2008-01-05
42 :('A`):2007/12/30(日) 03:50:57 0
・給料安い(上がりにくい)
・残業多い
・業務に関係ないその他の雑用がめっちゃ多い
・周りのノリが基本体育会系。じゃないとやってらんないみたい
・恐ろしいほど縦社会で且つ閉鎖的
仕事に面白さを感じなかったら、とっくに諦めてたと思う。
725 :('A`):2007/12/28(金) 20:20:36 0
許されるからな。しかも、よっぽどモテない女なんて少数。
727 :('A`):2007/12/28(金) 20:48:54 0
女には中庸の得というものがあるが、
男の場合は大抵が100か0かだからな。
728 :('A`):2007/12/28(金) 20:49:48 0
うちの父親に言ったらしい。女だからできる発言だなと思った。
729 :('A`):2007/12/28(金) 20:51:36 0
男だと、2人の女から同時に好きになられたりしたら
紛れもないモテ男だが、女だと「2人3人から同時に言い寄られる」
753 :('A`):2007/12/28(金) 22:51:38 0
女遊びが得意な男は普通の男。
女遊びが苦手な男は異常な男。
喪男なら痛いほど分かってるよね。
620 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2007/12/30(日) 11:30:56 0
「せやからな、高山な、あのな、わかるやろ?
演劇部てお芝居するとこやんか。ほんでそのお芝居は、
人に見てもらわな意味ないやん?ほんで見てもらうからにはな、
言うてんのんちゃうで?お前が自分でいろんなことを
納得してくれたらええねんけどなあ」
世の中はそういうものだったよ。
66 :('A`):2007/12/30(日) 12:47:59 0
何が恐いって、客に会うのが恐いのは当然として、技術者も恐い。
「営業がもっと良い仕事取ってくれば、俺ら楽になるのに」
って意見よく見かけるし。
70 :('A`):2007/12/30(日) 12:51:51 0
550 :('A`):2007/12/30(日) 16:53:58 0
幹事は辛いな。
店をそれなりに知ってなければならんし、
みんなの日時の都合も聞いて回らにゃならんし、
参加・不参加の返事を催促せねばしない奴いるし、
当日キャンセルの奴も出るし、
レベル低すぎだ、値段高すぎだ、
この店まずいよ、なんて文句言うのもいるし、
会費の支払いも催促しないとしない様な奴もいるしな。
94 :('A`):2007/12/30(日) 15:26:07 0
ここ3年で3人入れて、3人とも1年以内に辞めてる。
無理やり技術営業に突っ込んで潰してる。
時間はかかるけど独り立ちできる。
後々トラブルになる。
ただ、そんな実態が発注側の大手メーカーにばれると干されるから
大手より中小の方が、日本の技術低下を肌身で感じていると思う。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:11:54
安楽死施設があるとこんなに利点が。
・処分→火葬→埋葬→戸籍の抹消まで一括で行なえる。
・自殺されると様々な迷惑がかかるが、それらが一掃される。
・死の病にかかった人が、計画的に資産を使える。
・アルツハイマー等で回りに迷惑をかけることを
恥と感じる人達への救済。
・40歳以上ででキャリア構築を失敗する等、
生涯勝つ見込みのない人に余計な苦しみを与えなくてすむ。
・金のない利用者には臓器提供或いは献体を義務付けると、
移植用の臓器が大量に手に入り、見込みのある人が助かる。
助けることが出来る。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスを早期に解決できる。
運営費用は臓器提供で得られた臓器を売却する事でお釣りが来る。
バカな基金や自治体の作った既存の箱物よりは、
ずっと有意義に運営できる事でしょう。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:12:37
>20
別に嫌がる奴を無理やり殺せとは言ってないお。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:52:24
簡単に死ねるような道を選べるようになったら、
それを利用する人たちが大変だからじゃねえの。本音と建前だな。
161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:55:56
女はいいよな。
喧嘩弱くても問題ないし
髪とか伸ばしても問題ないし
責められたら泣けばいいし
自分で出来ないことがあれば【女だから】で通るし
デートのとき奢らなくていいし
刑務所が綺麗でいいし
罪を犯したときの罰が軽いし
無職でも男持ってりゃ問題ないし
201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:34:23
「女は○○でも許される」とかよく言うけど、
それってホントに羨ましいことなの?
