2008-10-31
918 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/24(金) 22:18:42
「恋愛やセックスの経験があって当たり前」なんてのはファンタジー。
921 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/24(金) 23:13:10
>>918
今思いついた事なんだけど、ファンタジーっていうか
なお帰依しない存在など認められない。
それは神の素晴らしさの否定に繋がるからな。
だから「神の素晴らしさを知らない」と考えて哀れむか
「帰依したくても神に拒否されている」と考えて
「信者>信者失格」のモノサシで嘲るかするわけだ。
信者が幸せそうに踊ってるのを見て、彼らは心底
幸福なんだろうなとは思うよ。
だが俺は入信して一緒に踊りたいとは思わないし
「これより他に幸福は無し」なんて説法にも賛同しかねるね。
564 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/24(金) 14:35:23
伊集○って、モテない童貞を擁護する姿勢をいつも見せてるけど、
こいつ本人は、10代のうちに女のほうからコクられて、
最終的には当時25歳のアイドルを嫁にもらってるんだよな。
もうどれだけ勝ち組なんだよと・・・。
だからこいつがラジオでモテない男側のトークをしていても
「はあ、そうですか」程度で心には何も響かないな。
みう○じゅんと同類の「童貞商売」ってやつだね。
コーナーのリスナー投稿がおもしろいからラジオは聞いてるけどね。
9 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 22:57:33
マンU出た方が良いと思う選手の代表格。
穴埋め的な使い方ばっかりで勿体無い。
11 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 22:58:39
・・・個人的にはヨルゲンセンも;
12 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 23:00:43
13 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 23:01:45
キーパーもできるんだぜ。
14 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 23:03:44
オシェーがリアルに11人いるチームができたとしても、
おそらく降格はない。
213 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/24(金) 18:57:10
2P「・・・ハドソン」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
2P「・・・ハドソン」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
2P「ハドソン!」
修造「はい今死んだ!今1Pの母艦死んだよ!」
(直近の喪板について)
971 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/25(土) 21:13:38 0
多分、喪が喪のまま喪のネタに関心がなくなってきたんじゃね?
イベントなき変わり映えのない生活だし。
416 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/25(土) 08:56:35 0
「死にたい」ってのとは違うな・・・なんか良い表現は・・・
ああ、アレだ。「最初からいなかった事にして欲しい」だ。
43 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/25(土) 21:15:16
37歳なんて人生のまだまだ半分。今までの人生が最悪なら、
これからきっと良いことだらけだ。
幸と不幸はみんな半々ずつ与えられるって学校で教わったよ。
・・・そんなわけないでしょう(笑)。
44 名前:30 投稿日:2008/10/25(土) 21:29:34 oEFmOjo10
>43
その言葉、子供の頃から良く聞いたけど、
一向にその兆しが現れないのは何故なんだぜ?w
45 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/26(日) 09:12:30
今死んだら不幸100%だな。
46 名前:30 投稿日:2008/10/26(日) 11:48:18 562TwPru0
>45
このまま長引かせても「不幸120%」とか「不幸360%」とかに
なるだけみたいだし、人生諦めが肝心な物事も在るアルよ。
それにダメ人間一人居なくなれば、少なくとも人一人分の
不況の世の中的にも良い事じゃないかな。
俺に限定しての話だけど・・・(無論「じゃあ他人だったら?」
って聞かれれば”イ?”と答えますな)。
752 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/27(月) 16:42:40 0
リア充でも、一番下の奴がある日突然加藤になりそうだけどね。
「ギリギリリア充に食らいついてる」みたいな奴が。
239 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/27(月) 08:20:27 O
女体に興味はあるが、女には興味ない。以上だ。まさにこれ。
240 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/27(月) 08:41:28 0
男が別れた女の悪口言うと「なんか小さい」って非難されるのに、
女が別れた男の悪口言うと「そんなん別れて当然だよ!」って同調される。
なんで女って、こんなに利己的で節操なくて、
徒党を組んで男を蹴落としたがるわけ?
・・・前二行で吹いた(笑)絵が浮かびすぎ;
905 名前:('A`) 投稿日:2008/10/26(日) 19:28:21 0
病気で親に迷惑かけるぐらいなら、武藤さんとサンポさんや、
煉炭さん、樹海さんに最後の面倒をみてもらうよ。
982 名前:('A`) 投稿日:2008/10/27(月) 20:58:13 0
たまに紹介されるんだが、バツイチ子持ちばかりで・・・
バツイチが悪いと言う訳じゃないんだけど、
子持ちで養える経済力が無いんだよね・・・貯金も無いし。
・・・一度あることは何とやら・・・。
987 名前:982 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 01:02:59 0
>>985
年齢層が同じ(30代前半)だからということなんだろうね。
子持ちだと、生活安定のために(言い方悪いけど)金づるとなる人が
贅沢を言えないというのもあるだろうし。
(某構成氏の話題)
26 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 02:18:11 0
) /渡_辺\
) .|/-O-O-ヽ| お前ら退学じゃぁぁっぁあ
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜今週の渡辺
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) /渡_辺\ アハハ、こういうのいいんじゃないですかね
) .|/-O-O-ヽ| こういうエピソードとか紹介したらどうでしょう!
< 6| . : )'e'( : . |9 アハハハハハハハ!
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
48 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 09:20:39 0
最近聴いてなかったけど渡辺君信じてたのに。
49 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 09:56:23 O
これは古参の喪男ならみんな衝撃だな。現実が大きすぎる。
50 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 09:57:50 0
渡辺は疑いなく信じられる童貞だったからなあ。
51 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 09:58:42 0
ソープに行くんじゃなかったのかよ。
75 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 20:33:49 0
後追い童貞喪失が多発しそう。
・・・凄い後追いですね;
124 名前:NHDM ◆noho.ALX/E 投稿日:2008/10/29(水)
渡辺君も33歳、立派な魔法使いだ。俺達は魔法にかけられているんだよ。
128 名前:デブサイクル ◆ubumiser26 投稿日:2008/10/29(水)
ハガキ読まれる人はネ喪・・・(;';ё;`;)
147 名前:('A`) 投稿日:2008/10/29(水) 21:31:47 0
あの渡辺君がナンパでゲットってのが俺を絶望的な気分にさせる。
475 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 20:48:33 0
「要領よく立ち回ることが大事」とか、ガキの頃から教えとけ。
339 名前:三十路路傍 ◆kpu2N0al/U 投稿日:2008/10/28(火)
得られる可能性が低すぎる上に、
失敗したときの心理的リスクがでか過ぎ。
さらに小生はもう若さが無い。
諦めた方が楽なんだよ。そのほうが逆に心の安息を得られる。
自分の心が大きなダメージに耐えられるとも思えないし。
340 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 19:14:31 0
337 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 12:17:51 0
「男が傷ついてもいいけど、女が傷ついたら可哀想だ」という言葉を、
男性の口から度々耳にしています。
大半の女性は「うんうん」と頷いている感じでした。
あと「あの映画は女性と子供が死ぬシーンがあって嫌だった」とか
「いかなる理由があっても男性が女性を殴ったらいけない」
「女性はそれこそ、男性に金的の一つや二つしてやっても全然構わない。
女性が強くあるべきなの!」これも実際耳にしたある女性の意見です。
私の身の回りだけでもこういう考えの人が多いです。
差別思想が人々に根付いていると感じます・・・。
354 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/28(火) 16:05:43 0
メイド喫茶とか、その手のサービスを楽しめる感覚が分からない。
当然キャバやパブなんか居心地が悪くてたまらない。
知人に「どこどこのメイド喫茶に行きたい」とか嬉々として語るのが
いるんだが、自分にとっちゃまるで別世界の住人だ。
861 名前:('A`) 投稿日:2008/10/29(水) 22:33:47 0
恋人ができると、幸せが2倍になるより悲しみが半分になる、って
何かに書いてあったよ。俺は3倍早く動ければいいやw
・・・視点が(笑)。
769 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/30(木) 23:22:22 0
とんねるずの貴明が下積み時代の苦労話をしたわけよ。
そしたら中越が「私も昔はだいぶ苦労しましたよぉ」とか言って、
披露した苦労話がこれ↓
「やっとの思いで受かった仕事でいきなりセクハラされましたぁ」
「〜ちゃんの好きなもの買ってあげるとか、何でも買ってあげるよ、
とかぁ、すごい気持ち悪いですよねぇ?」だってさ。
この程度のことがセクハラ?苦労話?
気に入られてアプローチされただけだろうが!
