【リンク集】 目指せ!Broadway(違 主戦場(脳機能/対腫瘍) 新探索拠点 その広報部長 女神様(声) the西部 そこの目玉 元祖陽子銃 新工廠 野球部部長 その野球部 1t ÷ [16|24] 相棒の主治医 part : Vocal&Keyboard 飲む?ログではない^^; ばなな 森氏の電子工作日誌 Reiland 松 浦 晋 也 氏 L/D camui rocket あきあきさん のしろけっとさん |
2008-12-15 はれ?20年ぶりくらいに(電機)本社ビル 内装こぎれいにリフォームされているよ(笑 で、M RI-P ET の打ち合わせ っていうか、表向きは、こうやって作るんだよ的、レクチャーしに。 設計を頼まれた訳でもないのだ。 今のプロジェクトをないがしろにしていると後ろ指刺されんように気をつけつつ。 2年前にP M T(真空管)にする、と決めたせいではしごを外された私の行き場を失ったネタ(ダイオード+FPGA)を披露しに行ったとも言う。 ってか、同業他社ならとうの昔にやったことだろうが> 誰に怒っているんだろう、私は^^; 基礎実験もなしに事業化始めるんじゃね〜!と地面に穴を掘って「(裸の)王様の耳は...」 事業化の為にリエゾンも進んでやっているというのに、仕事してねえとのたまうのなら、 てめえが事業化の為の仕事してこなかったからと自分で白状しているようなもの。 語るに落ちているぞ。 ってか、人の話でんでん聞いてなかったのね。 ま、打ち合わせ内容っていうか、4者のプレゼンから、 ASIC設計ネタの方向、発注先(方法)など私のネタとかぶっているので、有用性っていうか、間違っていなかったていうか(笑 こっちのプレゼンは、システムはこうやって構築するんだよとな。 乞われると教えますよ、ええ。 ま、デバイスの製造を他(大学)の2研究室が代わりに行ってくれたと思えば、2年は無駄ではないか。 自分の成果とは言えないけど。 が、アッセンブルこそ、飛行機製造とも言えるからいいか^^; 発動機は○○○製、プロペラはXXX製、機体製造「私」、でいく。 この2研究室から今あるデバイスをお借りして、ネズミさん達をこれまた、他の研究室のツテで計測できるので、客はそれで進めてもいいのだ。 プロジェクト Xでもスカンクワ ークスでも、こういう風に本家が頓挫しようとするところを個人がこっそり進めていたブツで救う話はいくらでもあるぞ。 カシオのリレー計算機→トランジスタ転換もしかり。 仕事遅いなら、置いてくぞ。 っていうか、2年間の税金投入でもあきたらんのか?引のばすんか? と、禿げしくツッコみたい^^; 行きはホームにあがるとちょうど、1026の疾風が入線。 帰りは、1700の高速バスが余裕で間に合う。< 3k 円(汗 しかし、壬 生 義 士伝を車中の共として、持って行ったけど、危険だ(笑 大のおっさんが、涙ぼろぼろこぼすはめになる...うううう(泣 現在、お世話になっているところ、方々、白石にも縁あるし 読みたい本(マンガ)が段々少なくなっていくなあ... 年末年始分のストックが(ry 本日の : 中山→大手町→中山
コメントを書く
|