ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
リニューアルオープン日程、および掲示物の保存につきまして 12/19
リニューアル後の<翻訳掲示板>閲覧期間に関するお知らせ 12/08
新しくなるenjoy Korea こう変ります 12/04
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/13
「翻訳メッセージ」、デザインリニューアルのお知らせ 11/05
enjoy Korea ホーム > 伝統
竹島関連資料。 | 伝統 2798|共感2
1589795| JAPANqmc | 2007.02.22 01:17:32
TOP
“竹島杭”を 抜いて “独島石標”を 建てる。(1953年)

杭と太極旗

 チォックパリ(注:日本人の蔑称)の韓半島侵略の憎らしい証拠である竹島杭に
 1953年 韓国山嶽会が力強く突きたてた誇らしい太極旗 !

このたび6・25戦争(注:朝鮮戦争)中に日本が独島の領有権を主張するために設置した木杭を破棄した韓国山嶽会会員有志の写真が公開された。
この写真は著名な写真家であるキムハンヨク(金漢鏞・81)氏が 6.25戦争当時(1953年)大韓民国山岳グループの代表格である韓国山嶽会と同行して独島に上陸したときのものだ。

この杭は6・25戦争中の1952年6月に日本人9人が水産試験船で上陸設置したことで知られていた。
高さ2mを越す木杭には漢字で “島根県 隠地郡 五箇村 竹島”と書いてある。

杭を引き抜く

 1953年10月15日独島に上陸 日本人が立てた杭を抜く韓国山嶽会会員有志


標石を設置

 前面に“독도 ” “獨島” “LIANCOURT”の文字を刻んだ標石を設置する 紅宗人 韓国山嶽会会長(当時 朝鮮日報主筆)
 紅会長は “この石標は広さが二자ほど、高さは半자 体積は一자弱”と記録している。(一자約 30.3cm)
 Liancourt Rocksは独島を意味するフランス語(国際名称)。
 (注:正しいフランス語名称は“Rochers de Liancourt”)

石標

 この標石は 本来1年前の52年8月15日に設置が予定されていたもので
 裏面に“15th AUG 1952” (1952年 8月15日)と刻まれている。


記念写真

 標石を設置した後 独島に上陸した16人の隊員の記念写真を撮った。
 最前列の帽子をかぶってカメラを携げているのがキムハンヨク氏


測量

 山嶽会調査隊は測地班、記録班、報道班などで構成されていた。
 登攀測量中の測地班


野営

 韓国山嶽会は独島に上陸して浜辺で野営した。


905艇

 山嶽会員はソ ドクギュ大尉が指揮する海軍の905艇で独島に渡った。


山岳会員

 ザイルで降崖する韓国山嶽会員


山嶽会員

 独島でキャンプファイアを囲む韓国山嶽会員
IP xxx.135.xxx.48
印刷 削除申告  
zoromedayo|02-22 01:19
私なら、こんな写真、残さないけどなぁ。
hitkot|02-22 01:54
( ´H`)y-~~ 泥棒の現場ですもんねぇ。w
skyy379|02-22 03:12
独島話はうんざりしないのか? やめましょう
kkan73|02-22 03:16
どうして‾! hitkot 収復の現場だ勉強して来て‾
■事のついでに [16]
- 竹島関連資料。 [4]
中国の古代風習の中で黄当ぎりのの中に... [4]