おそらく、リア充にとってはこの程度のことが「苦労」なんだろう。
こういう奴に限って「加藤は甘ったれだ!俺らは苦労して努力して
今の地位を築いたんだ!」みたいに偉そうに説教するんだよな。
まずは同じレベルの苦労をしてみろっつうの。
770 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/30(木) 23:27:25 0
まず生まれや外見で恵まれてる奴は(特に女で)、
実際、苦労なんて知らないんだよ。
俺の会社に夫婦で勤めてる(コネ)奴がいるが、
奥さんの方がかなり非常識で、よく暴走しては旦那に止められる。
もう40代にもなって、やってることはガキそのものなんだけど、
この女は自分を有能で頭のキレるアイデアマンだと思ってる訳よ。
旦那がまともなだけが救いなんだよな。
508 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/30(木) 21:54:57 0
リア充は、丈夫さが違うような気がする。その丈夫さは、
にわかはあまり丈夫じゃない。裏切られると酷く傷つく。
2008-10-24
341 名前:('A`) 投稿日:2008/10/20(月) 23:01:04 0
自分に自信がある奴って何なの?何で俺はこんなに自信が無いの?
まぁ実際能力は限りなく低いし、
かといって努力もしないカスなんだけどさ。
342 名前:('A`) 投稿日:2008/10/20(月) 23:45:47 0
俺と同じだ。てかそういう奴ばっかりだと思う、このスレは。
自信が欲しいけど、その自信の元となる能力を得るための
努力が嫌っていうクズっぷりっす、俺は。
343 名前:('A`) 投稿日:2008/10/20(月) 23:53:51 0
能力と自信は必ずしも関係ないと思うけどな。
どんなに能力があり、予防線を張っても、事故ることはありうる。
それでも自分はできると思えるのは、なんつーか幸せなんだろうね。
344 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 00:08:32 0
>>343
ある程度相関はあると思うよ。外部に対するコントロール感、なんて
言い回し心理学ではするんだけど、外部を自分の意のままに
操ることができると、人間は自信を得る、だったかな。
ただひたすら無力感だとか言ってたな。まぁそうなんじゃね。
349 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 00:37:23 0
元々努力で変えられる範囲というのはごく狭いもんなんじゃねえの。
ただ、そこに人がたくさん関わると、
思惑の分だけ話が広がるというだけで。
喩えるなら、どんな神スレも過疎板で立てては伸びないし、
注目されずに落ちる。逆に駄スレでも人が多ければ
神が降臨するかもしれないが、喪には集客能力がない。
330 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/19(日) 14:13:37
確か「思いやり」って、8年前に廃止されたよな。
「気配り」とかもさ。
もう遠慮や謙遜などは伝わらない。
辛うじて皮肉は残ってるみたいだがね。
311 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/18(土) 05:49:05
強い者が正しい。いつの時代もそうですから・・・。
312 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/18(土) 10:14:28
あること自体間違ってるんですよ。あんなのは所詮綺麗事。
教えるほうも教わるほうも適当でした。あんなくだらない、
誰も聞く耳を持っていないような科目は廃止にして
「いいかお前ら、世の中でたら弱肉強食だ!負けたくなかったら
整形でも犯罪でもなんでもしろ!」って先生も言っときゃいいんです。
それが「社会の現実を教える」ってもんです。特に孤男にはね。
それも繰り返し繰り返し。
244 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/12(日) 14:50:16
まさに「末期」、だったんだろうね。
心の扉を閉じてしまった、というか。
でも、どこが分かれ目だったんだろうなぁ。
いつどんなことがきっかけで末期になったのか、
取り返しのつかない心理状態になってしまったのか、そこが気になる。
こういうのを学者さん達に解明して欲しいんだけど、
彼等と加藤智大とは、ある意味別の世界を全く違う世界観で生きている。
だから理解不能だろうな。
終わらせちゃいそう。かといって、加藤智大の気持ちを
理解できるような、似た境遇を歩む人達は、社会の底辺にいるためか
全く相手にされない。こういう事件に限っては、
そういう底辺層の意見こそが大切だと思うんだけどなぁ。
ま、友人も恋人もいない、さらに親にも見離されているような人間じゃ、
公の場で意見なんか言えないか・・・。
662 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/15(水) 16:19:50
恋愛が素晴らしいものと感じているならば、
溺れ死んでも本望かもしれない。他人がどう思おうと。
首根っこを掴んで「恋愛は素晴らしいです」と言うまで
無理やり恋愛の中に頭突っ込んで拷問するのと同じこと。
959 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/21(火) 10:01:56 0
リクナビなんか見てると「こんな広告で誰が行くんだ?」と
思えるようなのばっか。
「モテ社会人になろう」
「周りが頑張っていない時、僕らは残業でスキルを伸ばす」
・・・後者からは、会社の悪意がひしひしと;
10 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/06(月) 10:49:14
小さいとき楽しかったな。
18 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/21(火) 21:00:01
>>10
学研の科学で、21世紀にはリニアモーターカーが各都市を結び、
大人になるのが楽しみだった。
PC-8001を見たときは、間近で未来を感じましたよ。
受験戦争・就職難って未来など微塵も予想せず、
一生懸命「ガキ」をやってたよ。虚しくなったのでageてやる。
53 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2006/08/28(月) 08:05:24
あの頃は、ドラクエそのものもそうだが、
新聞広告のチラシをこまめにチェックしたり、
おもちゃ店に片っ端から予約の電話を入れまくったり・・・
(それで「予約がいっぱいです」と断られるのもお約束)。
最近は、発売日にコンビニでも手に入るようになり、
確かに便利になったけど、当時の苦労を知っている者からすれば、
何か物足りないw
112 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2006/09/20(水) 02:46:15
靴下流行ってなかった?アディダスとか。
218 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2007/03/07(水) 22:51:01
知らないか?小学生の頃にテレビのニュースでやってたんだけど、
嫌なことがあるとなんでもかんでも家康のせいにして罵倒するという、
変なおっさん達の集団が名古屋にあるという。
最近思い出して気になってしようがない。
5 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/16(木) 03:59:54
CR松岡修造
修造役物「さぁ、僕の前に座って!そう!そして諭吉を入れて!
もっとスピーディーに!そうそう!ほら何やってんの!
ハンドルから手を離さない!
男なら一回掴んだら離さない!!」
手を離さない!集中!ここ集中だよ!」
「んー、惜しい!外れた!外れたね!でも引きずらない!
切り替えていこう!」
「あっ、玉がなくなったね!貸出ボタン押さなきゃ!
はい押して!そう!」
「しっかし回らないねー!ほんとに回らない!でも諦めない!
集中だよ!ほら貸出ボタン!そう!」
「あれ、残金表示が0になってるよ!諭吉入れなきゃ!
そう!いいよ!いい感じだよ!いい諭吉だ!GOOD!」
・・・絶対嫌だ;
52 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/17(金) 10:48:50
星野「・・・リベンジ」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
星野「・・・男星野が逃げるわけには・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
星野「ワシが育てたいんや!」
53 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/17(金) 13:17:04
実況「ウメハラが画面端」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
実況「ウメハラが!画面端!」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
実況「ウメハラがぁ!画面端ぃ!」
修造「はい今死んだ!今相手死んだよ!」
54 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/17(金) 15:28:14
なんだこのガイドラインwww
86 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/18(土) 22:29:42
のび太「ぼくだけの力できみに勝たないと・・・」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
のび太「帰れないんだ!」
修造「はい今負けた!今僕負けを認めたよ!」
修造 「泣いてちゃ何も伝わらないよ!もっと本音を出して!!」
のび太「うれしくない、これからまたずうっと
ドラえもんといっしょに」
修造 「暮らさない!!!!」
・・・修造って・・・;
87 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/19(日) 01:19:09
修造 「下向いてちゃ何も伝わらないよ!もっと商魂を出して!!」
少女 「マッチいりませんか・・・?」
修造 「いらない!!!!」
88 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/19(日) 01:25:18
>>87
ひどいw
176 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/22(水) 18:25:34
大川K次郎「・・・ライアン」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
大川K次郎「ライアン」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
大川K次郎「リャイアン!!」
・・・汎用性ありすぎ(笑)職人さん凄い;
56 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/08/16(土) 17:51:38
ヤバイ。中国ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。中国ヤバイ。
まず偽装。もう偽装なんてもんじゃない。超偽装。
もう、そういうレベルじゃない。何しろ毒入り。スゲェ!
