岡山放送局

2008年12月16日 18時51分更新

年末年始のJR混雑


JR西日本によりますと年末年始の新幹線は、帰省ラッシュとなる下りのピークが今月30日、Uターンラッシュとなる上りのピークが来月4日となる見通しです。

JR西日本岡山支社は、帰省や旅行などで利用客の増える今月26日から来月4日までの新幹線と在来線の特急列車について、今月11日現在で予約状況をまとめました。

それによりますと新幹線の指定席は、東京・大阪方面から岡山に向かう下りの予約率が今月30日に73パーセントと最も高く、帰省ラッシュのピークとなる見通しです。

一方、東京・大阪方面に向かう上りの予約率は来月4日に89パーセントと最も高く、Uターンラッシュのピークとなる見通しです。

新幹線の指定席は、下りは、のぞみ、ひかりともに今月30日が早朝と夕方以降の一部の列車を除いて予約でほぼいっぱいになっているほか、今月27日から31日の間も空席が少なくなっています。

また、上りは来月3日と4日ののぞみが早朝を除いて予約でいっぱいになっているほか、ひかりも空席が少なくなってきています。

一方、在来線の特急は、岡山と四国方面を結ぶ列車のうち、下りは今月30日、上りは来月3日の列車の一部で指定席の空きが少なくなっていますが、まだ数に余裕があるということです。
JRでは、年末年始は混雑するため、早めの計画をお願いしたいと話しています。