最終更新 2008/12/19(金) 08:00:43
1: 【社会】「児童ポルノ規制」…これ以上子どもを泣かせるな! - 毎日jp★2 134 (ニュース速報+)
2: 【フジテレビ】『とくダネ!』15日放送の「キム・ヨナのミスがなければ、浅田真央は負けていた」との内容を訂正し謝罪★7 99 (芸スポ速報+)
3: 【サッカー】クラブW杯 マンUが怒涛のゴールラッシュで決勝へ! ガンバ、攻めの姿勢で「歴史的」3ゴールもぎ取った!★13 90 (芸スポ速報+)
4: 【政治】 「日本、移民受け入れと定住化は不可避」「日本を外国人にとって魅力的な国にする」 経団連、自民外国人交流推進議連に説明★8 65 (ニュース速報+)
5: 【DQN】 来年春に出る大作ゲームが相当ヤバイらしい 62 (ニュース速報)
6: 【ラジオ】声優・植田佳奈、番組内で「このオヤジ、社会的に抹殺したい」等痴漢冤罪を作出?する不適切発言…後日謝罪もネットで批判★22 61 (芸スポ速報+)
7: イケメン高校生が水を頭から被り、火事で逃げ遅れた男性を救出 60 (ニュース速報)
8: 【サッカー/クラブW杯】犬飼がG大阪に苦言「(負けた試合が)終わった後に選手が喜んでいるようでは…もう少し何とかできた部分もあった」 56 (芸スポ速報+)
9: 【社会】「携帯電話と一緒に埋葬される人」が増加 遺族が電話をかけてみたり、通信料を払い続けるケースも 54 (ニュース速報+)
10: 【社会】 「普段からこの格好です」 鬼太郎そっくりの女子学生(19)、冬の鳥取をPR(画像あり)★2 53 (ニュース速報+)
11: 【サッカー】マンチェスターU・ファーガソン監督がG大阪を絶賛「お金を払った分だけの価値ある試合。ガンバにはとても感動した」 53 (芸スポ速報+)
12: 【マスコミ】朝ズバッ!司会・みのもんたが犯した「みぞうゆう」級間違い…「乱高下」を「ランコウカ」と読み間違える★2 52 (ニュース速報+)
13: 【国際】 「日本がより多くの難民を率先して受け入れる国になるよう期待」 〜グテーレス難民高等弁務官 52 (ニュース速報+)
14: 【サッカー】G大阪・遠藤保仁の“コロコロPK”が世界デビュー!「満足はしてないけど楽しくやれたと思う」 40 (芸スポ速報+)
15: 菅野美穂、稲垣メンバー 結婚秒読みが一転、破局 38 (ニュース速報)
16: 【芸能】SMAP・稲垣吾郎&菅野美穂が破局していた…結婚秒読みから一転・交際8年の長すぎた春に終止符 37 (芸スポ速報+)
17: 【WBC】山田投手コーチが先発3本柱に松坂、ダルビッシュ、岩隈を指名! 「岸、小松、田中、杉内、和田は中に入ってもらう」 37 (芸スポ速報+)
18: 【論説】「日本は共産主義革命を経ず、どうやって平等に近い社会を作り上げたのか」…中国人留学生たちの目標は「日本のような国」★3 35 (東アジアnews+)
19: 【芸能】矢口真里「普通にやっています」 俳優、川久保拓司との交際順調アピール 34 (芸スポ速報+)
20: 【裁判】 「お前の女とやらせろ!」 婚約者女性レイプされ激怒した執行猶予中のヤクザ、男2人暴行…懲役2年6カ月求刑★2 32 (ニュース速報+)
21: 医学部の定員が過去最高に チャンスを生かせ、お前らならきっとできる! 28 (ニュース速報)
22: 【社会】「解約で違約金」etc…携帯電話料金の相談苦情が急増 28 (ニュース速報+)
23: 【社会】 "派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!"という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」★12 25 (ニュース速報+)
24: 「ディシディア」「フェイト」「ガンダム無双2」本日発売!朝から長蛇の列! 24 (ニュース速報)
25: 海外サイトが警告 白騎士物語は地雷 痛すぎる 出来れば予約を取り消せ 23 (ニュース速報)
26: 【社会】 「萌え米」、高齢化の町救う。わずか1ヶ月で2年分販売。「想像と違って礼儀正しく明るい青年たちだ」と地元の人々…秋田★2 23 (ニュース速報+)
27: イ ケ メ ン じ ゃ な い 奴 は 何 し て も 無 駄 23 (ニュース速報)
28: 【経済】IBM、韓国に1億1000万ドル投資[12/19] 22 (東アジアnews+)
29: 【北朝鮮】北朝鮮、金正日総書記を狙った「韓国情報機関によるテロ計画」を摘発[12/19] 22 (東アジアnews+)
30: 【サッカー/Jリーグ】来季も現役続行の磐田・中山雅史、大幅ダウン提示に移籍も辞さず…横浜FCで“カズ・ゴン”2トップの可能性も? 22 (芸スポ速報+)
31: 清原「桑田が憎かった」 自伝出版 22 (ニュース速報)
32: 【政治】小池共産党政策委員長「民主党のやり方は党利党略そのものだ」 18日の雇用法案採決強行、民主党の独走が目立っていると毎日新聞 22 (ニュース速報+)
33: 【社会】 「学ぶ権利奪わないで!」 橋下知事と「米軍に使う金を教育に」等とバトルした高校生ら、私学助成削減に抗議パレード…大阪★4 21 (ニュース速報+)
34: 【政治】 国家公務員 2500人削減へ 20 (ニュース速報+)
35: 【資源】NY原油:急落、一時4年半ぶり35ドル 終値36.22ドル・原油高騰前の水準…5カ月間で4分の1に [08/12/19] 20 (ビジネスnews+)
36: ニコニコ動画にカネゴンが登場 19 (ニュース速報)
37: 【社会】 "死体入り受水槽→飲料水使用問題" イオン系・マーム「死体は1ヶ月入ってが、大丈夫と考えられる」…専門委発表★2 19 (ニュース速報+)
38: 【テレビ】来年3月末で終了のTBS昼ドラ「愛の劇場」、最後の作品は「大好き!五つ子」第11弾に決定 19 (芸スポ速報+)
39: 【経済】まさに「お先真っ暗」?年末恒例の翌年世界販売計画を発表できず - トヨタ 18 (ニュース速報+)
40: 【社会】 「(強姦を)口外したら俺は死ぬ」で強姦罪免れた鬼畜教師、卒業生含む多数の女子生徒を襲っていた…宇都宮 18 (ニュース速報+)
41: ブルートレイン、東京駅から消える 3月に富士・はやぶさ廃止 18 (ニュース速報)
42: 【奈良女児誘拐殺人】小林薫死刑囚(40)が再審請求申し立て 18 (ニュース速報+)
43: 【社会】「家族で社員寮の退去迫られた」「相談に行く電車賃が無い」全労連集会で苦しい状況報告 17 (ニュース速報+)
44: 【兄貴達】蘇民祭ポスター、セクハラ恐れ今年は超地味に【ガッカリ】 17 (ニュース速報)
45: 【社会】東京駅発着のブルートレインが消える…JR春のダイヤ改正 17 (ニュース速報+)
46: 橋下「成績よこせ。よこさないなら義務教育やめるわ。」 17 (ニュース速報)
47: 赤信号で渡る96歳男性の自転車を避けようとしたトラックが民家に突っ込み運転手が死亡 96歳を在宅起訴 16 (ニュース速報)
48: 小向美奈子が明かす「芸能界売春」に警察も関心、本人の事情聴取も。 16 (ニュース速報)
49: 突然だけど徳川家の埋蔵金って本当にあるの? 16 (ニュース速報)
50: 「コカコーラでの膣洗浄は性感染症などのリスクを高める」 イグ・ノーベル賞受賞教授が慌てて発表 16 (ニュース速報)

【7:74】 (・∀・)アクティブスレッドランキング!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 08:00:43
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました

2 :取得中の板 :2008/12/19(金) 08:00:43
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ ニュー速(嫌儲)

3 :更新間隔 :2008/12/19(金) 08:00:43
30分毎

4 ::2008/12/19(金) 08:00:43
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!

5 :携帯 :2008/12/19(金) 08:00:43
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!

6 :RSS :2008/12/19(金) 08:00:43
RSS1.0:全部 最新50 1-100
RSS2.0:全部 最新50 1-100

7 :スレの開き方 :2008/12/19(金) 08:00:43
全部 最新50 1-100

8 :ウィンドウの開き方 :2008/12/19(金) 08:00:43
自分自身 単一 新規

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 08:00:43
home

【134】 【社会】「児童ポルノ規制」…これ以上子どもを泣かせるな! - 毎日jp★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:25:12
児童ポルノやインターネット上の子どもの性的虐待画像などに対する規制のあり方が、
見直しを迫られている。
先月、ブラジル政府とユニセフなどが主催し、約140カ国の政府や
NGO(非政府組織)関係者らが参加してリオデジャネイロで開かれた「第3回子どもと
青少年の性的搾取に反対する世界会議」では「単純所持」や画像の閲覧、さらに過激な
漫画やアニメなどの表現物も処罰対象にする厳しい行動計画が策定された。日本では
自分が見るために持つ「単純所持」や表現物は規制対象外とされているため、
対応の遅れが際立つ格好となった。

96年にストックホルムで開かれた第1回の同会議では、日本は東南アジアへの
児童買春旅行者の送り出し国として名指しで批判を浴び、99年に
児童買春・児童ポルノ禁止法を制定した経緯がある。最近も「単純所持」を禁止していないのは
主要8カ国では日本とロシアだけで、ポルノの大量供給国になっている、と海外から
指摘されている。

規制は憲法が保障する表現の自由を脅かさぬように慎重であらねばならないが、
実際にはんらんしている児童ポルノの多くは暴行や虐待など犯罪の証拠品と呼ぶべきものだ。
被写体となった児童の年齢や撮影日時の特定、被害児童の身元の割り出しなどが困難なため、
警察当局による捜査が追い付かないのが実情だが、被写体にされた児童の人権への
重大な侵害を断じて見逃してはならない。
(後略)
*+*+ 毎日jp 2008/12/19[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081219k0000m070114000c.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229615092/

【99】 【フジテレビ】『とくダネ!』15日放送の「キム・ヨナのミスがなければ、浅田真央は負けていた」との内容を訂正し謝罪★7

2 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 03:57:33
先日、韓国で開催されたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルの結果を受けて
過熱した「浅田真央vs.キム・ヨナ」をめぐる報道とネットでの日韓批判合戦。(略)日本で
もフジテレビ系「とくダネ!」が、視聴者に「浅田選手よりもキム選手のほうが実力が上」
と感じさせる報道をしたことで、大きな反発を招いている。

そうした中、12月18日に放送された「とくダネ!」で、15日に放送した特集「浅田真央
逆転Vも… キム・ヨナ“実力”に差」の内容に関する訂正と謝罪が行われた。

まず、田中大貴アナが「(15日の放送では)浅田真央選手とキム・ヨナ選手の演技の
得点比較をしました。番組側が行った分析では、2人がともに予定していたジャンプを
すべて成功していた場合、キム・ヨナ選手が得点で上回っていた、とお伝えしました」と
特集の内容を説明。