なんか安全とか無いのよ。信頼とか何?安心とかを超越してる。
しかもこれが普通らしい。ヤバイよ、普通だよ。
ラーメン屋で餃子頼んだらメタミドホス入りでしたとか困るっしょ。
インスタントラーメン食ったら即死とか泣くっしょ。
だから日本とか毒入れない。話のわかるヤツだ。
けど中国はヤバイ。そんなの気にしない。
偽装しまくり。北京石景山游来園造って
「オリジナルだ」って言いきっちゃう。ヤバすぎ。
偽物っていったけど、もしかしたら本物かもしんない。
でも本物って事にすると
「じゃあ、アメリカディズニーランドってナニよ?」って事になるし、
それはみんな知ってる。ヤバイ。
みんな知ってるのに言いきっちゃうなんて凄すぎる。
猿の脳みそとか食ってる。怖い。それに超未知のウィルス。超SARS。
それに超鳥インフル。原因不明の病気で死亡とか日常的で出てくる。
原因不明って。解剖してでも原因追究するよ、日本では。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、中国のヤバさをもっと知るべきだと思います。
もっとがんばれ。超がんばれ。
54 名前:('A`) 投稿日:2008/10/10(金) 19:00:26 0
俺もPC版全部買って復帰したけど1ヶ月で飽きたわ。
やっぱフレ居ないとどのMMOもつまらんね。
55 名前:('A`) 投稿日:2008/10/10(金) 19:14:19 0
逆に言うと、フレさえいればどんな糞MMOでも遊べてしまう諸刃の剣。
バイト始めたとかいろんな節目に引退していくけど、
ニート廃人同士でフレになったらおしまい。1日16時間プレイとか、
リアルよりヴァナディールで過ごしている時間のほうが長いとか、
そういう事態になって、ひどいことになる。
LSもいただきましたが、正直最後まで分かりませんでした。
384 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/22(水) 15:47:56 0
話題を途切れさせず話題を提供する側になる、空気読める、
容姿はともかく、清潔さと外見のセンスとかを大事にする、
あまり金を出さない、人との関係を大事にする、
総合的に能力が高めでない人は、あまり会えない人
(例えば遠距離)を相手にしない、だと思うよ。
結局素の外見は一瞬の要素に過ぎないから、性格とセンスだと思う。
そこさえ良ければ普通の扱いになる。
性格は優しいよりも、明るく面白いが重要。
優しい人が好みって人もいるだろうけど、
優しくて明るくてかっこいい人も腐るほどいるしな。
385 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/22(水) 15:59:06 0
やっぱ顔っていう変えようのない部分の差があるんだよな。
386 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/22(水) 16:22:06 0
>>384
たぶんあなたは不細工じゃない。
・・・386で全て終了な話ですよね(笑)。
860 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/22(水) 11:35:31
俺も>>857みたいだった。辿り着いた結論はソープ。
100万は注ぎ込んだ・・・で、セックスに飽きてしもた。
こうなってしまうとな、彼女というものに関心がなくなるんだ。
おかげで心安らかな日々を送っとるよ。
たまには女と心温まる会話もしてみたい時もあるが、まぁ仕方ない。
・・・「飽きて」しまわなくとも、モノが役に立たなく
なると(860氏の感覚は分かりませんので「恐らく」ですが)
ほぼ同様になれます。加齢様々。
875 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/22(水) 19:52:10
潔癖とかセックス以前に、純粋に異性と愛し合えないから、
自分に言い訳作って逃げてるだけじゃないの?
セックスだけで考えるから気持ち悪くなるんだろ。
盛りの付いた若者じゃあるまいし。
876 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/22(水) 19:54:33
いつから異性と純粋に愛し合わなくてはならなくなったのですか。
879 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/22(水) 20:02:46
↓
それをしない人間は不自然で異常
↓
お前らは人間のクズ
いつもの三段論法じゃないの?
882 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/22(水) 20:14:19
>>875
まぁセックス無しの女との交際なんて意味が無いと考えてる
点については図星だ。だが俺からすれば、愛とか恋とかの方が
まぁせいぜい恋愛(笑)を楽しんだら良いと思うよ。
892 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/22(水) 20:52:03
もうすぐ11月、今TDLやUSJは、ハロウィーンイベントで大盛況です。
12月になれば街はクリスマスの飾りつけ。
歩くだけで楽しい気分になれますね。
年末に向けて、皆が慌しく動き出します。
あなたを虐めたあいつらも、あなたの憧れだったあの娘も、
あなたがお気に入りのアイドルすらも、
この時ばかりは誰かと愛し合い、楽しく過ごします。
さて、あなたはこの楽しいイベントの季節をどんな風に過ごしますか?
いつもと同じように、一人その部屋で、
出来合いの食事を食べるのですか?
見つけるのも一苦労。人気のホテルでは、
ロビーで空室を待つカップルすら出てきます。
そして、彼等は10〜20代。
あなた達は、こんなことも一生経験しないまま、
人生を終えることになるのですね。
・・・そうですねえ。確実に経験しないですね(笑)。
しかし空室待ちって;中の人も大変なんですね、
イブ当日って。ホントかどうかすら分かりませんけど;
にしてもこの文章は上手ですね・・・。
33 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/23(木) 20:01:17
「脱いで濡れ場演じれば一流女優」みたいな風潮あるからな。
・・・仰るとおり(笑)。
9 名前:('A`) 投稿日:2008/10/19(日) 02:02:05 O
言いたいことはすでに誰かが書いてくれてるので、
安心してオナって寝るよ。
2008-10-21
893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/18(土)
どうにもダサいTシャツを着て堂々とテレビに出てたあの山中さんが、
今じゃちょっとしたイケメン扱いですよ。
昔のダサい格好を忘れさせてくれるとこに20年の重みを感じます。
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/18(土)
既に15周年ドキュメントDVDで昔のキモい姿を散々晒してるんだから、
映り方によってはこんなにかっこよくなるんだ、ていう認識じゃね?
・・・昔のPV見た後今のPV見ると、どうにも・・・。
(ウルトラシリーズについて)
659 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
水かけられて、のたうちまわるジャミラが忘れられねぇ・・・。
660 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
>>659
ジャミラの肩を持ちたくなるよね。
678 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
ピグモンは友好珍獣だというのに、ガラモンときたら・・・。
667 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
ダダが攻めてきたのかと思って焦った。
673 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
ダダの話で一番、恐いのは・・・警官。
不気味な雰囲気なのに・・・結局、ただの警官w
679 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
>>666
ダダの回って「伏線のように見せかけておいて、実はなんでもない」
という、もやもや感を逆手にとった脚本だよな。
687 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
大きな会社だと、ダダにそっくりなOLが一人はいるよね(´・ω・`)。
・・・吹いた(笑)。
688 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土)
学校にも、ザラブ星人みたいなやつもいる。
テスト前になると「友達だろ、ノート見せてくれ」って言うやつ。
801 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
ガラモン3体が東京タワー周辺をガシャガシャ歩いてた映像は、
メチャ恐かった。
745 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/19(日)
昔何かの雑誌で見たけど、20体ぐらい撃退してて、
凄い健闘してんじゃん!とか妙に驚きだったっけ。
そりゃゼットン倒せるくらいだから実力は折り紙付きなんだけど、
やられ役の印象しかない防衛組織も、
元祖は相応の実力集団だったんだなぁと。
774 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/19(日) 23:01:04
ウルトラ5つの誓いの話題がでてこない。
776 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/19(日) 23:06:31
>>774
・私にたくさん話しかけてください。
ジョワッとしか話せないけど、わかっています。
・私をたたかないで。普通に私のほうが強いことを忘れないで。
・私は年寄り(一万歳超)だけど、仲良くしてください。
・私は3分くらいしか動けません。
だからできるだけ私と一緒にいてください。
・あなたには学校もあるし友だちもいます。
こんな奴?
・・・どこの犬ですか(笑)。
422 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/15(水) 22:49:26
自前で育てろって言う奴は、阪神をわかってない無責任なやつだ。
優勝逃した監督が辞任するほどなんだぞ。
熱狂的なファンの支持を得るには勝利しかない。
いい加減に目を覚ましたらどうだ。
423 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/15(水) 22:58:51
ホント、珍ヲタはひと昔前の巨人ファンと同じこと言うようになったね。
4 名前:('A`) 投稿日:2008/10/11(土) 19:06:52 0
今の悲しい歌って「付き合ってた人が遠くに離れてしまった」とか
そういうのばっかじゃん。
・・・ひとっつも共感のしようがないわけで;
827 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/18(土) 06:50:16 0
俺は逆に心地いいなぁ。最近の女性歌手って歌い方がくどくて、
声の低い人が多くて、聴いててもなんか疲れる。
568 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/19(日)
広島のオーナーって、ブスなくせに物凄く高飛車な女って感じだな。
その自信が一体どこから来るんだかw
485 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/16(木) 01:25:36
638 名前:('A`) 投稿日:2008/10/18(土) 23:53:10 0
ときメモの赤い髪の人は・・・。
551 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/19(日) 06:53:07 O
百貫デブが舞のコスプレしてるのなら画像で見たことある。
あれはグロだ。
8 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/18(土) 18:36:06
ベッカム妻「美肌のために納豆を食べる」→
ですね!
・・・ですね、って(笑);
408 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/19(日) 15:31:33 0
4 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 20:04:59 0
営業メールだから軽く流しとけ。
5 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 20:05:50 0
営業メールってどういうこと?流すって返事しないってことか?
6 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 20:07:51 O
高い金払ってくれるんだから楽だよな。バカかおまえ?
