夏の葬列

2008-02-11

754 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/08(金) 04:49:58 0

「どこに嘘が隠れているか判らない三次より、

 100%嘘しかないと判っている二次」

2ch名無し)




471 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/08(金) 12:43:58 0

学歴インフレが起きたんだよ。

20年前まで高卒しかいなかった職場大卒ばかりになり、

短大卒の職場が4年制大学卒が当たり前になり、

日東駒専大卒が多かった職場早慶国立大が当たり前に。

知ってるか、今は東大卒東大事務職員なんて普通だぞ。

本省キャリアと同じ学歴の奴が大学事務職員になってんだよ。

学歴仕事が結びついてないわけじゃない。

高学歴は当たり前で、さらに+αの何かが求められるってことだ。

だからってここで投げ出したら、もうはい上がれないぞ。

マジでここが人生力のいれどころだ。歯を食いしばってがんばれ。


   ・・・下二行は要らない・・・;




595 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/08(金) 15:32:06 0

俺の頭では、これ以上の高難度といったら戦争イベントしか思いつかんよ。

このスレの住民が真っ先に徴兵されて、スイーツ(笑)共は

敵兵に股開いて生き残るんだろうがな('A`)


607 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/09(土) 00:14:04 O

俺らが戦争に行ったら「ジョニーは戦場へ行った」

状態になる危険性がある。


613 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/09(土) 05:07:02 0

>>607

その映画、ずっと前に見て題名を思い出せずにいたんだが、

その書き込みのおかげで思い出せたよ。

西部戦線異常なしの主人公のように一発で死にたいね。


614 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/09(土) 07:30:57 0

残念ながら喪男戦線は「異常しかなし」なのよね。


654 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 01:23:40 O

イケメン戦場で手柄をあげる→カッコイイ、英雄

ハード赤ん坊も殺したのか?薄汚れた人殺しめ!貴様はこの国の恥だ!

イケメン戦場でトラウマ→可哀想、守ってあげたい

ハード精神異常者、役立たず、貴様は戦場で何をやってきたんだ?


658 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 05:13:36 0

戦争イベントだとサイコパスが強いんだってね。

PKしてもストレス値上がんないから連戦もドンと来いって風で、

すぐに歴戦の勇士になるらしい。

逆にわざと敵PCから照準逸らしたりしちゃう倫理的な人は、

交戦と小休止のループ廃人化か弾除けエンド。

まあ何が言いたいのかっていうと、人間が集まると

何やってもこういう構図になるってことだね。

そんなことないなら、資本主義なんて採用されないものね。




868 名前:名無しさんピンキー 投稿日:2008/02/08(金)

3月楽しみだな。マリちゃんが春を連れてくるようだ。

8時間、新基準、いずれにせよ僕らは感傷的になってしまうのだろう。

卒業式感覚が思い出される。


   ・・・詩的なAV板;




8 名前:('A`) 投稿日:2008/02/05(火) 21:53:17 O

小学校の頃に、ティガの初代ウルトラマンが出る回を見て、

初代の特撮技術や造型がティガより遥かに上だと感じて、

特撮界の未来を案じて泣いてしまった。だからモテない。


   ・・・凄い早熟;


39 名前:('A`) 投稿日:2008/02/06(水) 14:55:01 0

好みってか喪っぽいのは新マンじゃね?全然別人と間違われるし、

ストーリーも暗いのが多いし、負ける事も結構あったし、

その後の客演でもペシャンコにされたりいいとこないし、

本名が知れ渡るのも10年以上経ってからだし、

そもそも年代によっては全然浸透してないし、

何よりウルトラ戦士が勢揃いした時に、一番弱そうに見える。


40 名前:のほダメ ◆aOLjRoi1zs 投稿日:2008/02/06(水)

月並みだが、セブン最終話の演出全てが神懸かってて泣いた。


74 名前:('A`) 投稿日:2008/02/06(水) 20:25:42 0

ナックル星人がすごく怖かったんだけど。


76 名前:('A`) 投稿日:2008/02/06(水) 20:30:34 O

>>74

ナックルよりゼラン星人テルオのほうがこえーよ。


   ・・・何人分かるんだろう;


94 名前:('A`) 投稿日:2008/02/07(木) 00:37:49 0

亀頭の裏側を見て「ボーグ星人に似てる」と喜んでた

ピュアな俺。


   ・・・吹いた;


113 名前:('A`) 投稿日:2008/02/08(金) 02:29:43 O

喪男や孤男、特に二次元最高とか言ってる奴は、

ウルトラマンガイアの「遠い町のウクバール」という回を見てほしい。

その回では俺達の未来と夢が描かれている。


114 名前:('A`) 投稿日:2008/02/08(金) 10:35:57 0

>>113

喪男向けでは、セブンの「円盤が来た」もいいよ。


122 名前:('A`) 投稿日:2008/02/08(金) 12:12:09 O

>>114

ペロリンガ星人かわいいよな。俺もペロリンガ星人に慰められたい。

「どうせ彼女いないんだろ?」って、肩叩かれながら言われたい。


123 名前:('A`) 投稿日:2008/02/08(金) 12:14:14 O

いくつか挙がってるけど、喪男に見てほしい回って何かある?

