夏の葬列

2008-02-08

199 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 21:58:02 0

どん底に落ちれば、必ず希望が見つかるものだよ。

希望が見つからないということは、

まだどん底に落ちてないってことなんじゃない?


   ・・・なかなかいいご身分のようで(笑)。




82 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 08:41:24 0

マジレスすると、大学で楽しめない人間

一体この先いつ楽しめるというのか。


83 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 08:45:37 0

大学というのは、単に人間関係が最も希薄になる期間だから

楽しいのであって、大学そのものの何かによって楽しいわけじゃあない。

将来捨てて良いのなら、恐らく自宅警備してた方が楽しいだろう。


85 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 08:49:19 0

>>83

普通人間にとって、大学人間関係が最も濃厚な4年間だろ。


86 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 08:53:53 0

>>85

だから後悔するんだよ。いらんことに気を遣い、何が得られる?

いわゆるリア充ばかり得をして、喪は精々がパシリじゃないか。

大学はそういう嫌な関係をまとめて切って捨てられる、そこがいい。


87 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 08:57:30 0

>>86

切って捨てたことを卒業してから後悔するけどな。

まあ切って捨てたというよりはただ逃げただけだが。


   ・・・若い頃と比較すると、全然後悔してないです;

   多分そこで無理しても、着地点は同じかマイナスだったな、と

   今は納得できてしまっているので・・・。




311 :('A`):2008/02/04(月) 01:09:05 0

会社から帰っても会社の奴と一緒って嫌だよなー。

本当に心許して話せるわけじゃないし。


313 :('A`):2008/02/04(月) 01:19:54 0

同感だ。今時まだあるのかどうか知らないが、

社員旅行とかの類もやだね。

そもそも、年間ほとんど顔つき合わせてる連中と、

なんでわざわざ休日までつき合わにゃいかんのか。


   ・・・太字部分はとても同意;


314 :('A`):2008/02/04(月) 01:25:56 0

寮暮らしに比べたら社員旅行なんて可愛いもんだぜ・・・!


315 :('A`):2008/02/04(月) 01:28:08 0

ホントそうだ。オレ事務所の隣だったから、

24時間仕事してるって感じだった。


   ・・・悪夢ですね・・・;




328 :('A`):2008/02/04(月) 05:02:26 0

エロゲ徹夜でやりながらシコシコしたり、

ニコニコ見ながら夜中にカップ麺食ったり、

寝たいときに寝て、起きたらぐだぐだ2chしたり、

気に入ってるアニメの実況に毎週のように参加したり、

好きな時間に好きな場所に、気の向くままにバイクツーリングしたり、

おもいっきり走った次の日は日が暮れるまでバイクをイジったり。

でも、こんな自由な生活も、後2ヶ月もせずに終わるんだ・・・。

毎日眠い目をこすりながら朝早くスーツで出勤して、

定時に帰れるのは最初だけ。結局9時や10時までは当たり前。

上司飲み会にも付き合わなきゃいけないし、同僚との付き合いもある。

リア充DQNばっかりだ。

就職できて立派になってというけれど、

心を削って自殺寸前まで追い込まれる人もいるのに、

これが幸せなんだろうか?・・・本当に。


   ・・・ご自分で答えを出されてるじゃないですか;正解です;