そして「しかしこの比較の中で、浅田選手の予定していたジャンプを加えていないことが
わかりました。このジャンプを加えて得点差を比較した場合、浅田選手が上回ることに
なります。内容に間違いがあったことをお詫び申し上げます。失礼しました」と放送内容
に誤りがあったことを認め、小倉智昭キャスターも「真央ちゃん頑張ってくれたのにごめ
んなさいね」と謝罪した。

15日の「とくダネ!」では、浅田選手とキム・ヨナ選手の演技を細かく分析。それぞれの
技と得点状況をフリップで紹介し、プロフィギュアスケート選手の恩田美栄が「なぜ、ミス
がなければキム・ヨナ選手が上なのか」を解説していた。

ソース:narinari.com 2008/12/18 14:29
http://www.narinari.com/Nd/20081210772.html

>>2に放送中の発言)
動画:『とくダネ!』2008/12/18 9:05〜9:06,9:15〜9:20
http://jp.youtube.com/watch?v=OBNgErd5bO0
http://jp.youtube.com/watch?v=AYyrTqDdcrY

元ニュース:『とくダネ!』ジャンプミスを引き算 浅田VSキム「真の勝者」は…
(ソース:J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/tv/2008/12/15032185.html

前スレ(★1の立った時間:2008/12/18(木) 13:21:31)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229615228/

【90】 【サッカー】クラブW杯 マンUが怒涛のゴールラッシュで決勝へ! ガンバ、攻めの姿勢で「歴史的」3ゴールもぎ取った!★13

3 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 04:10:08
TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン2008 準決勝

 ガンバ大阪 3−5 マンチェスター・ユナイテッド  [横国]
0-1 ビディッチ(前28分)
0-2 クリスティアーノ・ロナウド(前45+1分)
1-2 山崎 雅人(後29分)
1-3 ルーニー(後30分)
1-4 フレッチャー(後33分)
1-5 ルーニー(後34分)
2-5 遠藤 保仁(後40分)PK
3-5 橋本 英郎(後45+1分)

試合速報
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/cwc_20081218_01.htm

      ┌── アルアハリ(アフリカ代表・エジプト)
    ┌┓
    │┗━━ パチューカ(北中米カリブ海代表・メキシコ)
  ┌┓
  │┗━━━ リガ・デ・キト(南米代表・エクアドル)
優│
  ┤    ┏━ アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
勝│  ┌┛
  │  │└─ ワイタケレ・ユナイテッド(オセアニア代表・ニュージーランド)
  │┌┓
  ││┗━━ ガンバ大阪(アジア代表・日本)
  └┓
    ┗━━━ マンチェスター・ユナイテッド(欧州代表・イングランド)

3位決定戦 パチューカ×ガンバ大阪  [横国 12/21(日) 16:30〜]
決勝 リガ・デ・キト×マンチェスターU  [横国 12/21(日) 19:30〜]

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2008/
FIFA:http://jp.fifa.com/clubworldcup/
JFA:http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/fcwc/
日テレ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/

★1が立った時刻 2008/12/18(木) 21:23:15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229619115/

【65】 【政治】 「日本、移民受け入れと定住化は不可避」「日本を外国人にとって魅力的な国にする」 経団連、自民外国人交流推進議連に説明★8

4 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 23:39:53
・日本経団連の村岡富美雄経済政策委員会企画部会長は3日、自民党外国人材交流
 推進議員連盟(会長=中川秀直衆議院議員)の会合において、日本経団連が先般
 取りまとめた提言「人口減少に対応した経済社会のあり方」(10月16日号既報)について、
 外国人材の受け入れや定着のあり方を中心に説明し、意見交換を行った。
 会合には中川会長をはじめ、衆参約20名の国会議員が出席した。

 はじめに、村岡部会長が、人口減少が本格化する中、中長期的に国の活力を維持していく
 ために、迅速かつ同時並行で着手すべき課題として、「成長力の強化」「未来世代の育成」
 「経済社会システムの維持に必要な人材の活用と確保」の3点を指摘。とりわけ、高度人材、
 留学生をはじめ、海外から幅広い人材を受け入れ、定住化を進めていくことが不可避の
 課題であり、日本語教育や雇用、就労のあり方の見直しを含め、総合的な日本型移民政策を
 検討すべき時期にきていると問題提起した。
 その上で、優先的に取り組むべき課題として、担当大臣の設置を含む行政面の体制整備、
 外国人材の積極的な受け入れと円滑な定着を図っていくための基本計画の策定を要望した。

 席上、議員からは、「日本を、外国人にとって働いてみたいと思える魅力的な国にするとともに、
 諸外国の模範となるような制度を構築すべき」「企業として、先端的な事業・研究や、
 ダイバーシティ・マネジメント等を通じて、職場の魅力を高め、優れた人材が集まるような
 環境を整えるべき」「外国人材の円滑な受け入れのための法整備の加速や、行政面における
 担当の部署や大臣を設置すべき」「社会統合を円滑に進めていくための日本語教育の充実が
 必要」との指摘があった。また「国民的なコンセンサスの形成に向け、経済界としても努力して
 ほしい」との意見が出された。
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2008/1215/07.html

※「人口減少に対応した経済社会のあり方」:http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/073.pdf
 ※注:PDFファイルです。

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229589844/

【62】 【DQN】 来年春に出る大作ゲームが相当ヤバイらしい

5 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:59:56
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708

・どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
・子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
・散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもの
・ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った
・俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい
・きせかえシステムが売りらしいんだが
・物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり
・戦闘バランスは全然調整されていない
・ダンジョンの仕掛けが全部作動しない
・発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
・前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ
・とんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになる


魚拓
http://s04.megalodon.jp/2008-1219-0643-34/anond.hatelabo.jp/20081218020708

【61】 【ラジオ】声優・植田佳奈、番組内で「このオヤジ、社会的に抹殺したい」等痴漢冤罪を作出?する不適切発言…後日謝罪もネットで批判★22

6 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 00:27:43
 人気アニメ「天元突破グレンガラン」などに出演する声優の植田佳奈さん(28)が、ラジオ番組
内で、電車内のマナーを注意してきた男性に対して不満をぶちまけたことが、思わぬ波紋を
広げている。「このオヤジを社会的に抹殺したい」などと発言したことに対して、「男性を痴漢に
仕立て上げようとしている」と批判が殺到。翌週の番組で「不愉快な思いをさせた」と謝罪に
追い込まれることになった。

 問題発言が飛び出したのは、ラジオ関西(神戸市)で放送されている番組「アニたまどっと
コム standard まるなげ♪」で、2008年12月7日未明(6日深夜)の放送。植田さんが電車内に
缶ジュースを持ち込んで床の上に置いたところ、乗り合わせた男性から「ゴミを放置するな」
などと注意を受けたという。これに対して、植田さんはひどく立腹した様子で、

「このオヤジを社会的に抹殺とか、とにかくはずかしめて、あいつが悪い方にさせるにはどう
したらいいか考えた」

と言い放った。さらに、具体的には、大声をあげて駅員や鉄道警察を呼び、男性が抵抗した場
合でも名誉棄損や傷害事件として訴えを起こせばいいという「アイデア」を披露してみせたのだ。

■「痴漢の冤罪を意図的に作ろうとしている」と批判

 これに対して、ネットを中心に「痴漢の冤罪を意図的に作ろうとしている」などと批判が噴出。
これを受けて、植田さんは翌週の12月14日未明(13日深夜)の放送の冒頭で、謝罪・釈明する
ことになった。

>>2に続く)

ソース:J-CASTニュース 2008/12/15
http://www.j-cast.com/2008/12/15032213.html

前スレ(★1の立った日時:2008/12/15(月) 14:21:48)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229604394/

【60】 イケメン高校生が水を頭から被り、火事で逃げ遅れた男性を救出

7 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:40:30
高校生が火事で逃げ遅れた男性救出

高校生がお手柄です。17日、東京・府中市で住宅が全焼する火事がありましたが、
高校3年の男子生徒が火の中に飛び込み、逃げ遅れたお年寄りを助け出しました。

17日夕方、府中市新町で住宅1棟が全焼する火事が発生。この家に住む83歳の
男性は病気で寝たきりだったため、当初、逃げ遅れてしまいました。

しかしその時、隣に住む都立神代高校3年の松本優侍さんが、バケツの水を頭からかぶり、
燃えさかる家の中に飛び込んで男性を救出。

「無我夢中でおじいさんだけを引っ張り出そうと。その時は怖さとか無い状態で、
おじいさんを運び出した後には、足が震えて立っていられないくらい怖かった」(松本優侍さん)

松本さんに助けられた男性は顔にやけどを負いましたが、一命は取りとめたということです。

(19日02:21)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4021107.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news4021107_6.jpg

【56】 【サッカー/クラブW杯】犬飼がG大阪に苦言「(負けた試合が)終わった後に選手が喜んでいるようでは…もう少し何とかできた部分もあった」

8 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 03:34:31
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200812/2008121801019&rel=y&g=spo

◇ゴールへの意欲は評価
 G大阪・西野監督 後半も遠藤を中心にボールは動いた。リードされても、ゴールへの意欲
を持ち続けて戦った点は評価したい。しかし、全体的には満足できるというものではなかった。

◇G大阪に感銘
 マンU・ファーガソン監督 お客さんがお金を払うだけの価値がある試合だった。G大阪の
3ゴールは日本サッカーの発展がよく表れていて感銘を受けた。われわれもいいサッカーがで
きた。

◇らしさ出ていた
 犬飼基昭・日本サッカー協会会長 G大阪らしさは出ていた。でも、(負けた試合が)終わ
った後に選手が喜んでいるようでは…。もう少し何とかできた部分もあった。

◇決めないと意味ない
 G大阪・播戸 前半は遠藤と明神さんがフリーでボールを出してくれたので、動けていた。
でも、(ゴールを)決められなかった。決めないと意味がない。

◇思った以上にやれた
 G大阪・山崎 後半に入ればチャンスはあると思っていた。得点を決めただけでなく、チャ
ンスもつくれたし、相手も真剣だった。差は感じたが思った以上にやれた。

【54】 【社会】「携帯電話と一緒に埋葬される人」が増加 遺族が電話をかけてみたり、通信料を払い続けるケースも

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:39:42
ハロウィーンのジョークではない。
映画『リング』のような状況[参考画像(Wikipedia)]で会話することはまだできないが、
近いうちにあの世からの通話が増えるかもしれない。

現在、携帯電話と一緒に埋葬される人たちが増えている。
葬儀業者らは、棺に携帯電話を入れることは、写真や宝石などの形見の品と一緒に
埋葬することと同じだと考えていると、『MSNBC』の記事は報じている。

故人があの世でも携帯電話を持っていると考えることは、
親族や友人にとっても慰めになるのだという。

棺に携帯電話を入れることは、始まった当初の驚きの段階を乗り越え、
今や人気のトレンドとして勢いを増しているようだ。
結局のところ、携帯電話は私たちにとって大切な所有物の1つであり、
どこにでも持って行く――映画館にもレストランにも旅行先にもトイレにも。

それなら、墓場にだって持って行ってもいいではないか。
たとえそれが、次元にまつわる新たな疑問(通話はできるのか?)を招くとしても。

[MSNBCの記事によると、40歳以下の人が埋葬される場合、携帯電話や『Blacberry』のほか、
iPodやゲームボーイなどが一緒に納棺されることが多くなってきているという。
米国や英国、オーストラリアなどで、5?6年ほど前から見られる現象で、
遺族が電話をかけてみるケースや、通信料を払い続けるケースもあるという。
墓石に携帯電話の番号を彫り込んだケースもある]


