2008年12月14日

ドルパ20レポート(ONY編)

lb_dp20_ブース全景1.jpg

当ブースにお越し頂いた方有難うございました〜

武器は新作が完売しました、手にとって頂いた方が
満足していただければ幸いです。

再販分は【黒狼】が完売、【紅蓮】も1本
お買い上げいただきました〜
ちなみにこの2本は今回で最終となります。

本来なら、イベント前にあげるべき画像ですが
新作両手剣&片手剣の紹介です。
両剣とも刃3mmアルミも削り出しで、柄はキャスト製、
グリップは皮レースを巻いてあります。
ベオグラードは、耐熱塗料で塗装して、その上から
トップコートをでコーティングしてあります。
テンペストは、アルミ素材の光沢を生かすために
あえてトップコートは吹きませんでした。

●両手剣【Belgrude】(ベオグラード)

lb_dd_belgrude.jpg

lb_dp20_img1.jpg

●片手剣【Tempest】(テンペスト)

lb_dd_tempest.jpg

lb_dp20_img2.jpg

2本持った状態で並べると結構なボリューム

lb_dp20_img3.jpg

鞘に納まった状態

lb_dd_belgrude1.jpg

lb_dd_belgrude2.jpg

ベオグラードの鞘は皮を巻いただけの状態
にしています。
皮の先端にワイヤーを仕込んでしっかりと
ホールドできるようになっています。

lb_dd_tempest1.jpg

テンペストの鞘は、プラパーツで形成した物に
皮を貼り付けて、真鍮盤で装飾。
この部分もキャストで作りたかったのですが
時間が有りませんでした。

lb_dd_tempest2.jpg

特にベオグラードの方は好評だったようで、11時には
完売しました・・・ディーラーダッシュしてて、
販売時には居なかったのは秘密です(==;

今後もこの2本は細々量産していく予定です。
多少のバージョンUPとかも考えています。


んじゃドルパレポートチックな事を

lb_dp20_ブース全景1.jpg

lb_dp20_ブース全景2.jpg

lb_dp20_img4.jpg

lb_dp20_img5.jpg

ポーズ変更後

lb_dp20_ブース全景3.jpg

ベオグラードは重すぎて、サポートアームがないと持てません。
この大きさだと、アルミブレードだけでかなりの重量になるので、
もうどうしようもないと諦めました(TT
このあたり今後の課題ですね。

テンペストと一緒に装備している盾は、
「片手剣には盾だろ!!」
と安直な発想からイベント二日前に唐突に作りました
この盾も、今後販売とか考えたいなぁ


毎度の事ですが、娘達の服は「mikaho★dollatelier」様の服です。
そして、相変わらずの事後承諾(==;

次回出店は2月のアイドールを考えています。

by ONY

(PHOTO ONY, nao, moonyo)
posted by 管理者 at 19:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/24288851
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック