近代化遺産、珍スポットを集めたサブカルチャーサイト「INDIVISION」
 
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県・長野県の東海地区を中心に、最近では日本全国いろんな場所から、珍スポット、ミステリ?スポット、B級グルメ、レトロ公園、近代化遺産など、路傍の異質を発見してゆきます。旅する気分でお楽しみ下さい。(旧名、東海秘密倶楽部)。  
公式Tシャツの特設サイト!
廃墟と音楽のコラボデーションCD 美麗フォト集付き!
アーティスト、音楽、ファッションの現場をリアルに伝える!

« 愛知県一宮市、真清田神社横の強烈レトロ | メイン | 「珍棒羅」とは何ぞや? »

豊川市→浜松市。新幹線の陸送現場を目撃!

チーム酷道の隠れキャラ、総裁Kくんの案内の元、
新幹線の陸送を初めて目撃してきました。
3月末の平日の真夜中とあって、疲労もピークに達していたのですが、
運転は全てtalkin’ trashのイルカちゃんが代行してくれたので、
楽チンでした。
(イルカちゃんどうもありがとう!)

しかし、凄かった!
新幹線が一般道を走っているという不思議な光景に、大興奮!
豊川市のとある工場からJR東海浜松工場に向けて、
トレーラーに引っ張られる新幹線N700系。
それを追跡(時々追い抜かしちゃったり、置いてきぼりにされたり)しながらも、
一般道で、新幹線と併走(!!)しちゃったりして。
「新幹線デカい!」「新幹線デカいよ!」と叫んだ深夜2時の出来事でした。

総裁Kの的確なアドバイスにより、
スイッチバックしながらカーブを曲がる二箇所で、
鉄ちゃんのように新幹線を激写してきました。


shin001.jpg
工場の正門前。トレーラーには、既に新幹線がいます。
なぜか、ドキドキしてきます。

shin002.jpg
待つこと30分、工場の正門からのっそり出現!
点検のために、一時停止した隙に、写真をパチリ。

shin003.jpg
走り出したトレーラーを、豊橋市内の交差点で待ち伏せ。
ここで、再点検していました。

shin004.jpg
交差点を何度も切りかえしながら、曲がります。

shin005.jpg
スゲー速度で豊橋の街を駆け抜ける新幹線…という訳ではなく、
僕の写真がブレているだけです。

shin006.jpg
続いて待ち伏せした場所は、
国道23号の浜名バイパス坪井IC。
ここでもスイッチバックしながらカーブを曲がります。

shin007.jpg
新幹線を追い抜くトラック。
今日の出来事を自慢してもいいぞ!

shin008.jpg
カーブを90度曲がる新幹線。
その後の人生では、与えられたレールの上を
ただ直進するしかできないであろう…。
おしまい


●2008年3月27日
新幹線<N700系>陸送現場
愛知県豊川市→静岡県浜松市
取材・文/酒井
●合同追っかけ取材者
総裁K(TEAM酷道/貨物復興委員会)
イルカ(talkin’ trash)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.indivision.cc/cgi/mt/mt-tb.cgi/1088

コメントを投稿