ページ更新時間:2008年12月18日(木) 16時01分
2次補正で7兆円の赤字国債発行へ
来年新車販売31年ぶり500万台割れ
教育再生懇、自習にも適した教科書に
パネル納入、シャープなどに排除命令
パロマ死亡事故、元社長ら無罪主張
力士死亡、兄弟子に猶予つき有罪判決
1ドル=87円台、日銀の対応に注目
三洋株、1株=131円買い取りで合意
イラクでクーデター画策、35人を逮捕
クライスラー、全工場で操業1か月停止
オウム被害、給付金申請の受付開始
事故女性死亡、6病院が受け入れ拒否
覚せい剤、加勢大周被告に有罪判決
無料のReal Playerでもご覧頂けます
Get Windows MediaPlayer(TM)
■社会
パネル納入、シャープなどに排除命令
パロマ死亡事故、元社長ら無罪主張
オウム被害、給付金申請の受付開始
力士死亡、兄弟子に猶予つき有罪判決
非正規労働者対象のハローワーク設置
日産ディーゼル、18日で派遣打ち切り
神奈川県、解雇労働者を県営住宅へ
事故女性死亡、6病院が受け入れ拒否
教育再生懇、自習にも適した教科書に
米短期渡航者のネット事前登録でPR
埼玉の男性殺害、凶器は鉄パイプか
東京・町田の団地で火事、1人が死亡
海自自衛官、女性店員の顔殴り逮捕
覚せい剤、加勢大周被告に有罪判決
老人ホームで2人死亡、ノロウイルスか
下請法違反、自発的申し出は勧告なし
■政治
2次補正で7兆円の赤字国債発行へ
野党提出の雇用対策法案、採決へ
イラク派遣の空自輸送機、撤収完了
消費増税の時期明示、公明が反発
■経済
1ドル=87円台、日銀の対応に注目
来年新車販売31年ぶり500万台割れ
OPEC、過去最大級の減産を決定
NY原油は大幅安、一時40ドル割れ
NY円、13年ぶり一時87円台前半
■国際
イラクでクーデター画策、35人を逮捕
英首相、来年7月までにイラク撤退
欧州15か国の米大使館に白い粉届く
豪で小型飛行機が接触、1機が墜落
「今年の人」にオバマ氏、米タイム誌
横田めぐみさんの映画、韓国で初上映
独・ベルリン動物園のカバの赤ちゃん
■ビジネス
三洋株、1株=131円買い取りで合意
クライスラー、全工場で操業1か月停止
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.