7 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 20:09:03 0
つーか店に行くお金なんてないし、人に連れて行かれる以外
もったいなくて行くはずないんだが、
こんな俺でもメールしているうちにお店に行きたくなるのか?
8 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 20:09:48 O
ただの営業だ。わかってるだろ?お前の顔がどうこうではない。
やつらが欲しいのは指名料その他だ。
夢は見るな。その金でソープ、美味しい焼き肉。
わかるな?
845 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2008/10/20
ところでみんなは、初音ミクは現実には存在しないって知ってた?
846 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2008/10/20
そんな訳ないじゃん。あの時祭イヴの孫だって誰でも知ってるよ。
20 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/20(月) 11:33:18
後1回移籍すれば、3割8分は堅いのに・・・。
81 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/20(月) 12:53:33
レフト前2塁打、レフトフライでファーストからタッチアップでの進塁。
そうそうお目にかかれないプレーを来年も見せてほしい。
32 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
それ以外はつまらないだけだろ。
「のはなし」も、活字では楽しめなかった。
191 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
Coccoの「Raining」を流して、スタジオに戻ってきてるのに
気付かずに一緒に歌ってたり、30歳過ぎの頃に、自分の年齢を
長期間間違えてた頃が面白かったな。楽太郎師匠と対談したりとか。
年齢的にいつまでも中2病トークは出来ないのは分かってるんだけど、
自分に対してもリスナーに対しても、
自虐的な物を求めてた頃が好きだった。
232 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
ていうか最近「企画」自体やってないだろ。
“見知らぬ土地で迷子になってみる”とか
“ニッポン放送株を買ってみる”とか。
「企画」がないとつまんないよな。
297 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
>>81
俺がいちばん好きだったのは、深夜の馬鹿力始まったころだな。
ニッポン放送時の決まりごとから抜け出して
自由にやってる感じがしたし、今のようにえ〜とかあ〜とかなくて、
恐ろしいほどの頭の回転だった。
・・・「僕は TBS育ち♪いっぺんも他に出たことない〜」
298 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
結局、伊集院自身が痛い目にあったり、自ら動かない企画はつまらない。
そういう意味では、暗黒期とは言っても、
ギャラクシー賞とかは面白かったよ。
ミクロ小林Dの頭寒足熱マシーンとかあれらと同じくらい面白かった。
(将棋の竜王戦1局を受けて)
256 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
羽生さん、TVで勝機が見えたら手が震えるって言ってたね。
そのとき相手は打つ手なし状態かな。
260 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/20(月)
>>256
・・・絶対無理だ・・・;
642 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/10/18(土)
藤沢マリは神だと思っている。
友人と2人でカメラを構えて待っていると、
いきなり藤マリが従業員出入口から入ってきた。
秋葉原に似合わないオシャレないでたちで。
藤マリが「こんにちわー」と元気よく言ったとたん、
店内にいたキモメン集団が「マリちゃん!」「マリちゃんカワイイー!」
などと騒ぎ出したので、藤マリがポーズをとってくれて、
即席の撮影会になった。
その後、藤マリは店内に100人以上居合わせた客全員に、
店内にあった色紙を使い、サインもしてくれた。
何人かのお客が大ファンだと知った藤マリは、
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして藤マリが「またねー」と会場を後にし、店内は静かになった。
三脚をまとめ、カメラを収めようとすると、
私服の藤マリが私のレンズを覗き込みながら
「いいカメラ持ってるねー」と。あれには本当にびっくりした。
646 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/10/18(土)
フジマリと旅行行きたいなぁ。京都で寺めぐりしたい。
647 名前:名無しさん@ピンキー 本日のレス 投稿日:2008/10/19(日)
歴史的建造物にはまるで興味無さそうだけどなー。
「ねえハゲがいるよ。ハゲハゲ」
「あれはお坊さんだから・・・」
「ねえバチで叩いていい?木魚がわりに叩いていい?」
「お願いだからマリちゃんそれだけはやめて」
・・・なんだかキャラクターにズレが;
2008-10-18
36 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 20:58:25 0
別に人生に絶望しているわけではないけども、
いきなり不治の病とか宣告されても、
割と簡単に受け入れられるような気がするんだよな。
やらなきゃいけない事も成し遂げたい事もないし。
25 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2008/10/12(日)
浅倉南の無垢な爽やかさも良いが、鮎川まどかの屈折した美しさは
何とも言えん。ただ最高じゃ。
(ロッテ橋本捕手FA権取得に際して)
40 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 11:03:44
大歓声の甲子園に鳴り響く「爆勝宣言」。
はっしもと
はっしもと
はっしもと━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━
ちょっと見てみたい。
・・・すごく・・・見たいです;
(某アイドル騒動について)
29 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:01:33
リア「・・・芸能界辞めたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
リア「・・・結婚したい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わって来ない!もう一回!」
リア「妊娠した!」
修造「はい今死んだ!今君のファン死んだよ!」
・・・何じゃこりゃ(笑)。
239 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:07:17
↓勝海舟がひとこと
240 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:07:23
俺らがディゾンディゾン言ってる時に、
ディゾンは中出しされてたわけよ。
466 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:12:08
最初画像見たときの興奮と、最初日本に来たときの映像を
見たときのがっかり感は凄かったな。
685 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:16:24
どっかの掲示板で、セーラー服のコスプレしてる画像を見たのが
最初だったなぁ。その頃は必死になって画像を集めたけど、
来日してテレビに出てCD出して紅白に出るくらいには、
完全に興味を失ってしまった。
結婚&妊娠かぁ・・・遠いところまで来たなぁ。
シミジミ。
761 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:18:04
会場凍りついただろうな・・・コンサートにまで駆けつけて
これかよ。ファンが可哀相すぎる。
282 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:36:22
仲根かすみの時もそうだが、結婚発表した後がいちばん抜ける俺。
とことん寝取られ属性だな。
791 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/14(火) 21:54:58
結局、リア・ディゾンって何だったんだ?w
いまいち実体がつかめなかったわ。
・・・同意(笑);しかし、腹ボテアイドルも既に
珍しくなくなっちゃいましたね。いやはや何とも。
「ポイしないでください」には死ぬほど笑いました(笑)。
941 名前:('A`) 投稿日:2008/10/13(月) 21:01:03 0
10年くらい前、夜になって友人と車乗ってカラオケとか
行ったりしたときに、友人が言っていた言葉。
「俺たち10年くらい経っても、このまま同じように
遊び歩いてそうだなw」
10年後の現在・・・友人は皆、結婚して子供も出来て、
幸せそうに暮らしてますよ。
こういうの、大抵言いだしっぺがいなくなるもんだなと
思ってしまったり。
951 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/14(火) 16:52:45 O
・・・喪板で・・・本気ですか?危険度が段違いのような。
698 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水) 20:17:14 0
407 名前:名前は誰も知らない 投稿日:2008/10/14(火) 12:20:54
この前初めての合コンで王様ゲームやったんだよ。
そしたら一番可愛い女の子が王様になってさ
「もしかしたら俺とチューなんてことも・・・」なんて
ワクワクしてたら「おまえ帰れ」って命令された。
1 名前:丁稚ですがφ ★ 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
◆本人は続投熱望も代理人交渉がネック?◆
松田オーナーは14日「こちらの提示したものとあまりに差がある
条件を出してきたら(交渉を)切る可能性も考えないといけない」と
交渉決裂も辞さない構えを強調した。
球団が示した単年契約と今季4500万円(推定)とされる