ソース:wiredvision
http://wiredvision.jp/news/200812/2008121820.html

【53】 【社会】 「普段からこの格好です」 鬼太郎そっくりの女子学生(19)、冬の鳥取をPR(画像あり)★2

10 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 00:42:23
★19歳の「鬼太郎」が冬の鳥取をPR

・20日公開の映画「劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」に合わせ、原作者、
 水木しげるさんの出身地、鳥取県の観光キャンペーンとして、鬼太郎そっくりさんが18日、
 東京・大手町の産経新聞社を訪れ、「鬼太郎ファンには鳥取は一番のお薦め」とアピールした。

 鬼太郎に扮(ふん)するのは、鳥取県境港市の「妖怪そっくりコンテスト」で優勝した東京都
 江戸川区の専門学校生、馬場裕加さん(19)。頭に目玉おやじを乗せ、ゲタや衣装も自前で
 そろえる徹底した鬼太郎マニアで、「普段からこの格好。子供のころから鬼太郎になるのが
 夢でした」と話している。

 境港市は水木しげる記念館や130体の妖怪ブロンズ像が並ぶ水木しげるロードがあり、
 妖怪をテーマに地域おこしに取り組んでいる。鳥取県では「市に近い皆生温泉など県内は
 温泉も多く、松葉ガニもいまが旬。冬場の観光客誘致を図りたい」と、鬼太郎効果を
 期待している。
 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081218/trd0812181950018-n1.htm

※画像:第3回妖怪そっくりコンテストで最優秀賞を受賞し、鬼太郎のコスプレの馬場裕加さん(矢島康弘撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081218/trd0812181950018-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081218/trd0812181950018-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081218/trd0812181950018-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081218/trd0812181950018-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081218/trd0812181950018-p5.jpg
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229600884/

【53】 【サッカー】マンチェスターU・ファーガソン監督がG大阪を絶賛「お金を払った分だけの価値ある試合。ガンバにはとても感動した」

11 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:56:13
名門・マンUを率いて23年目の名将、ファーガソン監督(66)がG大阪を絶賛した。

まず、相手のキーマンとしてマークしていたMF遠藤に幻惑された。
「遠藤はトップ下としてプレーするものだと思って準備していたので、ビックリした」と、
予想外のボランチでの起用に、プランを崩されたことを明かした。
「時々、ナーバスになったよ。遠藤からのボールは(GK)ファンデルサールが
足でセーブしたが、一番ビックリしたのはガンバのチーム全体の走りの多さ。
きょうはファンデルサールにかなり助けられた」と苦戦を振り返った。

それでも大会最多の5得点で勝利を手にし「ファンがお金を払った分だけの
価値ある試合だった。ガンバにはとても感動した」と満足げだった。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20081219-OHT1T00087.htm
試合後、握手するファーガソン監督と西野朗監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/19/images/KFullNormal20081219086_l.jpg
J's GOALよりコメント http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00075443.html

【52】 【マスコミ】朝ズバッ!司会・みのもんたが犯した「みぞうゆう」級間違い…「乱高下」を「ランコウカ」と読み間違える★2

12 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 00:55:30
朝ズバッ!みのもんたが犯した 「みぞうゆう」級間違いとは?

「しかし、信じらんないね」と司会のみのもんた。「一時1リットル200円超えるかって言ってたガソリンが80何円でしょ」

「ハイ」とみのの隣で応じるニュース進行係の蓮見孝之アナ。
「こんなにランコウカ激しいってのは、よくないよね」とみの。

激しいのが乱高下のことだとして、「ランコウカ」という読みはあまり一般的ではない。
みのといい、この番組といい、常日頃「○○とは……そもそもどういう意味か」と調べてフリップで出したり、
言葉にはコダわってるのだが、そんなみのでも、たまにはみぞうゆうな間違いを犯すのだ。

と、そのとき、蓮見がさりげなく訂正した。「ランコウゲって言いますね、ハイ」。
しかし、みのは自分の間違いに気付かなかったようで、「うーん、(ランコウカが)ヒドイ」と続けた。

事実の間違い、正しくない言葉の訂正には、なかなか積極的な蓮見ではある。
誰かを思い出させると考えてみると、蓮見の前任者で、TBSのお偉いしかめっ面重鎮アナの柴田秀一だった。
第二の柴田への道を着実に歩んでるのかもしれないが、視聴者的にはべつにありがたい話でもない。

http://www.j-cast.com/tv/2008/12/18032440.html

★関連スレ
【マスコミ】 字の読み間違いぐらいで「政権をつぶしてしまえ」という今のマスコミ世論、正気の沙汰ではない…リチャード・クー★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229485465/
【毎日新聞】「政策の記事を書いた記憶ない」「郵便ポストが赤いのも森内閣が悪かったような“あの時”に麻生首相も似てきた」…与良正男
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229092825/
【テロ朝】 誤「身を結ぶ」 ⇒ 正「実を結ぶ」 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229349732/

前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229607648/

【52】 【国際】 「日本がより多くの難民を率先して受け入れる国になるよう期待」 〜グテーレス難民高等弁務官

13 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 04:58:41
国連のグテーレス難民高等弁務官は、
紛争などで別の国に逃れた難民を受け入れる「第三国定住」の開始を日本政府が決めたことについて、
「歴史的な一歩だ」と評価したうえで、将来的には、日本が、
より多くの難民を率先して受け入れる国になるよう期待を示しました。

麻生総理大臣は、18日、国連のグテーレス難民高等弁務官と会談し、
ミャンマーから逃れてタイに避難している難民を平成22年度から受け入れる方針を表明しました。
別の国に逃れた難民を第三国が受け入れて定住を認める「第三国定住」の開始を日本政府が決めたことについて、
グテーレス高等弁務官は、NHKとのインタビューで、「歴史的な一歩だ」と評価しました。
そのうえで、「アジアで初めての第三国定住受け入れ国になるので、この取り組みがもっと強化され、
より多くの難民に機会が与えられるようにしてほしい」と述べて、
日本が、より多くの難民を率先して受け入れる国になるよう期待を示しました。
グテーレス氏は、また、日本政府が、まず最初に受け入れる難民の数をおよそ30人としていることについて、
「受け入れの数よりも重要なのは、受け入れの質を高めることだ。
日本社会に難民がきちんと定住できるような政策を行ってほしい」と述べ、
日本語教育や生活面でのサポートを積極的に進める必要があるとの考えを示しました。

ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/news/k10013109001000.html#

関連スレッド:
【社会】「第三国定住」を試行導入し、ミャンマー難民30人受け入れへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229608496/
【社会】難民申請者、外務省から支給の月額8万5千円だけで厳しい生活強いられる…「金も食べ物も無い。刑務所にいるようなもの」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229220160/

【40】 【サッカー】G大阪・遠藤保仁の“コロコロPK”が世界デビュー!「満足はしてないけど楽しくやれたと思う」

14 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:38:01
主審がスポットを指さすと、歓声とも悲鳴ともいえないざわめきがスタジアムを包んだ。
播戸の放ったシュートはエリア内にいた相手選手の手に当たりハンドの判定。
PKを獲得し、蹴るのはもちろん遠藤だ。

対面するのが世界屈指の守護神であっても何ら変わりはない。
ボールを置き、ゆったりとした助走から右足を一振り。
「キーパーが動かなかったので早いボールを蹴ろうと思った。コースは悪くなかった」
後半40分、コロコロと転がったボールはGKファンデルサールとポストの間を抜け
ゴールネットへと突き刺さった。

国際舞台では、いまだ止められたことのないコロコロPK。
「強い相手でも立ち向かえば点がとれることがわかった」。世界に「ENDO」の名を
知らしめた瞬間だった。
クラブW杯初戦となったアデレード戦で、GKの股を射抜く決勝弾。歴史的なゴールを
決めても、ガンバの司令塔は笑み一つ浮かべなかった。
「勝てたことが一番。やっとマンUとやれる。やるからにはもちろん優勝を目指してやりたい。
世界一のチームですから。勝てばみんなスターになれる。たまにはいいんじゃないですか」。
背番号7は、勝利を信じて中盤の底からゲームを組み立てた。

相手がマンUでも、決してガンバのスタイルを崩すことはなかった。
「点差が開いても攻撃的にできた。満足はしてないけど楽しくやれたと思う」。
21日には、3位決定戦でパチューカと対戦。「3位に入れるように切り替えてやりたい」。
遠藤の挑戦はまだ終わらない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200812/19/socc218485.html
後半40分、G大阪・遠藤がPKを決める(GK・ファンデルサール)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200812/19/images/socc02.jpg
動画はこちらで http://jp.youtube.com/watch?v=HK-DsgQR6mQ

【38】 菅野美穂、稲垣メンバー 結婚秒読みが一転、破局

15 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:43:17
結婚秒読みとみられていた「SMAP」の稲垣吾郎(35)と、女優の菅野美穂(31)が破局していたことが
18日、分かった。2人は1998年秋のドラマで初共演し、その後、交際をスタート。稲垣が01年夏の
交通違反で仕事を自粛した際も菅野が支え続けた。過去に何度か試練を乗り越えてきた2人だったが、
別々の道を歩むことを決断した。
出会いから10年のビッグカップルが破局した。芸能界でも抜群の人気を誇る2人だけに多忙な中で、
時間的にも精神的にもすれ違いが続いたようだ。関係者によると、最近になって破局を迎えたという。

試練もあった。01年8月に稲垣が東京都渋谷区の路上で駐車違反し、反則切符を切ろうとした
女性警察官の制止を振りきって乗用車を発進。警官1人のひざに車体が接触し、道路交通法違反と
公務執行妨害の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕された。
この時の謝罪会見では、取材陣から「ドライブは菅野と一緒だったのか?」と質問が飛び、
稲垣が「1人です。まったく1人です」と答える場面も。この後、約5カ月間、仕事を自粛することになった
稲垣を、菅野は支え励まし続けた。

03年3月には、稲垣が飲食店で知り合った女性と都内のホテルでデートしていたと女性週刊誌が報道。
この時も“浮気”を包み隠さず、菅野に報告し許しを得たとされる。
重大な危機を乗り越えてきた2人だけに、結婚情報も何度となく流れた。02年8月には、菅野が銀座の
高級ブランド店に結婚指輪を注文したと報じられ、06年に菅野が所属事務所を移籍した際も、結婚の
準備に入ったとみられた。今年に入ってからも雑誌のインタビューに対し、菅野は「一点の曇りもない
快晴結婚を望んでいる」と答え、結婚を視野に入れた言葉ではないかと憶測を呼んでいた。しかし、
ゴールインとはならず、クリスマスを前に別々の道を歩みだした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/19/01.html
結婚秒読みと思われたが一転、稲垣吾郎との破局が明らかになった菅野美穂
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/19/images/KFullNormal20081219114_l.jpg

【37】 【芸能】SMAP・稲垣吾郎&菅野美穂が破局していた…結婚秒読みから一転・交際8年の長すぎた春に終止符

16 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:11:54
結婚秒読みとみられていた「SMAP」の稲垣吾郎(35)と、女優の菅野美穂(31)が
破局していたことが18日、分かった。
2人は1998年秋のドラマで初共演し、その後、交際をスタート。稲垣が01年夏の
交通違反で仕事を自粛した際も菅野が支え続けた。
過去に何度か試練を乗り越えてきた2人だったが、別々の道を歩むことを決断した。

