2008-11-11
807 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/03(月) 18:28:46 0
実際、いつか死ぬとか、突然死ぬ可能性とか
そういうのを誤魔化して生きている訳で。
ただ、低スペックだと誤魔化す項目が増えて困る。
723 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/11/03(月) 01:14:25
ふりむくと
一人の少年が立っている
彼はご飯の時間のたび
うれしくて
うどんを三杯も食べた
ふりむくと
一人の失業者が立っている
彼はうどんを売って稼いだ金で
病気の妻に
うどんを買ってやった
ふりむくと
すすることの美しさを知った
ふりむくと
一人の人妻が立っている
彼女は夫にかくれて
そばを買ったことが
たった一度の不貞なのだ
724 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/11/03(月) 01:14:58
思いきることにしよう
ただの数杯の食事にすぎなかった
ただ一杯の思い出にすぎなかった
ただ三食のメインディッシュにすぎなかった
代償にすぎなかったと
だが忘れようとしても
眼を閉じると
あのうどんが見えてくる
耳をふさぐと
あの日のすする音が
聞こえてくるのだ
うどん買うのが(笑)。
533 名前:('A`) 投稿日:2008/11/03(月) 13:39:06 0
扱わない民放よりマシかと思ったが、女偏重に嫌になってくる。
536 名前:('A`) 投稿日:2008/11/03(月) 15:17:49 0
809 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/04(火) 01:57:55 0
一生未婚のまま過ごした男女は、結婚したやつらよりも
強制ログアウト(寿命)が9年ほど短いというデータがあるらいしな。
苦痛から早く開放してくれるという唯一のプレゼントかも知れん。
65 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/04(火) 02:24:13 O
577 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/04(火) 20:47:04 O
579 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/04(火) 20:49:35 0
>>577
まあ、金払った分の見返りは与えるものな。
590 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/30(木) 09:10:49
そんな悪しき慣習が徐々に広まりつつあるのには懸念を感ずる。
620 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/30(木) 23:53:09
>>619
「リア充にあらずんばヒトに非ず」って感じだからなぁ・・・。
俺は、彼らとは学名からして違うような気がするんだよ。
623 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/31(金) 16:02:01
女にとって、イケメンじゃない奴の誠実さなんてゴミにも等しい。
556 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/05(水) 00:57:33 0
「ああ、この人に嫌われてるんだなぁ」って感覚はたいてい当たる。
最近になって会う人会う人に嫌われてるだけだって気づいた。
557 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/05(水) 01:10:16 0
まぁ、そんな感覚に触れ慣れてるからな。空気読むの苦手なのに、
そう言う空気だけ読むの得意になってしまう。仕草、雰囲気、口調、
目の動き、どんな物からでも感じられるようになる。
風呂に手を突っ込んだら火傷しそうなほど高温だった。
次の日もそうだった、次の日もそうだった、その次の日もそうだった、
その次の次の日もそうだった。ずっと風呂のお湯は高温だった。
そうしたら、ある日の風呂は適温だったとしても、
もうそいつにとっては、手を入れて確かめるまでも無く、
高温の風呂なんだよな。実際には違ってももう悪意しか感じ取れない、
最初から悪意としか思えない。
723 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/11/05(水) 18:22:47
犯罪予備軍のような扱いを受けてる。
こいつのせいで迷惑なんだけど。
724 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/11/05(水) 18:51:40
>>723
さっさと正社員になれよクズw
726 名前:ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY 投稿日:2008/11/05(水) 18:55:02
>>724
同様の犯罪は増え続けるだろう・・・。
730 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/11/05(水) 20:17:46
数年後には「どうして派遣を選んだんですか?自己責任ですよね」。
731 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/11/05(水) 21:38:13
>>730
やりたい放題やって最悪の国になっても、
「選んだのはお前達だろ?」ってw
122 名前:('A`) 投稿日:2008/09/24(水) 01:07:57 0
・・・それは気になりますよね。
123 名前:('A`) 投稿日:2008/09/24(水) 01:09:48 0
>122
薬の効果感じてる?