343 :('A`):2008/02/06(水) 13:49:46 0

経団連倫理憲章とか、もはや何の意味もないな。


344 :('A`):2008/02/06(水) 13:59:54 0

結局は利益集団の集まりだからね。

企業もうかうかしていられないよ。

そもそも「社会正義を実現する」とか謳ってるマスコミ自体が、

就活の早期化に拍車かけてる第一人者だし、と人事やってる親父談。




128 :('A`):2008/01/17(木) 18:47:28 0

「男と付き合える」ってだけで、女の方が遙かにいい人生

送れると思う。女って基本的に何もしてくれないじゃん。

何で周りの非イケメンは、女と無理して付き合いたがるのか

いつも疑問に思う。

まあ俺が喪男だから特別何もしてくれないだけなのかもしれないが。


   ・・・先人が仰るとおり、性欲と世間体;それに尽きるかと。




130 :('A`):2008/01/17(木) 19:35:35 0

女は色んなものに守られてるからな。実際は女が8割悪い場合でも

そこには触れずに(女を叩くとまずいから)、代替品として

残り2割で必死に男の悪いところを探し出して持ってきて、叩く。

そしてあたかも男だけが悪であるかのようにされる。

だから、ちょっと知ってる者からすれば、

常識的に考えて有り得ないような、

いびつでグロテスクに歪んだ発言が出てくる。

そんなのがまかり通る国が日本マジでこんなこと続けてるから、

韓国中国に抜かれそうになってるんですよ。




194 :('A`):2008/01/22(火) 14:22:28 0

女は「モテなくても男に自分に自信を持ってほしい」とか言うが

喪男が自信を持つ→勘違い野郎、身の程知らず死ね

喪男が卑屈になる→そんなんで卑屈になるからモテないのよ!


207 :('A`):2008/01/23(水) 23:32:42 0

女は身の程を弁えたほうが良いが、

男は身の程を弁えないほうが良い。


208 :('A`):2008/01/23(水) 23:38:14 0

男は身の程わきまえた行動とると悲惨。

DQNじゃないと男はやっていけないけど、

女は身の程わきまえて行動することもしないのも両方可能。




390 :('A`):2008/02/03(日) 16:44:41 0

よく通り魔とかで女が狙われると

「弱いものを狙った」なんて言われるが、

そういう奴は女が社会的強者だってことを忘れてるよな。


391 :('A`):2008/02/03(日) 16:46:52 0

その強者である女性様が、楽だけして世の中が良くなるようには

一切動いてないのだから、古代ローマ帝国より酷い。


392 :('A`):2008/02/03(日) 16:52:03 0

どこまで楽になっても、さらに怠けて得することしか

考えてないからな。

そのうち息を吸うのも面倒臭くなって死ぬんじゃないの。


393 :('A`):2008/02/03(日) 16:52:28 0

俺たちと同じ男も女の為に動いてるってのがひどいな。

今の日本社会が、女を守れ、女は弱い、

男はジェントルマンであれ、と精神的、肉体的に

女に有利に働くように機能してるからな。

西洋からはそういう精神だけ取り入れて、女も頑張れとか、

男は男らしくあれとか、そういう古来からの日本精神

残ってるから、女はどんどん強くなっていく。

日本人は、男女同権の意味をはきちがえてる。

義務なしに権利だけ貪るのは、本当の同権ではないと知れ!


394 :('A`):2008/02/03(日) 16:58:02 0

まあ男女同権って「恵まれた男と全ての女を同権にしろ」

って意味だからな。俺らのことは考えられてないから。


396 :('A`):2008/02/03(日) 17:05:04 0

何やっても批判されない、批判することを許さない、

男叩きに擦りかえる(ただし逆は許さない)って、

すごい特権階級だよな。


397 :('A`):2008/02/03(日) 17:23:35 0

羨ましいよな。言いたい放題、やりたい放題。文句を言われれば

「周りが勝手にやってくれてるだけ、自分は関係ない」とのたまう。

むかつくと言うより、心の底からうらやましい。




ときメモスレより)

317 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 09:44:37 0

未だかつて、美樹原を可愛いと感じた事が無い俺は異端なのか?


   ・・・僕もありません;


335 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/06(水) 23:17:22 O

片桐さん、実際いたら寒い目で見られるだろうな・・・。

要はルー大柴だし。


349 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/08(金) 00:24:22 0

詩織の魅力は、人によって全く評価が分かれることだと思うけどな。




23 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 21:20:52

帰マンのゼットンは、初代のゼットンの保存が悪かった、

つまりオリジナルゼットンなのか、

帰マン撮影の時に新規で作ったのか。それが問題だ。


35 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 21:28:58

>>23

前者


   ・・・そうなんですか;なんか2代目の方が太っている

   ように見えますが・・・;