自分は一人前に扱われてないみたいでやだよ。
頑張らなくてもいい、顔が全て。みたいなのは悲しい。
おごってくれなくていいから、人前で泣いたら馬鹿にしていいから、
男と対等に扱われたい。
・・・はいはい、まんこまんこ(笑)。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:46:36
>201
少なくとも人間の尊厳が与えられる。
109 :('A`):2007/12/24(月) 01:02:42 0
友人で自殺したやつがいたが、
不思議と「まだ生きてるんじゃないか」って思ってしまう。
人を騙すカスだから死ねって思ってるが、
友人には天国らしきところでゆっくり暮らしてほしい。
まあ俺の人生経験の中では、どうせモテない人間ほど地獄に行って、
7 :('A`):2007/12/30(日) 23:56:23 0
虹は[男の願望を具現化したもの]
惨事は[女]
全く別物なんだ。これをしっかり理解して欲しい。
76 :('A`):2007/12/30(日) 18:18:00 0
TV番組で長寿者がリポーターから「長生きの秘訣は何ですか?」
と聞かれるシーンがよくある。
俺ならこう答えるね。
「苦痛じゃ」
「人は苦痛を感じておる時は時間の進みが遅くなるんじゃ」
なかなか死なせてはくれんのじゃ」
「ワシは実際は300年は生きとるかのお?」
39 :('A`):2007/12/31(月) 12:15:33 0
面白そうだよなぁ。
普段愛だの努力だの言ってる奴がどんなことするか見てみたい。
何をやっても無駄な状況で、いつもと同じこと言えるのかなぁ。
「努力すればなんとかなる!みんなで力を合わせよう!」
とか言ってくれるのかなぁ。
41 名前:('A`) 投稿日:2007/12/31(月) 14:53:00 0
>>39
1999年が祭りになると思っていたのは俺だけでした・・・無念。
・・・僕も期待していたのですが・・・;
307 :('A`):2007/12/16(日) 12:46:59 0
募金してるヤツ見ていつも思うんだけど、
時給をそっくり募金した方が確実なんじゃねーの?
308 :('A`):2007/12/16(日) 14:08:54 0
313 :('A`):2007/12/23(日) 10:20:36 O
>308
募金は俺もやったことあるよ。あしな○育英会で強制参加だけど。
自分が親を亡くした時の経験を元に台本作ってそれ読むんだけど、
なんか物乞いしてるみたいで嫌だったし、用事があって
台本作れなかったから、そんなことしないで済んだけど。
言うべきだったけど、当時はまだプライドみたいなのがあったから
「私は五才で父親を亡くし〜」みたいなこと言わないで、
この募金がどういったことに使われているかを説明してたな。
アドリブだったから噛みまくって、喋り方も障害者みたいだから、
目で見られてたな。何も言わなかったら白い目で見られるし。
ああ、嫌なこと思いだした。
・・・アレは強制なんですね・・・。
83 名前:('A`) 投稿日:2008/01/02(水) 20:24:52 0
お互いのプロフィールを見て考えるに
という感じなんだが。
302 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 18:19:55 0
親の世代の時は、世間体というのは本当に大きかったよ。
今や、女の妥協できるハードルは異常なまでに高くなった。
「これ以下なら独身の方がマシ」と抜かす。
自身の収入で一生生きていくことなどできない非正規雇用者でも、だ。
・・・いやまあハードルを上げるのは全然構わんのですが、
303 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 18:21:17 0
今でも世間体は男に重くのしかかってます。
・・・片側だけに世間体が残るのは変でしょ。あまりにも。
244 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/01/03(木) 08:20:35 0
もてる男に群がる女。一時期の見合いばっかやってた頃が異常で、
今が自然な状態に戻ったんだろうと悟った。
246 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/01/03(木) 10:58:07 O
もてる男に群がる女、自分の理想を追い求める男。
今の状態が健全だと思うよ。
308 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 19:19:00 O
うはwww俺の痛い昔話。
俺厨2の時、隣が好きな女で「消しゴム貸して」と言われて
下敷きの上に搭載して渡したりとかしてたwww
今は使わないのか知らんが“ルーズリーフ”とか
率先してあげたりしてたwww
教科書見せると席が接近し過ぎるから一冊まるまる貸して、
後ろの席の椰子に見せてもらったりしてたwww
三十路間近の今、今更ながらその時十分尽くしたと思うし、
あれは当時の俺が自然に上げた、偽りのないフラッグだったんだなと思う。
314 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 18:50:05 O
初DQ4やって今天空城まで来たけど、
エスタークの扱いが酷すぐる。
315 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 18:52:39 0
目覚めたばかりだったから真の力が出なかった、って
設定じゃなかったか。
316 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 18:56:00 O
黄金の腕輪がなんちゃらかんちゃら言ってるけど、
こんな噛ませ犬キャラだったなんて。
227 名前:('A`) 投稿日:2008/01/02(水) 20:47:28 0
DQNの喪男いじめは、女にとっては何よりも楽しい娯楽だからな。