出会いから10年のビッグカップルが破局した。芸能界でも抜群の人気を誇る
2人だけに多忙な中で、時間的にも精神的にもすれ違いが続いたようだ。
関係者によると、最近になって破局を迎えたという。
2人は98年、フジテレビの連続ドラマ「ソムリエ」で初共演。99年公開の映画「催眠」でも
共演し、演技をめぐってディスカッションなどを重ねるうち、熱愛関係に発展した。
交際が表面化したのは00年6月。菅野が合鍵を使って、稲垣の部屋に出入りする姿が
写真週刊誌に報じられた。その際は、互いの所属事務所が「いいお友達」と友人関係を
強調したが、同10月にも、沖縄に1泊2日で旅行。国民的なトップアイドルと、演技派
女優の交際の行方は注目された。

試練もあった。01年8月に稲垣が東京都渋谷区の路上で駐車違反し、反則切符を
切ろうとした女性警察官の制止を振りきって乗用車を発進。警官1人のひざに車体が
接触し、道路交通法違反と公務執行妨害の現行犯で警視庁渋谷署に逮捕された。
この時の謝罪会見では、取材陣から「ドライブは菅野と一緒だったのか?」と質問が
飛び、稲垣が「1人です。まったく1人です」と答える場面も。

続きは>>2
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/19/01.html

【37】 【WBC】山田投手コーチが先発3本柱に松坂、ダルビッシュ、岩隈を指名! 「岸、小松、田中、杉内、和田は中に入ってもらう」

17 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:29:03
WBC日本代表の山田久志投手コーチ(60)が滞在先のハワイで17日(日本時間18日)、
来年3月5日に開幕する東京ラウンドで、日本シリーズMVPの西武・岸孝之投手(24)を中継ぎエースに指名した。
同コーチは入団以来2年連続2ケタ勝利を挙げている岸の能力を高く評価。フル回転を期待した。
先発3本柱にレッドソックス・松坂、日本ハム・ダルビッシュ、楽天・岩隈を指名するなど、
“世界一構想”が着々と固まってきた。

名球会ゴルフの表彰式に参加した山田投手コーチは、自ら上機嫌に口を開き始めた。
「きょうは名球会に出てよかった。パ・リーグの監督やコーチ、
王さんや工藤からいろんな情報をもらうことができた。
選手の性格的なことを知るのは大事なこと」

そうそうたる顔ぶれが並ぶ名球会で、一番評価が高かったのが岸だった。
巨人との日本シリーズで見せた中2日で計238球の熱投。
負ければ後がない第6戦のスーパー救援でチームを逆転日本一へと導いた活躍は記憶に新しい。

山田コーチも「岸についての現場の評価は凄く高い。
王さんにしても“岸は国際試合で通用するんじゃないか”と言っていた。
起用法?ロングもできるし、中継ぎで使う」として早くも“当確”を示唆。

それも本職の先発ではなく、中継ぎでフル回転させる意向で
“1試合ダブル先発投手起用”に続く岸の中継ぎフル回転こそが、WBC連覇につながると判断した。

「岸のほかに小松、田中、杉内、和田は中に入ってもらう」とセットアッパー陣まで明かした山田コーチは
「先発は世界のエースと日本のエースの両輪は決まっている。あとは今年一番活躍した投手」
と松坂、ダルビッシュ、岩隈を軸となる3本柱に指名した。

投手陣を完全分業化し、役割を明確にしたうえで2月の宮崎キャンプ前に各投手に通達する。
投手陣は最終的に13人を登録予定だが、同コーチは「原監督に早く話したいよ。
V旅行でハワイにいるんでしょ?電話で話します」とキャンプインが待ちきれない様子。
世界一へ向けた構想は着々と完成しつつある。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/19/04.html

【35】 【論説】「日本は共産主義革命を経ず、どうやって平等に近い社会を作り上げたのか」…中国人留学生たちの目標は「日本のような国」★3

18 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:32:51
 ≪正確な日本語は留学生≫

 いま大学で安全保障と危機管理について教鞭(きょうべん)を執っている。学生の年齢は20歳前後、1989年の生まれも
少なくない。西でベルリンの壁が崩壊し、東で中国の天安門事件が起きた年、冷戦構造が最終局面を迎えた年である。

 なぜか筆者のクラスには中国からの留学生が集まってくる。概して真面目(まじめ)な学生たちで、お国の一人っ子政策の
ためだろうか、余裕のある家庭の「甘えっ子」が多いようだ。

 ここで国際安全保障を教えるときには、アジア太平洋地域の近現代史に触れないわけにはいかない。教壇に立って見渡し、
外見だけで中国からの留学生を見分けるのは難しい。講義をする上で別に区別する必要はないのだが、やはり微妙な問題
なので神経を使う場面も多い。

 そんなとき学生に質問してみる。「8月15日に総理が靖国神社を参拝することについて、どう思うか」。「問題ない」や「どちら
でも」といった不明瞭(めいりょう)かつ曖昧(あいまい)な答えが多いのだが、時に、「個人の信仰の問題であり、とくに反対では
ないが、故ある日に国の代表者が参拝するのは私個人としては好ましくないと思う」と、正確で丁寧な日本語で答えが返って
くることがある。それは、中国からの留学生とみていい。

 ≪近現代史には認識の違い≫

 日本の若者は3種類の日本語をTPOで使い分ける。就職の面接時に使う丁寧で正確な「会社語」、家や買い物の際の
「普通語」、友人とのおしゃべり用の「仲間語」だが、最近はそれもゴッチャになっている。一方の留学生は教室で正確な
「会社語」をよどみなく使う。

 日本の学生は、政治や政局に関してもそれなりに積極的に意見を述べる。だが、留学生はどちらかといえば、歴史観など
政治的な内容の議論は意識して避けているようだ。
(中略)
 学生たちに「先の戦争」といっても、当然ながら受け取り方が違う。日本の学生にとっては大東亜戦争ではなくイラク戦争であり、
一方、中国留学生にとっては、間違いなく中学と高校でしっかりと教わった「中国人民抗日戦争(中国での公式名称)」となるので
ある。

 ≪目標は「日本のような国」≫

 冒頭に述べたように、そうした中国人留学生の日本語には目を見張るばかりだ。漢字という共通のツールがあることを
差し引いても、日本語の「読み、書き、話す」が実にしっかりしている。一方、目の前にいる日本の学生が中国に留学したとしよう。
現地の大学で中国語を操り、堂々とプレゼンテーションできる者は一握りだろう。

 同じ東洋人として語学力では負けているとつくづく思わされる。まさに「どげんかせんといかん」。国の意志を発信することは
今や焦眉の急である。

 中国からの留学生には、ほぼ同じ経済的負担で米国に渡る選択肢もあった。最終的に米国より日本留学を選んだのは
少なくとも嫌日ではなく、むしろ親日と言ってよい学生が多いはずだ。彼らに日本のどこが気に入ったか、と聴くと、「街が安全で
ある」「清潔である」「貧富の差が小さい」と、お世辞抜きの表情で答える。

 「いや、いま日本ではワーキング・プアや非正規雇用など格差の固定が大きい問題になっている」とこちらは応じるのだが、
それでも彼らは「日本は共産主義革命を経ないで、どうしてこのような平等に近い社会を作り上げたのかその謎を学んで
中国へ持ち帰りたい」と真剣な表情でいうのである。

 中国における共産主義革命の目標は、働く人民の間に貧富の差が小さい「日本のような国」を作り上げることだった。今その
途上にあるというのだ。

 留学生が日本の学生に与える影響は大きい。いずれ帰国する留学生たちが将来、日中の懸け橋的役割を担うことを期待
している。

ソース(MSN産経ニュース、帝京大学教授・志方俊之氏) 
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081218/chn0812180240000-n1.htm
前スレッド 
★2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229606185/
★1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229591359/

【34】 【芸能】矢口真里「普通にやっています」 俳優、川久保拓司との交際順調アピール

19 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:29:16
 タレントの矢口真里(25)が18日、都内で行われたゲームソフト「リトルビッグプラネット」の発表イベントに出演。クリスマスの予定を聞かれ「仕事以外にないです」
と寂しげだったが、俳優、川久保拓司(27)との交際については笑顔で
「普通にやっています」と順調ぶりを明かした。

 イベントにはK−1ファイターのチェ・ホンマン(28)も登場。
1メートル44.5と小柄な矢口が川久保の代わり?とばかりに、
2メートル18のホンマンの右腕にぶら下がる一幕も。
身長差は実に73.5センチ。会場を大いに沸かせた。

http://www.sanspo.com/geino/news/081219/gna0812190503000-n1.htm

【32】 【裁判】 「お前の女とやらせろ!」 婚約者女性レイプされ激怒した執行猶予中のヤクザ、男2人暴行…懲役2年6カ月求刑★2

20 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 20:29:11
・知人男性2人に殴るけるなどの暴行を加え、けがを負わせたとして、傷害の罪に問われた
 男性被告(25)の初公判を17日、東京地裁で傍聴した。

 被告は、法廷に入ると真っ先に傍聴席の端に目をやった。そこには身重の女性が座っていた。
 10月に入籍したばかりの被告の妻だった。

 冒頭陳述などによると、暴力団員である被告は9月21日、結婚が間近に迫っていた婚約者
 (現在の妻)に「結婚する前に、隠しごとがあれば話してほしい」と言ったところ、妻が今年4月、
 被告も知っている男性2人に酒を大量に飲まされて、無理やり性的関係を持たされたと告白。
 被告は、「絶対許せない。謝罪させてやる」と怒りを爆発させ、知人男性の住むマンションに向かった。
 マンションに到着した被告は、「ヤクザの女と寝たら、どうなるか分かってるのか?指を詰めろ。
 お前の女とやらせろ」などと怒鳴り散らしながら、2人に殴るけるなどの暴行を加え、全治
 約2週間のけがを負わせたという。被告は昨年、傷害罪で有罪判決を受けており、今回の
 傷害事件は、その執行猶予中の犯行だった。

 情状証人として呼ばれた妻は、すでに臨月を迎えている重そうなおなかを両手で抱えるように
 しながら、証言台に向かった。

弁護人「入籍したのはいつ?」 妻「10月2日です」
弁護人「被告と親密な関係になったのはいつ?」 妻「今年に入ってすぐです」
弁護人「4月に、(今回の被害者2人に)酒を飲まされ、無理やり性的関係を持たされたいうことだけど…」
弁護人「そのときは、どんな感じでした?」 妻「(飲まされたお酒の中に)薬が入っていたようでした…」
弁護人「被告にこの話をしたことについて、今はどう思ってるの?」 妻「まさかこういうことになるとは…」

 当初、知人男性2人のことを恨み続けていたという妻だったが、言われるがままに酒を飲んだ
 自分にも落ち度があると思い、この件については、もう忘れようとしていたという。
 しかし、その話を初めて聞かされた被告は、怒りを抑えることができなかった。
>>2-10につづく)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081218/trl0812181231009-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229578708/

【28】 医学部の定員が過去最高に チャンスを生かせ、お前らならきっとできる!

