お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
「毎日かあさん」は毎週日曜日の連載です。毎日jpでは、そのうち第1・第3日曜日の作品を転載しています。
最後の一こまがたまりませ~ん!!!へへへ
o┤*´Д`*├o アァー♪西原ワールドたまりまへん♪
我が家の哺乳類部門は6歳、9歳、75歳で手一杯です。
姉が駄々をこねて飼った捨て犬。数日でいなくなり逃げたと親が言っていた。最近になりその犬が親戚の知人宅で飼われていたことが判明。しかし姉は覚えていなかった。
うちにはウサギが1羽、走り回ってます。家内の方針でゲージにはいれてません。毎日かあさん5読み終わりました。虫は食べたくありません(キッパリ)
わたしもワンを母にあずけて猫2匹と暮らしているので、西原先生を非難できないな。飼ってみないと犬と猫とどっちが自分に合うかわからない。母とワンはベストパートナー!
庭なしの狭い家。子供も納得でペットは飼えずじまいでしたが、本当は飼ってやりたかった。西原さんかわいがってあげてね。今は子供も独立し兎を飼っています。かわいいよ!
ウチの3人の子ども達には「3匹のサルがヒトになるまでは、ペット飼えないなー」とごまかしてますが、いつまで通じるか。兄ちゃんに土下座されたら私も負けそう。
2人の子供たちがいつも犬を欲しがるので一言。「家はアパートだし、第一動物が2匹いるようなもんだから、お母さんは世話できません」。
我家にはニャーニャーは居ませんが、ワンワンが2匹いてはります。『みんなで世話をする』と言ったのに、結局、オヤジの仕事。最近は女房が狸に見えてきました……。
一見ちょっといい話風ですが……で、柴犬の桃ちゃんは?
いつもおもしろくて待ちきれない思いで見てます。猫とか、哀れな動物はなんとか減ってもらいたいもんです。
猫もアシスタントさん家に行かないよう願っています。
昨日、ペットショップの人だかりに紛れてたら、若い女の子達が子猫たちをみて「これ山梨県産、これどこどこ産」と話していて、一瞬、食べ物に思えてしまいすみません
待望の「毎日かあさん5」を、今読み終えました。大笑いの次には号泣。きっと、鴨ちゃんも、どこかで、マンガを読んで、子供さんの成長にニコニコでしょうね。
微妙に息子が成長してますね。それにしてもアシスタントに預けた犬が気になる……
私も飼いたい病勃発中で「あ~、いいなあ」と思ってしまいます。実家には愛想のないヤツが1匹いますけどね(またそこがいい)。五巻、どこも売り切れでした(嬉泣)
猫いいなあ……。本当は犬より猫のほうが好きなんだけど、同居してる今の家で犬飼ってるから無理(つд⊂)エーン
1日目をどうやってごまかしたかも気になります……!
夜中に家族の上で大運動会。寝れないので締め出すと、部屋の外で延々と泣き続け……。トイレ掃除をした後「ご苦労さん」と廊下でウンコ。うちの3匹がバカなだけか……。
シリーズ100万部突破! テレビアニメ化決定!天才サイバラの代表作、待望の最新刊。
¥ 880
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。
最後の一こまがたまりませ~ん!!!へへへ
o┤*´Д`*├o アァー♪西原ワールドたまりまへん♪
我が家の哺乳類部門は6歳、9歳、75歳で手一杯です。
姉が駄々をこねて飼った捨て犬。数日でいなくなり逃げたと親が言っていた。最近になりその犬が親戚の知人宅で飼われていたことが判明。しかし姉は覚えていなかった。
うちにはウサギが1羽、走り回ってます。家内の方針でゲージにはいれてません。毎日かあさん5読み終わりました。虫は食べたくありません(キッパリ)
わたしもワンを母にあずけて猫2匹と暮らしているので、西原先生を非難できないな。飼ってみないと犬と猫とどっちが自分に合うかわからない。母とワンはベストパートナー!
庭なしの狭い家。子供も納得でペットは飼えずじまいでしたが、本当は飼ってやりたかった。西原さんかわいがってあげてね。今は子供も独立し兎を飼っています。かわいいよ!
ウチの3人の子ども達には「3匹のサルがヒトになるまでは、ペット飼えないなー」とごまかしてますが、いつまで通じるか。兄ちゃんに土下座されたら私も負けそう。
2人の子供たちがいつも犬を欲しがるので一言。「家はアパートだし、第一動物が2匹いるようなもんだから、お母さんは世話できません」。
我家にはニャーニャーは居ませんが、ワンワンが2匹いてはります。『みんなで世話をする』と言ったのに、結局、オヤジの仕事。最近は女房が狸に見えてきました……。
一見ちょっといい話風ですが……で、柴犬の桃ちゃんは?
いつもおもしろくて待ちきれない思いで見てます。猫とか、哀れな動物はなんとか減ってもらいたいもんです。
猫もアシスタントさん家に行かないよう願っています。
昨日、ペットショップの人だかりに紛れてたら、若い女の子達が子猫たちをみて「これ山梨県産、これどこどこ産」と話していて、一瞬、食べ物に思えてしまいすみません
待望の「毎日かあさん5」を、今読み終えました。大笑いの次には号泣。きっと、鴨ちゃんも、どこかで、マンガを読んで、子供さんの成長にニコニコでしょうね。
微妙に息子が成長してますね。それにしてもアシスタントに預けた犬が気になる……
私も飼いたい病勃発中で「あ~、いいなあ」と思ってしまいます。実家には愛想のないヤツが1匹いますけどね(またそこがいい)。五巻、どこも売り切れでした(嬉泣)
猫いいなあ……。本当は犬より猫のほうが好きなんだけど、同居してる今の家で犬飼ってるから無理(つд⊂)エーン
1日目をどうやってごまかしたかも気になります……!
夜中に家族の上で大運動会。寝れないので締め出すと、部屋の外で延々と泣き続け……。トイレ掃除をした後「ご苦労さん」と廊下でウンコ。うちの3匹がバカなだけか……。