 |
 |
|
 |
 |
 |
> トップ > ニュース > 2006年 > 10月12日(木) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
温かい激励にたくさんの元気をいただきました [2006年10月12日(木)] |
 |
第13回五者合同学習会であいさつ |
 |
 |
 |
10月12日(木)、日教組、全国退女教、日退教、教職員共済生協、日本教職員相互共済会の方々で構成される第13回五者合同学習会(ラポール日教済で開催)に来賓としてお招きいただき、あいさつさせていただきました。
あいさつの中で、国会閉会中の3ヶ月間に訪問した皆さんに御礼を申し上げ、「全国の皆さんの憲法と教育基本法を守る様々な思いや行動をしっかりとうけとめ、臨時国会で教育基本法改悪を絶対に許さない、採決させないために全力を尽くす」とお誓いしました。
さらに臨時国会で安倍総理が、「私のめざす美しい国を創るために子どもたちの育成は不可欠」と繰り返し答弁していることについて、「教育を『国家のための教育』に転換しようとしている危険な考え方であり、教育基本法改悪を断固阻止したい」との決意をあらためて述べさせていただきました。
この学習会の開会前に、出席者のみなさんの席までごあいさつにうかがいました。「がんばって」と力強く握り返してくださるみなさんの温かい激励でたくさんの元気をいただきました。ありがとうございました。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
政策 | 経歴 | 国会活動 | ニュース | 気まぐれ日記 | コラム
お問い合わせ | サイトマップ | リンク | ▲トップ
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
このホームページの内容を許可なく転載することを禁じます。Copyright © 2005,Mieko
Kamimoto All rights reserved. |
 |
 |
 |