年俸面での提示に対し、当初は14日までにブラウン監督サイドから
反応が返ってくる約束だった。だが、この日になっても
同監督の代理人と交渉している球団顧問弁護士から連絡はなかった。
ブラウン監督はこの日、広島市民球場を訪れ「広島に育ててもらって、
誇りを持って働いている。私はこのチームで監督をしたいんだ」と
あらためて続投を熱望。球団はあらためて秋季キャンプ開始までに
回答期限を設定したが、ブラウン監督サイドの回答次第では
今月中に交渉が決裂する可能性もある。
18 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
原 1億5000万
どんでん 1億5000万
大矢 8000万
前監督ピーコ 8000万
ブラウン 4000万→4500万
貧乏以前に何かが違う。辞めろよ松田元クソオーナー。
52 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
こりゃ、東出も横浜だな。
55 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
ブラウンを悪役にして体よく追い出す出来レース。わかり易すぎw
130 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
4500が多いか少ないかが問題じゃないんだ。
3年間の契約が切れた段階で現状維持+1年契約ということは、
これまでの3年間の評価がされていないということ。
あれだけボロボロだったチームを、曲がりなりにも3位争いできる
ぐらいまで持ってきたのに評価0じゃ、そりゃ保留するだろ。
なんにしろこのオーナーはプロ野球から消えてくれ。
こいつが紙面に出るたびにカープの印象が悪くなる。
376 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
なんで広島のオーナーはいつも強気なんだよw
379 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水)
>>376
まず他のチームと前提が違う。他のチームは勝利を目標にしてる。
だから赤字になってでも選手補強をするし、
有能な監督を高額でつなぎ止める。
カープは金儲け(黒字)だけが目標だ。勝利なんてどうでもいい。
だから選手が出ていきたいなら出ていけばいいし、
監督なんて誰でもいいから、ブラウンがいなくなっても
痛くもかゆくもない。
他の球団はみんな優勝を目指して頑張ってるのに、
カープだけ一人違うことやってるんだよ。マジでさっさと消えてほしい。
(ウルトラシリーズについて)
522 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/16(木) 23:52:39
どうかおまいら、レオの最終回への絶望的な盛り上がりも
語ってやってください(´・ω・`)
524 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/17(金)
>>522
最終回としてはテンションやや低めの落ち着いた感じだけど、
逆にそこがいいと思う。伏線もしっかり回収してて
綺麗にまとまってるし。つーか2期ウルトラシリーズでは唯一、
中盤以降の展開がだらけていかないと思う。>レオ
532 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/17(金)
>>522
同僚、恋人、親しき人は殺され・・・「レオがいるから円盤生物が
地球に攻めてくる」と言われ・・・とおるは鬱っぽくなっちゃうし・・・
おまけにバラバラにされちゃったりなんかして・・・
でも最後はとおる君を立ち直らせて去っていく。頑張ったよレオは・・・。
518 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/16(木) 23:39:32
シルバーブルーメの回は2話に分けるべきだろ。
ゲン立ち直り速すぎwwあれじゃ百子さんが可哀相だろ。
537 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/17(金)
>>518
ばたばた死んでる世界だろうし、立ち直らないとな・・・。
しかしな、百子さんだけじゃなくて、タケシにカオルちゃん、
師であるダン、同僚のMACの連中も死んでるんだぜw
確かに立ち直り早すぎw
640 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/17(金) 23:18:49
杉田かおる>>ブラック指令w
557 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/17(金)
兄と一緒にエースごっこをしていて、夕子がいなくなったのは
本当にショックだった。しかも、北斗がその後、指輪を両手にはめて
変身した時なんかは、幼心にも軽い裏切りを感じたわ。
293 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/15(水) 22:02:53 0
同級生2の主人公が、友美に「将来、何になりたいの」と聞かれたときに
「旅人」と答え「尊敬する人は」と聞かれたときに「スナフキン」と
答えていたことを思い出す。
282 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/16(木) 02:50:42 0
よく考えると日本っておかしな国だよな、いろいろと。
283 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/16(木) 03:17:03 O
>>282
弱い者いじめを娯楽にしてそうな気はする。
あと普通の能力は許されない。全て普通以上じゃないと駄目だし、
失敗しなくて当たり前。なんでこうなったんだ?
285 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/16(木) 03:36:52 0
>>283
普通の人間しかいないのに普通以上にやれってんだからな。
そして普通以上にやれって指示するヤツも普通のクセに。
国の方向性がすでにムリだよ。頭でっかちのあんぽんたんばっかり。
てか戦時中の考え自体がおかしかったよな。
お国のために死ぬことは名誉であるとか、マジで狂ってる。
今まで気がつかなかっただけで、
実は昔っからおかしいんだよ、この国。
286 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/16(木) 06:06:30 0
いやその「普通以上の能力じゃないと認められない」ってのも
男だけだからね。女だと普通以下でもOK。
モテないことなんか今さらどうでもいいが、
こういう理不尽は腹立つんだよな。何が男女平等だっつの。
ネットで女叩きが頻発するのも無理はないよ。
304 名前:自作自演はエロ小説家になりたい 投稿日:2008/10/15(水)
UAに対するベンジーの第一印象は『なんて猿に似た女だ』らしい。
385 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/16(木)
>「ゴールデンで(視聴率) 20%取る番組のディレクターは
>センスが無い。ゴールデンで成功するためにはセンスを無くし、
>変なことをしないことが大事」
映画でも音楽でもゲームでもそうだ。
良い物は一部のオタクにしかわからない。
ここを勘違いしてオタクを叩くクリエイターの多いこと多いこと。
気合入れて作った作品が売れない辛さと苛立ちはわかるが
「オタクは五月蝿いだけで結局買わないじゃん」なんてのは、
どう考えても間違い。
”オタクは買ってる”。
責任取る気もないのに言うだけ言って金出さないのは、
決してオタクではない、なんだかよくわからない別の層だ。
オタクから見てもこいつらの存在は癌。
ここ数年でやたら増えた。
715 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/17(金) 18:47:35 0
まあ喪男12人がリック・ドムを支給してもらったとしても、
連邦の白いイケメン1機に3分持たずにやられるだろう。
501 名前:三十路路傍 ◆kpu2N0al/U 投稿日:2008/10/17(金)
DDRを端から見てるとキモいと言われても仕方ないと
最近は思う。小生のキモさも合わせると酷いモノだろう。
所詮、アレは踊るゲームでは無くて踏むゲーム。
そういえばパラパラ踊るデカイ筐体はスグに消えたなぁ。
・・・パラパラパラダイス;
363 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/16(木) 10:40:10
へただなあカイジくん、へたっぴさ・・・!
うどんの作り方がへた・・・!
カイジくんが本当に食べたいのは・・・こっち(湯だめ)・・・!
これをいっぱいのお湯で茹でて・・・冷たい水で冷やしてさ・・・
またお湯で暖めてから食べたい・・・!だろ・・・?
だけど・・・それはあまりに水が要るから・・・こっちの・・・
しょぼい電子レンジ調理でごまかそうって言うんだ・・・
カイジくん、ダメなんだよ・・・!そういうのが実にダメ・・・!
せっかくうどんでスカッとしようって時に・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・!
・・・うどんでカイジ;
364 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/16(木) 10:52:09
うどんでスカッとすると言う表現でワロタ。
2008-10-14
727 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/08(水) 00:42:07 0
このご時世に、人生に絶望してそうな高齢喪男が
アーチェリー始めると言い出したら、
無差別殺人にでも使うつもりじゃないかと
危険視される恐れはありそう。
(広島カープ・ルイス投手帰国に際してのコメント改変)
77 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/10/08(水)
「怖い打者は別にいなかったし、誰かとの対戦を心待ちにしてる
こともなかった。打者と同じでそういう(怖い)球団もなかった」
その後、彼はふと立ち止まり、話を続けた。
「でも一人だけ僕の力ではとても抑えられないバッターがいたんだ。
ヨコハマのヨシミと言うバッターだ。僕のウイニングショットは
皆さん知っての通り、左打者膝元への高速スライダーだ。
僕はこの球で日本の好打者、イナバ、マツナカ、カネモト、
ローズ達を打ち取ってきた。子供の手を捻るように簡単にね。
しかし彼には全く通用せず、軽くフェンスまで
運ばれてしまったよ(笑)素晴らしいバッターだ。
間違いなくメジャーでも通用する。
イチローを超えるバッターになるんじゃないかな?