21 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 02:11:08
 医学部定員:来年度は693人増 過去最大8486人に

 大学設置・学校法人審議会は18日、私立大24校について、
来年度から医学部定員を増やす学則変更を認めるよう塩谷立文部科学相に答申した。
また「意見伺い」を受けていた国立大39校の医学部定員増について「可」と回答した。文科相は認める方針。
既に8月に答申を受けた分などと合わせ、来年度から国公私立大の医学部定員を計693人増やし、
過去最大規模の計8486人とすることが事実上決まった。

 693人の内訳は▽国立大363人(42校)▽公立大59人(8校)▽私立大271人(27校)。
医学部のある大学79校中77校の定員を増やす。

 また審議会は教職大学院に関し、10月に設置申請の判定を保留していた帝京大と、
設置についての「意見伺い」を受け保留にしていた静岡大、福岡教育大の教職大学院について「可」とした。
だが、県教委との連携を図ることなど、留意事項(注意点)を付けた。

http://mainichi.jp/life/edu/news/20081219k0000m040074000c.html

【28】 【社会】「解約で違約金」etc…携帯電話料金の相談苦情が急増

22 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 01:55:21
総務省近畿総合通信局は18日、同局で受けた携帯電話など電気通信サービスに関する
相談や苦情が今年4月以降、すでに600件を超え、平成19年度1年間(約570件)を
上回っていることを明らかにした。
「解約を申し出たら違約金を請求された」など、多くは携帯電話の契約・解約と
料金をめぐるトラブル。同局は「事業者間の競争の激化で、料金プランが
多様化・複雑化しているため」と分析している。

同局は来年3月に近畿2府4件の消費生活センターと電気通信事業者の3者で
「電気通信サービス利用者懇談会」を設置。「利用者にわかりやすい通信サービス」を
推進し、消費者保護を図っていく。
同局によると、今年度の相談や苦情は17日現在で、約620件。携帯電話の
契約解約関係約90件、料金約80件、従業員の態度約70件などとなっている。
「携帯電話をパソコンに接続してパケット通信を利用したが、パケット定額料金の
対象外と知らなかった」「解約を申し出たら、携帯端末の割賦代金の残額をすべて
支払えといわれた」など事業者側の説明不足、契約者側の理解不足に基づくものが多いという。

*+*+ 産経ニュース 2008/12/18[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081218/biz0812181836014-n1.htm

【25】 【社会】 "派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!"という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」★12

23 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 09:42:00
★<派遣切り>救えないのがつらい…派遣会社社員が苦悩訴え

・金融危機の影響で、メーカーが派遣労働者を削減する「派遣切り」が加速する中、労働者を
 送り出す大手製造業派遣会社の社員が毎日新聞の取材に応じ、契約打ち切りを通告する
 立場の苦悩を訴えた。労働者に対する人権侵害とも言える違法行為に触れることも少なくないが、
 仕事をもらう派遣会社の社員としては、メーカーに声を上げることもできない。社員は「路頭に
 迷う労働者を救えないのがつらい。すごく切ない」と打ち明けた。

 この派遣会社の場合、契約の打ち切りはこれまで1日数人の規模だったが、最近は数十人
 程度に及んでいるという。多い日は数百人に打ち切りや更新しないことを告げる。

 西日本の工場で3年にわたって無遅刻無欠勤で働き続けた50代男性。社員はこの男性に
 契約打ち切りを通告した。男性は「長い間お世話になりました」と頭を下げたという。社員は
 「新たな仕事を紹介したいのだが……。申し訳ない」と謝った。「状況は分かっている。何とか
 自分で探します」と、理解を示した男性の言葉が余計につらかった。

 契約打ち切りを告げた人のその後も気になる。会社の寮を出た40代男性に11月、電話をした。
 男性からは「実は今、愛知県の公園に住んでいる」と打ち明けられた。社員は「今は新たな
 求人がない。助けることができない」と、うつむいた。

 メーカーが派遣労働者を選別することは法律で禁止されている。しかしこの社員によると、
 製造現場では事前面接や筆記試験があったり、受け入れ後に作業を覚えられない派遣
 労働者を名指しで交代させることもある。

 西日本の大手家電メーカーでは、派遣労働者が正社員と同じ食堂で昼食を食べることすら
 許されない。「なぜこんなことをするのか」。社員は不満を募らせるが、契約を打ち切られるのを
 恐れ、メーカーに抗議することはできない。
 社員は「メーカーは今まで安い賃金で大もうけしたのだから、その分を派遣労働者に
 返してほしい。せめて安心して働かせてやってほしい」と話した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000013-mai-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229518189/

【24】 「ディシディア」「フェイト」「ガンダム無双2」本日発売!朝から長蛇の列!

24 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 22:18:12
早いもので2008年も残すところあと2週間を切りました。インサイド読者の皆さんも多忙な生活を送っているのではないでしょうか。

12月18日はクリスマス前週ということで、各メーカーが様々なタイトルを沢山リリースされます。
中でもスクウェア・エニックスがファイナルファンタジー生誕20周年を記念し、
この節目の記念碑的タイトルである『ディシディア ファイナルファンタジー』(PSP)が注目タイトルとなっています。

秋葉原にあるヨドバシカメラに10時に立ち寄ってみたところ、
今日発売のソフトを買う為の列が店内ゲーム売り場を1周してはみ出てる位出来ていました。
新型PSP-3000が同梱された「ディシディア ファイナルファンタジー -FINAL FANTASY 20th Anniversary Limited-」
も合わせて発売され、これを目当てに並んで買っている人が多く見受けられました。
10時過ぎの段階では数量に余裕があるとの事でしたが、
やはりセットで買う人が多いと思いますので売り切れ必須でしょう。

また、ヨドバシカメラ前にある秋葉原駅改札前では、スクウェア・エニックスのスタッフが
「SQUARE ENIX PRESS FINAL FANTASY シリーズ最新作リリース記念特別号」を配布しており、
朝の通勤時間に沢山の人が受け取って注目を集めていました。
記事には『ディシディア ファイナルファンタジー』の紹介、『チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者』や
サウンドトラックやチョコボグッズの紹介の他、ファイナルファンタジーサウンドトラック特集を取り上げられていました。

ファイナルファンタジー生誕20周年を祝った記念碑的タイトル『ディシディア ファイナルファンタジー』は、
2008年12月18日に希望小売価格6090円(税込)で好評発売中です。

http://www.inside-games.jp/news/327/32754.html

【23】 海外サイトが警告 白騎士物語は地雷 痛すぎる 出来れば予約を取り消せ

25 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 03:57:02
【依頼186】
http://www.gamecyte.com/white-knight-chronicles-scores-2940-from-famitsu

ファミ通のレビュースコアは最高に信頼が置けるというものではないが、
日本トップクラスのメーカが製作した期待作で30点未満というは確実に注意すべきだ。
PS3オーナーが待ち望んだJRPGにもかかわらず29/40点というのは、痛すぎる。
予約を取り消せとまではまだ言わないが、このゲームに期待している人は気をつけたほうがいい。

【23】 【社会】 「萌え米」、高齢化の町救う。わずか1ヶ月で2年分販売。「想像と違って礼儀正しく明るい青年たちだ」と地元の人々…秋田★2

26 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 20:16:42
・秋田県羽後町の農協が「萌え系」と呼ばれる美少女のイラストを米袋に印刷したら、
 1カ月で2年分の米が売れた。国の重要無形民俗文化財、西(にし)馬音内盆踊りで
 知られる山あいのまちに、関連商品を求めて若者たちが足を運ぶようになった。

 JAうごの配送センターには、ピンク色の米袋がうずたかく積まれている。稲穂を手に
 市女笠(いちめがさ)の美少女のイラストがほほえむ。

 「こんなに売れるとは……」。新米のあきたこまちの袋詰めに追われる高橋精一さん(53)は
 汗をぬぐった。
 大きな瞳が特徴の「萌えキャラ」で知られるイラストレーター西又葵さんがデザインを手がけた。
 販売前から話題になり、1日5件程度のJAうごのホームページへのアクセスは1日5千件に達した。

 9月22日にネット限定の販売を始めると注文が殺到。配送が追いつかず1週間で受け付けを
 一時停止した。10月末までの注文は2500件、30トン。購入者のほとんどが県外の
 20〜30代男性だ。12月になっても1日に10〜20件は注文がある。

 自身のブログでPRしていた西又さんも「ここまで受け入れられるとは予想していなかった」と驚いている。
 仕掛け人は、羽後町出身で現在は東京の出版社で働く山内貴範さん(23)。子どものころから漫画や
 アニメの登場人物を描くのが好きで、自称「おたく」だ。
 山に囲まれた豪雪地帯にある古里は少子高齢化が進み、この10年で人口が1割以上減り
 約1万8千人に。西馬音内盆踊り以外、観光客はほとんど見かけない。帰省した昨春、父の知り合いで
 北都銀行西馬音内支店長だった佐々木章さんに「美少女イラストを活用できませんか」と相談した。
 佐々木さんは商店街の夏祭りを思い出した。(>>2-10につづく)
 http://www.asahi.com/business/update/1218/TKY200812180176.html

※画像:
・あきたこまちの米袋には、美少女が描かれた
 http://www.asahi.com/business/update/1218/images/TKY200812180179.jpg
・羽後町の天然記念物「元城のケンポナシ」のPRポスター
 http://www.asahi.com/business/update/1218/images/TKY200812180178.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229590436/

【23】 イ ケ メ ン じ ゃ な い 奴 は 何 し て も 無 駄

27 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 02:07:49
矢口真里「1人は寂しい」 クリスマスイベントで

身長144・5センチのタレント矢口真里と、218センチの韓国人格闘家チェ・ホンマン選手のリトル&ビッグな2人が、
東京都内で開かれたゲームソフト「リトルビッグプラネット」のクリスマスイベントに登場した。
矢口はホンマン選手を見上げながら「後ろにすっぽり隠れてしまいそう」とびっくり。ホンマン選手は体がビッグで得したことについて「どこに行っても食事がたくさん出てくる」とニンマリ。
クリスマスの予定を聞かれ、矢口は「1人では寂しい。誰かとおいしいものを食べたい」と発言。「ウルトラマン」シリーズに出演したイケメン俳優との交際も伝えられたことがある矢口に報道陣が
「身長がウルトラマンサイズの人はどう?」と突っ込むと、矢口は思わず苦笑しながらも「まあ普通に…。はい」とにこやかに答えていた。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121801000616.html

【22】 【経済】IBM、韓国に1億1000万ドル投資[12/19]

28 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:30:14
米国の大手IT企業であるIBMが、今月末にかけて韓国に1億1000万ドルを投資する。
IBMはすでにこの中の一部となる6000万ドルの投資に向け、知識経済部に対し外国人直接
投資(FDI)の申請を終えたという。IBMは昨年の時点で売上高が988億ドルに達する
世界最大のIT総合サービス企業だ。

18日に知識経済部と大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が明らかにしたところによると、
IBMは韓国に1億1000万ドルから1億6000万ドルの投資を検討してきたが、結果的に
1億1000万ドルの投資を行うことが最終的に決まったという。

6000万ドルは韓国支社である韓国IBMの資本増強に用いられ、残りの5000万ドルは、
韓国IBMが5年間据え置いた上で米国本社に償還することになっている。

知識経済部の関係者は「実務の次元で外国資本の誘致を支援してはいるが、政府と共同で
事業を行ったり、あるいは投資に伴う特別な支援が行われることはない。今回はIBMが自ら
投資の判断を下したものだ」と説明した。

