改正国籍法成立 「これで母の役目果たせる」フィリピン人リザさん / MSN産経ニュース
「これでお母さんの役目が果たせる」−。改正国籍法が国会で成立した5日、横浜市鶴見区に住むフィリピン人女性、リザさん(36)は喜びをかみしめた。 改正のきっかけとなった6月4日の最高裁判決の翌日から今月3日までに、全国の法務局に国籍取得を届け出て「預かり」となっているのは129件(海外で6件)。リザさんもその1人で、長女のありさちゃん(9)、長男のなおやくん(6)の国籍取得を申請している。 2人は父親が死亡後の認知(死後認知)だった。平成10年にダンサーとして来日し、建設作業員だった日本人男性と同居。結婚し... > 続きを読む
URL: | http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081206/trl0812060027000-n1.htm |
---|---|
注目: | 『MSN産経ニュース』の注目エントリー |
ブログパーツ: | 注目エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | 社会 |
キーワード: | フィリピン 国籍法 日本人 母子手帳 |
タグ: | 国籍法9 社会6 法律4 国籍3 人権3 産経新聞2 子ども2 *あとで読む2 law2 これは2 |
参考になった: |
はい 0
|
ブックマークしているユーザー (31 + 4)
-
dungfork よかった
-
kikori2660
-
hgt
-
takeshiketa よかったよかった。アホな言葉遊びでかき混ぜるとかほんと良くないよ。無能で働き者の典型だよ
-
maangie 国籍法
-
non_m253
-
WinterMute 良記事。阿比留瑠比さんは100回読んだらいいと思いますよ。
-
nopiko
-
suimuhaimu
-
norton3rd いしけりあそびさんのブコメに不覚にもうるうるしてしまった。歳とると感情失禁しやすくていかん
-
philer
-
hayaton117
-
tomisima
-
abekameri
-
good2nd
-
Lif
-
parclife
-
buyobuyo 良かったね
-
y_arim DNA鑑定ができない例、か。/フィリピン人には日本を乗っ取る気概なんかないとか思ってるんじゃないだろうか。発展途上国だから。だとしたらどんだけ失礼かと。
-
kyousum DNA鑑定を必須にできない一例
-
activecute
-
nasuhiko
-
adoratio
-
andsoatlast
-
y-yoshihide とりあえずよかった……
-
hinemosu_notari
-
niceniko
-
A410
-
Ubuntu
-
kitakyudai
-
isikeriasobi 産経新聞の良心。/ 私のクライアント。死後認知だからDNAはなし。/ なぜか反対派は「フィリピン人に国を乗っ取られる」っていわんな / ありさちゃん、なおやくん、おめでとう。それにしても二人とも大きくなったなー
このエントリーの関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
社労士 李怜香の多事多端な日常 - リアリティのない筋書き www.yhlee.org 67 users
-
どうしてもDNA鑑定が気になるけど、冷静に、法的な思考をする準備は... blogs.yahoo.co.jp:isikeriasobi 80 users
-
改正国籍法成立雑感 - いしけりあそび - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp:isikeriasobi 155 users
-
「法に退けられる子どもたち」 - 参議院議員 松浦大悟 オフィシャル... www.dai5.jp 110 users
-
国籍法は改悪なんでしょうか? - いしけりあそび - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp:isikeriasobi 264 users