって頑張ってるから、競争は激化。

さらに強い自己啓発本を読んで頑張る。

それでもやはり勝ち負けは訪れる。明確なのは、勝っても負けても、

どちらにも心の平安は無いということだ。

社会から一度転がり落ちたらもう戻れない、という恐怖を

植え付けられてるから、皆必死に耐える。

いつから、生産性って言葉がこんなに幅をきかすようになったんだ?


595 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/03/12(水) 23:27:24 0

>>いつから、生産性って言葉がこんなに幅をきかすようになったんだ?

まったく同感だ。生産性海外競争力自己責任、自助努力etc・・・

これ全て、単にGC社が丸投げして責任転嫁しただけじゃんか。

どういう仕様変更だ。最悪だよ。

おかげでそろそろイベント起きそうだよ。

負のイベントリストラ」「かたたたき」が。




699 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/03/12(水) 23:04:54

Etude(越中奴)というのを思いついたんだが、

越中兄貴写真集タイトルとしてどうだろうか。


   ・・・吹いた;




   ・・・「まぁね、夢やから現実やから言うて、所詮は

   考え方一つや。ならいっそのこと、夢の中でおもしろおかしく

   暮らしたほうがええのんちゃいまっか」という

   某映画の台詞が、最近身にしみております。