僕の来季の目標は、まず彼を抑えることだよ。
ところで、彼は何故9番を打ってるんだい?」
来季は必ずCS進出、そして日本一へ導く。
強い決意を胸に秘め、史上最強助っ人は8日、日本を発つ。
・・・吉見;本当とはいえ腹痛い;
276 名前:('A`) 投稿日:2008/10/08(水) 23:32:07 O
素直に実家暮らししろよ。
一人暮らししてても、呼ぶ相手なんてできやしないんだから。
963 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:2008/10/09(木)
朝8時の新宿のせわしなさは、
ヒステリーの一歩手前とでも表すべきものだった。
かくの如く浮かれ騒ぐ駅にあっては、
たゆまぬ努力など一文の値打ちもない。
というわけで「ご協力」という言葉がからかい半分に使われ始めた。
手っ取り早く列車に詰め込まれること、これが全てご協力である。
私の会社の同僚は、片道二時間ばかりかけて通勤していたし、
ドア前で立ったまま、居眠りをしたり、
あるいは居眠りできなかったりするサラリーマン達は、
考えてみれば、私などより遙かに遠距離通勤であった。
――スコット・フィッツジェラルド「マイ・ロスト・シティー」より
936 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 04:25:33 0
「命は尊い」「自殺は絶対駄目」など、生きている以上
簡単に死ぬことを許容しない社会(死ぬまで歯車)。
一方で違法な偽装請負、サービス残業などの労働法違反などで、
簡単に人を使い捨てる社会。暴動が起きないのは、今世紀最初の謎。
179 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 15:36:59 0
つーか、ガチメンヘラほどヤリチンヤリマンだからな。
寂しいからとか言って誰でもずっこんばっこん。
それを聞いた鯛男がメンヘラに憧れたりもするらしいが、
素人が下手に関わると危険なのがメンヘラ。
まぁ、何だろうと関わらない方が良いと思うよ。
仮に脱喪できるとしても、俺はガチメンヘラは御免だ。
180 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 16:13:45 O
>>179
メンヘル板在住の俺は、ヤリマンは見たことあるが、
ヤリチンは見たことないな。喪男なら山ほど見たことある。
181 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 16:44:10 0
メンヘル男が彼女話してるのは一度も見たこと無いな。
メンヘル女はいつも彼氏の話題するけど。
182 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 16:49:42 O
>>180-181
メンヘル板の事は知らんが、昔他板のオフに出た時、
自称メンヘル板の男が何人か居たんだけど、そいつら、
メンヘル板で仲良くなった女を何人か食ったとか言ってたよ。
183 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 17:20:30 0
それはメンヘル男じゃなくて、メンヘル板を覗いてただけの男。
185 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 17:39:15 0
男のメンヘルは誰にも構ってもらえないのにな。
マンコ持ってるだけで一生勝ち組。
665 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 06:36:26 O
アキバで警察よく突っ立ってるから、いつもガン見してから通るけど、
職質なんかされんよ普通は。職質されたりする奴は、
服装とか挙動とかおかしなとこがあるんだよ、それなりに。
666 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 06:38:50 0
>>665
よその街との職質の質が違うんだ・・・。
よその職質はこちらにも敬意を示すというか、横柄じゃないんだけど、
秋葉だと上から目線な奴ばかり。
どこからどう見てもオタだから、的にされてるだけかもしれんけど。
669 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 20:22:44 0
遊び人って運だけはやたら高い、と聞いたのだが・・・。
670 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/10(金) 21:28:08 0
運が良くないと遊び人やってられないから。運が悪い遊び人は雑魚。
964 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/10(金) 13:46:57
解雇しないことだと何度も繰り返し報道している。
なんとばかげたことを言っているのだろうか。
リストラによって経済が活気づくなどということはありえないのだ。
日本人がすべきことは、経済の基本をしっかりと見ることだ。
問題がどこにあるのかをしっかりと見極めなければならない。
50年代から60年代には、問題は供給の側にあった。
だから、日本は海外から技術や資本を取り入れ、
協調的な労使関係を通して、生産を飛躍的に増大させた。
そのようにして経済の基盤が改善された。
当時は需要の側に問題はなかったので、
供給に的を絞ればよかったのだ。
ところが、今は需要の側に問題がある。したがって、
注意を供給にではなく需要に向けなくてはならない。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして
人々を解雇するならば、需要はさらに減少して、
事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基本に立ち戻らなくてはならない。
協調の精神や道徳的な経済政策のほうが、
利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
――ラビ・バトラの手記より
967 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/10(金) 22:40:05
阪神タイガースの歴史上、今シーズンほど喜ばしい期待に満ちた
シーズンは無いと申せましょう。我がチームの打者・走者が生みだし、
投手陣が支えた勝ちゲームはセントラルリーグで一方的なものとなり、
2位巨人とのゲーム差は13まで広がり、贅沢の域に達しました。
阪神タイガースの現状は誠に満足すべきものであり、
優勝に対しては楽観的な期待を寄せることが出来るでありましょう。
――デイリースポーツ 7月頃の論説より
・・・うまい;
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/03(金)
たしかこいつ「食事は男が奢るのは当然」みたいな事言って
アンチ増やしたよね。
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/03(金)
女が股を開くのは当然なんだからいいんだよ。
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/11(土)
不況になるとギャンブル屋は儲かるってけど、本当かな?
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/11(土)
>>836
不況の初期だね。ギャンブル屋が儲かるのは。
つか、一般の人にとっては、バブルがはじけた16年前から
ずっと不況なんだよ。その間、政府が「戦後最長の景気」とか
ノーテンキなことを言ってたけど、その恩恵を受けたのは
ごく一部の人だけ。パチンコ人口3000万、
パチンコ産業売り上げ30兆円とかいってパチ屋が景気よかったのは
バブルがはじけて4年後あたり。それからジリ貧。
359 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/11(土) 03:46:50 O
「なんだ、たいしてかわいくないな」
(ゲイの友達が生の上戸彩を見て)
644 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/11(土) 00:40:05
いろいろな国の子供たちが一緒に駄菓子屋へ行った。
駄菓子を買った子供に対し、店主は面白半分に
「万円」をつけて値段を告げた。
韓国の子供は震え上がり、
米国の子供は訴訟を起こすとわめいた。
ジンバブエの子供は表情ひとつ変えなかった。
365 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/12(日) 00:39:48 0
「実際の道徳の世界は、大半が悪意と嫉妬から成り立っている」
(ゲーテ)
908 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/12(日) 13:31:34 0
共産主義とかは当然アレだけども、資本主義もとっくに限界
金持ち様の「俺が儲かるなら国さえどうなったって構わない」
って態度ばかりが目立ってるし、政治家連中も官僚も、
大企業様には頭が上がらないし。
909 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/12(日) 14:42:38 0
資本主義の限界ではなく、資本主義がこの国に浸透したおかげで
付いていけない人間が増えたってだけじゃないかな。
これまでこの国人たちは、何かを主張するときも、
何かを求めるときにも周囲への気配りを忘れなかった。
自分の意見や物言いは正当か?自分の要求が理不尽じゃないか?
誰かを傷つけないか?そういったことをいつも考えていた。
相手の立場に立って物事を考えていた。でも今は違う。
とにかくお互い言いたいことを言い、欲しいものを要求し、奪いあい、
殴りあった後で調整に入り、落としどころを考えるようになった。
相手の立場なんてものを一切考えなくなった。
「マックのハンバーガのせいで肥満になった」なんていう
馬鹿げた訴えなんか、その最たるものだろう。
このやり方は「対立上等」ということだよな。
それは、対立した相手と事が済んだら仲直り出来る人間
(資産家や実力者、天才、イケメンなどの"強い"、"好かれる"人間)、
あるいは自己中心的な人間にとっては何も問題がない。
(そもそも、少年漫画じゃあるまいし、戦いの後に仲直りなんて
そうそうできない)。だが、それをやらなければ全てを奪われ、
全てのツケを払わされる。
結局、社会生活のなかで自分本位になれず、そこにつけこまれて
ひたすら殴られてきた連中が「ああそうかよ・・・だったら・・・!」
と意趣返しとして「自分本位に」暴れた結果が、
小川や加藤の事件なんだと思う。
532 名前:('A`) 投稿日:2008/10/12(日) 21:25:04 0
たしかに男は女の容姿至上主義だが、
女は男の学歴+容姿+男らしさ+金銭至上主義。
男の求めるものは1つ、女が求めるものは4つ。大きな違いだろ。
541 名前:('A`) 投稿日:2008/10/12(日) 21:33:02 0
>>532
本当に女が4つ全てを満たさないと相手にしないというなら、
鬼女の旦那はその4つ全てを満たしてるって事になるが。
奴らの旦那でそんなの上位1%もいないよ。
つまり殆どの女は妥協してるって事だよ。
お前らは妥協にすら引っかからないクズ。
547 名前:('A`) 投稿日:2008/10/12(日) 21:37:37 0
>>541
その4つの中心になるのが「容姿」なんだよ。
それにさ、男らしさっていうけど、これも容姿あってのものだろ。
容姿が悪い時点で男らしさも得られないのは誰だってわかる。
「キモイけど男らしい」なんて言う女はいないだろうしw
936 名前:('A`) 投稿日:2008/10/12(日) 15:24:23 0
政治の話を高齢喪が語っていいかどうかは兎も角だな、
社会保障の財源となる働き手がどんどん減ってくのに、
爺婆は増える一方だし、折角出来た子供は、ちやほやし過ぎて
不良品だらけだ。まっ漏れらも不良品なんだが・・・。
どうせ影響力は発揮デキネーし、長期低落傾向をだらだら
ヲチするしかない喪男でした。
588 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/13(月) 11:26:47 0
リア充達の発言見てると思うんだが、むしろ再発を
望んでるんじゃねえか?加藤を叩くのみならず、加藤のような
ギリギリの精神状況の奴等まで面白がって叩き出した。
秋葉原で検索して関係スレ見てきてみ?キチガイwとかクズwとか
きっと第二の加藤をつくりたいんだろうな。
ただ、それなら被害者になるのも引き受けてほしい。俺はごめんだ。
601 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/13(月) 13:44:27 0
加藤を自己責任で済ますのなら、刺されたのも自己責任じゃないか?
加藤が言ってたことは、格差推進社会で「作られた」負け組の
本音だと思う。
617 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/13(月) 17:07:53 0
ある女性社員のことについての話を振られて「小動物みたいで可愛い」
って言ったんだけど、その事を周囲にバラまかれまくって、
俺がまるで犯罪者のような扱いになった。
よく考えてもみろよ。「小動物みたいで可愛い」っていう台詞を
仮に福山みたいなイケメンが言ったら、こういう状態になんかなるか?