IBM本社は世界的な景気不振の中、市場の潜在性が高いアジア諸国への投資拡大を以前から
検討してきた。IBMは1967年に韓国に初めて進出し、昨年は韓国市場で売上高1兆1271億ウォン、
営業利益572億ウォンを記録した。業界ではIBMが今回の投資を基盤に韓国の企業顧客に対して、
自社製品購入の際には金融支援を行うなどのリース営業を強化するだろうと予測している。

ソン・ホチョル記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20081219000005

【22】 【北朝鮮】北朝鮮、金正日総書記を狙った「韓国情報機関によるテロ計画」を摘発[12/19]

29 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:37:15
 北朝鮮の治安機関、国家安全保衛部の報道官は18日、韓国の情報機関の命令を受け金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)
総書記に対する「テロ計画」の実施を試みた人物を拘束したと発表した。朝鮮中央通信社(Korean Central News Agency、KCNA)
が報じた。

 報道官によると、拘束されたのは「李(リ、Ri)」という名の人物で、「北朝鮮の最高指導者の安全を脅かすという韓国情報機関
によるテロ計画」を実施しようとしていたという。発表によると「李」は今年、国境を越えたところを「黄(ファン、Hwang)」という韓国
の情報機関員に押さえられ、金総書記の公式訪問に関する情報収集について訓練を受けた後、北朝鮮に戻されたという。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=6ade9235d2653eca45df0e93afe9dfe0

【22】 【サッカー/Jリーグ】来季も現役続行の磐田・中山雅史、大幅ダウン提示に移籍も辞さず…横浜FCで“カズ・ゴン”2トップの可能性も?

30 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:16:30
ゴン中山が他クラブに移籍する可能性が出てきた。
来季も現役を続行する磐田のFW中山雅史(41)は18日、磐田市内のクラブ
事務所で1回目の契約更改交渉を行い、51%ダウンの年俸2200万円(推定)
という大幅ダウン提示を受け、移籍も辞さない構えをみせた。

今季は16試合に出場し、わずか1得点。世界的な金融不安もあり大幅ダウンは
覚悟していたが、4500万円から2300万円減という予想以上のダウン提示に
「税金を払ったらなくなっちゃうくらいだからね」と失望感を漂わせた。
長く磐田と日本サッカー界を支えてきた自負もあり「他のチームを探すことも
考えなければならないかも」と移籍を示唆した。

ここで浮上するのがJ2横浜FCへの移籍。横浜FCの関係者は「カズ&ゴンの
2トップが実現できれば」と話しており、中山が磐田退団となった場合には
獲得に乗り出すのは確実。2回目の交渉も決裂となれば、一気にFW三浦知良(41)との
“カズ・ゴン”2トップ誕生が現実味を帯びることになる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/19/12.html
1度目の契約更改交渉で保留した磐田・中山雅史。移籍の可能性も示唆した
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/12/19/images/KFullNormal20081219048_l.jpg

【22】 清原「桑田が憎かった」 自伝出版

31 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:53:04
清原氏が初自伝で「桑田が憎かった」

10月に23年間のプロ野球生活に幕を閉じた清原和博氏(41)が自伝を
来年1月14日に出版することが18日、分かった。
引退後の清原氏の著書出版をめぐり激しい争奪戦が繰り広げられたが、
出版界で急成長を続ける幻冬舎が権利をつかんだ。タイトルは「男道」。
野球との出会い、桑田真澄氏(40)へのわだかまりと友情、
西武黄金時代の栄光と巨人時代の苦悩など克明に描かれている。

 [2008年12月19日6時34分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20081219-441640.html

【22】 【政治】小池共産党政策委員長「民主党のやり方は党利党略そのものだ」 18日の雇用法案採決強行、民主党の独走が目立っていると毎日新聞

32 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 02:17:51
 民主、社民、国民新の野党3党が共同提出した雇用対策関連法案を審議する参院厚生
労働委員会の理事懇談会が17日、国会内で開かれ、岩本司委員長(民主)は18日の
法案採決を職権で決定した。自民、公明両党は猛反発し、採決では退席する方針。共産、
社民両党が反対しなければ可決される見通しだが、民主の強硬姿勢には共産党が疑念
を呈し、社民党も困惑気味だ。雇用法案を政局の焦点にしようとする民主党の独走が目
立っている。

 「(法案の中身は)ほとんどすべて政府がやろうとしている。(採決は)民主党のア
リバイ作り、パフォーマンスだ」。採決が決まった後、自民党筆頭理事の衛藤晟一氏は
17日の記者会見で批判した。理事懇では18日に法案を審議することは合意したが、
採決を巡って協議は平行線に。岩本氏が「緊急を要する案件で会期も残り少ない。採決
したい」と宣言した。与党は岩本氏の委員長解任決議案の提出も検討している。
 これを受け民主、社民、国民新3党の国対委員長が会談。強行採決を避けるため、1
8日午前に自民党の大島理森国対委員長に、法案に賛成するよう申し入れると決めた。
ただ、民主党の山岡賢次国対委員長は「年内にやるという強い決意だ」と述べ、与党が
応じなければ採決に踏み切る方針は変えていない。

 共産党の小池晃政策委員長は「民主党のやり方は党利党略そのものだ」と批判。社民
党の福島瑞穂党首も「話を一挙にぶっ壊して職権で採決を決めたのは全く理解できない」
と述べた。

■ソース(毎日新聞)【田中成之、山田夢留】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081218k0000m010125000c.html

【21】 【社会】 「学ぶ権利奪わないで!」 橋下知事と「米軍に使う金を教育に」等とバトルした高校生ら、私学助成削減に抗議パレード…大阪★4

33 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 14:53:10
・大阪府による私学助成の大幅削減に対し、私立高校生ら千五百人の「学ぶ権利を奪わないで」
 「未来をつくるのは私たちだ」との唱和が十四日、休日でにぎわう大阪市北区の街中に響きました。
 全国二十七都道府県百二十校の生徒が参加した「好きやねん?私学」パレード。
 同区の扇町公園から約一・七キロメートルを巡る、私学助成の抜本的拡充の訴えに、二千百人分の
 署名が集まりました。

 「近畿ブロック私学助成をすすめる会連絡会」が主催。
 パレードに先立つ集会では「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」代表の私立高三年生(18)が、
 十月に実現した橋下知事との懇談までの活動を報告しました。“自己責任”を押し付ける知事の
 姿勢に対し、「高学費で(退学など)つらい思いをする高校生をこれ以上増やしたくない。知事に
 また思いをぶつけたい」と決意を込めました。
 保護者団体なども発言。府北部の私立高校長は、授業料値上げが進み「大阪の教育がつぶれる」と
 怒りの声をあげました。

 大阪府私立中学高等学校連合会の調べでは、私立学校の運営費への助成金の削減が影響し、
 私立高九十四校中五十校が来年度の新入生の授業料を平均四万七千百円アップすることが
 分かっています。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-16/2008121615_02_0.html

※元スレ
・【政治】 橋下知事、女子高生の「米軍に使う金を教育に!」主張等に、真摯に子供扱いせず反論…涙の生徒「人の心解ってない。立腹」★22
"別の高校生が「大阪の財政を良くすることは、わたしたちが苦しむことなんですか?」、
 「ちゃんと税金取っているなら、教育、医療、福祉に使うべきです。アメリカ軍とかに使ってる金の
 余裕があるのなら、ちゃんとこっち(教育)に金を回すべきです」と涙ながらに訴えると、橋下知事は
 「じゃあ、あなたが政治家になってそういう活動をやってください」と切り捨てた。"
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225043069/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229560501/

【20】 【政治】 国家公務員 2500人削減へ

34 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 04:52:00
政府は、国家公務員の定員を、
平成22年までの5年間に5.7%以上純減する目標を達成するため、
来年度・平成21年度は、農林水産省の地方部局などの職員を中心に、
およそ2500人を純減する方針を固めました。

政府は、国家公務員の定員を、
平成18年度から平成22年度までの5年間におよそ1万9000人、
率にして5.7%以上純減することを決めており、
4年目となる来年度の削減規模を省庁間で調整してきました。
その結果、入国管理官といった治安関係の職員や、国土交通省などで防災を担当する職員、
それに、在外公館の態勢の強化に必要な外務省の職員などを増やす一方で、
農林水産省や林野庁の地方部局などの職員を減らして、
差し引きでおよそ1万4800人減らす方針を固めました。
しかし、この中には、社会保険庁を廃止し、
日本年金機構に移行する措置に伴う削減分およそ1万2300人が含まれていることから、
実質的には、これを除いたおよそ2500人が純減されることになります。
政府は、こうした方針を、来週、正式に決めることにしています。

ソース:NHK
http://www.nhk.or.jp/news/t10013108291000.html#

【20】 【資源】NY原油:急落、一時4年半ぶり35ドル 終値36.22ドル・原油高騰前の水準…5カ月間で4分の1に [08/12/19]

35 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:15:51
 【NQNニューヨーク】18日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で
原油先物相場は急落。WTI(ウエストエスト・テキサス・インターミディエート)で
期近の1月物は大幅に5営業日続落し、前日比3.84ドル安の1バレル36.22ドルで終えた。
世界的な景気減速を背景にエネルギー需要が減退するとの懸念が強まり、売りが膨らんだ。

 原油1月物は一時35.98ドルと、2004年6月30日以来約4年半ぶりの安値を付けた。
石油輸出国機構(OPEC)は前日、日量220万バレルの減産を決定した。

 ただ、世界経済の急速な冷え込みに伴う需要減退観測は根強く、引き続き相場の
重しになったという。


▽News Source NIKKEI NET 2008年12月19日06時40分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081219ATQ2INYPC19122008.html
▽関連
【資源】NY原油:一時40ドル割れ、4年5か月ぶり・需要低迷が続く警戒感が強く…OPEC過去最大規模の減産も [08/12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229553100/
【市場】NY原油、3日続落 1月物は43.60ドルで終了[08/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229517512/



【資源】NY原油:一時37ドル台、5カ月間で4分の1近くに急落…金融危機で需要減退が背景に [08/12/19]


 ニューヨーク原油先物相場が約4年ぶりに1バレル40ドルを割り込んだ。
7月に一時147ドル台まで上昇してからわずか5カ月間で4分の1近くまで急落、原油高騰が
始まる前の水準まで戻った。世界的な経済・金融危機に伴う需要減退がその背景にある。

 原油急落は企業や家計にとってはコスト低下のメリットがある半面、新エネルギー開発
など原油高を前提にした事業には影響が出る可能性がある。


▽News Source NIKKEI NET 2008年12月19日02時13分
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081219AT1C1800818122008.html

【19】 ニコニコ動画にカネゴンが登場

36 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:23:53
金融危機! ついにあの“カネゴン”がニコニコ動画で甦る!
12月18日11時42分配信 RBB TODAY

ニコニコ特撮 powered by 円谷プロ - ニコニコチャンネル&コミュニティ
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch78
http://ca.c.yimg.jp/news/20081218114213/img.news.yahoo.co.jp/images/20081218/rbb/20081218-00000006-rbb-ent-view-000.jpg

