ツカサTOP
|
リンクについて
|
お問い合わせ
|
ツカサネット新聞とは?
RSS
+♪
+家
2008年 (平成 20年) 12月18日 (木曜日)
ようこそ ゲスト さん
記事を検索:
HOME
生活
地域
海外
政治
経済
社会
旨い
IT・科学・環境
スポーツ
エンタメ
ノンジャンル
VFN
つぼみ
2008
年 (
平成 20
)
12
月
18
日
木
Tsukasa Net News
川又三智彦インタビュー
2008/12/18 川又三智彦の情報整理術
川又社長公式HPへ
スポーツ
スポーツ全般
諏訪原瑞樹
(11700PT)
ユミコ
(9500PT)
南 五月
(8200PT)
ポポちゃん
(8200PT)
柏木友也
(7400PT)
ランキングTOP10へ
>
今日のアクセス ランキング
会社の辞め方(6)
(1079)
2000年代を代表
(844)
男性が知らない、生
(301)
会社の辞め方(5)
(224)
今も「死の真相」が
(223)
会社の辞め方(1)
(212)
息子を奪われた老父
(196)
「すまなかったと詫
(182)
会社の辞め方(4)
(181)
会社の辞め方(2)
(175)
ランキングTOP30へ
>
今月の殿堂入り記事最新!
『大日本人』で描いたこと
2008.07.01
恋愛報道に見るジャニーズ
2008.07.01
「君が代問題」を考える
2008.07.01
浮気の言い訳〜男と女の深
2008.07.01
他人事ではない タイで新
2008.07.01
殿堂入り記事一覧へ
>
ツカサコンテンツ新着!
ツカサがお届けするコンテンツの最新投稿を紹介!
ツカサブログ最新投稿
12/17(水)経済情報
2008/12/17
ツカサ社長川又三智彦
12/16(火)経済情報
2008/12/17
ツカサ社長川又三智彦
ストレスの無い労働は顧客
2008/12/17
夢源
東海道五十三次恋詩(一)
2008/12/16
city7
東海道五十三次恋詩(十一
2008/12/16
city7
ツカサブログへ
>
キャバイク最新投稿
秋の夜の 祭囃子の
2008/10/12
金曜は あなたのために
2008/10/10
太ももに 手をのせられ
2008/10/05
ドリンクを 自分だけ飲
2008/07/23
サミットで お客来ない
2008/07/08
キャバイクへ
>
「心に感じる言葉」最新投稿
善人なをもて往生をとぐ、
2008/12/16
「過ちてあらためざる、こ
2008/12/13
弱い人に対しては、弱い人
2008/12/07
(面(ムカ)わずして愛語
2008/12/02
もっと夫を自由にしてあげ
2008/11/27
心に感じる言葉へ
>
ご案内
ツカサネット新聞の会員になれば記事の投稿が出来るよ!
■
ツカサネット新聞とは?