教えてよ、見るからさ。


124 名前:('A`) 投稿日:2008/02/08(金) 12:20:26 O

>>123

喪的ではないが、帰ってきたウルトラマン

怪獣使いと少年」「許されざる命」は見てほしい。


128 名前:('A`) 投稿日:2008/02/08(金) 15:28:41 0

アンヌと夕子は現在でも全然いける。


152 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/09(土) 00:07:30 O

Aの山中隊員がへたな宇宙人より怖かった。


   ・・・ですよね(笑)。


183 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 19:47:21 0

ソガ隊員のカッコ良さは異常。でもアマギ隊員のが好き。


184 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 19:53:33 0

なぜTACの隊員は、北斗や南の言った事を

必ず否定するのだろうか?

例)なにぃ?!超獣の仕業だとぅ?!事故だよ事故!!


189 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 21:20:47 O

>>184

子供が超獣をみる→北斗は信じる→

山中「子供は嘘つきだから超獣なんて嘘だ!ゴラー!北斗!」

こういうイメージしか浮かばんw


190 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 21:28:29 0

北斗「でも彼らは見たんです!」




768 :('A`):2008/02/08(金) 23:38:36 0

お前らがいくつか知らんが、ある程度の年齢で

女に好かれた経験がなけりゃ、女の求める物とお前らの持分との間に

深い溝があるってことくらい分かってるだろ?

それを飛び越えてくる女がいるとすれば、それは本来

お前らが持ってなかったものに価値を見つけた女達。

お前らがマトモに社会生活送ってりゃ、

それが『金』だってことくらいわかるだろ?

それでもなお結婚なんてする価値あんのか?

もし別の道があるとすれば

『今までわかってもらえなかったいい面を愛してもらえる』

ことなんだろうけど、そんな可能性なんて喪男にゃほとんどない。

ましてや必死で生活のアテ探してる30オーバーの女の中に、

そんな殊勝なのはいねーよ。

だから喪男の持つべき結婚観としては『自分のもともとの持分を

愛してくれる人を探す。ムリなら深追いしない』ってなもんだと思う。

そんなん喪男に見分けがつくか、ってんなら、

キャバクラにでも行ってくればいい。

「女は金のために笑える」ってことさえ忘れなけりゃ、

変なの掴む事はない。




365 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/08(金) 21:51:52 O

俺たち容姿が20以下だもんな。そりゃ朝日奈さんも

すげぇ顔して逃げ出すわ。


371 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/09(土) 01:47:26 O

こっちから告白するほうが男らしいのに、

なぜかグッドエンド扱いにならないこの理不尽さ。


372 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/09(土) 01:55:33 O

女の子から告白されないと伝説の木の効果が無い。

従ってバッドエンド。




121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:20:22

20代後半で職歴ないと、もうどん高学歴でもチャラになるぞ。

文系博士なんかほとんどもう人生終了だしな。

20代後半だと、もう妥協すれば決まるとか

そんなナマ易しいもんじゃないぞ。

正社員と名の付くもの自体が限りなく不可能に近くなる。




75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:00:34

なんかの本で読んだんだが、バットマン監督のティムバートンは、

オタク学生時代物凄いいじめにあってたらしい。

今やハリウッドで成功した彼の楽しみは、年に一度地元に帰って、

かつて自分をいじめていた体育会系DQNが勤めている工場まで

出向き、そいつが働いてるところをカフェお茶を飲みながら

ニヤニヤしながら見ることなんだって。で、頃合を見て

「やぁ!○○!偶然じゃないか!元気だったかい!?」

とか言いながら声をかけて、成功した自分を見せ付けるんだって。




47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:49:16

才能ってのは、サイコロの重心の偏りなんだよ。

才能有る奴は、1の目付近に重心が寄る。

だから才能有る奴が振ると、サイコロは高確率で高い目が出る。

才能ない奴はその逆。振っても振っても1ばかり。

周りの普通人でもどんどん三とか四とか出るのに、

俺たちだけ1ばかり。

そりゃ進むけど嫌になるだろ?だから諦める。




784 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 07:33:09 O

幸福は夢に過ぎず、苦痛は現実で有る」

ヴォルテール 「断片」)