39 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 21:35:07

怪獣倉庫閉鎖とか・・・オワタ。


40 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 21:35:39

俺はセブン派だが、怪獣宇宙人の造形はマンの方が優れてると思う。

ゼットンはほんと素晴らしい。町で鉢合わせしたら、一瞬で

「あ、俺は死ぬんだ」って思うだろうな。


84 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 23:05:43

網目の目を隠す黄色い巨人帽を被ってた頃、よく遊びに行きました。

下町工場みたいな感じで、独特の匂いがする中で

作業をされているオジサン達は、ボクらの事は気にもとめずに

作業をしてたのを覚えています。

テレビで暴れていた怪獣とはちょっと違う吊された怪獣達の中で

隠れんぼをしながらカラータイマーをこっそり

ポケットに入れた記憶があります。




1 名前:秘丘、愛液塗れ'φ ★ 投稿日:2008/02/06(水) 16:48:23

岡村靖幸2月5日覚せい剤取締法違反により逮捕されました。

本人の犯した度重なる反社会的行為により、社会に対し多大なる

ご迷惑をお掛けしましたことを、お詫びいたします。

本件の詳細に関して、ファンクラブとしては

全てを把握しきれていませんが、昨年秋ツアーの振り替え公演を含めた、

アンコールLIVE「告白」に関しては、公演中止となります。

この公演を楽しみにして下さったお客様には、心からお詫び申し上げます。


   ・・・15年くらい前のキレキレの頃しか知りませんが、

   3度目ですか・・・もう何言われても仕方ないですね。

   なんだかねえ・・・。


15 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 16:52:05

こりゃ死んでも治らないな。今まで信じてくれたスタッフ

ファンのことをどう思ってるんだ。


19 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 16:53:40

過去を振り返って「バカな事をしました」って偉そうに言っても、

結局こう。


23 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 16:54:49

シャブがだいすっきっ♪

118 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 17:26:23

あの娘ボクが再度クスリ決めたらどんな顔するだろう


132 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/02/06(水) 17:31:25

ばかだなぁ・・・岡村(泣)。




571 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/07(木) 01:13:22 0

『信じれば必ず救われるよ』『信心が足りなかったんだねw』

努力すれば必ず成功するよ』『努力が足りなかったんだねw』




109 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/07(木) 09:11:14 0

あの世なんかないよー。あるはずないじゃないか!

ばっかじゃないの〜。

あったら悲しすぎるじゃねーか。

死んだ後も周りを気にしながらの生活は結構です。


111 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/07(木) 09:45:33 O

>>109

激同!てか、あの世なんて天動説と同様に、

死んだ後まで楽しみたいリア充共を安心させる為の、

宗教指導者達の妄想だと自分は考えてるけどねw




588 名前:('A`) 本日レス 投稿日:2008/02/07(木) 23:08:10 0

仕様変更のお知らせ

JPNサーバーテスト実装しておりました難易度sweetsですが、

多くのお客様よりご好評を頂きましたので、easyモードお客様全て及び

プレイヤーキャラクターの性別「女性」でnormalモードを

プレイされているお客様に対し、その仕様を継続させて頂く事になりました。

前回のアンケート企画で多数のお客様より寄せられた

ゲームバランスに関してですが、sweets仕様実装に当たり、

hard以難の難易度の仕様ブラッシュアップ致しました。

また、hardモードの定員を大幅にアップ致しました。

ですので、normal以易のお客様はよりお気軽に、

hard以難のお客様はより歯ごたえのあるゲームを楽しんでいただけます。

今後とも「人生world」をお楽しみ下さい。

株式会社ゴッド・クリエイション 第65535企画部・開発部




76 :自作自演男 ◆nrgKNIeDl6 :2008/02/07(木) 22:41:05 O

「障害は不便ですが不幸ではありません」

ヘレン・ケラー


81 :('A`):2008/02/07(木) 23:02:56 0

>76

不幸じゃないなら周りにサービスを要求するな。

ごめん。この前四ッ谷駅で100キロオーバー女性障害者

駅員に「階段から下ろせ」って怒鳴り散らして、JR丸ノ内線

両方の駅員6人がかりで、数メートルの段差をやっとのことで

下ろした光景を見てさ・・・「ありがとう」すら言わず、

不平不満ばっか言ってる障害者相手の駅員が不憫でならなかった。


   ・・・その上、多分障害者割引の客・・・;

   駅員さん、お疲れ様です・・・。




   ・・・先日某所でかかっていた曲の歌詞に

   「3度目のデートなら 手を繋ぐはずだった」というのが

   あって、あまりの時代の流れっぷりにびっくりしました・・・。