■
新規登録
登録会員メニュー
■
ログイン
■
記事を投稿する
ツカサインフォメーション
■
会社案内
■
個人情報の取り扱い
■
ツカサネット新聞利用規約
■
リンクについて
■
メルマガ
■
お問い合わせ
HOME
>
スポーツ
>
スポーツ全般
> 記事
Jの攻防!コレオグラフィから見た浦和×鹿島
GET 2000pt
コメント数:0件 | アクセス: 17967件
04月14日18時39分配信
昨日、Jリーグ1部(J1)第6節、浦和レッズ対鹿島アントラーズの試合が埼玉スタジアム2002で行われた。
鹿島が開幕から無傷の5連勝を飾る一方で、浦和は開幕からつまずき2連敗、しかも開幕からたった2試合で前監督であったオジェックを解任し、新たにエンゲルスを監督にするなど、まさに激動のスタートとなった。ただ、浦和は、エンゲルス新監督の就任以後、新潟、磐田、清水を相手にそれぞれ見事な勝利をおさめて3連勝を飾っており、ようやく本来の輝きを取り戻しつつあった。
そのような中、監督交代という激動を乗り越えた今の浦和が、昨年のJリーグ王者であり今季も開幕から5連勝中の鹿島相手にどこまで戦えるのか?鹿島の独走を浦和は食い止めることができるのか?今季のJリ−グを占う意味でも非常に大きな意味を持つ一戦としてこの両クラブの対戦は注目されるところとなった。
当然、目の肥えた両クラブのサポーターもこの試合の重要性は十分に認識していたであろうし、また、これまでのJリーグの歴史のなかで、浦和と鹿島との間にはさまざまな因縁めいた過去があり、両サポーターの多くがそれぞれをライバル視しているといった歴史的な背景もあった。この重要な一戦に参戦するため、昨日の埼玉スタジアムには冷たい雨が降りしきるなか54,450人ものサポーターが集結した。
試合の方は後半から高原直泰に代わって途中出場した永井雄一郎が貴重な2ゴールをあげて浦和が2−0で鹿島を下した。浦和はエンゲルス新監督就任後、リーグ戦で4連勝を飾り、順位も3位タイへと浮上した。昨年のJリーグ王者、しかも開幕から無傷で5連勝中の強豪鹿島に勝ったということで、浦和にとっては「勝ち点6」とも「勝ち点9」とも言える、非常に大きな意味もつ勝利となった。
開幕から無傷で5連勝中の鹿島と、電撃的とも言える監督交代でゴタゴタが続いた浦和。状況的にみれば、鹿島有利かとも思わせたが、筆者は試合開始前、“あるもの”を見たことによって浦和の勝利を確信することとなった。その“あるもの”とは、試合前に両クラブのサポーターによって創り出されたコレオグラフィ(choreography)である。
まず鹿島のものから見てみよう。
鹿島のサポーターたちは選手たちがピッチに入場する以前に写真1のようなコレオグラフィを創り出した。後から確認してみたところ、どうやら「FUCK YOU REDS」という文字をゴール裏全体で表そうとしたようである。ただ、アルファベットの並びが滅茶苦茶で、何と書いてあるのかすら理解できないほど稚拙な出来栄えで、浦和サポーターからは失笑とともに「やり直せ」コールまで起こったほどである。
そして何よりも、「FUCK YOU REDS」などという、このコレオグラフィの演出にかかわった人たちの人間性や品位、あるいは社会的常識性といったものを疑いたくなるような低俗な内容のコレオグラフィを公然と掲げるその神経は、筆者のような常人には到底理解できないものである。
また、鹿島のサポーターたちは選手たちがピッチに入場する遥か以前にこのコレオグラフィの演出をやめてしまったが、それではいったい何のためのコレオグラフィなのか。コレオグラフィとは自分たちのクラブの選手たちを鼓舞するために、勇気づけるために行うものではないのか。鹿島サポーターが演出したそれは、もはやコレオグラフィなどではない。単に自己満足的な、相手クラブへの中傷、挑発行為でしかない。
一方の浦和のサポーターは、ゴール裏一面を真っ赤に染め上げ、そこに白い文字で「URAWA」という文字を浮かび上がらせるというコレオグラフィを創り出した(写真2)。白文字で描かれた「URAWA」という文字にはさらに黒色で縁取りがなされており、シンプルながらも、いやそのシンプルさゆえに、逆に「URAWA」という文字「あるいはクラブそのもの」に対してサポーターたちが持っている「誇り」といったものを、見ているわれわれに強く、そして圧倒的に印象付ける。
浦和のサポーターたちは、選手たちがピッチに入場するタイミングに合わせてこのコレオグラフィを創り出しており、そのことからもこのコレオグラフィが明確に選手たちへのメッセージであることがわかる。つまり、「URAWAの誇りを胸に戦おう!」という選手たちへの熱いメッセ−ジである。
両サポーターが試合前に演出したコレオグラフィ(鹿島のものはコレオグラフィとも呼びたくないが)。その歴然たる隔たりに、昨日の試合の勝敗はすでに決していたように思われる。試合をするのはもちろん選手たちだが、サッカーというスポーツにおいては、スタジアムのサポーターたちがどれほどそのクラブに特別な力を与えるか、もはや他言を要しないであろう。このふたつのコレオグラフィに見られる純然たる差は、そのまま浦和サポーターと鹿島サポーターの“質的な”差としてとらえることができる。試合前の段階で、すでに浦和の勝利は決まっていたといえよう。
鹿島サポーターによるコレオグラフィ
写真:
浦和サポーターによるコレオグラフィ
写真:
記事ID A14707
Yahoo!ブックマークに登録
ツカサネット新聞記者登録はこちらから!