42 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 22:21:18 O

しばらく自殺が増えるかもな・・・。

そろそろ氷河期の初期の年代が35を越えて行き詰まる頃だろ。

年齢的にバイトすら採ってもらえなくなる時期。

国としては30年後の年金受給者が減るから、

負け組氷河期世代自殺は歓迎なんだろうけど。




60 :('A`):2008/02/09(土) 23:16:40 0

自己啓発書って、読んでも一時安心するだけで自分は何も変わらない。


61 :('A`):2008/02/09(土) 23:17:31 0

そりゃできない奴が読む本だからな。

できる奴は元々できる。ないな。




161 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 20:31:02 0

介護の充実、か・・・。

安楽死施設を作った方が良いんじゃないのかな・・・。

介護施設を充実させても、自力では何もできずに

ただただ介護されてるだけの人生なんて、

それこそ生き地獄じゃないか・・・。


162 名前:('A`) 投稿日:2008/02/09(土) 21:22:30 0

>>161

安楽死施設賛成。介護されるくらいなら死んだ方がマシ。

ヘルパーの人らは相当ストレス抱えてるみたい。

その捌け口は・・・。


170 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 03:28:08 0

>>161

唖者専門の介護老人施設で働く聾唖者介護職の女性を追う

番組やってたんだけど、見ててガチで辛かった。

ケアする側も音の無い世界で生きてるから、要介護者の

ほんの少しの変化も見逃すまいと、常にタカの眼のような鋭い眼光で

周囲を見渡し、ほんの些細なことでもすぐに側に駆け寄り、

ボディータッチ手話コミュニケーションをとる。

介護されるおばあちゃんも、衰えからか手話で意思表現することすら

体力的にきつそうだった。

聞こえない、喋れない、手話もしんどい、自力じゃ起きれない。

それを介護する側もされる側も、頑張って必死で生きてるから

美しいよね、感動だよね、なんて俺にはどうしても思えなかった。


206 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/11(月) 01:33:14 O

>>201

介護サービスケアマネージャーによると、

この国の介護はとても脆弱だと。

北欧並の福祉国家でもなく、

じゃあそれを補えるだけの賃金が得られるかというとそうでもなく。

宙ぶらりんのまま沈んでいくんだろう、この国は。




207 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 01:21:42 O

もうこの流れだと規制強化は避けられないんだろうけど、

絶対更に偏執的な形で新しい児童ポルノ確立すると思う。

十年位昔は普通に児童のヌード写真店頭に並んでいたけど、

今のジュニアアイドルDVDの方が遥かに卑猥だもの。




53 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 14:08:26 0

舛添大臣は、高齢フリーター就職難航について国会

日本経済全体が更なる成長をすることによって、おのずと就職しやすい

環境になる。しっかりと経済成長をさせていきたい」と答弁。

阿倍でさえ再チャレンジと称して公務員試験実施したのに、

政権は政策なし。完全に切り捨てられた世代。

経済成長なんて待ってられないから、自分で這い上がるしか道はない。


   ・・・あの人は、大臣になったのに評論家と同じような

   コメントを出して、自分の人気取りしか考えていないように

   見えますが、実際のところ、どうなんでしょうかね・・・。




176 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 13:39:58 0

はっきり言えば、生まれた瞬間に人生の9割は決定される。

生まれ持った資質は言うに及ばず、貧富の差などの家庭環境

そうだし、ろくでもない所に生まれたらろくでもない人生に終始する。

よく「そこから挽回している人もいるじゃないか」と言う奴も

いるけど、それはほんのレアケースであるという事を

理解しているやつは実に少ない。

珍しいから本だって売れるわけだし、マスゴミだって騒ぐ。




179 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 14:22:56 0

34歳。両親から結婚を催促される。親は、僕が結婚の意思を女に示せば、

明日にでも結婚できると思っているふしがある。

曰く“昔の同級生にお付き合いをお願いしたらどうだ?”とか

アドバイスしてくる。

※みんなで集まったときにいた程度。親しくない。

※隣の県に住んでいる

この年になっても恋愛したことがないとか、童貞だとかを

親に言ったほうがいいのだろうか?もう無理ですよ・・・と。




397 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/10(日) 12:39:05 0

1 名前: 自販機荒らし(東京都):2008/02/10(日) 00:16:28.41

ttp://www.japanjournals.com/dailynews/080208/news080208_1.html

レストランでのデート、「支払いは男性が」と考える女性が50%!

