[ホーム]
二次元裏@ふたば
本、読んでるかい
今は覇者の驕りというの読んでるマジビッグスリー学ばない組織
いま火怨ての読んでる朝廷の上司が典型的な現場知らないだめっぷりだわ
今、国マニアって本読んでるマルタ騎士団すげー
忠臣蔵を読み中いま後日談赤穂浪士はみな死んで吉良の孫も死んで綱吉も死んで家宣の治世寂寥の感
最近はあんまり小説読まず、ビジネス書が多いかな
T型フォード殺人事件読み始めた作者の家が近所にあったことを最近知った
>最近はあんまり小説読まず、ビジネス書が多いかな先日、FBIアカデミーで教える 心理交渉術ってな本を読み終わったけどなかなか興味深い内容だったあとがきをみるとこれが翻訳3冊目だったかで昔からある定番の本だったみたいだ
王妃の離婚読んでから法廷モノにハマッてる
少年H三周目いつみても二銭糊はいい
ラノベとか漫画しか読んだことないんだが初心者にもお勧めの本って何かあるかい?ラノベ以外だと北欧神話とか昔話系が好きだ
他人の顔刺激が強すぎてクラクラする
無駄な知識が好きなおれはこれ読むって言ってもA4サイズで700ページもあるから重くて読みづらいのが本音
最後からの2行目とやらのためにイニシエーション・ラブを読み始めたところ
>初心者にもお勧めの本って何かあるかい?「平行植物」
アンディーマクナブの『ファイアウォール』を読み終えたニック・ストーンはまたしても世界を救うが誰も感謝しない
>ラノベ以外だと北欧神話とか昔話系が好きだ星新一だな文量も文章も読み易いものだし民話・伝承が好きだという希望にもかなう
新保雄一か真一かそんな名前の作家に最近はまってる
ドラゴンボール読み直してるんだけどやっぱりドラゴンボールはピッコロが出て来る前までだな
罪と罰・・・の途中主人公馬鹿なの?死ぬの?って感想だ、今のところ
デルフィニア戦記読み終えたんでこれから同じ作者のレディガンナーを読むところスカーレットウィザードは近所の図書館になかった……
ジャック・ロンドンの犬の物語を読んでいる
旅行記のオススメ教えてくれ、書店の旅コーナーだと絵本・写真集みたいな女性向けか無銭旅行や危険遭遇系ばっかりだ盛り上がらないダラダラしたのが読みたい
じゃあ、パレオマニア大英博物館の所蔵物を見て、元々あった場所に行ってそれを見て、を繰り返す旅行?記
>盛り上がらないダラダラしたのがつげ義春
聖書とか眠くなるな
十年程前に出た「並べてみりゃ分る第二次大戦の空軍戦力」って読んでる眩暈がするようなプレ値ついてたりして萎えるが図書館で探したらあっさりあったのに噴いたものの見方って大事だと痛感したよ
神林長平の火星三部作(「あなたの魂に安らぎあれ」「帝王の殻」「膚の下」)読み終わったSFで泣くとは思わなかった
蕎麦の事典ってのを読み終えた面白かったが、蘊蓄ウザイと思った
冬休みに読む本を探しているとっしーのお勧めを教えてくれ但しラノベは除く
>但しラノベは除く二次裏を舐めてるのか?
『 スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 特典 スペシャルサントラCD付き 』スクウェア・エニックス形式:Video Game価格:¥ 8,925商品の詳細を見る