>
この記事の記者:
94。
[ ]
この記事が良かったと思ったらグッドポイントをクリック!
現在:
420
point
同カテゴリ最新記事
・
第2回WBCについて 一次候補決定
12月18日16時02分配信 + (記者:
akiken
)
・
WBC一次登録メンバー発表 〜野手編〜
12月18日15時37分配信 + (記者:
ごぉるでん
)
・
C.ロナウドと大久保が示す、日本サッカー界を取り巻く環境の未熟さ
12月17日17時22分配信 + (記者:
adios7210
)
・
真央VSヨナ ライバル対決IN韓国【フィギュアスケート】
12月17日16時56分配信 + (記者:
マコ
)
・
WBC一次登録メンバー発表 〜投手編〜
12月17日11時15分配信 + (記者:
ごぉるでん
)
最新記事一覧へ
>
ツカサネット新聞はYahoo!ニュース、
livedoorニュースに記事提供をしています。
「学生 net news」新着インタビュー!
表紙インタビュー ヴィジュアル系バンド jealkb
2008/07/16
18:51:51
『自分たちのチカラだけでどこまでやれるのか試したかった』
forGirls巻頭インタビュー 中別府 葵
2008/07/16
17:46:42
『一番大切なのは『自分がその仕事を楽しめているか』ということだと思います』
写真
記事
新着イメージ |
イメージ一覧へ
ツカサコンテンツ最新情報・投稿大募集中!
あなたの心に感じる言葉募集中!
『心に感じる言葉』
最新投稿
「善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや。」
みんなで詠もう詠まれよう!
夜の俳句
『キャバイク』
最新投稿
「秋の夜の 祭囃子の ギロッポン」
この記事についてコメントする
この話題の掲示板は222chのスレッドへ
★コメント投稿には
マイツカサ登録
が必要です。マイツカサ登録は
こちら
から!
※規約をご確認いただき、チェックボックスにチェックをして「コメントを投稿する」ボタンを押してください。
投稿者
マイツカサでのご登録名を表示。(記者登録されている方は記者名表示します。)
タイトル
本 文
私は
規約(コメントの投稿について)
を遵守しコメントを投稿します。
この記事へのコメント一覧
コメント
0
件中
1
件〜
0
件 を表示
最初
|
前
|
次
|
最後
コメント
0
件中
1
件〜
0
件 を表示
最初
|
前
|
次
|
最後
レンタルオフィス・マンスリーマンションならツカサ!
デイリー・ウィークリーもツカサが便利!
Copyright (c) 2008 Tsukasa NetNews and Tsukasa Urban development Co., Ltd. All Rights Reserved.
ツカサネット新聞に掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
おすすめグルメ記事新着!
旨い!記事一覧へ
http://moba.222.co.jp/mobile/
ポイントGETまでもう少し!
ニュースのつぼみ記事一覧へ
経営者向けビジネス情報新聞
VFN提供記事一覧へ
★クチコミで11時間で50万PVを記録した話題作。財閥の娘早美と、貧しい書生の賢治は、身分の違い超えて愛し合ってしまった。
川又三智彦SNS公式日記
新着日記
08年12月18日 ★またまた放..
ツカサSNSはこちらから!
セミナー開催!
ワンワン倶楽部
セミナー
2009
1月22日(木)
ゲスト講師
綱嶋 信一 氏
昭和30年代へタイムスリップ
昭和30年代。
古き良き時代へ
昭和30年代村
http://www.222.co.jp/nnm/
URLをメールで送信
最近のにゃんにゃんにゃん
・
ネコ鍋
最近のわんわんわん
・
犬ヒートアップ!