レストランでのロマンチックデート女性男性に望むのは、

ぜいたくな気分にさせてくれることと

支払いを気にしなくてすむようにしてくれることで、

「勘定書を見て財布に手をやっても、実際に支払う気は全くなく、

支払いは男性に任せる」という女性は全体の50%、

という調査結果が明らかになった。

レストランの予約サービスを提供するウェブサイト

www.toptable.co.uk」が、レストラン利用客1,240人以上を

対象に行った調査によると、支払いを割り勘にしようと申し出る女性

全体のわずか30%で、残りは勘定書が運ばれてきても

そのままにしており、その一方で男性の85%は、

女性がクロークに預けたものを取りに行っている間に

黙って支払いを済ませていることが分かったという。

同調査ではさらに、ほとんどの男性レストランでは女性

座りたい席を決めさせ、注文も先にさせるなど、男性側の

ジェントルマン精神が健在であることが判明。

座りたい席を女性が決めることに同意する女性も全体の81%に達し、

注文を男性にまかせたいという女性は、

わずか3%しかいなかったという。

ちなみに男性のジェントルマン精神を測る最も大切な基準は何か」

という質問に対しては「支払いをすること」を挙げたのは36%、

女性のグラスに常にワインが入っているように気を遣うこと」を

挙げたのは37%、「女性が席を立つ時に、立ち上がること」というのは

27%になったという。

調査元では、財布をつかんで支払うふりだけするような女性の行為は

万引き同様」と指摘。また、ソーシャル・ネットワーキング

インターネットでの出会いが当たり前となっている

現代社会においても、伝統的なテーブル・マナー

いまだに残っているとコメントしている。


連れ添って歩く事を許されたフツメン級でも、

扱いはこの程度ってことだな。しかし

「支払うふりするだけのような行為は万引き同様」というのは、

的を射た表現じゃないか。


   ・・・フツメンさんたちも大変ですね・・・;しかし

   「割り勘を申し出る率が30%」は嘘くさくないですか;

   どう考えてももっと少ないのでは(笑)。まあ、相手の顔と

   飯の値段見て、払うか払わないか決めてんでしょうけど(笑)。




762 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/02/10(日) 14:56:14

6使う奴らのチーム名、監督名みんな「カペッロ」になる

仕様にして欲しい。そしたらゲーセン入って

今日は・・・うはっw、3人カペッロww」ってすぐわかる。


763 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/02/10(日) 14:57:53

6バックしか使えない者に、私はカペッロの亡霊を感じるのだ。


764 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/02/10(日) 15:07:55

>>763

アレス乙。


   ・・・激烈ニッチ(笑)。




495 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/02/10(日) 20:36:19

「一発やっかぁ」

ぬののふくを脱ぎ捨てると、縦じわでよれよれの鉄の前かけを整えた。

鏡の前に立ち股を開く。

既に前袋を濡らし、俺の正義そろばんは俺の愛撫を待つ。

身体を横にして鏡に映すと、前垂れを持ち上げて、

ピザデブがそこにあった。

「俺の越中一本の馬車待機だぜ」声に出して言う。

「馬車にはやっぱお荷物

やおらパトリシア(馬)の脇から、ズルムケ状態の

仮性包茎やくそうを取り出す。

手にオイルをたっぷり取り、逆手でどうぐをこね回す。

「バシュッ、ピカリン」ビープ音が俺の待機中枢を更に刺激する。

「待機たまんねぇ」タイピングに合わせて、身体を上下させる。

「男の冒険にゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。

「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、

やがて頭の中が真っ白になる。

商人商人」「イベント重要キャラ

頃合いをみて前垂れを引き抜く。俺は自分のこの格好が好きだ。

白い細紐だけがはらに残り、ぶらぶらのきんたまのバックに、

前垂れ垂らして、腰を振り、左手そろばん引っ叩き、

右手でヌルヌルとちいさなメダルを扱く。

鏡の中のの俺は、日本一の冒険者になっていた。

「ちきしょう誰かに見せてやりテェよ」

高潮が近付くと、いつもそう思った。ラッシュをもう一度効かせ、

ひねりを追加すると、男へ向かってまっしぐらだ。

「男になってやる」「越中一本のほんまもんお荷物

「うりゃ、そりゃ」「つうこんの いちげき」

しぶきを飛ばしながら、クライマックスをめざす。

「たまんねぇよ」中年冒険者の奥から、激しいうねりが起こった。

やがて奔流となり、俺を悩ます。

―冒険してぇ――もっと商売してぇ―

相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。

「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。

奔流は堰を切ろうとしていた。

イオナズン ! 」「ぶちっ」

馬車をゆるがせて、白い閃光がしゃくり出される。

真っ白い時間が過ぎ、

トルネコは 馬車からとびだした!

ドランは 馬車からとびだした!

ブライは 馬車からとびだした!


   ・・・トルネコまで(笑)。


496 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/02/10(日) 20:38:54

[よかったらデブは一生ガーデンブルグの牢屋にいてほしいです]