逆にかっこいいとか思われるだろ。ひでぇ格差社会になったもんだな。
618 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/13(月) 17:25:47 0
ブサメンはノーコメントが正解みたいだな。勉強になった。
2008-10-07 メキシコ帰りの男、ライブの質高すぎ
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/02(木)
収束って言う言い方が誤解を招きやすいんだよねぇ。
変なたとえをするとさぁ、普通の大きさのコップの中に
水が入ってるとしてさぁ、その中におしっこ(悪い偏り)をしたら、
コップの中の成分は限りなくおしっこになるよねぇ。
ジュース(良い偏り)を入れたら、
成分は限りなくジュースになるよねぇ。
プールの中でおしっこやジュースを入れたら?
成分は限りなく水だよねぇ。
水を入れる器(試行回数)が増えれば、多少のおしっこや
ジュース(確率の偏り)があっても、
気にならないくらいに薄まるって感じかなぁ。
分かりにくかったらスルーしてね。
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/02(木)
サイコロで1の目が出る確率は1/6。
6回振ったらたまたま6回とも1が出た。
ここまで1の目が出たのは6/6。
そのあとサイコロを6万回振ったら1が1万回出た
(実際ここまでビタリとはいかないだろうが)。
トータルでみれば、1の目が出る確率は、10006/60006≒1/6。
これが確率の収束。
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/03(金)
387と388の差でフイタw
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/03(金)
>>387
数字を使わず大数の法則を説明できるなんて・・・あんたはエロイ。
705 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/04(土) 00:08:53 O
真冬だが暖房でポカポカの部屋に二人きり。
テレビのバラエティを二人で同じタイミングで笑う。
そんな何でもないようなことがやってみたいんだ。
・・・なんかそれ系のことすら最近「やってみたかった」に
なってしまいつつあります;
632 名前:('A`) 投稿日:2008/10/03(金) 21:10:26 0
面白いよな。普通に彼女作って結婚した連中って、
彼女を作る事を、自販機で缶コーヒー買ったり
カップラーメン作ったりするのと同じように
とか言ってきやがる。
連中にはわからんのだろうね。行動したら手が後ろに回ったり、
職を失いかねない種族が存在することを。
社会にはカースト制度が存在していることを。
585 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/03(金) 01:20:31
368 名前: 嫌煙派(北海道)[sage] 投稿日:2008/10/02(木)
ニートは毎日が日曜日だと思ってる奴が居るが、
それは大きな間違いだ。
ニートは毎日が夏休み最終日なんだ。
もちろん宿題なんて全く終わっていない。
586 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/03(金) 06:39:42
「明日も夏休み最終日」って思えるんなら同じことだろ。
587 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/03(金) 07:09:31
むしろ毎日が振り替え休日。
588 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/04(土) 00:01:25
毎日がサザエさんのじゃんけんが終わった瞬間だよ。
949 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/10/03(金) 20:42:22
一生老けない女の子がいてくれればな・・・。
少女の可愛らしさって、ほんの数年で100%必ず
無くなってしまうものだから悲しい。
950 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/10/04(土) 07:36:07
野田聖子たちが何をしました?
彼女らがしたことといえば、こんにゃく畑を目の敵にしてるだけ。
彼女は大臣先生とか言われて陶酔状態だったのよ。
あの女も矛盾してるわよ。
こんにゃくゼリーを禁止してもちを禁止しないなんて。
858 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/05(日) 00:08:33 0
安かろう悪かろうは、結局自分の首を絞める。
111 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/05(日) 18:25:08 0
俺以外の人間がいるところへ行きたくないんだよ。
カップルだ家族連れだとか、それ以前の問題。
349 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/05(日) 21:07:20 0
年々アームのパワーは落ちていき、景品の配置も厭らしくなり、
底にストッパーは必需品となり、ワッカを見ないゲーセンも今や稀。
それだけやっても閉店する所があるから世知辛いな。
(認知症について)
497 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/04(土)
「健康=長く生きること」この等式を否定することから
始めないといけないのかもしれない。
535 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/04(土)
> 認知症は真面目で仕事一辺倒な人ほどかかるよね
違う。老人なんて自分の身の回りに何人もいないから、たまたま
知ってる患者のタイプという極少数の母集団を単純に当てはめて
パターン化しがちだけど、違う。認知症の発症原因については、
現在のところ、特定の事象や原因はないよ。
いろいろな人、いろんなバックグラウンドの人が、まちまちになる。
真面目じゃなかった人でも、相当数患者が存在してるし、
生活習慣とか、職業経歴とか学歴とか一切の関連がない。
ストレス浴びまくって頭がプッツンしたのは、認知症とは別の病気で、
老人になると、そっち系の病気にはならない(現代の医学的には)。
認知症とは状態の総称であり、医学的には、アルツハイマー病、
脳血管性認知症、レビー小体型、ピック病など、分類される。
アルツが一番多い。これらは一旦かかると、現状では
進行を止める以外に、元に戻る方法はない。
例外的に老人鬱病の延長で認知症が出る人がいるが、
この場合は、うつ病がなおれば認知症の症状は大方消える。
唯一、日本ではアリセプトという認知症進行を抑制する薬があり、
効く人にはよく効くが、当然効かない人も中にはいる。
効く人は、記憶の悪さは治らないが、生活習慣がまともに戻る
場合があるので、日常的には問題なく何年も一般生活できる事がある。
介護家族は、とんちんかんな患者行動に翻弄されて、
家族自身が甚大な健康被害を負ってしまいがちで限界がくるので、
ある程度以上に進行したら、自宅介護は無理。
567 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/04(土)
世の無理解はすごいっていうか、ごくまっとうな人でも
「うちの親は"しっかりしてるから"呆けたりなんかしない」
とか平気で言ったりする。「根性論で癌にならない」とか
言ってるのと同次元なんだけどなあ。
・・・激しく仰るとおり。
710 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/04(土)
問題なのは、この状態がいつ終わるのか誰もわからないこと。
死ぬまでこの状態が延々と続く。おまいらの親もいつそうなるか。
明日からかもしれない。ならない保証はまったくない。
734 名前:優様LOVE ◆ABIRU.s16o 投稿日:2008/10/04(土)
>長生きは美徳、では無い!
まあ、ある意味そうなんだよなあ・・・こういう介護の問題って、
今に始まったことなのかなって考えるんだけど、
もちろん昔からあるにはあったんだろうけど、
ここまで深刻ではなかったと思う。
今と昔では、世代別の人口分布とか違うし、個か公かみたいな感じで、
世代間によって受けた教育も大きく違うからあれだけど、
やっぱり1番の原因は、寿命が延びた件が大きいと思うね。
昔(30〜40年前)は、恐らく認知になる前にみんな
旅立ってたんだと思う。
医療技術の進歩も関係あるな。脳梗塞や脳溢血の場合、
今は救急車もすぐ来るし、医療技術の向上で一命は取り留められる
可能性が高いけど、重篤な障害を負う可能性も高い確率で残る。
昔は脳梗塞を起こした時点で逝っていたケースが
多かったんジャマイカな。
まあ、じゃあ長生きするなってことなのかって言われると
答えに窮するが・・・正直わからん。
766 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/04(土)
>>734
重篤な症状を負って生き続けるより、
死んだほうがマシだと思うんだがな。何年も寝たきりで、
管を繋がれて生きるような時代になってしまったのか。
833 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/04(土)
「何が何でも生きろ」という今の倫理観は、一種の暴力だと思う。
現実的には、蓄えもない国民は惨めな老後を
送らなければならないという事実を鑑みれば、その償いというか、
補償の意味も兼ねて(老齢補償制度は不完全なのだから)、
国家は「老人の安楽自殺」を認めるべきであると思う。
資格は60歳以上(若いやつが野放図に死にたがるのを防ぐため)。
例外は「不治の病」(精神症は除く)と若年性アルツハイマー
(ヤコブ病含む)。麻薬を使ったあとの即効性の致死剤で
苦しみなく死んだあと、荼毘に付すという。
もう、そういうことをやってもい。 いや、やるべきだと思うね。
931 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/05(日)
俺んちにも認知症のばあちゃんがいるが、大変さは
知的障害者が一人いると思ってもらえばいい。
まあ知能レベルが低下していくんだから同じようなもんだろうが。
思うに、今の医療だと体だけ長生きさせてしまうから
こうなるんだと思う。
体と脳の寿命のバランスが完全に崩れてるんだよ。
自然に逆らってる感がすごくある。
941 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/05(日)
医学が発達するんなら、脳もなんとかなるといいね。
倫理は根底から崩れていくんだろうけどね。
871 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/06(月) 12:47:35 0
「あなたが儲かれば、わたしも儲かる」じゃなくて、
「おまえの金は俺のもの」って奴ばっかだな。
1 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/06(月) 13:54:00 0
どうせ俺ら喪男に縁のある女なんか、見た目も性格もウンコばっか。
ということで、女の代替品でこれがベストってやつを教えて下さい。
犬が好きなんだが一人暮らしの社会人が飼うのは難しいし・・・。
あ、性的な代替は風俗へ行きましょう。
・・・非常に正しい観点;仰るとおりです。
575 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/10/06(月)
マリちゃん、嫌いな男優いるでしょ。
この男優たぶん一番からみが多いけど、
Dキスしようとしてるのにさせてもらえてないw
2008-10-03
468 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/09/28(日) 09:31:56
ある日、神様はふと思い立って人々の望みを聞くことにした。
「今日私は機嫌が良い。お前達の望みを叶えてやろう。
ただし一人一回だけだ」神様の前にはたちまち行列ができた。
最初に来た男は「酒を腹一杯飲みたいです」
彼はワインの貯蔵タンクになった。
次に来た男はこう願った。「宇宙から地球を見てみたい」
彼は情報収集衛星になった。
三番目に来た女、「世の中の男が私に夢中になりますように」
彼女は美少女ゲームのヒロインになった。
四番目の女は「世界中の本を飽きるほど読んで一生を過ごしたい」
彼女はグーグルのスキャナになった。
四人の結果を見た五番目の男、しばらく考え込んでから言った。
「一億ドルの資産が欲しい。でも人間のままで居たいです」
彼はジンバブエ人になった。
5 名前:('A`) 投稿日:2008/09/28(日) 00:59:47 0
本来、スポーツってのは遊んだり楽しむためにやるもんで、
勝ち負けにこだわるもんではないんだよな。
それをなぜか日本では失敗したら殴ったり、
無理やり髪形を強制したりと、武道と同じ扱いになってる。
9 名前:('A`) 投稿日:2008/09/13(土) 16:24:44 0
『「明日は、明日こそは」と、人はそれをなだめる。
この「明日」が、彼を墓場に送り込むその日まで』
(ツルゲーネフ)
88 名前:田村一等兵【1日目†】 投稿日:2008/09/15(月)
「・・・いいか朝比奈、この世界には絶対に変えることのできない
根本的な法則がある。
それは、すべての事象は悪化するという法則だ。
陽子は崩壊し、熱は拡散し、生命は消滅し、環境は破壊され、
麻薬がはびこり、悪徳政治家は法の網をくぐりぬけ、
貧困は地上に蔓延し、離婚と犯罪は増加の一途をたどり、
戦争と内乱は軍需産業をうるおし、無実の博愛主義者は獄死し、
朝食の食パンはマーガリンをぬった側が下になって床に落ちるのだ!