124 名前:('A`) 投稿日:2008/09/24(水) 01:14:55 0
>>122
鬱は軽快してきたし、社会不安障害や対人恐怖も
少し良くなってきた感じ。施設でのプログラムなんかの
行動療法が効いてるのかもしれないけど。
でも薬は減らないんだな。量はちょっとだけ減ったんだけど、
まだ続けましょうって感じで。多剤併用は不安だよ。
125 名前:('A`) 投稿日:2008/09/24(水) 01:18:33 0
クスリは治すためのものでもないしな。
・・・これも仰るとおりで・・・。
153 名前:('A`) 投稿日:2008/10/01(水) 09:06:04 0
抗うつ薬って、うつ病そのものを治す薬ではないんだよなぁ・・・。
そんなもん飲み続けるのって、脳にいいことなんだろうか?
副作用や断薬症状も苦しいし。
・・・いい悪いで言ったら悪いの一択でしょうけど、
仕方ないですものね・・・。
187 名前:('A`) 投稿日:2008/10/07(火) 03:26:35 0
本当に死にたくなったら、それほどの葛藤もなく
203 名前:('A`) 投稿日:2008/10/11(土) 23:53:20 0
時々悲しみがこみ上げてきて、睡眠薬多めに飲んでラリって
現実逃避してしまう。
53 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/06(木) 20:04:13 0
いまだに「ノイローゼ」という単語を聞くたびに、
279 名前:LR&名無し変更議論中@自治スレにて 投稿日:2008/11/07(金)
アバンギャルドのロム流用して
「ぱちんこ ときめきメモリアル」作ってくれ。
90 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/08(土) 00:37:28 0
一方で努力を嘲笑するからタチが悪い。
92 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/08(土) 01:07:09 0
不良になったり引きこもったりする子供が多いから、
努力すれば夢は叶うと教えている。
830 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/11/07(金) 16:09:19
1 アカガイ(鹿児島県) sage New! 2008/11/06(木) 17:10:58.27
遣唐使が大量に持ち帰った書物の中には、
「日本は独自の基準で唐の文化を選択して取り入れたのです。
鏡にもなります」
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20081106dde018040025000c.html
126 ブリ(長屋) sage New! 2008/11/07(金) 11:06:16.88 ID:Fb7/X5uN
間違いなく俺たちの先祖だw
626 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/08(土) 02:44:30 0
うまくいかないようになってる。
勉強は一人で歳取ってからもできるけど、
恋愛は相手がいないとできないから、遅れは取り戻せない。
歳を取るほど手遅れになり、差は開く一方。
よほどのデブスでも妥協できるのならわからないが・・・。
627 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/08(土) 02:48:53 0
> よほどのデブスでも妥協できるのならわからないが・・・
いくら俺達が妥協しても、相手が妥協するはずがないだろ。
628 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/08(土) 03:03:21 O
デブスと結婚して、デブスに寄生されて、デブスにATM扱いされて、
そんなデブスと結婚するくらいなら、独身の方が遥かに頭良いだろ。
630 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/08(土) 04:04:11 0
自分は肝面なのにデブスはいやなのか。
・・・お互い不要であり、いがみ合うのがキモ面異性同士の
本来の姿なわけで。一部マニアの方はともかく。
664 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/09(日) 02:48:09 0
結局、喪はこうなんだよな。女=セックスの対象として見るから、
その気にさせたり、駆け引きができるんだよな。
・・・うーん、全く的を射ていない気がします;
31 名前:('A`) 投稿日:2008/11/09(日) 02:17:32 0
寒くて乳首が起ってる。
これが、シャツにこすれて、取れそうなほど痛い。
食の進みが遅い者としては、後ろに待ち行列が立っていて
早くどけ光線が痛い。光線に負けて、食後のツマヨウジで
シーシーすることができずに、そそくさと店を後にしたよ。
ラーメンの旨いって判断は難しいね。
不味いのならすぐ分かるのに。
701 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/11/10(月) 12:11:07 0
へー意外・・・じゃあ私と付き合いましょう。