面白い奴はモテる。
228 名前:('A`) 投稿日:2008/01/02(水) 20:49:55 0
喪男は消毒されて笑い物に。
229 名前:('A`) 投稿日:2008/01/02(水) 20:52:31 0
230 名前:('A`) 投稿日:2008/01/02(水) 20:52:51 O
・・・そして巷に溢れかえるジャギ;
492 名前:('A`) 投稿日:2007/12/31(月) 18:20:25 O
なんか感動的だ。
今年も一年お疲れさまと言われた気がしてならない。
494 名前:('A`) 投稿日:2007/12/31(月) 18:25:17 0
>>492
同意。終わってみると意外とあっけないよね。
161 名前:('A`) 投稿日:2007/12/31(月) 04:17:36 0
子供の頃、廃墟になったアパートに潜り込んで遊んでた時のこと。
昆虫標本みたいに広げて数着畳に並べてあって怖くなった。
友だちと走って逃げたよ・・・。大きくなってみると、
ただの変態の仕業だとわかるんだが、当時はまじで怖かった。
164 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 17:13:41 0
>>161
大人でも怖いと思うぞ。入手経路とか色々考えると。
165 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 17:15:00 0
>>161
怖いよ。鳥肌立った。
・・・普通に怖いですよね;
166 名前:('A`) 投稿日:2008/01/01(火) 19:59:05 0
家から車で30分くらいの距離に、取り壊されずに
廃墟となったモーテルと、完成間近に建設差し止めをくらったらしく、
片方はかつて人がそこにいてそして忘れられたまさに廃墟で、
片方は人が利用することなくただ朽ちていく建物
俺は断然後者のほうが好き。利用の見込みがないまま
計画だけ進んだ港湾施設とか倉庫とか、
人が来ればそのまま使えるのに、でも人の気配がない
終末な感じていうか、あの妙な清潔感がいい。
167 名前:('A`) 投稿日:2008/01/02(水) 15:30:07 0
俺は、出来たばっかりで工事のあとがちょっとだけ残ってる
小林伸一郎の「JAPAN NEW MAP」とかあんな感じだ。
383 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/12/30(日) 02:42:29
何ということだ。
見境の無くなった群集が、録画用媒体をやみくもに
深夜映画に行使するのを、誰も阻止出来ない。
385 名前:水先案名無い人 投稿日:2007/12/30(日) 16:26:03
暗闇の中で苦悩しているのは、私だけなのでしょうか。
連中は考えているのでしょう。
私は全く孤立してしまいました。
しかし、何と言われようとも、私は自分の思った通りを
語らなければなりません。
「映像の世紀」の放映ナシの方針は間違っています。
流れることでしょう。私には、はっきりと見えるのです。
――ガンジー語録より
393 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/01/01(火) 16:22:24
大人に対する戦いとは、お年玉獲得と、
これは、生存競争だ。
獲得しなければ、お小遣いがもらえる家庭の子であっても、
3ヶ月もすれば再び貯金箱の中身は底をつくだろう。
――ヒトラーユーゲントの演説より
・・・収奪;さらにユーゲント(笑)。
403 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/01/03(木) 18:51:59
その日は雪がちらついていて、身を切るような寒さだった。
蛇が見える・・・たすきを巻きつけた者の、長い長い蛇だった。
くねくねと長いやつ。
芦ノ湖に向かって一列に進んでゆく。
どれが先頭なのか見分けがつかない。
列の後ろの方に、道に倒れて動けなくなった
アンカーは狼のような声で泣き叫ぶんだ。
仲間は肩を竦めて走っていく・・・一度も振り返らずに。
――見物人の回想より
331 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/01/04(金) 04:16:18 O
「女は選り好みが激しいから、金も見た目も駄目な男は結婚できない」
って言うのは子供心にわかってたからどうってこと無かったんだが、
「女は外見的魅力に乏しい異性を激しく嫌悪する事」に気づいた時は
少々ショックだった。
だって男は外見的魅力に乏しい女に無関心であったとしても、
そこまで嫌悪しないだろ?しかし女は「男は女性を外見で判断するけど、
女性は心を大事にするの♪」とか平気で言うじゃん?
アホづら下げて自分を持ち上げる無神経さ、
自分を客観視できない馬鹿さ加減は何事かと思ったね。
332 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/01/04(金) 04:22:06 0
340 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/01/04(金) 14:37:12 0
昨日初詣でおみくじ引いたんだが、大吉だった。これは初めてかも。
しかも「良縁大吉」。俺始まった!
341 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/01/04(金) 15:41:15 0
その後、>>340を見たものは誰も居ない・・・。
・・・年始早々酷い(笑)。
・・・冬コミ会場のブースに来ていただいた皆様、
ありがとうございました。12時30分過ぎに配布予定数が
捌けてしまいまして、以降来ていただいた方にご迷惑を
おかけしてしまい、大変恐縮です。お一方には
モノがなかった上にBizまでいただいてしまいまして、
すみませんでした;色々なお話が聞けて楽しかったです。