 特撮作品でおなじみ円谷プロダクションが、「ニコニコ動画」内の
同社公式チャンネル「ニコニコ特撮 powered by円谷プロ」にて、連作ショートムービー「カネゴン」の配信を開始した。
 
 「ニコニコ特撮powered by円谷プロ」は、12月5日に開設されるとわずか1日で
動画再生数6万回を記録した注目のチャンネル。今回配信される「カネゴン」は、
特撮テレビ番組「ウルトラQ」に登場した人気怪獣“カネゴン”が現代に復活するミニドラマシリーズだ。
約40年前に初登場した当時とはまったく異なる現代社会で、カネゴンが悪戦苦闘する様子をコミカルに描く。
 
 監督は、岡部淳也(映画「D」「SPECTER」監督)、下山天(サザンオールスターズ
「愛の言霊」ビデオクリップ、映画「SHINOBI」監督)、小林雄次(ドラマ「中学生日記」
「ウルトラマンメビウス」脚本)などが務める。毎月18日更新で、全24話を配信予定となっている。

ニコニコ特撮 powered by 円谷プロ - ニコニコチャンネル&コミュニティ
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch78

【19】 【社会】 "死体入り受水槽→飲料水使用問題" イオン系・マーム「死体は1ヶ月入ってが、大丈夫と考えられる」…専門委発表★2

37 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 18:50:56
・給水施設から男性の遺体が発見された事件で、三重県松阪市の松阪ショッピングセンター
 (SC)マームは2008年12月18日、飲食店などに水を供給する受水槽の水質に異常は
 なかったとする外部の有識者による調査結果を発表した。

この事件は、屋外に設置されている同SCの受水槽から、08年11月27日に男性の遺体が
 発見されたというもの。調査では、「受水槽内に死体があったにもかかわらず水質検査項目に
 異常が認められなかった要因として、当該施設の受水槽には適正な残留塩素濃度が保持
 されており、加えて水が絶えず供給され、受水槽内の水が頻繁に入れ替わっていた
 ことによると考えられた」と結論づけている。
 松阪SCマームでは、この事件について専用のフリーダイヤルを開設し、客からの
 問い合わせに応じる。
 http://www.j-cast.com/2008/12/18032448.html

※マーム側発表
・代表的な水系汚染細菌である病原性大腸菌、カンピロバクター、赤痢菌や死体の腐敗に
 伴って増殖してくる細菌類は水道法による塩素消毒で死滅するので、残留塩素の濃度が
 確保されていれば健康への影響はないと考えられる。

 ノロウイルス、ロタウイルス、エンテロウイルスが報告されているが、これらのウイルスは
 生きた細胞がなければ生存できず、また、水道法に定められた残留塩素濃度を保持した
 水中での長時間の生存は不可能であり感染性を失うと考えられる。
 B・C型肝炎、エイズウイルスについては水系感染したという報告はない。
 当該施設内の水は、先に記したように頻繁に新しい水に入れ替わっているため、水中の
 残留塩素は細菌やウイルスを死滅させるに十分な濃度を維持していたこと、また、他の
 有害物が存在していたとしても多量の水で希釈されていたことからヒトの健康に及ぼす
 影響はないと考えられた。(抜粋)
 ttp://www.matsusaka-marm.com/info02.html

※元ニューススレ
・【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★6
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228977129/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229558736/

【19】 【テレビ】来年3月末で終了のTBS昼ドラ「愛の劇場」、最後の作品は「大好き!五つ子」第11弾に決定

38 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:27:52
来年3月末で終了するTBS「愛の劇場」(月〜金曜後1・00)枠の、最後の作品は
「大好き!五つ子」第11弾(2月23日スタート)に決まった。
69年2月にスタートした故三ツ矢歌子さん主演の「女の絶唱」から40年、
通算216作目で幕を下ろす。

「大好き!五つ子」は99年から始まり、毎年夏に主演の森尾由美(42)と
新井康弘(52)演じる夫婦が五つ子たちに振り回されながらも家族の絆(きずな)を
深める姿を描いてきた。過去10シリーズは「愛の劇場」で最多。
関係者の全員一致で最後を飾る作品として選ばれた。第11弾は今夏の第10弾から
5年経過し五つ子が24歳の社会人になった設定。
同放送枠で主演回数でも最多となる森尾は「愛の劇場が終わってしまうことは
残念ですが、最後に選ばれたことはとてもうれしいです。皆さんの期待に
沿えるよう頑張ります」と意気込んでいる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/19/05.html
愛の劇場の最後となる「大好き!五つ子」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/12/19/images/KFullNormal20081219041_l.jpg

【18】 【経済】まさに「お先真っ暗」?年末恒例の翌年世界販売計画を発表できず - トヨタ

39 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 04:28:21
トヨタ自動車は毎年末に取りまとめている翌年の世界生産販売計画(子会社のダイハツ工業、
日野自動車を含む)について、今年は発表を見送ることを決めた。09年販売計画は
8月に下方修正した約970万台から、800万台前半への再修正が確実視されていたが、
世界経済の先行きが極めて不透明となったため、22日の記者会見では09年1〜3月の
生産販売計画のみ発表する。トヨタが年間計画を示せないことで、世界中の関連企業は
手探りの経営を迫られることになる。

トヨタは20年以上前から毎年、12月の年末記者会見で翌年の世界生産販売計画を
公表している。しかし、米国を含めた世界自動車市場の先行きが「半年先さえ読めない」
(トヨタ幹部)状況となり、年間計画策定の先送りを余儀なくされた。来年1月に発足する
米オバマ政権の経済対策を見極めたうえ、年度末までに改めて09年計画作りを試みる。

*+*+ 毎日jp 2008/12/19[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081219k0000m020136000c.html

【18】 【社会】 「(強姦を)口外したら俺は死ぬ」で強姦罪免れた鬼畜教師、卒業生含む多数の女子生徒を襲っていた…宇都宮

40 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 15:53:40
★生徒暴行事件で県立高教諭を起訴 「口外したら死ぬ」など口止め

・県立高校敷地内にある合宿所で女子生徒が教諭に乱暴された事件で、宇都宮地検は
 十七日、児童福祉法違反の罪で宇都宮市若松原二丁目、県立高校教諭鈴木竜司
 容疑者(37)を起訴した。

 鈴木被告は十一月二十七日、県警に女性暴行容疑で逮捕されていた。同地検の
 高崎秀雄次席検事は同罪で起訴した理由について「二人の間に強制的な経緯は
 あったが証拠上、(女性暴行容疑の)暴行・脅迫で著しく抵抗を抑圧させるという要件には
 あたらないと判断した」と説明した。

 起訴状などによると、鈴木被告は三月三十一日夕方、勤務していた高校合宿所二階の
 一室で、女子生徒=当時(16)=が十八歳未満であることを知りながら、教諭などの立場を
 利用して女子生徒にみだらな行為をした、とされる。

 県警のこれまでの調べに対し、鈴木被告は起訴事実以外にも、被害生徒にみだらな行為を
 したことや、卒業生を含む複数に対する同様の行為を認める供述をしているという。

 県警には十七日までに、新たに一件の被害届が出されたほか、既に卒業生からの
 被害届も出されている。いずれも現場は合宿所とされ、県警は余罪の立件に向け、
 慎重に捜査を進める方針だ。

 鈴木被告は「おれとお前の秘密だ」「口外したらおれは死ぬ」などと言って生徒を口止め。
 被害生徒は「逆らえなかった」「暴力が怖かった」などと話しているという。
 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20081217/87299

※元ニューススレ
・【栃木】合宿所で女子生徒暴行の高校教諭を児童福祉法違反で起訴「暴行・脅迫で著しく抵抗を抑圧させるという要件にはあたらないと判断」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229518543/

【18】 ブルートレイン、東京駅から消える 3月に富士・はやぶさ廃止

41 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:32:13
JR旅客6社が来年3月14日に行うダイヤ改定の概要が18日わかった。

東京と九州を結ぶ唯一のブルートレインが無くなるなど、夜行列車衰退
の流れに拍車がかかる内容となった。

JR関係者によると、ダイヤ改定で寝台特急「富士」(東京―大分)と
「はやぶさ」(東京―熊本)が廃止され、東京駅発着のブルートレインは姿を消す。

毎夜運行している夜行快速「ムーンライトながら」(東京―大垣)と
「ムーンライトえちご」(新宿―新潟)は臨時化され、乗客が多い夏休みや春休み、
年末年始などに限定する。

安い運賃で長距離を移動できることから重宝され、「青春18きっぷ」の利用者も多かったが、
深夜バスなどに押されて乗客が減っていたという。

東海道新幹線は、金曜夜などの混雑時に「のぞみ」を現在の1時間8本から9本に増やす。

上越新幹線の大宮―越後湯沢間では09年2月に新型のATC(自動列車制御装置)を整備し、
東京と新潟・長野方面を平均で1〜2分短縮する。

新幹線「はやて・こまち」の一部は大宮駅を通過しているが、すべて停車するようになる。

http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200812180377.html

JR東京駅のホームに入線する寝台特急「富士・はやぶさ」
http://www.asahi.com/national/update/1218/images/TKY200812180378.jpg

【18】 【奈良女児誘拐殺人】小林薫死刑囚(40)が再審請求申し立て

42 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/18(木) 23:36:25
奈良の女児誘拐殺人で再審請求申し立て 小林死刑囚
2008.12.18 23:10

 奈良市で平成16年11月、小学1年の女児=当時(7)=が誘拐され、
殺害された事件で、殺人など8つの罪に問われ、自ら控訴を取り下げて1審の
死刑判決が確定していた小林薫死刑囚(40)が、奈良地裁に再審請求を
申し立てたことが18日、分かった。地裁は同日、請求を正式受理し、奈良地検に
通知した。今後地検の意見を聞いたうえで、再審が必要かどうか決定する。

 請求は今月17日付。小林死刑囚が収監されている大阪拘置所から同地裁に
郵送された。

 小林死刑囚は1審の奈良地裁での公判で、「死刑を望む」と供述したほか、裁判長あてに、
死刑を望む意向を強調する手紙を2回にわたって出した。18年9月に同地裁が死刑を言い渡し、
弁護側は即日控訴したが、同年10月、小林死刑囚自身が控訴を取り下げて判決が確定した。

 一方で小林死刑囚は、地裁の審理に強い不満があったとみられ、今年に入って実施された
「死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90」のアンケートに「警察供述調書を
頭から信じ、いいかげんな審理の末死刑判決を下した」と回答していた。

 控訴取り下げをめぐっては、大阪弁護士会の別の弁護士が無効を申し立てたが、最高裁は
今年7月、控訴取り下げを有効と認めた大阪高裁の決定を支持し、この弁護士の特別抗告を
棄却していた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081218/trl0812182311023-n1.htm

【17】 【社会】「家族で社員寮の退去迫られた」「相談に行く電車賃が無い」全労連集会で苦しい状況報告

43 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 00:08:52
自動車や電機など製造業を中心に、期間従業員や派遣労働者の契約打ち切りの動きが広がる中、
18日、労働組合の中央組織、全労連が東京都内で開いた集会で、「家族で社員寮から退去を
迫られている」といった非正規労働者たちの苦しい状況が報告された。

この日の集会には、全国の各支部から約70人が参加。電話相談を受けている担当者が
「家族で社員寮に住んでいるが、契約打ち切りに伴って退去を迫られ、困り果てている」
「労働組合を訪ねて相談をしたいが、電車賃すら手元にない」といった相談内容を紹介した。
また「職場を失った20歳代の若いホームレスが最近、急増している」といった指摘も出された。