これは万古普遍の真理だ!」
105 名前:('A`) 投稿日:2008/09/15(月) 20:17:05 0
「人は誰だって失敗をする。だから鉛筆に消しゴムが付いてるんだよ」
106 名前:('A`) 投稿日:2008/09/15(月) 20:25:56 0
鉛筆が許されるのは学生まで。
大人はボールペンか万年筆を使うんだよな。
207 名前:('A`) 投稿日:2008/09/28(日) 00:14:33 0
アルゼンチン・タンゴの名曲に『カンバラッチェ』(Cambalache)
というのがある。
「泣かない奴はオッパイが吸えない、盗まない奴はアホだ」
という歌詞は有名で、よくアルゼンチン人が口にする。
その意味するところは「人生は抜け目なくやった者が勝つ」で、
つまり、あまり楽天的すぎるとバカをみるということである。
ちなみにカンバラッチェとはスペイン語で質屋のことだ。
(ベンジャミン・フルフォード)
561 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/09/30(火) 00:26:51
257 名前: 日本にネチズン(山陽) 投稿日:2008/09/30(火)
また必殺技『自分も死のうと思った』か。いい加減にしろよ。
143 名前:('A`) 投稿日:2008/09/30(火) 08:33:35 O
神はおそらくあるだろう。いるいないではなく、あるだろう。
だが勘違いしないでほしい。神とは決して愛に溢れる
正義の使者などではない。そんな神などいない。
それはお前らの存在を見れば明らか。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/01(水)
テクマクマヤコン テクマクマヤコン・・・何になればいい?
789 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2008/09/19(金)
怒ると回りが光って手からビームが出たり、何でも出来てしまう
昨今のアニメは好きになれない。
子供が「うおぉぉぉ!」とか言って怒ると、そりゃあもう怖いもんだw
791 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2008/09/19(金)
>>789
あー、著しく同意。男か女かわからんよーな子がフテ腐れたツラで
「わたくし、大変悲しい運命を背負って、戦っております」
みたいなヤツね?うん。好きになれない。
大好きなメガゾーン23でも観るか。
906 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2008/09/17(水)
原作者って、もう80年代に描いていた素晴らしいまどかなどの絵は
描けないの?今はもう別人でなんの魅力もない。
・・・中の人が同じなのかどうかすら;
28 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/09/27(土) 08:45:52
吉永小百合主演の寅さんのレンタルDVD見たけど、
超美人でびっくらこいた。
・・・アレは格が違う・・・;
300 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/01(水) 15:50:32 O
親切を 一度やったら 義務になる
122 名前:('A`) 投稿日:2008/09/27(土) 23:41:27 0
靴屋に様々な靴が売られています。
でも、もうどうでもよいのです。
私はダンロップを履いてきたのだから。
私もおしゃれがしたい。
おしゃれするのも悪くないが、今の私にはどうでもいい。
喪の意志を実現したいだけです。
喪の神は私がマックスランを履くのを許され、
私は靴底からグリップ力を感じたのです。
私はリア充にはなれないかもしれないが、ひとつの喪男として、
私たちはきっとフルロッパーの域に到達するでしょう。
今夜、私は幸せです。心配も恐れも何もない。
ダンロップの栄光をこの目でみたのですから。
――ダンロッパー 最後の演説より
73 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2008/10/02(木) 01:57:21 0
容姿というフィルターを通して人間性なんてのは見るもんだから。
(清原選手引退セレモニーの長○剛登場部分について)
64 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/02(木) 22:53:42
これ笑ったなww客は笑ったら痛いファンにブン殴られるかも
しれんしで大変だったんじゃねぇのかwww
82 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/02(木) 23:05:51
>>64
ドームで観戦したが、朝から○渕ファンが暴れてた。
朝6時からしか並んじゃいけないのに、テントを張って徹夜。
朝、テントの撤去を命じられて逆ギレ。
ライブが試合後だから、試合中はどっか行ってるし。
見た目もモロ長○な奴がいたり。
で、○渕が歌い出すと、後ろの席の奴が前へ押し寄せ、
前の席の人が見えなくなる。兄貴〜兄貴〜と絶叫する。
ラストで、長○が意味不明なタメを作った場面が最高潮だったらしく、
泣き叫びながら、兄貴〜!と言ってた。
○渕は歌の途中で、自分は歌わずに観客に歌わせる演出をしていたが、
ドーム内はとんぼの大合唱。
普通のオリックスファンならとんぼを歌えないので、
いかに長○ファンが多かったかが分かる。
85 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/02(木) 23:06:44
清原は座って弾き語りみたいな感じにしてくれると
思ってたんだろうな。それが最後は奇声を上げまくることになるとは。
94 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/02(木) 23:11:43
俺も見に行った。別に清原はあんま好きじゃなかったけど
王監督が見れるからって、友達に誘われて行った。
しかし清原の二塁打で超興奮して、金本が花束を渡す所で号泣した。
そしてあの司会。あれあそこで桑田が来ると思うだろ普通。
俺の周りは桑田コールが起こってたぞ。そしたら出て来たの長渕。
近くにいた長○ファンが「つよし〜!!」とか叫んでさ。
まあそこまではいいよ。あととんぼ歌うのもいい。
ちょっと感動したし。清原も泣いてたし。
でも2番まで歌ったところで「え?まだ歌うの?」って空気になって、
更には最後のサビ引っ張り過ぎで清原も俺も涙が乾いた。
おまけにジャカジャカギター鳴らして引っ張って、
最後に長○水飲んで毒霧したんだぞ。
お前のライブかよってドン引きしたわ。
その後の胴上げと会場一周でまた感動したけど、
あそこの○渕は明らかに異端だった。
139 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/10/02(木) 23:37:15
>>82
清原ファンはトンボのお〜お〜おの部分以外も知ってるのか、
流石だなと思っていたらあの合唱は○渕ファンか。よく考えたら、
野球ファンであそこまで大きな声でとんぼの歌は歌えないよなあ。
・・・映像見ましたけど・・・何というか、球団が望んだのか
選手本人が望んだのか分かりませんけど、あそこまで
「○渕オンステージ」だと、さすがに気の毒ですね。
その前後がきちんとしていただけに、何とも・・・。
主人公が誰かくらいわきまえているものと思っていましたが、
あまりにも激しく斜め上でした;