小田川義和・事務局長は「派遣労働者らは景気が悪くなると使い捨てにされる。
こうした制度自体を見直すべきだ」とし、政府や企業への対策を求めた。

最終更新:12月18日23時41分 12月18日23時41分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000078-yom-soci

【17】 【兄貴達】蘇民祭ポスター、セクハラ恐れ今年は超地味に【ガッカリ】

44 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:03:36
【依頼205】
奥州市水沢区の黒石寺で繰り広げられる伝統行事「蘇民祭」の09年版ポスターが完成し、17日からJRや公共施設などへの配布を始めた。
「動」がテーマだった08年版ポスターは「胸毛がセクハラ」とJR東日本が掲示を拒否し話題になったが、
「静」の09年版は雪が舞う同寺本堂の写真で一転落ち着いた図柄となった。

 ポスターは隔年で「動」と「静」をテーマにしており、09年版は胸毛どころか人影すらない本堂の静寂といった趣。
ポスターを作製した市は「たまたまテーマが静であって、今年の騒ぎを意識したものではない」と説明する。
08年版と同数の1600枚を作製し、JR東日本や関東以北の宿泊施設、市内の公共施設や商工団体などに配布する。

 08年版はJRへの図柄の提案が版下がほぼ完成した段階だったために修正が困難となり、騒動の一因となった。
今回はその教訓を生かし、例年より早く打診した。JR盛岡支社は「何ら支障はありません。普通に掲示させていただく」と話している。
JR各駅では1月9〜15日に掲示される予定という。

 同祭は来年の2月1日午後10時から翌早暁まで、裸の男衆が蘇民袋の争奪戦を展開する。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081218mog00m040052000c.html
今年のポスター
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20081218mog00m010047000p_size5.jpg

【17】 【社会】東京駅発着のブルートレインが消える…JR春のダイヤ改正

45 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 07:39:45
JR旅客6社が来年3月14日に行うダイヤ改定の概要が18日わかった。東京と九州を
結ぶ唯一のブルートレインが無くなるなど、夜行列車衰退の流れに拍車がかかる内容となった。
JR関係者によると、ダイヤ改定で寝台特急「富士」(東京―大分)と「はやぶさ」(東京―熊本)が
廃止され、東京駅発着のブルートレインは姿を消す。

毎夜運行している夜行快速「ムーンライトながら」(東京―大垣)と
「ムーンライトえちご」(新宿―新潟)は臨時化され、乗客が多い夏休みや春休み、
年末年始などに限定する。安い運賃で長距離を移動できることから重宝され、
「青春18きっぷ」の利用者も多かったが、深夜バスなどに押されて乗客が減っていたという。

東海道新幹線は、金曜夜などの混雑時に「のぞみ」を現在の1時間8本から9本に増やす。
上越新幹線の大宮―越後湯沢間では09年2月に新型のATC(自動列車制御装置)を
整備し、東京と新潟・長野方面を平均で1〜2分短縮する。新幹線「はやて・こまち」の
一部は大宮駅を通過しているが、すべて停車するようになる。

*+*+ asahi.com 2008/12/19[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200812180377.html

【17】 橋下「成績よこせ。よこさないなら義務教育やめるわ。」

46 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 01:40:25
橋下知事、文科省にブチ! 成績渡さぬなら義務教育から撤退
12月18日22時38分配信 産経新聞

大阪府の橋下徹知事は18日、全国学力テストのデータ開示をめぐり対立している文部科学省を訪れ、萩生田光一政務官と会談。
「都道府県教育委員会に成績を渡さないというなら、大阪府教委は義務教育から撤退する」と批判した。
萩生田政務官は知事の主張に一定の理解を示しながらも、「文科省はバカ」発言については「職員もショックを受けている」と苦言を呈した。
文科省は学力テストの実施要領で、市町村教委や学校が自らの成績を自主的に公表することは認めているが、都道府県教委による市町村・学校別データ開示は禁じている。
だが大阪府では、府教委が実施要領を守っているにもかかわらず、知事が独自の判断でデータを開示。
こうした動きを踏まえ同省は「市町村別の成績は必要ないという都道府県教委にはデータを提供しない」という項目を次回の要領に盛り込むことを検討している。
この方針に反発している橋下知事は、この日も「そこが頭にきた」「ショックだった」と立て続けに不満をぶちまけ、
「知事は義務教育にどうかかわればいいのか。データを渡さないなら、国と市町村だけで義務教育をやっていくということにしてほしい」と主張。
これに対し萩生田政務官は「公表を前提にするならデータは出さないという話だ。それぞれの教育委員会が考えてもらえば結構だと思う」と理解を求めた。
会談後、橋下知事は報道陣に「(上京中に)国会議員らからも『文科省の方がおかしい』という言葉をいただいた。自信がついた。このまま進めます」と話した。

【16】 赤信号で渡る96歳男性の自転車を避けようとしたトラックが民家に突っ込み運転手が死亡 96歳を在宅起訴

47 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 05:40:11
信号無視の自転車在宅起訴
急回避で運転手死亡

取手市の国道交差点で4月、自転車を避けようとしたトラックが民家に突っ込んで運転手が死亡した事故で、
水戸地検土浦支部は18日、自転車の無職男性(96)(取手市)を重過失致死罪で水戸地裁土浦支部に在宅起訴した。

起訴状などによると、自転車の男性は4月7日午前6時頃、
同市新町の国道交差点を赤信号を無視して横断し、
青信号に従って直進してきた千葉県柏市の男性運転手(当時53歳)のトラックに衝突を避ける急ハンドルを余儀なくさせ、
道路右側の民家などに激突させて出血性ショックで男性運転手を死亡させた。

取手署は「自転車の男性の危険な運転が事故を誘発しており、悪質性が高い」として、
同容疑で書類送検していた。水戸地検土浦支部は
「事案の重大性にかんがみて、公判請求が相当と判断した」としている。

(2008年12月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081219-OYT8T00001.htm

関連スレ(過去ログ):
赤信号で渡る96歳男性の自転車を避けようとしたトラックが民家に突っ込み運転手が死亡 96歳を書類送検
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224749820/

【16】 小向美奈子が明かす「芸能界売春」に警察も関心、本人の事情聴取も。

48 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 00:47:32
所属事務所からの契約解除から1カ月半、「週刊ポスト」に衝撃の告白をした小向美奈子。

その内容は、芸能界にデートクラブのような仕組みができているというもので、
「売春を副業にしちゃうグラドル、何人も見てきた。
なんかもう、当たり前な感じだった」(同誌より)などと生々しい“体験”を明かしている。

こうして、各方面に多大なショックを与えた小向美奈子の「芸能界売春」告白について
警視庁が重大な関心を寄せていると東京スポーツが報じている。
同紙よるとすでに捜査は始まっており、小向美奈子を事情聴取する可能性も高いという。
古くから噂にのぼっている芸能界の売春、事件や裁判として表面化したこともあるが、
業界関係者にとってそれに触れることはタブー視されていた。

小向美奈子はそれを破って“暴露”したわけだが、その告白は警察も無視できず、警視庁関係者は
「生活安全部などがあの記事に関心を持っている」「芸能界にパイプを持つ高級売春組織の
存在を調べている」(東京スポーツより)と捜査が始まっていることを明かしている。

自身は「神さまに誓ってやったことない」(週刊ポストより)としていたものの、警視庁は売春ルートの詳細を
知り組織にアクセスできる存在として小向美奈子に注目。捜査当局は近々にも事情聴取するようだ。

さらにこれとは別件で、警察が脱税で逮捕された個人投資家の周辺を調査したところ
小向美奈子の名前が浮上したという。
この投資家は小向美奈子に150万円を渡したと供述していることから、
小向美奈子はこの件でも事情聴取される可能性が高まっている

告白の真偽は不確かながら、小向美奈子は、知名度や顔などでアイドルにA〜Dのランクを付け、
各ランクに見合った金額で食事をしたり、人によっては事に及んだりする、など具体的な話もしている。
彼女を通して警察がどこまで「芸能界の闇」にメスを入れられるのか、注目だ。

http://www.narinari.com/Nd/20081210776.html

【16】 突然だけど徳川家の埋蔵金って本当にあるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 02:21:02
2008年12月16日、金羊網によると、マレーシア在住の華僑、劉(リウ)さんは、父親が解放(1949年の中華人民共和国の建国)時の混乱で広東省広州市を追われるようにして逃げた際、
巨額の財宝を地中に隠したことを知り、同市の関係部門に対し「発掘が可能か、財宝は誰のものになるのか」などを確認しているという。

劉さんの父親は広東省で金や銀の売買を手広く手がけ、解放前の最盛期には東南アジア一帯の商売をほぼ独占していた。
解放後、当時の特殊な歴史的背景から、父親は厳しい批判を受け、一家で香港に逃げた後マレーシアへと移り住んだ。

数十年が経過し、他界する直前に父親は、劉さんに「広州市から逃げる際、大量の金や銀、絵画、書などの財宝を地中に隠した」と打ち明け、
具体的な隠し場所を示したという。劉さんがその後、密かに広州市を訪れて財宝の隠し場所を確認したところ、現在は繁華街の道路になっていることが判明。

すでに80歳を超える高齢の劉さんは「財宝は現在の価値で100億元(約1300億円)は下らないだろう」とし、「実際に財宝があるのかどうか、
発見された場合誰のものになるのかなどが知りたい」と話している。
http://www.recordchina.co.jp/group/g26800.htm
l

【16】 「コカコーラでの膣洗浄は性感染症などのリスクを高める」 イグ・ノーベル賞受賞教授が慌てて発表

50 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/12/19(金) 06:44:13
【12月19日 AFP】炭酸飲料コカ・コーラ(Coca-Cola)が性交後の殺精子剤の働きをする
との考えは、都市伝説以外の何者でもない。18日の英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・
ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)」で専門家が注意を呼び掛けた。

 米ハーバード大学医学部(Harvard Medical School)のデボラ・アンダーソン(Deborah
Anderson)教授(産婦人科)によると、米国では1950-60年代にかけて、コカ・コーラの
酸性が精子を殺すと信じられ、性交後の膣(ちつ)洗浄に使われることがあった。また、
いくつかの貧しい国々では現在でも性交後の避妊法として用いられているという。

 だが、アンダーソン教授は、この避妊法が効くという根拠がないばかりか害を及ぼす可能性を
示す理由が多くあるという。

 そもそもコーラは効果的な殺精子剤ではないため、精子を殺す可能性は低い。
また精子の動きは非常に速いため、コーラ洗浄では間に合わない。

 さらに、コーラが膣内の表層の細胞を痛めたり、有益なバクテリアを取り除いてしまったり
するため、性感染症などに感染しやすくなるという。また、膣洗浄は骨盤炎症や子宮外妊娠の
危険性を高めるとの実験結果もある。

 アンダーソン教授らの研究チームは、コカ・コーラの人間の精子への影響についての研究で
今年、ノーベル賞のパロディー版イグ・ノーベル賞(Ig Nobel Prize)を授賞した。同教授はこれを
きっかけに、この「伝説」が復活することを懸念して論文を執筆したと説明している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2551271/3624018

中出し後コーラでマンコ洗えば妊娠しないことが科学的に証明されました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223181014/